ブレイドラ(Battle Spirits)

登録日:2011/09/13 Tue 00:44:17
更新日:2024/04/13 Sat 18:16:58
所要時間:約 13 分で読めます




カードバトラー「ブレイドラのシンボルで軽減して召喚!不足コストは、ブレイドラより確保!」
ブレイドラ「ぐえっ」パリーン

カードバトラー「フラッシュタイミング、手札からマジックを使用!コストはブレイドラから確保!」
ブレイドラ「ぎゃー」パリーン

カードバトラー「これ以上ライフで受ける訳には……ブレイドラでブロック!」
ブレイドラ「ムリムリ勝てないってこんな(ry」パリーン


概要

ブレイドラとは、バトルスピリッツに登場するスピリット。

ステータスは以下の通り。
ブレイドラ(制限カード<1>)
0(0)//翼竜/<1>Lv1 1000<2>Lv2 2000<3>Lv3 3000
シンボル

効果は特にないが、コストが0ととても軽く出しやすい。
軽減用に赤のシンボルを増やしたいときや、壁を作りたいときにはにはもってこいのスピリットである。
あと、かわいい。

現実のバトスピTCG的に考えると、赤軽減の数が多く【超覚醒】持ちのガイ・アスラデッキや赤ウィニーで有効活用出来るだろう。
異界王いわく「強き王だからこそ皆を導き守ることが出来る」のである。ブレイドラにはブレイドラなりの活躍の仕方がきちんとあるのだ。
有名なファイヤーボール*1ではコスト0で赤のスピリットということで必須レベルである。

そして現在はなんと制限カード〈1〉に指定されてしまっている。
バトスピのバニラ(効果の記述を持たない)スピリットでは唯一の規制カードである。理由については後述。

名前のせいで何故か見られる。


アニメにおいて

アニメバトルスピリッツ ブレイヴでは、主人公馬神弾の低コストスピリットとして初回から登場し活躍。

…が、自身のコアをスピリットやマジックの不足コアとして確保され、破壊*2されること非常に多く、
視聴者からは「また破壊されるぞw」「涙出てきた」「最終回はブレイドラで決めるんだろ?」などネタにされた。

ブロックを含めると、破壊・消滅された回数はなんと22回。
作中で最も登場回数が多く、最も破壊された回数が多いスピリット(泣)

ちなみに、このアニヲタWikiにおけるバトスピブレイヴ関連の項目の追記・修正用のコアは大体ブレイドラさんから確保されている。
もうちょっといい活躍のさせ方はないのだろうか……

Vジャンプの漫画版ではエンジェドールと合体し、ザジの使用する十二宮Xレア、「天秤造神リブラ・ゴレム」を相討ちという形で破壊した。


バトルスピリッツ 覇王では、バトスピ秘宝館なる温泉施設内のゲームコーナーに

「ブレイドラパニック」

なる物があった。(おそらくワニワニパニックのパロディ)
これだけならまだカメオ出演というか単なるモブのようなものだが、なんと
  • ゲーム説明文に「ブレイドラを叩いてコアを稼げ!」
  • 左右のPOP的部分に「不足コストは」「ブレイドラから確保!!!」の文字

更に、バトスピおみくじの川柳には
+ ...

        ブ

        レ

        イ
        ド
        ラ
い        
つ        
も        
僕        



大 凶



と書かれてしまった。


公式ェ……

「最強銀河究極ゼロ」では生まれたばかりのショコラにムゲンがバトスピについて教えるときに、
「バトルスピリッツをきちんと勉強しないと不足コストにされるぞ」と忠告している場面が存在している。

派生カード(剣刃編〜煌臨編)

ライト・ブレイドラを皮切りに様々な派生カードが登場した。

ライト・ブレイドラ

スピリット
0(0)//星竜
<1>Lv1 1000<3>Lv2 2000<5>Lv3 3000
Lv1・Lv2・Lv3【強化】
自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
シンボル

ブレイドラと比べると維持コストが重い(ライトなのにね)
しかし、星竜サポートを受けられる上に「強化」を持っているため、バニラであることに拘らないならばこちらを使ったほうが良いだろう。

劇中では主人公ツルギが愛用する小型スピリットとして序盤から活躍。
当初こそどちらかというと不足コスト否定派であるツルギに犠牲にされることは少なかったが、中盤以降ではなんだかんだでコアを確保されていた。

