第四回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪

 

日程 2014/09/14(日)

時間 12:00-16:00 出展者は11:00~

出展募集期間 7月15日~8月31日まで 締め切りました。

場所 交流センターひがしよどがわ 講堂(体育館です)
※最寄り JR新大阪駅

入場料 無料

【イベント1】 大ボー研(カワサキ氏主催) 10時~ぐらいから17時までを予定。詳しくはサイトをご覧ください。

第4回「大ボードゲーム研究会」開催します!


【イベント2】 たなごころさん×賽苑さんで「PHOTO PARTY」 PARTY!を開催します。出されたお題の内容に一番近い形で写真に写れた人に得点!というゲーム。プロジェクターを使って、撮った写真をみんなですぐに見れる形を予定しています。詳しくはたなごころさんのサイトをご覧ください。

【イベント3】 同人ボドゲの試遊が一部で行われます。作者直々のインストなので分かりやすいと思います。国産クラウドファウンディングで話題のゲームも出来るかな。

【イベント4】 やりたい方がいらっしゃいましたら、メールやツイッターにてご連絡ください。今回はちょっと難しいかもしれません。ストラップは作りたかったけどなぁ。。。 委託は無理っぽいです。

 スペースマップ

 

参加ショップ様

 ボードゲームフリーク様(京都)、トリックプレイ様(兵庫)

参加同人サークル様

ゲームNOWA様とり助様Hemz Factory様こっち屋様、なかよし商会様、ペンとサイコロ様ジョイントゲームファクトリー様鍋野企画様ChickenDiceGames様タレるヤ様spieldisorder様たなごころ様

 以上、順不同

 

【重要事項】

 会場の都合上、11時00分より前には並ばないようにしてください。初回は会場30分前とアナウンスした上で2時間も早く来た方がいました。あまりにひどい場合、運営より出入り禁止などのペナルティを考えておりますので、必ず守るようにしてください。前回はマナーもよく、時間をしっかり守って頂いていたかと思います。イベント継続のため、この調子でお願いします。

 また、運営人数の関係上、列整理に人員を避けない可能性があります。会場内に行列出来る場所があります(50名ぐらい) それ以降は会場から左手に出て、車のこない道がありますので、そちらで並んで頂くことを検討しています。詳細については、後日イラストで指定します。入場料をとらない無料イベントです。スタッフもボランティアベースで行なっています。参加者の皆様のご協力をよろしくお願いします。

 

【重要事項2】 会場の注意

 会場は講堂を使用します。旧体育館です。
そのため、土足厳禁となっています。こちらで70足分はスリッパをご用意できますが、基本的には無いものとして各自でご用意頂くか、素足、靴下での来場となりますので、ご注意願います。ご用意頂ける場合ですが、靴のゴム部分が黒いものは会場の都合で使用出来ません。跡が残るそうです。それ以外はOKです。
また、靴は手で持ってください。下駄箱に入れて紛失されても責任は負えません。靴を入れられるビニール袋を数に限りがありますがご用意致しますので、ご利用ください。袋は前回は全員へ配布出来ました。今回もできるように調整します。

 

【重要事項3】 会場までの道のりと開場前の列形成

 JR新大阪駅を使用される場合、2つある東出口のうち、駅から出てきたとして、左側の東口をご使用ください。
また、開場前の列形成は10時以降にお願いします。厳密にはしませんが、早すぎると下部に記載しているようなペナルティを与えることになります。
開場への道のりと、列形成方法については、以下の図を参考にしてください。
当日ご協力頂けると非常にスムーズに列形成が行え、近隣への迷惑を最小限にすることが出来ます。



■出店について

出店料 1スペース2mx2m 1000円
※ただし、出展者が多数の場合は幾分か割引します。とりあえず、1000円でお願いします。

最大出店数 50スペース。会場が広すぎます(苦笑

 

出店受付 7/15までに開始です。ツイッターやらこのページやらで告知予定です。締め切りは8月末を予定しています。スペースに余裕があれば、延長すると思います。
※8月末まで延長してます。詳しくは「[[出展申し込みについて]]」をご覧ください。
※※出展申し込み、締め切りました。

 

出店方法 メールフォームに必要事項を記入頂き、送信ください。会場費は現地で集めます。

 

重要: ペナルティについて
もし、何らかの理由で当日出店されなくなる場合、必ず事前に連絡をください。病気や急用の場合のみ最悪当日でも構いません。連絡が無い場合はペナルティとして、1回目:警告 2回目:次回出店・参加禁止 3回目:以後の参加をお断りさせて頂きます。
厳しいかもしれませんが、他に真面目に参加している出展者へ失礼です。ご了承ください。

 

 

開催記録

 ども、今回参加できてない不義理主催者です。さすがに2万キロ程度離れているところから駆け付けるのには無理がありました。すいません(仕事の都合で中米にいます。何とか生きてます、ぐらいですが(ぇ

 さて、という訳で、今回は開催記録はありません、、、 では味気ないので、まずは代理で主催頂いたTTBさんのブログをご覧ください。

TTBのちょこっと言いたいこと
2014-09-15 第四回ボードゲームフリーマーケット in 新大阪 運営側の眼

 前回を超える行列だったようで、運営側にはそれなりに負担が大きかったと思います。また、手伝ってくれるボランティアスタッフ(でいいのかな? 違うような)のメンバーも即座にささっと動いて頂けたようで、すごくありがたいことだと思います。もちろん、運営メンバーのいうことをさっと理解して動いてくれた出展者、一般参加者の皆さんにも感謝を。

