ハーゴン(DQⅡ)

登録日:2009/08/23(日) 02:38:09
更新日:2023/12/03 Sun 13:54:40
所要時間:約 4 分で読めます





誰じゃ? 私の祈りを邪魔する者は?

愚か者め! 私を大神官ハーゴンと知っての行いか!?





CV:銀河万丈(CDシアター)、鈴村健一(ライバルズ)、いずみ尚(ビルダーズ2)


                       /| /|
../ ̄ヽ                   | |//
..|   |               <二ヽ ~二ヽ
ヽ~─/                 /ヽ_ノ
 |二| ヽ⌒ \     . /⌒ゝ⌒ヽ/
 |  |  \  \/⌒ヽ/  /  i>|
⊂~(~)-i⌒)⌒ /  。 ヽ⌒(   i>|
.⊂⊃─ヽ<iヽ⌒|⌒V⌒ |⌒(    i>|
..⊂⊃ |;;;;|<i. )⌒i.ヽ×/´i⌒(   .i>|
 |  | |;/<i .~| |iヽ益//| |~    i>|
 |  | .|<i  i>\丶-/./     i>|
 |  | |<i    i>\/       .i>|
 |  | .|<i   /(_∧∧_)\    i>|
 |  | |<i  (( (ヽ`二´/) ))   i>|
 |  |.|<i       ̄ ̄      i>|
 |  | ヽi_ヽ________________________ _/ヽ /
..==/\∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄ ノ \_
  ヽ/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)
( ̄.||__/
. ̄~||


【概要】

人型で一枚布っぽいローブが特徴。
種族は不明だが、並外れた魔法の腕&指4本から恐らく魔族か亜人。
衣装の印はコウモリ(あるいはドラキー?)を模したもの。

邪教の大神官で、封印されている破壊の邪神(=シドー)やアトラス、バズズ、ベリアルらを崇拝している。
要は同作に出てくる「あくましんかん」の総元締といった所。
リメイクで色が変わったり、肩書きが「悪魔神官」になったりする。


【作中の行動】

自らを大神官と名乗る邪教の教祖。
破壊神の封印を解くため暗躍していたが、ムーンブルク王に気付かれたため、魔物の軍団を率いてムーンブルク城を襲撃。
ムーンブルクを壊滅させた後 王女を敢えて殺さずにして、邪神の復活に取り掛かるため未開の地ロンダルキアに籠もる。

ここからDQⅡの本編が開始。Ⅱは当初からハーゴン討伐が目的となっている。

ちなみに北米版はムーンブルク城襲撃の一枚絵が追加されている。
SFCリメイク以降ではロンダルキアに居ながら、遠方のサマルトリアの王子に呪いをかけてくる。
ムーンブルク王女を犬に変えたのは賞賛に値する。ラダトーム王はハーゴン怖さに身を隠していた。
また「せいなるおりき」や「きんのかぎ」を隠し守っていたザハンの町の漁師達を魔物に襲わせ海の藻屑にしたりと、勇者の行く手を阻む工作にも余念がない。
人間を捕まえて悪霊の神々の生贄にしており、命からがら逃げてきた者から話を聞ける。



だが肝心の勇者については顔さえ知らなかったらしく、祭壇で祈りを捧げていて侵入してきた勇者達に気付いてさえいなかった。
それどころか項目冒頭の台詞に「いいえ」と答えると
「では、覚えておくがよい。私が偉大なる神の使い、ハーゴン様じゃ!」と自分を様付けした自己紹介をする。

ロンダルキアまで辿り着き勝利すると、死にゆく自らを生贄に破壊神シドーを召喚した。


【能力】

FC版ではHPが最高値に近い230。
他の能力も高く、見た目に反してギガンテス以上の打撃を誇る。
DQではモンスターの行動パターン構築の為、判断力というマスクデータがあり
このステータスは0・1・2の3パターン有り、数字が高い方がモンスターが状況に応じた行動を採る様になる
ハーゴンは単体ボスながら判断力は最高の「2」に設定されており無駄な行動を採り難いようになっている。

