「ボドゲフリマ9 in 三宮」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ボドゲフリマ9 in 三宮」(2019/10/08 (火) 22:58:46) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮 ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮に関係するツイートをまとめました。 出店者情報まとめ https://togetter.com/li/1404393 当日まとめ https://togetter.com/li/1407339 #image(https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/bgrecycler/attach/1/117/9_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_web.jpg) 日程 2019/09/21(土) 時間 13:00-17:00、出店者は12:00~ 完全終了は18:00予定です。 場所 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸) [[http://kiito.jp/>http://kiito.jp/]] 注意: 今回、映像取材を受けることになりました。メインがボドゲフリマではないので、影響はあまりないとは思いますが、インタビュー(あるかも?)などありましたら、(可能な範囲で)ご協力いただければ助かります。もちろん、受けたくない場合は断っていただいてOKです。 スタッフが同行していますので、そちらにお伝えいただいても構いません。 ボドゲフリマ内でイベントを行いたい場合、別途メールやツイッターなどでお問い合わせください。専用のフォームなどは用意できませんでした。 ▼前回との変更一覧(検討段階も含みます) 1.企業の方のみ出展料が倍になります。 2.ハーフスペースは廃止とします。 3.従来の机出店のほか、エリア出展を検討します。お試しなので、可能な限り安くします。最大で15,000円ですが、安くなると思います。 4.床出店は希望が少ないので、廃止します。再開を希望する場合は、出展登録の備考欄や開催後のアンケートで記載をお願いします。 5.出展ブース数に応じて、追加で隣接するギャラリーAを確保しますが、今はホールのみでの開催です。 ■出展について■ ※企業での出展になる場合、出展料が以下の倍になります。エリア出展のみ多少抑えられると思います。 出展形式: 机出展 1回で好きなだけスペースをお申し込みいただけます。ただ、5スペース以上の申し込みの場合、別途ご相談ください。 1スペース:60x180cm程度の机1つと椅子2つ。(180x180ぐらいのエリアです) 出展料 1スペース 2,000円 2スペース 4,000円 3スペース 6,000円 4スペース 8,000円 エリア出展募集  1エリア400x400cm程度になります。  今回新たに募集する形式です。広めのエリアを利用できます。事前に相談が必要ですが、壁際、島など隣接のない単一のエリアになります。1団体4エリアまでです。  貸出用具も机・椅子のほか、(厚さが60cmぐらいありますが)パーティションや案内板、ちょっとした高さの台(あまり使い勝手ないですが、150x100cmぐらいだったかな)などがあります。 出展料 1エリア 15000円程度(これ以上は増えないはずです) 企業だと  ただし、(出店数次第ですが)合計で4エリア程度の出店がない場合、通常ブースでの出展となります。その場合、改めてスペース数をお聞きします。 重要: ペナルティについて もし、何らかの理由で当日出店されなくなる場合、必ず事前に連絡をください。病気や急用の場合のみ最悪当日でも構いません。連絡が無い場合はペナルティとして、1回目:警告 2回目:次回出店・参加禁止 3回目:以後の参加をお断りさせて頂きます。 厳しいかもしれませんが、他に真面目に参加している出店者へ失礼です。ご了承ください。 ■出展募集について■ 出展募集開始 一次募集 6/15-6/30 二次募集 多数のお申し込みをいただき、スペースがないため、行いません。 [[申し込みフォーム>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScr7o7h0tILyoKZNmhIuV1bANqI7POxTIfdkKP6SvU599E8Eg/viewform]] ※お申し込み後の連絡について 申し込み後、72時間以内に申し込み受付のメールを別途お送りします。 募集期間終了後、改めて抽選の有無、結果、および当選者には当日までの注意事項などお送りいたしますので、ご確認ください。 また、特別な変更がない限り、当日まで連絡がありませんので、ご注意願います。 ご質問ありましたら別途このフォームか問い合わせフォーム、ツイッターなどでご連絡ください。 ■申し込みルール■ こちらである程度予定しているスペース数があります。およそ2m(幅) x 2m(奥行き)サイズで70スペースです。 予定数を越えて出展希望があった場合、スペースの拡張を行いますが、微妙に足りない場合などは、ホールのみの抽選になります。追加で場所を借りた場合でさらにいっぱいになったら抽選ですが、よほどのことがない限り足ります。複数ブース申し込みの方を優先して減数させますが、それ以降は抽選となります。ご了承ください。 第一次募集でブースが余った場合、第一次募集の方全員を希望サイズで当選とします。 続けて、第二次まで行います。 落選した場合でも希望があれば、キャンセル待ち扱いとさせていただきますので、追って連絡すると思います。もちろん、キャンセル待ちでも開催日ギリギリになるなどした場合で、キャンセル待ちをキャンセルすることも出来ます。 会場へ直接郵送が可能です(郵便局でもヤマト運輸でも佐川急便でも西濃運輸でも、午前着指定が出来れば受けれると思います。ただし、推奨はありません。自己責任とします) また終了後、郵便局様にて集荷を行って頂く予定です。元払いを予定していますが、18時を越えて待って頂く場合があります。 ※交渉中です。 その他、気になること、ご質問があれば、ご連絡ください。 場所 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸) ※最寄り  JR・阪急電鉄・阪神電鉄・神戸市営地下鉄 三宮駅から徒歩で20分程度  ポートライナー 貿易センター駅から徒歩で10分程度  神戸市営バス 「税関前」すぐ ※便数がすごく少ないです ※今回、駐車スペースはありません。列形成に使います。次回以降使える方法も検討するつもりです。 ※近所にたくさんパーキングがあります。 入場料 無料 ■イベント■ ※募金イベントについて  今回はできそうですので、やるつもりです。頂いた募金については、次回の会場費や経費に使います。  そろそろスタッフもボランティアで限界が来ているので、多少そちらにも回ると思います。  記念品の作成も検討しています。 開催予定 ・フリースペース  買ったゲームを遊ぶもよし、休憩に使うもよしです。  もし会場隣接の場所が確保できれば、出展している創作ゲームサークルが試遊で使えるようにするつもりです。場所は一次募集終了後(もしくは途中)に確定させます。  そのため、試遊スペースを迷っている出展者がいれば、申し込み後に一部スペースのキャンセルを受け付けます。 ・休憩所  椅子だけのスペースです。遊ぶことはできませんが、疲れ果てた体をいたわる場所です。イベントスペースと兼用しているため、イベントへの参加と協力をお願いします。 ・赤ちゃん休憩所と授乳室  赤ちゃん連れの方(概ね小学生未就学程度)向けの休憩所になります。  利用方法などについては、こちら[[赤ちゃん休憩所と授乳室>https://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/49.html]]をご確認ください。 ・オークション  自由参加型のオークションです。  参加条件はありません。欲しいゲームが出たら、手を挙げて金額を言うだけです。  詳しくは、[[第7回オークション>https://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/51.html]]を確認してください。 ■スペースマップ■ #image(https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/bgrecycler/attach/48/118/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88_20190821.jpg) ■出展者情報 番次郎書店 COLON ARC [[https://sites.google.com/site/colonarc/>https://sites.google.com/site/colonarc/]] おてばん nononon factory 北摂ゲーム会の集い ペンとサイコロ ゲームNOWA Engames 昼夢堂 駒の時間 カルナヴァル[[http://carnaval.game-waza.net/>http://carnaval.game-waza.net/]] kleeblatt AkirakunST[[http://akirakunst.webcrow.jp/>http://akirakunst.webcrow.jp/]] Phantom Circus EJIN研究所[[http://ejingar.sakura.ne.jp/mad/mad.htm>http://ejingar.sakura.ne.jp/mad/mad.htm]] アメ 個人出展 Spieldisorder みさき工房 [[http://misakikoubou.web.fc2.com/>http://misakikoubou.web.fc2.com/]] サザンクロスゲームズ Neugier [[https://twitter.com/Neugier_ku>https://twitter.com/Neugier_ku]] いかが屋 [[http://ikagawasiiradio.sblo.jp/>http://ikagawasiiradio.sblo.jp/]] 高天原 個人出展 サークルごじのみ トリックプレイ [[http://www.trickplay.net>http://www.trickplay.net]] あんちっく [[antic-main.com>antic-main.com]] 個人出展 鍋ラボ こっち屋&タレるヤ [[http://yuofc2.blog72.fc2.com/>http://yuofc2.blog72.fc2.com/]] ウィンウィン 神崎DTP さくらっこ商会と三郷サイコロクラブ [[https://twitter.com/35saikoroclub>https://twitter.com/35saikoroclub]] [[https://twitter.com/sakuracco_a>https://twitter.com/sakuracco_a]] プロジェクトカシオレ [[https://twitter.com/pjt_cassiora>https://twitter.com/pjt_cassiora]] 宮野華也となつめもと 出張「コノス」 [[https://conos.jp>https://conos.jp]] sangenya [[http://3genya.com/>http://3genya.com/]] イマジンゲームズ [[imaginegames.jp>imaginegames.jp]] 黒月団 STUDIO U×F [[https://studiouf.jimdofree.com/>https://studiouf.jimdofree.com/]] オフィスタラン イエローサブマリン [[http://www.yellowsubmarine.co.jp/>http://www.yellowsubmarine.co.jp/]] Reaching Moon 個人出展 Meeple Passage グループSNE [[http://www.groupsne.co.jp/>http://www.groupsne.co.jp/]] KUKUHN ぶんぶんゲームズ GAME部 [[https://sousakugamebu.hatenablog.com>https://sousakugamebu.hatenablog.com]] ゲームストア・バネスト [[https://banesto.nagoya/>https://banesto.nagoya/]] プレイスペース広島 妄想ゲームズ☆ OneCours ボードゲームショップDDT 個人出展 BOARDGAME Lab!DDT [[https://www.boardgame-lab.com/>https://www.boardgame-lab.com/]] サークルベルセルク [[https://www.trpg-berserk.com/main.html>https://www.trpg-berserk.com/main.html]] 個人出展 アクセサリー工房 ころん、ゆらん 神戸ゲーム会【GAMERS KOBE】 個人出展 芸無工房LOSERDOGS たなごころ [[https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/>https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/]] Dilettante Joynt Game Factory 個人出展 末吉工房 [[https://twitter.com/suekitikoubou>https://twitter.com/suekitikoubou]] LITTLE FOREST [[https://littleforest-aroma.jp>https://littleforest-aroma.jp]] フローリッシュゲームズ [[https://twitter.com/flowrishgames>https://twitter.com/flowrishgames]] U.I games [[http://gamemarket.jp/booth/gm1705/>http://gamemarket.jp/booth/gm1705/]] ■重要事項■  会場には、「使用させていただく会場の共有スペース」が多く存在します。それらの場所はこちらで借りていませんので、そこで長時間休憩したり、ゲームをしたりしないようにしてください。共有スペースはブースマップで示されている個所以外を指します。  会場の都合上、一般参加者は12時00分より前には列を形成して並ばないようにしてください。列自体は5分もあれば全員入れます(経験則) 並んでいるうちに倒れても介護できませんし、一時離れても何も手助けはできません。倒れられた場合、即時救急車を呼びます。初回は会場30分前とアナウンスした上で2時間も早く来た方がいました。あまりにひどい場合、運営より出入り禁止などのペナルティを考えておりますので、必ず守るようにしてください。