 オークションについては、なんとか次回できるかなーという感じです。私が復帰できないことには話にならないのですが。
色々あるとは思いますが、正直なところ、開催中運営は最低でも2人常時必要です。その後、会のイベントやって、こっちの店番やって、は第2回、第3回と色々やってみましたが、やはり無理があると思いました。
例えば、30分程度であれば可能かな、っていうのはあるんですが、それ以上は難しいですねと。

 そして、これまた難しいのですが、その中で色々イベントやれたらいいなと考えてはいます。というか、私もそんなイベントなら行きたいから、それ以外にないのですが。
主体的なイベント。例えば、勝手に北陸ボドゲフリマさんのイベント名を借りますが、「オリジナルサイコロづくり」とか、有馬おもちゃ博物館でされている「どうぶつごいたづくり」のようなものもやりたいし、「公開オークション」や「ポッドキャストメンバーのフリートーク」、「業界関係者のミニトーク」なんかもあってもいいのかもしれません。この辺りの経験は、また他の団体名を勝手に出させて頂いて申し訳ないのですが、JGCさんで行われているイベントとかがあります。っていうか、私にはそれくらいしかないけれど(ゲムマでは出店側、店番なのです)

 ただ、やってもらっている側の人間がこんなこと言っちゃいけないのですが、イベントやるっていうのはあんまり簡単ではなくて、多少なりとも労力、人手がかかる話になります。案だけ持っててもできない現実っていうのは多分、私もよく分かっている方だと思っています。

 じゃぁ、思いついたけれど、やれないなぁと思っちゃった場合どうするか。
これは私の方法ですが、とりあえずつぶやく。ゆるぼとかで(笑 面白そうなら、何かしら声が上がるのがツイッターのいいところかなぁとか思っています。ギブアンドテイクみたく、これをやりたい、じゃぁ手伝うから、こっちも手伝って。みたいなことはできないかなぁとかなんとか。

 後、ふらっと思ってるのがご本人も購入に回りたい場合。これは時間をずらせばいくらでも可能だと思うので、やり方は色々ありそうな気がしています。と、色々書いていますが、結局は一般個人の力レベルではあるので、できるところから1つずつ、という感じです。

 今回、新たにやってみた、というところでは、

1.代表者不在(本当にすいません)
2.大ボー研2部屋
3.大ボー研をボドゲフリマ前から開催
4.オークションなし
5.ぎりぎりまで出展募集(いつものこと?)
6.別のイベント開催(たなごころさん)

 というあたりでしょうか。

 1はともかくとして、2は色々チャレンジだったと思います。ツイッターで開催頃までは私も追ってました。ツイッターにあった、「小ボー研」「極小ボー研」が個人的に大うけでした。
4はTTBさんのブログにある通り、30人以上、私が聞いている範囲では合計で50人以上が会場で聞かれていたそうなので、よほど期待されているのだと思います。
個人的にここまで思って感じたのが、なんか、長時間のラジオ番組に似てますね。こういうコーナー作って、イベントやって、みたいな。イベントというものの性質がそうですか。そうかも。

 6はたなごころさんのブログの更新を待ちたいと思います。以前からずっとやりたかった大きなスペースを使ったゲーム。こういうの、いいですよね。
個人的には大人数でハグル、謎、人狼、特定のゲームの大会なんかもやりたいよね、とか思ってはいます。一発勝負のスコアだけしか見ないアグリコラとか(複数卓同時) ゲーム的にどうだ、とかありそうだけどね。やりたい人がやればいいなとか思ったり。

 といったところで、簡単ですが今回はこれくらいで。
開場の都合がそろそろ出てくるのですが、会場が取れる限りはなんとか続けたいと思います。出展者がもっと増えたら別の会場でも可能かもしれませんけれど。うーん。
とりあえず、今のところは出店をもっと気楽に簡単にできないかなーと思ってます。例えば、開始1時間だけのブースとか、開始1時間後ならもっと安く出店できるとか。当日出店受付できるとか。ショップによる買取サービスとか。
※中古買取業者さんはいらっしゃいますので、その値段ぐらいでの買取になるかなー。どうかなー(まだ案

 あ、忘れちゃいけない。
ボドゲフリマ後、ツイッターで色々ご指摘いただきました。まだ私が見ていないブログ、掲示板なんかあるかもしれません(すいません、ネット環境がすごく限られていて、見れないサイトもあります) そういったところから要望、情報なんかを集めて、次につなげられればなと思います。こ、これでも色々企んでるんだからねー(なんで怪しくする

 という訳で、出展者や参加頂いた皆様、大ボー研だけに来られた方、スタッフの皆様、ありがとうございました。また気になるようであれば、またいらっしゃってください。あと、結局中古で売れるんなら差額の出費でいいんだし、ってことで、ショップ様から新品を買うことも検討ください。
いっぱい買っても売れる場所があればまた買えますしー(という私はいろんな方法で250個は売ったと思います。それ以上買ってますけれど、何か、落ち度でも?(あります))

 てな感じで、ではでは。来年は8月末から9月初めごろを企んでます。

 

レポート頂いたサイト様

TTB様たなごころ様大人の子供部屋様突撃!隣のボドゲ棚様ぐっちーの趣味ブログ様ボードゲーム研究室!様 他、見つけたら更新します。そして、教えて頂けると即追加させて頂きます(すいません

 

 質問などありましたら、atcktどっとspielplatzあっとまーくgmail.com もしくはTwitterの @atckt のアカウントまで連絡ください。申し込み用のメールフォームをご利用いただいても構いません。その際は必ず返信用のアドレスを入れてください。

 順次追記していきます。
よろしくお願いします。

 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2015年07月09日 14:45