Quest of D

登録日:2009/10/20(火) 22:46:58
更新日:2024/04/22 Mon 23:59:50
所要時間:約 6 分で読めます




Quest of Dとはセガの開発したアーケードカードゲームで2004年から現在まで稼働している。
現在Ver4。ICカードを300円で買った後1プレイ200円でプレイできる。プレイ毎にDフォースカード(後述)が1枚排出される。
ゲーム内容はアクションRPGでレバー、5つのボタン、タッチパネルを使いダンジョンを潜りゲームを進めていく。
シナリオ、店内協力、全国協力、ギルド協力、VSモードの5つがあり1つ選びプレイする。
因みにゲーセンのゲームで初めて全国オンライン協力というシステムを導入した。

【ストーリー】
アルスター王国に伝わる禁断の魔道書「D」がフォルガルに奪われた。
王立騎士団が奪還のため、フォルガルに戦いを挑むがフォルガルの軍団は強大で騎士団でも歯がたたない。
残された最後の希望、それは過去の魔道師達が命をかけてカードに書き写した「D」のいくつかのページをもつ冒険者のみ……

【登場人物】主要人物のみ
[冒険者側]
・冒険者
このゲームの主人公でありプレイヤーの分身。Dフォースカードを所持している。4つの種族、4つの職の組み合わせでキャラメイキングする。

・タリエシン
賢者の塔に住む大賢者。プレイヤーのすべきことを教えてくれたりする。かつてはエスネアと恋仲。

・フィン
我らが騎士団長。黒騎士にフルボッコにされたり、バロルを冒険者に任せっきりで自分は働かなかったりする給料泥棒。

・グラーネ
アルスター国王女。黒騎士に誘拐される。

・メギン
アルスター国女王。

・ミディル
妖精王。エスネアの策で閉じ込められた所を冒険者に助けられる。この時霊水グレアルを冒険者に授ける。彼女を助けに行って帰って来ない冒険者が多数出た。

[闇の軍団側]
・フォルガル
Dを奪った張本人であり魔王。

・エスネア
水晶の塔に住む魔女。偽バロルを召喚したり、ミディルを幽閉したりする。かつてはタリエシンと恋仲。今はミノバトと恋仲。

・黒騎士
闇の軍団の実力者。冒険者と一騎討ちを挑むなど正々堂々としている。Ver1から戦えるが本気ではなく、Ver3からは本気の姿(通称黄金騎士)と戦える。

・魔竜バロル
1体で国1つ滅びるとまで言われている魔竜。モイトゥラで冒険者に倒される。

【キャラメイキング】
冒険者はまず人間、エルフ、ドワーフ、ノームの種族から選ぶ。人間、エルフのみ男女があり、ノームは幼女、ドワーフはガチムチである。

種族の他に職があり、戦士、魔法使い、僧侶、盗賊の4つから選ぶ。またそれぞれ2つの上位職が用意されている。
またサポートジョブという他職のスキルを使えるになるものもある。但しサポートジョブにすると上位職になれない。

・戦士→騎士、蛮族(右は上位職)
前衛職。間違いなくクエDで最強であり、瀬賀のお気に入り。自慢の超火力で戦う。基本的にあらゆる武器を使えるので初心者向け。
上位職になると更に火力に磨きがかかり、一瞬で敵をコインに変える。スキルの関係上、騎士の方が蛮族より使用率が高い。

・魔法使い→賢者、黒魔術師
魔法を使って戦う後衛職。たくさんスキルを集めないといけない、紙装甲、敷居が高い等の理由で上級者向け。しかし資産が揃うと騎士に引けをとらない強さになる。

・僧侶→司教、武道家
唯一の回復職。味方を回復したり能力を上げたりと支援特化している。僧侶の魔法は使いにくいので基本的に前衛で戦う。
しかし火力面は貧弱で戦士とは段違いである。回復ができるので初心者向け。