更に、剣刃編 第5弾:剣刃神話でブレイドラが成長した姿であるシャイニング・ブレイドラが登場。

シャイニング・ブレイドラ

スピリット
4(2)//星竜
<1>Lv1 2000 <3>Lv2 3000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
このターンの間、自分の手札にあるカード名に「シャイニング・ドラゴン」と入っているスピリットカード1枚のコストを、
自分のライフと同じ数にする。
Lv1・Lv2・Lv3【強化】
自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
シンボル

こちらはコストが重くなった代わりに、そこそこのBPと【強化】、
更に召喚時「シャイニング・ドラゴン」の名が付くスピリット1体のコスト軽減効果が付いた。いわゆるマジック「ビッグバンエナジー」の効果である。
この名が付くスピリットはコストが重い者が多いので中々有用。
姿形は成長前のフレイドラの面影も残っているが随分と逞しくなってる。しかし可愛さも残っているモフカッコいいスピリット。

また、剣刃編第3弾:光輝剣武において、番外編としてこのようなキャンペーンカードも登場した。

ミニーズ特攻隊

スピリット
2(1)//爬獣・星竜・翼竜
<1>Lv1 1000
[ミニーズ特攻隊]はデッキに何枚でも入れることができる
Lv1【強化】
自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
Lv1
自分の[ミニーズ特攻隊]1体につき、このスピリットをBP+1000する。
シンボル:赤
「小さくたって、みんなで力を合わせれば百人力だ!」

バトスピ初の、デッキに何枚でも入れられるカードとして登場。
MtGでいうところの「執拗なネズミ」である。
【強化】とBPアップ効果のおかげで、並べれば並べるほどどんどんパワーが上がっていく。

カードイラストにはライト・ブレイドラ、ゴラドン、リザドエッジ、エリマキリザード、ブレイドラ、オードランが描かれている。
彼らは歴代のアニメ作品で主人公が愛用した赤のコスト0スピリットであり、いわばブレイドラの先輩と後輩達なのだ。
系統もゴラドンらの爬獣、ブレイドラらの翼竜、ライト・ブレイドラの星竜を併せ持っている。

光輝龍皇シャイニング・ドラゴン・アーク天剣の覇王ジーク・スサノ・フリードと相性が良い。
イベントキャンペーンカードのバトスピ部へようこそ!とコンボすると、
ミニーズ特攻隊が1体召喚されるたびにBP3000+強化スピリットの数×1000以下のスピリットを破壊するコンボとなる。

また、2014年のチャンピオンシップ・中国エリア代表決定戦では,
90枚ものミニーズ特攻隊を採用した215枚のデッキを使用したバトラーがおり、代表の座こそ逃したが、
それでも2勝の成績を上げ、バトスピ公式サイトでも紹介される栄誉を得た。

ちなみに、バトスピにデッキ枚数に応じて効果を発揮する、機知の戦いのようなカードは特に無い。
並大抵のデッキ破壊は無効化できるので無意味ではないが。

詩姫化

そしてディーバブースター【女神達の調べ】では詩姫となり、なんと擬人化

+ ...
ラン・ブレイセア
0(0)/:/詩姫・私服
<1>Lv1 1000 <3>Lv2 3000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2【オンステージ】『自分のアタックステップ』
このスピリットを、アタックするかわりにデッキの下に戻すことで、
自分の手札/手元の系統:「衣装」を持つ「ラン・ブレイセア」1枚を、コストを支払わずに召喚し、自分はデッキから1枚ドローする。
Lv2『お互いのアタックステップ』
自分の「セイナ・リューミン」/「ノア・フルール」すべてをBP+2000する。
シンボル:
[スマイルガール]ラン・ブレイセア
2(1)/:/詩姫・衣装
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <5>Lv3 5000
【チーム:シャイニーハーツ】
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットの召喚時』
【オンステージ】で召喚されたとき、自分はデッキから1枚ドローし、相手のスピリット1体を疲労させる。
Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
【シャイニーハーツ】を持つ自分のスピリットが3体以上いるとき、BP5000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
シンボル:

