akios @ ウィキ内検索 / 「6. 名前」で検索した結果

検索 :
  • Java言語仕様 Java SE 7版 日本語訳
    ...トークン   3.6. 空白   3.7. コメント   3.8. 識別子   3.9. キーワード   3.10. リテラル     3.10.1. 整数リテラル     3.10.2. 浮動小数点リテラル     3.10.3. ブールリテラル     3.10.4. 文字リテラル     3.10.5. 文字列リテラル     3.10.6. 文字・文字列リテラル用のエスケープシーケンス     3.10.7. ヌルリテラル   3.11. 分離子   3.12. 演算子 4. 型と値と変数   4.1. 型と変数の種類   4.2. プリミティブ型と値     4.2.1. 整数型と値     4.2.2. 整数演算     4.2.3. 浮動小数点型と書式と値     4.2.4. 浮動小数点演算     4.2.5. ブール型と...
  • 進捗情報
    ...格 未着手。 6. 名前 未着手。 7. パッケージ 未着手。 8. クラス 未着手。 9. インタフェース 未着手。 10. 配列 未着手。 11. 例外 未着手。 12. 実行 未着手。 13. バイナリ―互換性 未着手。 14. ブロックと文 未着手。 15. 式 未着手。 16. 確実な代入 未着手。 17. スレッドとロック 未着手。 18. 文法 未着手。
  • 4.1. 型と変数の種類
    .... 引数付き型 4.6. 型の抹消 4.7. 具象可能型 4.8. 未加工型 4.9. 交差型 4.10. サブタイプ化 4.11. 型の使用箇所 4.12. 変数
  • 4.12.3. 変数の種類
    .... 引数付き型 4.6. 型の抹消 4.7. 具象可能型 4.8. 未加工型 4.9. 交差型 4.10. サブタイプ化 4.11. 型の使用箇所 4.12. 変数 4.12.1. プリミティブ型の変数 4.12.2. 参照型の変数 4.12.3. 変数の種類 変数には7つの種類があります。 クラス変数(class variable)はクラス宣言内でキーワードstaticを使用して宣言されたフィールド(8.3.1.1.)、もしくはインタフェース宣言内でキーワードstaticを使用してまたは使用せず宣言されたフィールド(9.3.)です。   クラス変数はそのクラスやインタフェースが準備されデフォルト値に初期化される時に作成されます。クラス変数はその変数やインタフェースがロード解除された場合に効率的に存在を終えます。 インスタンス変数(instance variable...
  • 4.6. 型の抹消
    .... 引数付き型 4.6. 型の抹消 型の抹消(type erasure)とは型(引数付き型と型変数を含んでもよい)から型(引数付き型や型変数を含まない)へのマッピングです。型Tの抹消を|T|と記します。抹消マッピングを以下に定義します。 引数付き型G T1,...,Tn の抹消とは|G|です。 入れ子にされた型T.Cの抹消とは|T|.Cです。 配列型T[]の抹消とは|T|[]です。 型変数の抹消とはその最も左の制限の抹消です。 他の全ての型の抹消とはその型そのものです。 型の抹消はコンストラクターやメソッドのシグネチャーを引数付き型や型変数を持たないシグネチャーにマップすることも指します。コンストラクターやメソッドのシグネチャーsの抹消とはsと同じ名前を残しs内の他の仮引数の型を全て抹消したものです。 コンストラクターやメソッドの型引数(8.4.4.)やメソッドの...
  • 4.3. 参照型と値
    ...は無関係に必要です(6.5.5.)。) 型実引数なしのジェネリッククラスやインタフェース名が頻繁に必要とされるため、型宣言指定子と型名は異なっています。型名は他の型名を使って常に限定されます。いくつかのケースでは、この書き方は引数付き型のメンバーである内部クラスにアクセスするために必要です。 以下は型宣言指定子が型名と異なる例です。 class GenericOuter T extends Number { public class Inner S extends Comparable S { T getT() { return null;} S getS() { return null;} } } class Test { public static void main(String[] ar...
  • 4.12.2. 参照型の変数
    .... 引数付き型 4.6. 型の抹消 4.7. 具象可能型 4.8. 未加工型 4.9. 交差型 4.10. サブタイプ化 4.11. 型の使用箇所 4.12. 変数 4.12.1. プリミティブ型の変数 4.12.2. 参照型の変数 クラス型Tの変数はヌル参照またはクラスTかTの任意のサブクラスのインスタンスへの参照を保持することができます。 インタフェース型の変数はヌル参照またはそのインタフェースを実装する任意のクラスのインスタンスへの参照を保持することができます。 変数は常にその宣言された型のサブタイプを参照できるとは保障されていません。保障されているのはその宣言された型のサブクラスやサブインタフェースのみです。これは以下に記述するヒープ汚染の可能性があるためです。 Tをプリミティブ型とすると、"Tの配列"型の変数はヌル参照または&q...
  • 4.5. 引数付き型
    ...ンストラクター 4.6. 型の抹消 4.7. 具象可能型 4.8. 未加工型 4.9. 交差型 4.10. サブタイプ化 4.11. 型の使用箇所 4.12. 変数
  • 4.8. 未加工型
    .... 引数付き型 4.6. 型の抹消 4.7. 具象可能型 4.8. 未加工型 非ジェネリックのレガシーコードとのインタフェースを容易にするため、引数付き型の抹消や構成要素の引数付き型を抹消した配列型を型として利用できます。このような型を未加工型(raw type)と呼びます。 もう少し正確には、未加工型とは次の1つとして定義されます。 型実引数リストを持たないジェネリック型宣言の名前という形式の参照型 構成要素の型が未加工型である配列型 未加工型Rの非静的メンバー型、Rのスーパークラスやスーパーインタフェースから継承されていないこと 非ジェネリッククラス型やインタフェース型は未加工型ではありません。 未加工型の非静的型メンバーがなぜ未加工とみなせるのか、以下の例を考えます。 class Outer T { T t; class I...
  • @wiki全体から「6. 名前」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

目安箱バナー