・盗賊→暗殺者、狩人
前衛職でVer2で追加された職。ジャンプや地雷、ボムなど他の職に出来ないことが多い。弓も実質狩人専用武器。
Verごとに強弱が激しく、Ver2では微妙だったが3では短剣ラウンドナイフとスキル、ブロードビートのおかげで騎士を上回っていると言っても過言ではなかった。
その後VerUP後にラウンドナイフが弱体化しても、新たに追加されたスキルで弓が1戦級で戦えるようになり今は弓をもつ人が多くなった。
但し、短剣で戦えないわけではなく、最上級ダンジョンでも短剣はみる。前衛職のわりに紙装甲で有るため中~上級者向け。

【Dフォースカード&eアイテム】
1プレイ毎に1枚手にはいるカード。
スキルカード、武器防具カード、道具カード、召喚獣カードがあり、これを組み合わせて14枠35枚のデッキを組む。

・スキルカード
攻撃手段となる。基本的に積まないと意味がない。デッキの大半はこれが占める。職別に別れており、他職のスキルは使えない。上記のサポートジョブは例外。

・武器防具カード
武器防具のカードで冒険者に装備できる。武器防具はeアイテムを使うことが多いのでほとんど使わない。
但し、Ver4で追加された魔石システムに関してはこの限りでない。

・道具カード
回復等に使うカード。eアイテムの回復は集めにくいので必須である。

・召喚獣カード
敵であるモンスターを味方として召喚するカード。基本的に使われないが中にはガチなものもある。
瀬賀のゲーム、アヴァロンの鍵とコラボしており1部カードが召喚獣として使用できる。

・eアイテム
ICないに保管するデータ媒介のアイテム。Dフォースカードより種類が多く、700種近くある。一部のアイテム(特に武器、防具)には+値というのがある。

【各モードについて】
・シナリオモード
Dのストーリーを進めていく1人用のモード。現在ストーリーは完結している。因みに全国協力にくらべ資産が安定して貯めやすく籠る人もいる。
ネットワーク終了後もプレイ可能。

・店内協力モード
店内のプレイヤーと攻略するモード。シナリオとは違うダンジョンを攻略する。1人でもプレイでき、中には4人用のダンジョンを1人でクリアする猛者もいる。
ネットワーク終了後はプレイ不可。

・全国協力モード
全国のプレイヤーと協力してダンジョンに潜るモード。ダンジョンは店内協力のものと同じだが週がわりである。ネットワーク終了後はプレイ不可。

・ギルド協力モード
自分の入会したギルドの人たちと協力するモード。ダンジョンは店内協力のものと同じで全国協力同様週がわりである。ネットワーク終了後はプレイ不可。

・VSモード
Ver4に追加されたモード。Ver4の目玉だったがSSQが発動し糞調整のものとなっている。
基本的に全国対戦は出来なく、1ヶ月の内1週間だけ行われる大会のみで全国対戦できる。2/8~2/14の第25回全国VS大会を最後に全国対戦は終了した。

【D.NETについて】
D.NETとは携帯、PCで登録出来るもので1ヶ月315円の有料コンテンツである。前述したギルドにはこのサイトに登録してないと加入できない。
その他にもメリットとして、他プレイヤーとのアイテム取引、オークション、eアイテム管理、カード情報、召喚モンスター育成、クエストなどがあり、
登録してるとしてないとでは大きな差がでる。
てか登録するのが当然のような風潮になっている。


現在後継作品シャイニングフォースクロスが稼働中。

シャイニングフォースクロス自体はカードの無くなったDのような感じであり、ゲーム性が似ているためDの新作は残念ながら無いと思われる。

8月に遂にネットワーク終了の告知がでた。
Dも5年に続く歴史に終わりを告げた。

あくまでネットワーク終了なのでまだシナリオはできる。


撤去されても泣かずに追記、修正よろしくお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 瀬賀
  • SSQ
  • クエD
  • アーケードカードゲーム
  • もうすでにSFC
  • Ver5マダー?
  • オワタ
  • まだシナリオはできる
  • 延命詐欺
  • アーケード
  • ゲーム
  • セガ
  • SEGA
  • Quest of D

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月22日 23:59