行動は連続攻撃、甘い息、ラリホー、イオナズンベホマ
眠りとベホマにハマると非常に面倒くさい。

対策としては回復役が眠ったときのため、全員に力の盾(戦闘中に使うとベホイミの効果)を持たせておけばどうとでもなる。
王女は装備は出来ないが使う事は可能なので持たせておいて損は無い。
シドー戦に備えて、余裕があれば全員を回復させた状態で倒しておきたい。

魔法耐性が高くルカナンやマヌーサが効かないが、何故かマホトーンは効く。
さすがに成功率は低いものの、厄介なイオナズンとベホマを封じられるのは魅力。
ただし、先述の通り判断力の高いハーゴンは魔法を封じられると甘い息と攻撃のみしかしなくなる。
シドーなどの判断力の低いモンスターの様に魔法の無駄詠唱はしないので、隙は控えめになる点に注意。

狙うようなことじゃないがパルプンテで「とてつもなく恐ろしいもの」を呼び出すと、普通に逃げ出してそのままシドー戦に突入できる。

リメイク版ではHP450、ベホマ1回分使った位は増加。
人によっては遊びのない痛恨で押してくるアトラスや、処理を間違えるとメガンテでこちらが死ぬバズズといった幹部相当の邪神三柱との連戦の方が厳しく感じるかも。
勿論、この後に控えているシドーもパワーアップしている。


【ネタ】

シドーと違い会心封じがないため、あっさり終わることも。
また、パルプンテで逃げた場合でも「ぐふっ」とか言って瀕死になる虚弱体質。

やっぱりシドーの前座感が強い。
そのくせ自分で自分のことを「ハーゴン様」とか呼ぶ。
幻の世界では自分の事を大絶賛させ、女の子が自分へ身分違いの恋を抱いている妄想までしている。
尚、王室にはバニーガールをはべらしていた。

各地に邪教の集団を派兵しており、スカルナイト系である近衛兵(ハーゴンの騎士)も抱えているが何故か神殿には不在。
ちなみに騎士達はロンダルキアの洞窟4Fにたむろしている。

その脆さと人望の無さから、擬人化・萌キャラ化されるときは貧弱で空回りするキャラにされがち。
あまりハーゴンの擬人化がメジャーとは思えないけど。

エニックス出版のゲームブックでは、ハーゴンは元々は精霊ルビスを信仰していた人間だった。
だが古代の資料で見つけた邪神に心奪われ、道を外れたという設定にされている。


【他作品でのハーゴン】


ドラゴンクエストモンスターズ

????系、しかし前座扱いが定着した巷では「悪魔系で充分じゃね」など散々な言われよう。

ワイトキング×メタルキングの配合で生まれ、ハーゴンのくせに作成が面倒くさい。
(材料の2匹は図鑑に書いてる以外の組み合わせもあり、そっちは少し楽だが)

ギラ系イオ系、召喚を習得。
意外なことにシドーの材料ではなく、バラモスムドーと前座の系譜。


クリア後は破壊の扉でボスとして登場。
ミレーユに勝てたメンバーなら、ベギラゴンやイオナズン如きに苦戦することはないハズ。

しかし「バズウ召喚」のバズウはジゴスパークを連発してくるので注意。
召喚系は狙って倒せない(攻撃対象に選べず、全体攻撃で巻き込むしかない)ためハーゴンより厄介。

倒しても旅の扉の動きが止まらず、再度最深部に行くとやっぱりシドーがいる。
以降はずっとシドーが居座るためハーゴンは記憶の彼方に追いやられる。

モンスターズから始めた人には分かりにくい演出で「結局何なんだろうコイツ」と思われがち。

タイジュの井戸には彼そっくりな人がいて、稲妻系の技を持つモンスターと奥さんを交換してくれる。


ドラゴンクエストモンスターズ2


一応登場はするが空気。
竜王ゾーマみたいに強化されたわけでもない。


・モンスターバトルロードⅡ


シドーの前座として全国の筐体で全国のショタやロリにぶっ飛ばされている。

FC版パッケージイラストの悪人面ハーゴンを意識しているらしいが……。



誰だお前。


竜王同様八頭身になってかなり格好よく……っていうか別人だろ。
まあ元々のデザインで出てこられても困るのだが。

原作の連続攻撃を意識してか、じゃしんかんの邪拳、狂乱脚といった格闘コンボを叩き込んでくる肉体派。

なお倒すと大魔王戦に突入する。
当然大魔王はシドー。とどめの一撃もシドー召喚。

またレジェンド魔王カードではベリアルとバズズとチームを組んでいる。
会心の一撃のハーゴン、イオナズンのベリアル、2回攻撃のバズズとバランスが良く、魔王の中では最も人気のカード。


・ドラゴンクエスト 勇者アベル伝説

バラモスの手下として登場。フレア族の住むレイアムランドを侵略しようと企む。溶岩を操る。
シドーの姿に変身できる。担当声優は永井一郎氏。

・ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島

物語の時間軸がドラゴンクエスト2の数年後ということもあり、やはり作中で何度か触れられている。
ハーゴンとシドーはロトの子孫たちとの戦いの末に倒されており、残党達が残された教義の下に破壊活動を細々と続けていた…のだったが……?
ちなみに本作でのハーゴン教団は「物作りは悪、破壊こそが正義」という思想を掲げており、それ故に建物や文化を破壊している。

・ドラゴンクエストライバルズ

最高レア度のユニットカードとして2回実装されているが
どちらも使い所に困る能力設定がされており、お目にかかることは殆どない。

  • ●ハーゴン
敵の冒険者1人を脆弱な犬に変身させる能力を持つ。
だが冒険者しかターゲットにできない上、素の戦闘力が低い。
おまけに冒険者は低コストで優秀な能力を持つユニットが多数いるので、そのうち1体を無力化しても大した意味はないと踏んだり蹴ったりな能力。
こいつをデッキに採用しているプレイヤーと出会うよりも、ドラクエのカジノのスロットで最高役を揃える方がまだ簡単という有様。

  • ●邪神官ハーゴン
死亡時に手札からランダムな魔王系ユニットを場に出す能力を持つ。
上記の「ハーゴン」よりはまだ使い道が多少あるユニットであり、デッキに採用する人も稀に居る。
だがライバルズの魔王系ユニットの大半は「コストを支払って召喚した時に発動する能力」が生命線であり、邪神官ハーゴンの能力で「場に出す」場合それが発動しないため、やはり使い勝手が悪い。

【その他】

それまでの歴代魔王が登場したDQⅨでは、同じくシリーズ前座ボスのバラモスやムドードルマゲスなどが登場しているのに、ハーゴンは登場しない*1という不遇の扱いを受ける。
戦闘時の専用曲*2がなかった為とも言われている。


誰じゃ?私の編集を 邪魔する者は?
おろか者め! ここを 大神官ハーゴン様の項目と 知ってのおこないか!?


→はい
いいえ


ならば ゆるせぬ! おのれの おろかさを 思い知るがよい!


お おのれ くちおしや…
この ハーゴン様が 荒らしごときに やられるとは
しかし 私を倒しても もはや この項目は 荒らせまい!

わが 破壊の神 シドーよ!
いまここに 追記・修正を ささぐ!
ぐふっ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラクエ
  • DQ2
  • DQM
  • 大神官
  • 銀河万丈
  • 邪教の神官
  • 前座
  • 神官
  • ハーゴン様
  • ヘタレ
  • ????系
  • ラスボス
  • FC版パッケージイラストのハーゴンは別人←ピッコロ大魔王じゃないの?
  • ドジッ子萌キャラ
  • 鈴村健一
  • ハーゴン
  • いずみ尚
  • 狂信者

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月03日 13:54

*1 シドーは登場している

*2 バラモスはファミコン版はなかったがリメイク版で追加された