そしてまさかの幼女化。可愛い。上記の通り赤では無く黄のスピリットになった。
名前や上のラン・ブレイセアのコストやBPを見たら解るように元になったブレイドラの面影が見て取れ、イラストもそれっぽく見える。
イラストはぽよよん♥ろっく氏。エロゲーでもないのになぜこっちの名義なんだ。
両者共「詩姫・衣装」の系統の中では最軽量のカードであり、両者共「オンステージ」に関する効果を持つ。
勿論上記二枚のカードを組み合わせ手も強い。
同じ【シャイニーハーツ】の「[超神星アイドル]ノア・フルール」のカードと相性が良い。

また上のラン・ブレイセアはフレーバーテキストにも注目。

「きゅ~、痛いです。コアはとらないで欲しいのです。」

…フレイドラモチーフのカードでこの台詞とは公式ェ…。

その後もラン・ブレイセアの衣装違いが詩姫パックで何枚か登場している。
また、[レイニースキップ]ラン・ブレイセアは雑誌カードゲーマーの付録になっている。

さらにさらに、オールキラブースター【眩き究極の王者】ではアルティメットとして再登場。

アルティメット・ブレイドラ

アルティメット
1(1)//新生・翼竜
<1>Lv3 3000 <3>Lv4 5000 <5>Lv5 6000
【召喚条件:自分の赤スピリット1体以上】
Lv3・Lv4・Lv5『自分のメインステップ』
自分の究極シンボルすべてを赤のシンボルとしても扱う。
【Uトリガー】Lv4・Lv5『このアルティメットのアタック時』
Uトリガーがヒットしたとき、BP10000以下の相手のスピリット1体を破壊する。
(Uトリガー:相手のデッキの1枚目をトラッシュに置く。そのカードのコストが、このアルティメットより低ければヒットとする)
シンボル:

先輩のゴラドンがコスト4(2)としてアルティメット化していたために注目されたが、まさかのコスト1
アルティメットトリガーを使った場合、コスト0を落とさなければならない。
大体のデッキにコスト0入っているので案外ヒットするけど
アルティメットをコスト6~7として扱う恐竜空母アパトでサポートすると普通のアルティメットのように扱えるが、
そもそもヒット時効果自体大して強くないので狙う旨味はあまりない。

このカードの強みは、最大軽減すればコスト0で召喚でき、アルティメットのシンボルを赤にすることで、赤スピリットやアルティメットの軽減に使えること。
同じことが出来るスピリットに比べて耐性が豊富なので、妨害されたり事故った時のケアとして優秀。

後攻1ターン目にこのカードに加えてコスト0スピリットソウルリューマン・クロウ
アルティメット・サジット・アポロドラゴンの合計3枚が手札にある場合、
1.リューマン・クロウをノーコストで召喚。赤シンボル1、リザーブ4。
2.アルティメット・ブレイドラを軽減1でノーコスト召喚。赤シンボル2、リザーブ3。
3.クロウのスピリットソウルを使い、シンボルを1つ追加、Uサジット・アポロを軽減3、コスト4で召喚。
4.維持コスト1も含め、5つのコアが必要なので、不足コストをクロウ及びアルティメット・ブレイドラから確保する
5.環境トップに輝く最強のアルティメット、究極三龍神アルティメット・サジット・アポロドラゴン 召喚!
6.ダブルアルティメットトリガー!ロックオン!!
という凄まじい流れとなるのである。
…アルティメット化しても結局不足コストになってね?というのは禁句。

1ターン目からリューマン・クロウ→Uブレイドラ→ネオ・ダブルドローと繋ぎ、不足コストは!せずに3枚ドローをすることも可能。
また、主力アルティメットを蠍座の裏12宮ブレイヴである天蠍星鎧ブレイヴスコーピオンから守る盾としても有効。
そしてフレーバーテキストは

「得意技は、消滅!仲間を呼び出し、消滅!
 素早く出てきて、消滅!たまにはバトルもshow off!」

…あんまりだ。
だがブレイドラの役割を的確に表しているような気もする。
ちなみに、テキスト担当はラーテンというキャラクターなのだが、
彼はアルティメットに対して猜疑心・敵意が強いためこのようなDISりテキストになっているようだ(このカードに限った話ではなくアルティメット全般に対してこんな感じ)

ミニーズ大運動会

バトルスピリッツ 烈火魂の主人公の主要スピリットと,同系統の武竜を持つそっくりさんの「ドラマル」や
「ミニーズ特攻隊」のリメイクでドラマルとともに「ミニーズ大運動会」というカードに出ていたりする。

煌臨編 第3章:革命ノ神器でブレイドラの亜種が久々に登場。

煌星竜スター・ブレイドラ

スピリット
0(0)//星竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 3000
このスピリットカードが手元にある間、自分の「BP破壊効果」の上限を+1000する。
フラッシュ【アクセル】コスト1(1)(この効果は手札から使用できる)
このターンの間、自分のスピリット1体をBP+3000する。
この効果発揮後、このカードはオープンして手元に置く。
シンボル:

イラストや効果的にはライト・ブレイドラの派生カードである。
フィールドでは何も効果を持たないが、手札からマジックのように使える能力【アクセル】を持っており、仲間のバトルをサポートできる。
しかもアクセル発揮後は手元に公開した状態で置かれ、その状態で【強化】に似た補助効果を発揮し続ける。

手元のカードはシンボルとして数えることもバトルに参加することもできない*3が、同時に不足コスト要員にされることもない。
つまり、手元にいる限りは消滅させられたり破壊されたりすることは基本的にはない
今までと違い安全な場所でのうのうとフィールドを見守り続けるブレイドラ界の異端児といえよう。

…それでも相変わらず召喚コストは0なので、BP破壊効果の補助よりスピリットの頭数が欲しい場合には今まで通り不足コストは(ry、されてしまう。

リバイバル

バトスピでは烈火伝以降、旧カードを現在の水準に合わせて作り直したカードが定期的に登場している。
この作り直されたカードをリバイバルと呼ぶ。
ブレイドラも人気カードであったため、いつかリバイバルされるのではと言われ続けていたが、

ブレイドラ/Bladra <SD43-RV001>(制限カード<1>)
0(0)/赤/翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv1・Lv2・Lv3『自分のメインステップ』
自分が創界神ネクサスを配置したとき、自分はデッキから1枚ドローする。
この効果は重複しない。
シンボル:

バトスピドリームデッキ【太陽と月の絆】にてついにリバイバル。
ドロー効果が追加された元のスピリットの上位互換。
代わりにバニラサポートの恩恵を受けられなくなった。

効果は創界神ネクサスを配置した場合に1ドローできるというもの。
創界神ネクサスはコスト2であるため先攻1ターン目からブレイドラ→創界神の順で出すだけで1枚のドローが可能。

欠点としてはこのスピリットが創界神ネクサスの能力《神託》に対応しない点。
そのため、創界神の後から出しても機能せず、必ず先に召喚しておく必要がある。
同弾に収録されている創界神「馬神弾」とも噛み合っているようであまり噛み合っていない。

結局のところ持て余したらいつも通り軽減のためにだけ召喚して不足コストなりで使いつぶせばよい。

…というのが発売直後の評価であった。
というのも創界神の効果を活かすデッキでは神託の邪魔になる系統のスピリットの採用を極力避ける傾向があり、
実際ブレイドラは神託に貢献しにくい存在だったためだ。

神煌臨編の問題児

+ ...
ところが、である。
ブレイドラ1枚だけだったら確かに創界神の配置でアド損をしないだけという動きではある。
しかも「重複しない」効果は、1度に1回しか発揮しないため、
このリバイバルされたブレイドラが複数いても創界神1枚の配置につき1枚しかドローできない。
だが重複はせずとも、ターンにおけるこの効果の回数制限はないため、
同じターンであっても創界神ネクサスを配置する度に1枚ドローはできる。

実は前年に《龍皇海賊団 見張りのネコジャジャ》というスピリットが出ており、
そちらはネクサス配置時に2枚ドローし1枚捨てるというブレイドラに類似した効果を持っていた。しかも重複している。
そう、このネコジャジャとブレイドラを1体ずつ並べて創界神を配置するだけで、創界神1枚の配置で3枚ドロー1枚破棄という莫大な手札アドバンテージを得られるのである。
無論、ネコジャジャを更に並べれば、それ以上となる。
こうして、創界神をサポートするためにブレイドラを入れるのではなく、ブレイドラでドローをするために何でもかんでも創界神を突っ込むという逆説的なデッキが作られた。

この【創界神ワンショット】と名付けられたデッキは序盤からソリティアを繰り返しあっという間に莫大なアドを稼ぐデッキとして猛威を奮うようになる。

そして…

+ ...
もちろんバンダイがこんなデッキを見過ごすはずもなく、
デッキの確立から1ヵ月ちょっとで緊急の制限改訂が行われ、ブレイドラは制限カード〈1〉になってしまった。
また、リバイバル前とリバイバル版は同名カードであるため、とばっちりで元のブレイドラまで制限カード入りをしてしまった。


派生カード(神煌臨編〜)

流石に開発のあまりの想定不足という不手際によるブレイドラの制限入りには,
ツイッターでの発表に際しても1000リツイートを突破したり、不満の声が挙げられ、直後の「バトスピ大好き声優の生放送!」2018年9月ではブレイドラのリメイクが示唆されていた。

ブレイドラX

スピリット
0(0)/赤/翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <3>Lv3 3000
Lv3『このスピリットのアタック/ブロック時』
ボイドからコア1個を自分の赤1色の創界神ネクサスに置く。
シンボル:
フレーバーテキスト:
ぼくだって空を飛べるんだ。
見ていて、きっとあの人の待つ場所に行ってみせるから。

神煌臨編 第4章:神の帰還で登場した赤のスピリット。Xは「テン」と読む。
バトルスピリッツ サーガブレイヴ』ではノーマルブレイドラに代わってこっちが登場している。
重疲労させられてぐったりしたり、相変わらず不足コストにされたりと扱いの良さ?はそのまま。
バトルスピリッツ 赫盟のガレット』でもガレットが使用。こちらでは後述のナイト・ブレイドラも使用している。
このカード以外にも「X(テン)」の名を持つスピリットが複数登場しており、それらは「X異種(テンいしゅ)」と呼ばれている。

翼竜ブレイブラスター

スピリット
8(赤4神1)/赤/界渡・翼竜
<1>Lv1 7000 <3>Lv2 10000 <4>Lv3 14000
フラッシュ《煌臨:赤&コスト6以上》『自分のターン』
自分の[ソウルコア]をトラッシュに置くことで、対象の自分のスピリットに手札から重ねる。
このカードは、カード名に「ブレイドラ」を含む自分のスピリットに、条件を無視して《煌臨》できる。
Lv1・Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットのBP以下の相手のスピリット1体を破壊する。
Lv2・Lv3『このスピリットのアタック時』
このスピリットをBP+10000する。
さらに、自分はデッキから1枚ドローする。
シンボル:

神煌臨編 第4章:神の帰還で登場した赤のスピリット。
ブレイドラが大きくなった。
このカードの登場によりブレイドラでデッキをまとめる意義ができたが、
現状翼竜にはサポートがあまりないためデッキパワーは低い。

ナイト・ブレイドラ

スピリット
0(0)/紫/起幻・翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のカウント3以上のとき、自分はデッキから2枚ドローする。
シンボル:
スピリット(リバイバル)
0(0)/紫/来是・翼竜
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 <4>Lv3 4000
Lv1・Lv2・Lv3『相手によるこのスピリットの破壊時』
自分のカードを2枚以上セットしているとき、自分はデッキから2枚ドローできる。
シンボル:

転醒編 第2章:神出鬼没で登場した色違いのブレイドラで、アニメではガレットが使用する。
破壊されたときにドローできるが相手による破壊時かつカウント3が必要なので、あまり期待できる効果ではない。

その後エントリーデッキ【紫翼の未来】では販促デッキの鞍替えと真・転醒編で登場したミラージュとの連携を意識したリバイバル版が早くも登場。
ドローはバーストとミラージュ両方のセットと条件は緩くなったが、相変わらず相手による破壊のみなのでチャンプアタック向き。
『バトルスピリッツ ミラージュ』ではガレットがこちらのバージョンを使用する。

放浪者ダンのブレイドラ

ダンが背景ストーリーに登場するという衝撃の発表から始まった契約編。その傍らにはブレイドラがいた
だが、ダンは旅の中で6体のスピリットと『相棒契約』を締結。戦いは彼ら及びその進化系が担当し、ブレイドラ自身は目立った活躍をしていなかった。
しかし『契約編 第4章:ビヨンドエボリューション』にて、遂に契約スピリットとしてカード化。

ぼくはダンと一緒に旅をするために鍛えてきたんだっ!

契約スピリット
0(0)/赤/刃契約・緋炎
<1>Lv1 1000 <2>Lv2 2000 OC<4+>+3000
魂状態のこのカードには《契約煌臨》できる。
このとき、煌臨するカードに、自分のフィールド/リザーブのコアを好きなだけ置く。
【契約煌臨元】/【スピリット】Lv1・Lv2『自分のターン』
ターンに1回、自分が赤1色のスピリットの召喚で上に置くコアを、このスピリットから1個以上使用することで、自分のカウント+1する。
このとき、このスピリットが消滅したら、魂状態にできる。
【契約煌臨元】『このスピリットのアタック時』
自分のカウント+2する。
その後、自分の手札にある系統:「緋炎」を持つコスト3以下のスピリットカード1枚を召喚できる。
シンボル:赤

契約系統:「刃契約」を引っ提げ、契約スピリットとして登場したブレイドラ。
名称を引き継いだ直系の契約煌臨先には《刃龍皇ブレイドラゴン》と《太陽刃龍ライジング・ブレイドラゴン》が存在する。
契約編時点では唯一のコスト0の契約スピリットであり、初手に必ず持てる性質と噛み合いシンボル要員として扱いやすい。

1つ目の効果はLv1から発揮される効果。自分のスピリットの召喚コストをこれから確保することでカウントを+1……すなわち不足コストはブレイドラから確保である。
この際自ら消滅させても魂状態に出来るため問題なく契約煌臨元にできるが、シンボルとしては数えられなくなるため無闇に消滅させるのは避けたい。
2つ目の効果はこれ自身が契約煌臨元になっている場合に引き継がれる効果で、自分のカウントを増やしつつ手札からスピリットを召喚する。
通常通りコストは要求され、スピリット状態では発揮されない効果である点にも注意。「刃契約」のスピリットの多くはメインステップでも契約煌臨できるため、速やかに煌臨を済ませておきたいところ。

これ自身や「刃契約」の契約煌臨スピリットはコスト3以下の「緋炎」スピリットを補助、参照する効果を多く持つため、デッキは必然的に軽量スピリットを多数採用した速攻デッキとなるだろう。



ブレイドラをLV1で召喚!ターンエンドだ!

●●●●●

何?リザドエッジの方が強い?……ライフで受ける!

●●●●○ パキイィン

ゴ、ゴラドンもいる?……ライフで受ける!

●●●○○ パキイィン

ダン縛りでもエリマキがいる?……ライフで受ける!

●●○○○ パキイィン

三期のダンさん縛りでも各種「赤としても扱う」がいる?……ライフで受ける!

●○○○○ パキイィン

0コスにこだわらなきゃ軽減で実質0のロクケラトプスがいる?……ライフ……もうないからブレイドラでブロック!

ブレイ/ドラ パキイィン


追記・修正のコストはブレイドラから……じゃなくて、エリマキリザードから確保!
フラッシュタイミング!【超覚醒】でブレイドラのコアを追記修正リョウ・コウモクへ移動!
リョウ・コウモクは回復!維持コアのなくなったブレイドラは破壊!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • バトルスピリッツ
  • バトスピ
  • スピリット
  • ブレイドラのシンボルで軽減! 不足コストはブレイドラから確保! ←よって破壊!
  • ブレイドラをLV1にダウン!
  • ブレイドラでブロック!
  • ネタ ←公式
  • 過労死
  • ひよこ
  • 軽減コストつきリザーブ
  • 破壊された数→22体
  • アポロ三兄弟『そのコアをYO☆KO☆SE』
  • 翼竜
  • シャイニーハーツ
  • 得意技は、消滅!
  • 渡辺明夫
  • 翼竜
  • 星竜
  • 0コスト
  • 制限カード
  • 制限カード〈1〉

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月13日 18:16

*1 赤単の01ウィニーの通称

*2 当時はコアが乗ってないスピリットはレベル0での破壊という扱いだった。現在では消滅という用語になっている。

*3 手元でもシンボルとして数える効果を持つ特殊なカードもある