前回はマナーもよく、時間をしっかり守って頂いていたかと思います。イベント継続のため、この調子でお願いします。  また、運営人数の関係上、列整理に人員を割けない可能性があります。詳細については、後日イラストで指定します。入場料をとらない無料イベントです。参加者の皆様のご協力をよろしくお願いします。 ※時間的に日陰と日なたができますが、ご了承ください(会場の通路確保などで詰められない場合などあります) ■開催記録■ こちらは、ボドゲフリマ開催翌日、およびアンケート、SNSなどから情報を得たり、当日自分の目で見たりして、書いた開催記録です。 また当日お手伝いいただいた方について、感謝いたします。 紗蘭さん(受付) 到着~設営 ・無事に起きれたので、1本早い電車で現地入りしました。 とはいえ、会場の使用時間開始まで待つだけでしたが。雨が心配な回だっただけに、結果的に晴れてよかったです。 ・開場後、ほぼ同タイミングで設営のお手伝いの方が来られていました。 すごくありがたいのですが、設営開始時間までお待ちいただくことになりました。私も運営ではありますが、私担当分(1人分)以外はやることないんですよね。  私と言えば、当日の会場の状態確認、物品の確認、経路の確認をしてました。  余談ですが、これをやれるまで、「会場、ちゃんと日程間違えずに、場所を間違えずに取れてたかな?」っていう不安が付きまとってます。どんだけ気にしてんねん(汗 ・設営開始が少し早く開始されました。ご協力頂いた皆さん、早くから、本当にありがとうございます。  また、かのきちさんの準備もしっかりしており、混乱することなく素早く進んでました。  今年から設営方法を少し変えました。時間としては、予定時間ぴったりぐらいだったのと、後で判明しましたが、エリア出展用の机が若干足りないこともあり、これ以上広く、多く使うに当たっては考えなければなりませんね。  一応案はあって、ステージをテーブルとして使うブースの募集を開始するパターンです。床ではありませんが、よりフリマっぽくなるかなぁってところです。  椅子は余ってたはず。多分。(これが足りないと実現できないやーつ)  進入禁止の場所はカラーコーンが多少あったと思うので、それを使わせてもらえばいいかなと思いました。来年そうします。 ・出店者受付と搬入の開始  当日にならないとわからないことはちょいちょい出てきますね。  車での搬入で、時間が読めないパターンが2つ出ました。早すぎるのと、渋滞に捕まるのと。  今回は、出店者用の抽選に勝った人らのスペースを一時的に使わせてもらう形で対応しました。正直、これくらいの出店規模がこういったことへの対応量の限界かもしれませんね。  駐車場については、詳細はまだ聞けてませんが、1台、未登録で駐車されている方がいたのは聞きました。そのあとに、使用者を特定でき、移動できたようですが。  出店者受付は、数が結構多いのですが、早めにできたんじゃないかなと思っているのですが、どうでしょうか。受付を2か所にした方がいいかもしれませんね。  人手が確保できれば、考えたいところです。  設営時は…、私が倉庫の扉を閉めに行くとか、細かいところで考慮忘れがありましたね。出店者から見て、運営の担当者が分からなかったり。  この辺も、来年はわかりやすくしたいと思いました。  搬入については、台車の行方をうまくコントロールできれば、もう少しスムーズにできたかもしれませんし、実際ほぼ問題なかったかもしれません。この辺は担当者から話が聞けたらなと思っています。 ・列形成開始  列については、最初の20分ほどで150人程度、最終的に1100人にまで伸びたようです。最終的に通路全部を使うことになりました。  また、一部、列と搬入口がかぶっているために、通行に支障が出ました。  この点、今後どうするかがポイントとなりそうです。  駐車場付きの搬入口の方に切り替えてもらって、対応となりました。来年はどうコントロールするかがポイントになりそうです。  今回、予備の策として用意していた列の移動についても実際することになって、考えておいてよかった、と思える点でした。  実際、今後さらに増えていった場合の対応については新たに考える必要がありそうです。一応あるにはあるんですが、会場側と追加でお願いしないといけない場所なので、列担当から詳細を聞けてから動きたいと思います。 ・開場 開場合図、TTBさん、いつもありがとうございます。大声出すの、得意ではないので助かってます。 全体アナウンスがないので、聞こえないなどあります。 全体アナウンスをしようとすると、設備の関係上、難しい場所もあり、あると多少便利だよね、ぐらいかなと思ってはいるのですが… 忘れ物のアナウンスやフォローなど、今後改めて相談していければと思います。 (いろいろと条件が揃えば)音楽なんかも流していいかもしれません(創作イベントで結構あります) 開場後は奥の方が混んでいたのか、あまり見れていません。 一部聞いている話としては、「広くなったおかげで通路の前にたまっていても通行には影響が少なかった」とは聞いています。 狙ったブースがあるのか、「開場後、すごい勢いで人が来ました」とかとか。 込み合っている場所は四方から押し寄せるので、人が動きにくい、ということがあったようです。 一方通行にしてほしい声もちらほら聞きました。 一方通行については、実際の労力がかなり大きいので(矢印おけばいいじゃん、とお思いかもしれませんが、そうではないです。祇園祭とか結構人数かかかってます。通路狭いのに)今後の検討事項でしょうか。 正直、ここがコントロールできなくなるタイミングが、開催を取りやめる(制御できなくなる)ラインかもしれません。会場がないので野外になるタイミングかもね。(野外の反対意見は多いのですが、開催できなくなるのとどっちがましか(よいか、ではなく)という天秤にはなりそうです。いい案があれば、だれか別で開催してください。 状況を確認すべく、当日は私も販売しつつ、背伸びしてみつつ、なんですが、いかんせん場所が端っこなので、実際どんなもんだったかはわかりませんでした。 とりあえず、事故などが見当たっていないので、良かったんじゃないかな。これが偶然事故がなかっただけ、とも取れるので、今後も空き具合などは見ていくと思います。 ・イベント中  私がブースを抜けられたのは2時間ぐらいしてからかな。TTBさんのオークションのおかげで歩きやすくなっていた気がします。  その間にささっと、ささっと…(できてなかった気がしますが) 回ってゲーム買ったり、クジを引いたり。  ほぼ完売しているブースもあったりして、早いなぁという印象でした。  イベントについては、もっと見やすい場所でやってほしいや、中央でやってほしい要望が出ていました。まー、楽しめる1つですからね。  ただ、半ドーム状で声が届きやすいイベントスペースではなく、解放された体育館のようなところなので、声の問題、場所の問題はどうしても出ますね。  声だけで言えば、天井が低く、パーティションなどで囲うと聞こえやすくなるんですが、人が多すぎて見えづらくなるんですよね。階段のあるギャラリーBは通行が危険なので使いたくないんですよね。見やすく声が通りやすいんですが。  なかなかすべてに合致する場所というのはなくて難しいです。  あ、余談ですが、今回のイベントのマイク配置とかで、機材はあるので、音響関連に詳しい人がスタッフになってもらえるとこの辺フォローできるかも。でも1人でできることでもない気がします。元放送部としては。  配線も大変な場所なので、難しいことが並びますねー。イベント。 ・取材  来てるよ、と友人に言われて、遠目に来ていることを確認しました。TTBさんが対応いただけたということで、助かりました。  正直、TTBさんのような役割がもう1人必要ですね。 ・遅刻ブースについて  連絡をいただいていたこともありますが、ある程度スムーズに設営はできてたんじゃないかな。  スタッフの臣さんにだいぶ助けていただきましたが。  あらかじめ言っていただけると対応しやすいです。準備もできるしで。 ・個人ブースの場所  場所が分からなかった。個人出展の方を当てにしているのに、ブースマップに乗っていない、という声はいただいていますが、いかんせん、個人の方が参加しやすくしたいボドゲフリマというイベントなので、その要望にはなかなか応えにくいのが現状です。  出店者自身に名前をブース名に入れてもらえると対応できますが、本意ではないでしょうし。  前回からブースの場所に番号と文字を入れたので、それである程度見てもらうしかないですね。 ・ブース  ブースの場所について、文字の立て札が欲しい、という要望もいただいています。  大きくなったなぁ、という感想を持っているのですが、テーブルの横に貼り付けるタイプなら対応できるかもしれません。  来年は少しやってみようと思っています。 ・ブースの込み具合  場所によってはかなり大きな垣根が作られていたようです。  ほしいんだけど、近づけない、大荷物が危ないなどありました。  これらは運営側ではフォローしにくい場所ですね。例えば、ブースに四方からくるのではなく、列を作って前方から順番に見ていく、という方法があるにはありますが、これも問題が出ることが想像されます。  でもおそらくですが、他のイベントも見る限り、これが正解とは思います。もちろん、早く行った人がすごく有利なのと、出店側は最低でも3人。列が長いなら4人ほど、列整理をしなくてはなりませんが。  そういう意味で、実現が難しい面があります(個人出展のところでも列はできてしまうので)  列が長いところは例年の開催後のアンケートの結果を受けて行っています。報告が上がれば対応できるのですが、そうでないと難しいところではあります(レイアウトを決める前に情報が足りなくて対応できない) ・試遊について  今年はこちらについて、新たな試みをいくつかしました。  フリープレイスペースを作って、試遊をしてもらうつもりでしたが、ほぼいっぱいの状態が続いていて使えなかったそうです。  休憩に使ったり、「久々に会場であった人と遊びたかった」という声もあって、そもそもの遊び需要が高いようですね。  そもそもテーブルが足りないので、以前のように3Fに有料のスペースを作った方がいいのかもしれません。ここら辺は運営チームでも話し合いたいと思いました。  試遊自体の需要は高めで、簡単に遊べるものも欲しい旨の声が出ています。せっかくのイベントなので遊んで帰りたい、という要望はあるんだと思います。  イベント自体が遊ばせるイベント、という方向ではなく、「遊ぶんだ」というイベントなので、そちらに伸ばせるように、共通の意識が持てるように工夫しないとな、とは思っています。 ・閉会  人もいい感じに減っていたので、順次片付けていけてたと思いますが、段ボールの回収と郵便局含めて、ちょっとばたばたになりましたね。  段ボールの回収については、場所が当日決まった形になったので、あらかじめ決めておくともうちょっと楽かなと思いました。  そろそろ出店者の手引き(印刷可能なPDF)とかで作った方がいいかしら。でも読んでくれるんやろか(読む人があんまり増える気はしてないんだけど) ・片付け  皆さん、積極的にどんどん進めてくれて助かりました。  例年あれやこれや、指示する側に回ることが多いのですが、今年はほぼ何もやってません。せっせと受付とブースの片づけをやってました。  全部の片づけもトータルで18時までに終わったので、ペースはよかったと思います。  というか、正直かなり出店者やほかのお手伝いの方、運営チームの方のおかげと思います。助かりました。  段ボール回収の場所とか、来年はある程度固定できそうな感じになってきたので、出店者へは事前アナウンスが可能かもしれません。  冊子化してほしい旨の要望もちらほらあるようです。  ただ、スタッフ的にはちょっと厳しめです。バックの作業が実は結構増えてきてて、ぎりぎりにはなってきてます。専業でできるスタッフがいれば、やれるのですが、私も含めてそこまではできないので、この辺がボドゲフリマの限界なのかなーと思ってはいます。 ※毎年企画から製作までやりたい、という有志がいましたら、お声がけください。割とマジで助かるので。 ・情報の公開と確認  イベントが大きくなると、やってることも増えて、それを拾う参加者側に伝わらないことが多々あります。  今回は早々にイベントマップがなくなってしまったので、そういった点も考慮しないといけないですね…(配っちゃダメだったかなと思っています。必要な人ほど受付に来るので、そこで拾っていってもらえればと思っています)  マップは、配るのと取りに来るのはだいぶ違いが出るので、その辺、運営側でもある程度認識の共有が必要なのかなとか。 ・ゴミ  対策をしたいのだけれど、できないポイントなんですよね。難しい。  というのは、基本的に「持ち帰ってください」となります。ただ、現地にも自販機があるので、なかなか難しいんですよね。  案内だけでもした方がいいかなと思っているので、サイトやマップに追加する予定ですが、効果は限定的でしょうね。  ゴミ箱は施設の共用スペースにあるので、動かせない、触れないんですよね。  うーん。  ゲムマもそうですが、運営側で作るとすると、担当者がずっとそこに張り付かないといけないんですよね。放置はできないやつです。  うーん。 ・買ったものに問題が  中古あるあるでしょうか。基本的に1つしかないので、対応の難しい問題かと思いますが、購入もとに聞いてもらうしかないですね…  個人出展の方から買った場合は、連絡のしようがないのは、正直運営としてもフォローできない場所ですね。(最悪ツイッターも何もやってない場合もあるでしょうから)  中つなぎをするなど、運営側でもできないので、購入時にしっかり状態を確認してもらうしかないかと思います。  これは注意事項に追加しようと思っています。  ガイドライン要望はいくつかありましたね。 ■来年以降の話 ・来年の準備  たくさん回答いただいたアンケートや、今書いているこれ、ツイキャス(反省会)、場所のチェックなどなど、すでに始めています。  とはいえ、来年まで活動することはないのですが。 ※ボドゲフリマの活動として、「片手間にやろう」が合言葉です。それ以上やると、専業でやったり、入場料取ったりと、大仕掛けになるので、それらは主催・運営チームの本意ではないのです。 ・エリア出展について  アンケートの結果を見ていますが、イベントをやるには難しそうなイメージを持っています。オークションを行っていた場所を使って、共同開催のような形の方がよさそうですね。そうなるとやらない、という方向になるかも。  場所の都合がつけば継続することを考えていますが、どちらかというと消極的です。  販売については問題ないし、やりやすいようです。 ・ガイドライン  初めてくる方向けに、もう少し追加する予定です。  とはいえ、(わかってますが)ほとんどの人は見てないですね。正直なところ、運営としては、人数も少なく、大きく手が広げられないのが現状です。  求められていることで、致命的な点が発生した時点で、(おそらく)開催を取りやめることになると思います。大きくなりすぎるとやっぱり無理がありますねー。 ・会場アナウンス  次回は、スタッフ的に可能なら全体放送が可能なように手配してみようかと思っています。  そう、スタッフが可能なら… 2019/10/01昼頃  質問などありましたら、atcktどっとspielplatzあっとまーくgmail.com もしくはTwitterの @atckt のアカウントまで連絡ください。申し込み用のメールフォームをご利用いただいても構いません。その際は必ず返信用のアドレスを入れてください。  順次追記していきます。 よろしくお願いします。
*ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮 ボードゲームフリーマーケット9 in 三宮に関係するツイートをまとめました。 出店者情報まとめ https://togetter.com/li/1404393 当日まとめ https://togetter.com/li/1407339 #image(https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/bgrecycler/attach/1/117/9_%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC_web.jpg) 日程 2019/09/21(土) 時間 13:00-17:00、出店者は12:00~ 完全終了は18:00予定です。 場所 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸) [[http://kiito.jp/>http://kiito.jp/]] 注意: 今回、映像取材を受けることになりました。メインがボドゲフリマではないので、影響はあまりないとは思いますが、インタビュー(あるかも?)などありましたら、(可能な範囲で)ご協力いただければ助かります。もちろん、受けたくない場合は断っていただいてOKです。 スタッフが同行していますので、そちらにお伝えいただいても構いません。 ボドゲフリマ内でイベントを行いたい場合、別途メールやツイッターなどでお問い合わせください。専用のフォームなどは用意できませんでした。 ▼前回との変更一覧(検討段階も含みます) 1.企業の方のみ出展料が倍になります。 2.ハーフスペースは廃止とします。 3.従来の机出店のほか、エリア出展を検討します。お試しなので、可能な限り安くします。最大で15,000円ですが、安くなると思います。 4.床出店は希望が少ないので、廃止します。再開を希望する場合は、出展登録の備考欄や開催後のアンケートで記載をお願いします。 5.出展ブース数に応じて、追加で隣接するギャラリーAを確保しますが、今はホールのみでの開催です。 ■出展について■ ※企業での出展になる場合、出展料が以下の倍になります。エリア出展のみ多少抑えられると思います。 出展形式: 机出展 1回で好きなだけスペースをお申し込みいただけます。ただ、5スペース以上の申し込みの場合、別途ご相談ください。 1スペース:60x180cm程度の机1つと椅子2つ。(180x180ぐらいのエリアです) 出展料 1スペース 2,000円 2スペース 4,000円 3スペース 6,000円 4スペース 8,000円 エリア出展募集  1エリア400x400cm程度になります。  今回新たに募集する形式です。広めのエリアを利用できます。事前に相談が必要ですが、壁際、島など隣接のない単一のエリアになります。1団体4エリアまでです。  貸出用具も机・椅子のほか、(厚さが60cmぐらいありますが)パーティションや案内板、ちょっとした高さの台(あまり使い勝手ないですが、150x100cmぐらいだったかな)などがあります。 出展料 1エリア 15000円程度(これ以上は増えないはずです) 企業だと  ただし、(出店数次第ですが)合計で4エリア程度の出店がない場合、通常ブースでの出展となります。その場合、改めてスペース数をお聞きします。 重要: ペナルティについて もし、何らかの理由で当日出店されなくなる場合、必ず事前に連絡をください。病気や急用の場合のみ最悪当日でも構いません。連絡が無い場合はペナルティとして、1回目:警告 2回目:次回出店・参加禁止 3回目:以後の参加をお断りさせて頂きます。 厳しいかもしれませんが、他に真面目に参加している出店者へ失礼です。ご了承ください。 ■出展募集について■ 出展募集開始 一次募集 6/15-6/30 二次募集 多数のお申し込みをいただき、スペースがないため、行いません。 [[申し込みフォーム>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScr7o7h0tILyoKZNmhIuV1bANqI7POxTIfdkKP6SvU599E8Eg/viewform]] ※お申し込み後の連絡について 申し込み後、72時間以内に申し込み受付のメールを別途お送りします。 募集期間終了後、改めて抽選の有無、結果、および当選者には当日までの注意事項などお送りいたしますので、ご確認ください。 また、特別な変更がない限り、当日まで連絡がありませんので、ご注意願います。 ご質問ありましたら別途このフォームか問い合わせフォーム、ツイッターなどでご連絡ください。 ■申し込みルール■ こちらである程度予定しているスペース数があります。およそ2m(幅) x 2m(奥行き)サイズで70スペースです。 予定数を越えて出展希望があった場合、スペースの拡張を行いますが、微妙に足りない場合などは、ホールのみの抽選になります。追加で場所を借りた場合でさらにいっぱいになったら抽選ですが、よほどのことがない限り足ります。複数ブース申し込みの方を優先して減数させますが、それ以降は抽選となります。ご了承ください。 第一次募集でブースが余った場合、第一次募集の方全員を希望サイズで当選とします。 続けて、第二次まで行います。 落選した場合でも希望があれば、キャンセル待ち扱いとさせていただきますので、追って連絡すると思います。もちろん、キャンセル待ちでも開催日ギリギリになるなどした場合で、キャンセル待ちをキャンセルすることも出来ます。 会場へ直接郵送が可能です(郵便局でもヤマト運輸でも佐川急便でも西濃運輸でも、午前着指定が出来れば受けれると思います。ただし、推奨はありません。自己責任とします) また終了後、郵便局様にて集荷を行って頂く予定です。元払いを予定していますが、18時を越えて待って頂く場合があります。 ※交渉中です。 その他、気になること、ご質問があれば、ご連絡ください。 場所 KIITO(デザイン・クリエイティブセンター神戸) ※最寄り  JR・阪急電鉄・阪神電鉄・神戸市営地下鉄 三宮駅から徒歩で20分程度  ポートライナー 貿易センター駅から徒歩で10分程度  神戸市営バス 「税関前」すぐ ※便数がすごく少ないです ※今回、駐車スペースはありません。列形成に使います。次回以降使える方法も検討するつもりです。 ※近所にたくさんパーキングがあります。 入場料 無料 ■イベント■ ※募金イベントについて  今回はできそうですので、やるつもりです。頂いた募金については、次回の会場費や経費に使います。  そろそろスタッフもボランティアで限界が来ているので、多少そちらにも回ると思います。  記念品の作成も検討しています。 開催予定 ・フリースペース  買ったゲームを遊ぶもよし、休憩に使うもよしです。  もし会場隣接の場所が確保できれば、出展している創作ゲームサークルが試遊で使えるようにするつもりです。場所は一次募集終了後(もしくは途中)に確定させます。  そのため、試遊スペースを迷っている出展者がいれば、申し込み後に一部スペースのキャンセルを受け付けます。 ・休憩所  椅子だけのスペースです。遊ぶことはできませんが、疲れ果てた体をいたわる場所です。イベントスペースと兼用しているため、イベントへの参加と協力をお願いします。 ・赤ちゃん休憩所と授乳室  赤ちゃん連れの方(概ね小学生未就学程度)向けの休憩所になります。  利用方法などについては、こちら[[赤ちゃん休憩所と授乳室>https://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/49.html]]をご確認ください。 ・オークション  自由参加型のオークションです。  参加条件はありません。欲しいゲームが出たら、手を挙げて金額を言うだけです。  詳しくは、[[第7回オークション>https://www49.atwiki.jp/bgrecycler/pages/51.html]]を確認してください。 ■スペースマップ■ #image(https://img.atwikiimg.com/www49.atwiki.jp/bgrecycler/attach/48/118/%E3%83%96%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%88_20190821.jpg) ■出展者情報 番次郎書店 COLON ARC [[https://sites.google.com/site/colonarc/>https://sites.google.com/site/colonarc/]] おてばん nononon factory 北摂ゲーム会の集い ペンとサイコロ ゲームNOWA Engames 昼夢堂 駒の時間 カルナヴァル[[http://carnaval.game-waza.net/>http://carnaval.game-waza.net/]] kleeblatt AkirakunST[[http://akirakunst.webcrow.jp/>http://akirakunst.webcrow.jp/]] Phantom Circus EJIN研究所[[http://ejingar.sakura.ne.jp/mad/mad.htm>http://ejingar.sakura.ne.jp/mad/mad.htm]] アメ 個人出展 Spieldisorder みさき工房 [[http://misakikoubou.web.fc2.com/>http://misakikoubou.web.fc2.com/]] サザンクロスゲームズ Neugier [[https://twitter.com/Neugier_ku>https://twitter.com/Neugier_ku]] いかが屋 [[http://ikagawasiiradio.sblo.jp/>http://ikagawasiiradio.sblo.jp/]] 高天原 個人出展 サークルごじのみ トリックプレイ [[http://www.trickplay.net>http://www.trickplay.net]] あんちっく [[antic-main.com>antic-main.com]] 個人出展 鍋ラボ こっち屋&タレるヤ [[http://yuofc2.blog72.fc2.com/>http://yuofc2.blog72.fc2.com/]] ウィンウィン 神崎DTP さくらっこ商会と三郷サイコロクラブ [[https://twitter.com/35saikoroclub>https://twitter.com/35saikoroclub]] [[https://twitter.com/sakuracco_a>https://twitter.com/sakuracco_a]] プロジェクトカシオレ [[https://twitter.com/pjt_cassiora>https://twitter.com/pjt_cassiora]] 宮野華也となつめもと 出張「コノス」 [[https://conos.jp>https://conos.jp]] sangenya [[http://3genya.com/>http://3genya.com/]] イマジンゲームズ [[imaginegames.jp>imaginegames.jp]] 黒月団 STUDIO U×F [[https://studiouf.jimdofree.com/>https://studiouf.jimdofree.com/]] オフィスタラン イエローサブマリン [[http://www.yellowsubmarine.co.jp/>http://www.yellowsubmarine.co.jp/]] Reaching Moon 個人出展 Meeple Passage グループSNE [[http://www.groupsne.co.jp/>http://www.groupsne.co.jp/]] KUKUHN ぶんぶんゲームズ GAME部 [[https://sousakugamebu.hatenablog.com>https://sousakugamebu.hatenablog.com]] ゲームストア・バネスト [[https://banesto.nagoya/>https://banesto.nagoya/]] プレイスペース広島 妄想ゲームズ☆ OneCours ボードゲームショップDDT 個人出展 BOARDGAME Lab!DDT [[https://www.boardgame-lab.com/>https://www.boardgame-lab.com/]] サークルベルセルク [[https://www.trpg-berserk.com/main.html>https://www.trpg-berserk.com/main.html]] 個人出展 アクセサリー工房 ころん、ゆらん 神戸ゲーム会【GAMERS KOBE】 個人出展 芸無工房LOSERDOGS たなごころ [[https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/>https://bg-tanagokoro.hatenablog.jp/]] Dilettante Joynt Game Factory 個人出展 末吉工房 [[https://twitter.com/suekitikoubou>https://twitter.com/suekitikoubou]] LITTLE FOREST [[https://littleforest-aroma.jp>https://littleforest-aroma.jp]] フローリッシュゲームズ [[https://twitter.com/flowrishgames>https://twitter.com/flowrishgames]] U.I games [[http://gamemarket.jp/booth/gm1705/>http://gamemarket.jp/booth/gm1705/]] ■重要事項■  会場には、「使用させていただく会場の共有スペース」が多く存在します。それらの場所はこちらで借りていませんので、そこで長時間休憩したり、ゲームをしたりしないようにしてください。共有スペースはブースマップで示されている個所以外を指します。  会場の都合上、一般参加者は12時00分より前には列を形成して並ばないようにしてください。列自体は5分もあれば全員入れます(経験則) 並んでいるうちに倒れても介護できませんし、一時離れても何も手助けはできません。倒れられた場合、即時救急車を呼びます。初回は会場30分前とアナウンスした上で2時間も早く来た方がいました。あまりにひどい場合、運営より出入り禁止などのペナルティを考えておりますので、必ず守るようにしてください。前回はマナーもよく、時間をしっかり守って頂いていたかと思います。イベント継続のため、この調子でお願いします。  また、運営人数の関係上、列整理に人員を割けない可能性があります。詳細については、後日イラストで指定します。入場料をとらない無料イベントです。参加者の皆様のご協力をよろしくお願いします。 ※時間的に日陰と日なたができますが、ご了承ください(会場の通路確保などで詰められない場合などあります) ■開催記録■ こちらは、ボドゲフリマ開催翌日、およびアンケート、SNSなどから情報を得たり、当日自分の目で見たりして、書いた開催記録です。 また当日お手伝いいただいた方について、感謝いたします。 (設営) バンちゃんさん、あきたけさん、味噌さん、ひめくりさん、すねあーずさん、ゆっきーさん、のこねはさん、さこざきさん (受付) 紗蘭さん 到着~設営 ・無事に起きれたので、1本早い電車で現地入りしました。 とはいえ、会場の使用時間開始まで待つだけでしたが。雨が心配な回だっただけに、結果的に晴れてよかったです。 ・開場後、ほぼ同タイミングで設営のお手伝いの方が来られていました。 すごくありがたいのですが、設営開始時間までお待ちいただくことになりました。私も運営ではありますが、私担当分(1人分)以外はやることないんですよね。  私と言えば、当日の会場の状態確認、物品の確認、経路の確認をしてました。  余談ですが、これをやれるまで、「会場、ちゃんと日程間違えずに、場所を間違えずに取れてたかな?」っていう不安が付きまとってます。どんだけ気にしてんねん(汗 ・設営開始が少し早く開始されました。ご協力頂いた皆さん、早くから、本当にありがとうございます。  また、かのきちさんの準備もしっかりしており、混乱することなく素早く進んでました。  今年から設営方法を少し変えました。時間としては、予定時間ぴったりぐらいだったのと、後で判明しましたが、エリア出展用の机が若干足りないこともあり、これ以上広く、多く使うに当たっては考えなければなりませんね。  一応案はあって、ステージをテーブルとして使うブースの募集を開始するパターンです。床ではありませんが、よりフリマっぽくなるかなぁってところです。  椅子は余ってたはず。多分。(これが足りないと実現できないやーつ)  進入禁止の場所はカラーコーンが多少あったと思うので、それを使わせてもらえばいいかなと思いました。来年そうします。 ・出店者受付と搬入の開始  当日にならないとわからないことはちょいちょい出てきますね。  車での搬入で、時間が読めないパターンが2つ出ました。早すぎるのと、渋滞に捕まるのと。  今回は、出店者用の抽選に勝った人らのスペースを一時的に使わせてもらう形で対応しました。正直、これくらいの出店規模がこういったことへの対応量の限界かもしれませんね。  駐車場については、詳細はまだ聞けてませんが、1台、未登録で駐車されている方がいたのは聞きました。そのあとに、使用者を特定でき、移動できたようですが。  出店者受付は、数が結構多いのですが、早めにできたんじゃないかなと思っているのですが、どうでしょうか。受付を2か所にした方がいいかもしれませんね。  人手が確保できれば、考えたいところです。  設営時は…、私が倉庫の扉を閉めに行くとか、細かいところで考慮忘れがありましたね。出店者から見て、運営の担当者が分からなかったり。  この辺も、来年はわかりやすくしたいと思いました。  搬入については、台車の行方をうまくコントロールできれば、もう少しスムーズにできたかもしれませんし、実際ほぼ問題なかったかもしれません。この辺は担当者から話が聞けたらなと思っています。 ・列形成開始  列については、最初の20分ほどで150人程度、最終的に1100人にまで伸びたようです。最終的に通路全部を使うことになりました。  また、一部、列と搬入口がかぶっているために、通行に支障が出ました。  この点、今後どうするかがポイントとなりそうです。  駐車場付きの搬入口の方に切り替えてもらって、対応となりました。来年はどうコントロールするかがポイントになりそうです。  今回、予備の策として用意していた列の移動についても実際することになって、考えておいてよかった、と思える点でした。  実際、今後さらに増えていった場合の対応については新たに考える必要がありそうです。一応あるにはあるんですが、会場側と追加でお願いしないといけない場所なので、列担当から詳細を聞けてから動きたいと思います。 ・開場 開場合図、TTBさん、いつもありがとうございます。大声出すの、得意ではないので助かってます。 全体アナウンスがないので、聞こえないなどあります。 全体アナウンスをしようとすると、設備の関係上、難しい場所もあり、あると多少便利だよね、ぐらいかなと思ってはいるのですが… 忘れ物のアナウンスやフォローなど、今後改めて相談していければと思います。 (いろいろと条件が揃えば)音楽なんかも流していいかもしれません(創作イベントで結構あります) 開場後は奥の方が混んでいたのか、あまり見れていません。 一部聞いている話としては、「広くなったおかげで通路の前にたまっていても通行には影響が少なかった」とは聞いています。 狙ったブースがあるのか、「開場後、すごい勢いで人が来ました」とかとか。 込み合っている場所は四方から押し寄せるので、人が動きにくい、ということがあったようです。 一方通行にしてほしい声もちらほら聞きました。 一方通行については、実際の労力がかなり大きいので(矢印おけばいいじゃん、とお思いかもしれませんが、そうではないです。祇園祭とか結構人数かかかってます。通路狭いのに)今後の検討事項でしょうか。 正直、ここがコントロールできなくなるタイミングが、開催を取りやめる(制御できなくなる)ラインかもしれません。会場がないので野外になるタイミングかもね。(野外の反対意見は多いのですが、開催できなくなるのとどっちがましか(よいか、ではなく)という天秤にはなりそうです。いい案があれば、だれか別で開催してください。 状況を確認すべく、当日は私も販売しつつ、背伸びしてみつつ、なんですが、いかんせん場所が端っこなので、実際どんなもんだったかはわかりませんでした。 とりあえず、事故などが見当たっていないので、良かったんじゃないかな。これが偶然事故がなかっただけ、とも取れるので、今後も空き具合などは見ていくと思います。 ・イベント中  私がブースを抜けられたのは2時間ぐらいしてからかな。TTBさんのオークションのおかげで歩きやすくなっていた気がします。  その間にささっと、ささっと…(できてなかった気がしますが) 回ってゲーム買ったり、クジを引いたり。  ほぼ完売しているブースもあったりして、早いなぁという印象でした。  イベントについては、もっと見やすい場所でやってほしいや、中央でやってほしい要望が出ていました。まー、楽しめる1つですからね。  ただ、半ドーム状で声が届きやすいイベントスペースではなく、解放された体育館のようなところなので、声の問題、場所の問題はどうしても出ますね。  声だけで言えば、天井が低く、パーティションなどで囲うと聞こえやすくなるんですが、人が多すぎて見えづらくなるんですよね。階段のあるギャラリーBは通行が危険なので使いたくないんですよね。見やすく声が通りやすいんですが。  なかなかすべてに合致する場所というのはなくて難しいです。  あ、余談ですが、今回のイベントのマイク配置とかで、機材はあるので、音響関連に詳しい人がスタッフになってもらえるとこの辺フォローできるかも。でも1人でできることでもない気がします。元放送部としては。  配線も大変な場所なので、難しいことが並びますねー。イベント。 ・取材  来てるよ、と友人に言われて、遠目に来ていることを確認しました。TTBさんが対応いただけたということで、助かりました。  正直、TTBさんのような役割がもう1人必要ですね。 ・遅刻ブースについて  連絡をいただいていたこともありますが、ある程度スムーズに設営はできてたんじゃないかな。  スタッフの臣さんにだいぶ助けていただきましたが。  あらかじめ言っていただけると対応しやすいです。準備もできるしで。 ・個人ブースの場所  場所が分からなかった。個人出展の方を当てにしているのに、ブースマップに乗っていない、という声はいただいていますが、いかんせん、個人の方が参加しやすくしたいボドゲフリマというイベントなので、その要望にはなかなか応えにくいのが現状です。  出店者自身に名前をブース名に入れてもらえると対応できますが、本意ではないでしょうし。  前回からブースの場所に番号と文字を入れたので、それである程度見てもらうしかないですね。 ・ブース  ブースの場所について、文字の立て札が欲しい、という要望もいただいています。  大きくなったなぁ、という感想を持っているのですが、テーブルの横に貼り付けるタイプなら対応できるかもしれません。  来年は少しやってみようと思っています。 ・ブースの込み具合  場所によってはかなり大きな垣根が作られていたようです。  ほしいんだけど、近づけない、大荷物が危ないなどありました。  これらは運営側ではフォローしにくい場所ですね。例えば、ブースに四方からくるのではなく、列を作って前方から順番に見ていく、という方法があるにはありますが、これも問題が出ることが想像されます。  でもおそらくですが、他のイベントも見る限り、これが正解とは思います。もちろん、早く行った人がすごく有利なのと、出店側は最低でも3人。列が長いなら4人ほど、列整理をしなくてはなりませんが。  そういう意味で、実現が難しい面があります(個人出展のところでも列はできてしまうので)  列が長いところは例年の開催後のアンケートの結果を受けて行っています。報告が上がれば対応できるのですが、そうでないと難しいところではあります(レイアウトを決める前に情報が足りなくて対応できない) ・試遊について  今年はこちらについて、新たな試みをいくつかしました。  フリープレイスペースを作って、試遊をしてもらうつもりでしたが、ほぼいっぱいの状態が続いていて使えなかったそうです。  休憩に使ったり、「久々に会場であった人と遊びたかった」という声もあって、そもそもの遊び需要が高いようですね。  そもそもテーブルが足りないので、以前のように3Fに有料のスペースを作った方がいいのかもしれません。ここら辺は運営チームでも話し合いたいと思いました。  試遊自体の需要は高めで、簡単に遊べるものも欲しい旨の声が出ています。せっかくのイベントなので遊んで帰りたい、という要望はあるんだと思います。  イベント自体が遊ばせるイベント、という方向ではなく、「遊ぶんだ」というイベントなので、そちらに伸ばせるように、共通の意識が持てるように工夫しないとな、とは思っています。 ・閉会  人もいい感じに減っていたので、順次片付けていけてたと思いますが、段ボールの回収と郵便局含めて、ちょっとばたばたになりましたね。  段ボールの回収については、場所が当日決まった形になったので、あらかじめ決めておくともうちょっと楽かなと思いました。  そろそろ出店者の手引き(印刷可能なPDF)とかで作った方がいいかしら。でも読んでくれるんやろか(読む人があんまり増える気はしてないんだけど) ・片付け  皆さん、積極的にどんどん進めてくれて助かりました。  例年あれやこれや、指示する側に回ることが多いのですが、今年はほぼ何もやってません。せっせと受付とブースの片づけをやってました。  全部の片づけもトータルで18時までに終わったので、ペースはよかったと思います。  というか、正直かなり出店者やほかのお手伝いの方、運営チームの方のおかげと思います。助かりました。  段ボール回収の場所とか、来年はある程度固定できそうな感じになってきたので、出店者へは事前アナウンスが可能かもしれません。  冊子化してほしい旨の要望もちらほらあるようです。  ただ、スタッフ的にはちょっと厳しめです。バックの作業が実は結構増えてきてて、ぎりぎりにはなってきてます。専業でできるスタッフがいれば、やれるのですが、私も含めてそこまではできないので、この辺がボドゲフリマの限界なのかなーと思ってはいます。 ※毎年企画から製作までやりたい、という有志がいましたら、お声がけください。割とマジで助かるので。 ・情報の公開と確認  イベントが大きくなると、やってることも増えて、それを拾う参加者側に伝わらないことが多々あります。  今回は早々にイベントマップがなくなってしまったので、そういった点も考慮しないといけないですね…(配っちゃダメだったかなと思っています。必要な人ほど受付に来るので、そこで拾っていってもらえればと思っています)  マップは、配るのと取りに来るのはだいぶ違いが出るので、その辺、運営側でもある程度認識の共有が必要なのかなとか。 ・ゴミ  対策をしたいのだけれど、できないポイントなんですよね。難しい。  というのは、基本的に「持ち帰ってください」となります。ただ、現地にも自販機があるので、なかなか難しいんですよね。  案内だけでもした方がいいかなと思っているので、サイトやマップに追加する予定ですが、効果は限定的でしょうね。  ゴミ箱は施設の共用スペースにあるので、動かせない、触れないんですよね。  うーん。  ゲムマもそうですが、運営側で作るとすると、担当者がずっとそこに張り付かないといけないんですよね。放置はできないやつです。  うーん。 ・買ったものに問題が  中古あるあるでしょうか。基本的に1つしかないので、対応の難しい問題かと思いますが、購入もとに聞いてもらうしかないですね…  個人出展の方から買った場合は、連絡のしようがないのは、正直運営としてもフォローできない場所ですね。(最悪ツイッターも何もやってない場合もあるでしょうから)  中つなぎをするなど、運営側でもできないので、購入時にしっかり状態を確認してもらうしかないかと思います。  これは注意事項に追加しようと思っています。  ガイドライン要望はいくつかありましたね。 ■来年以降の話 ・来年の準備  たくさん回答いただいたアンケートや、今書いているこれ、ツイキャス(反省会)、場所のチェックなどなど、すでに始めています。  とはいえ、来年まで活動することはないのですが。 ※ボドゲフリマの活動として、「片手間にやろう」が合言葉です。それ以上やると、専業でやったり、入場料取ったりと、大仕掛けになるので、それらは主催・運営チームの本意ではないのです。 ・エリア出展について  アンケートの結果を見ていますが、イベントをやるには難しそうなイメージを持っています。オークションを行っていた場所を使って、共同開催のような形の方がよさそうですね。そうなるとやらない、という方向になるかも。  場所の都合がつけば継続することを考えていますが、どちらかというと消極的です。  販売については問題ないし、やりやすいようです。 ・ガイドライン  初めてくる方向けに、もう少し追加する予定です。  とはいえ、(わかってますが)ほとんどの人は見てないですね。正直なところ、運営としては、人数も少なく、大きく手が広げられないのが現状です。  求められていることで、致命的な点が発生した時点で、(おそらく)開催を取りやめることになると思います。大きくなりすぎるとやっぱり無理がありますねー。 ・会場アナウンス  次回は、スタッフ的に可能なら全体放送が可能なように手配してみようかと思っています。  そう、スタッフが可能なら… 2019/10/01昼頃  質問などありましたら、atcktどっとspielplatzあっとまーくgmail.com もしくはTwitterの @atckt のアカウントまで連絡ください。申し込み用のメールフォームをご利用いただいても構いません。その際は必ず返信用のアドレスを入れてください。  順次追記していきます。 よろしくお願いします。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: