ゾディアーツ(仮面ライダーフォーゼ)

登録日:2011/09/17 Sat 04:51:35
更新日:2024/02/02 Fri 13:55:07
所要時間:約 7 分で読めます





ゾディアーツとは、ゾディアーツスイッチを使ったスイッチャーが、コズミックエナジーのチャネルを開き、そのエネルギーをマテリアライズしてニュークリーチャーとなったもののことである。












〈#0V0〉<カタカナ使えば頭良いと思ってんだろ!


ゾディアーツとは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーフォーゼ』に登場する怪人達の総称。
「星座」をモチーフとしており、その星座を模したコアが体にあるのが特徴。
ゾディアーツという名称は黄道十二宮を意味する「ゾディアック」と宇宙飛行士を意味する「アストロノーツ」を掛け合わせた造語。


変身方法は至ってシンプルで、スイッチを押すだけ。
スイッチには回数制限があり、使える回数があと1回になると『ラストワン』という状態に変形しパワーアップするが、変身者の意識はスイッチに乗っ取られてしまう。
もしかすると完璧に自我がスイッチに飲まれたらラストワンになるのかもしれない。
ラストワン状態以外では倒しても変身が解除されるだけであり、同じ使用者がまたスイッチを使えば変身が可能。
ちなみに、ラストワンの警告音はスイッチャーにスイッチを与えたホロスコープスによって変わる。
劇中ではスコーピオンリブラキャンサーの3タイプの警告音が流れており、キャンサーに関しては一度しか流れていない。
そのため、スイッチを消滅させるためにはラストワン状態のゾディアーツを撃破する必要があるのだが、
ラストワン状態のゾディアーツは内部に膨大なエネルギーを秘めており、そのまま地上で撃破すると爆発で広範囲に被害が及びかねないため、宇宙(そら)で撃破する必要がある。

……のだが、多くは撃破しても大きな爆発は起こらなかった。いちいち宇宙に上げるのが面倒だからか?「予算の都合」とか言ってはいけない
ただ、宇宙で倒したのはオリオン、スコーピオン、アリエス、リブラのみ(スコーピオンとアリエスに至っては「超新星」に覚醒した状態)なので、ひょっとしたら星座によってエネルギー量が違うのかもしれない。
また、変身者の素質やスイッチとの相性によっては、本来発揮される以上の能力が引き出される事もある(身体の一部を武器に変えたり、新たな能力を獲得する等)。

共通して頭部にマスクの様な意匠を持ち、金>銀>銅の順に位が高い。金マスクは十二使徒専用。

また、ゾディアーツの総数は現在の星座の数が88あるので、88体と思われる。ただし、それらが制定される以前の星座(ケルベルス座などの星座)のゾディアーツが存在するかどうかについては謎のままである。

デザイナーの麻宮氏によれば昆虫の星座が少ない為、道具系の星座には昆虫をモチーフに、英雄や神様の星座にはヒゲを生やしていると語っている。

星座はスイッチャーと1:1で繋がっているのか、同じスイッチでも違うスイッチャーが押せば違う星座のゾディアーツとなる描写が見られた。
例を挙げると、ペガサス・ゾディアーツのスイッチはそもそも別の生徒に渡されるはずのスイッチだった。
少なくともホロスコープスはスイッチ・スイッチャー・星座が1:1:1で繋がっているらしく、特異体質の立神吼我望光明を除けば他の人物では押す事が出来ない。


【ゾディアーツ一覧】

ホロスコープス
いわゆる幹部格に相当するゾディアーツ。黄道十二星座の力を宿している。
詳しくは該当項目参照


●オリオン・ゾディアーツ(オリオン座)…1・2話
初戦で仮面ライダーフォーゼにロケットドリルキックで倒された…かに思われたが変身者は逃げていた。
変身者とは隼の腰ぎんちゃくであった三浦俊夫であり、ラストワン状態になり棍棒『レムノス』と『キオス』を装備するも、3倍の威力を誇る『ロケットドリル宇宙キック』によって文字通り宇宙の藻屑となった。

オリオン座は俳句では冬の季語にもなっている、アルテミスが恋した狩人オリオンの姿を象る星座。腕の部分以外は2等星以上の明るい星のため、大都会でもほぼ全景が見える珍しい星座である。ちなみにナスカの地上絵の蜘蛛はオリオン座を指しているとされる。ある意味第1話は蜘蛛怪人と言うライダーのお約束を満たしている怪人なのかもしれない。

なお、前作『仮面ライダーOOO』を超える願掛けとして腹部に三連星が来るデザインのオリオンが選ばれた…と噂されていたが、デザイナーが否定している。

映画『仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズMOVIE大戦 MEGAMAX』では財団Xの構成員が変身。Wに敗北した。


●カメレオン・ゾディアーツ(カメレオン座)…3・4話
モチーフがモチーフだけに、保護色で姿を消す能力異常に伸びる舌を持つ。
『ライダーロケットドリルキック』で倒された。
コーマ回で偽物が登場した。
カメレオン座は天の南極に近い、ひし形を潰したような形の星座で日本からは全く見えない。
映画『MOVIE大戦 MEGAMAX』では財団Xの構成員が変身。Wに敗北した。
スイッチャーである佐久間珠恵の名の由来は恐らく『仮面ライダーV3』に登場した佐久間ケンと純子からと思われる。


●ユニコーン・ゾディアーツ(一角獣座)…5・6話
スイッチャーの新田文博がフェンシング部部員だったため、一角獣の仮面を長剣『モナーク』に変化させる能力を獲得する。このは切れ味もさることながら、柔軟性にも富んでいる。
エレキステイツの初戦の相手となり、『ライダー100億ボルトブレイク』で倒された。
一角獣座はオリオン座のすぐ左隣にある星座で、ばら星雲が有名。
演者は後のウルトラマンビクトリー
映画『MOVIE大戦 MEGAMAX』では財団Xのソラリスが変身したが、Wに敗北している。


●ハウンド・ゾディアーツ(猟犬座)…7・8話
鎖を自在に操る他、針状エネルギー弾、スイッチ使用回数に応じて上昇する防御力を持ち、手強い。
スコーピオンとのタッグでフォーゼを苦しめたが、大文字隼の駆るパワーダイザーに分断され、エレキステイツの『ライダー電光ドリルキック』で倒された。
変身者は佐竹先生の息子・輝彦で、輝彦は学園内では優等生で通っているが裏では不良行為を繰り返す「仮面優等生」であった。
猟犬座は北斗七星のすぐ南にある小さな星座で、子持ち銀河がある。
映画『MOVIE大戦 MEGAMAX』では財団Xの構成員が変身したが、Wに敗北している。

他のゾディアーツと異なり、ラテン語の『カニスベナティチ』ではなく、英語名の『ハウンド』となっている。


●アルター・ゾディアーツ(祭壇座)…9・10話
自らは姿を隠し、配下に月の紋章というペンダントを介して力を分け与える事で魔女の呪いを演出していた。
スイッチャーである鵜坂律子のオカルト知識により、念動力に加えて発火能力を持ち、頭からを放つ。武器は『アラディア』。
しかし熱エネルギーを吸収する力に目覚めたファイヤーステイツの『ライダー爆熱シュート』で逆に焼き払われた。
コーマ回で偽物が登場し、弦太朗との友情に亀裂を入れた。
祭壇座は蠍座の南にある星座で、沖縄まで南下すれば全景が見える。

鵜坂を演じた梶原ひかり氏は『仮面ライダー剣』で栗原天音を演じており、同作には速水公平役の天野浩成氏も橘朔也役で出演していたという縁があったりする。
要は橘さん似の校長が部下経由で天音ちゃん似の生徒をゾディアーツにしたという事になるが……。
そして、約12年後には本物の天音ちゃんも怪人化してしまう事態になり、同タイミングでニコニコ動画では、『フォーゼ』第46話(校長の退場回)が配信された。

昆虫モチーフはテントウムシ。

スイッチャーの名前の由来だが、恐らく『仮面ライダーアマゾン』に登場した岡村りつ子からと思われる。


ピクシス・ゾディアーツ(羅針盤座)…11・12話/小説版
物体をダウジングで探知する能力と、物体の運動方向を操作するという、どこぞの一方通行さんのような能力を持つ。
スイッチャーが非力なため戦闘能力自体は低いが、能力を駆使して敵の攻撃の方向を変えてしまうため、意外と厄介。
もちろん、人間も自由自在に操れる。
ちなみに見た目が去年虫頭に似ている。
「一本釣りじゃないか!!」
ストーカーもしていたおかげで城島ユウキを始めとした女子生徒からは非常に嫌われており(野座間友子曰く「全女性の敵」)、後に再登場した際にもユウキに嫌悪感を抱かれていた。

最終的にエレキステイツの『ライダー100億ボルトシュート』で倒された。
羅針盤座はアルゴ号という船を構成する星座の一つだが、アルゴ号の星座の中で一番小さく、それに目立たない。

昆虫モチーフは道教えの異名を持つハンミョウ。


ペルセウス・ゾディアーツ(ペルセウス座)…15・16話
大剣『オラクル』を振るう怪力に加え、左腕に神話の怪物メデューサ石化の力を宿す強敵。
零距離からの『ライダー爆熱シュート』で一度は倒されたものの、直後にラストワンを超越した事で復活した。
リブラに目を掛けられていたが、最終的にホロスコープスの素質を失った事により見限られる。もし、覚醒していたらへびつかい座にでもなっていたのかもしれない。
ペンスイッチにより石化能力を封じられ倒された。
ペルセウス座はカシオペア座と牡牛座の間にあり、変光星アルゴルが有名。
また、体の各部にはペルセウスに宝具を貸し与えた神々の意匠が組み込まれており、頭には隠れ兜を与えたハデスの顔、足にはタラリアを貸し与えたヘルメスの翼、腰にはメドゥーサの首を入れたキビシスを模したパーツがある。
劇中では弦太朗と友情のシルシを交わしていたが、左手でやっていたらどうなっていたことか……

スイッチャーの元山総帥の元ネタだが、「“ユウキ”を目の敵にする」という点から、恐らく『V3』に登場した『ヨロイ元帥』からと思われる。


●リンクス・ゾディアーツ(山猫座)…17・18話
強靭でしなやかな筋肉から生み出される素早い動きと鋭い爪を持つ。
スイッチャーはガリ勉の野々村公男で、自分より成績のいい生徒を襲っていた。そのため学年トップの賢吾を標的にする。

一度は倒されるも、その異様なまでのコンプレックスで最輝星が輝き復活メテオの乱入もあり取り逃がしてしまった。
再戦時にはフォーゼのホイールモジュールで追い詰められ、エレキステイツの『ライダー電光キック』で倒された。
山猫座はおおぐま座とふたご座の間にある暗い星ばかりで構成される星座で、設定者のベベリウスも「山猫のような目を持たないと見つけられない」と言っていたらしい。


●ドラゴン・ゾディアーツ(りゅう座)…19・20話
仮面ライダーを倒すため校長が送り込んだ刺客。スイッチャーは陸上部部長の野本仁。
全身が鋼の鱗で覆われ鎧のようになっており圧倒的な防御力を持つ。更には鎧で受け止めたエレキの放電や、ファイヤーの火炎をそのまま跳ね返す能力を持つ。
また巨大な鉄球の投擲や凄まじい剛力など攻撃力も優れている。

わざわざ仮面ライダーを誘き出すためだけに無差別破壊を繰り返し、フォーゼをものともしない強敵。
だがフォーゼの新しい力、マグネットステイツの「ライダー超電磁ボンバー」を受け倒された。
コーマ回で偽物が登場した。
竜座はこぐま座を取り巻く平仮名の「て」の字型の大きな星座でかつてはこの星座のトゥバンという星が北極星だった。

モチーフは、スイッチャーの名前が野本で鉄球を操る爬虫類ということから初代『仮面ライダー』に登場したトカゲロンと思われる。


●ペガサス・ゾディアーツ(ペガサス座/ペガスス座)…21・22話
校長がうっかり落としたスイッチにより生まれたゾディアーツ。スイッチャーも正体不明でホロスコープスも危険視していた。
トレーニングをしていた人々を襲う通り魔的犯行を繰り返していた。

がモチーフなので極めて脚力が強く、キックボクシングを活かした蹴りは高い破壊力を持つ。
「キックボクシングの使い手」の線から弦太朗は担任の宇津木遥を疑うのだが……?

最終的にはフォーゼの無数のスイッチを活かした連続技で追い詰められ、マグネットステイツの「ライダー超電磁ボンバー」を受け倒された。かに見えたが……?
ペガサス座は大きな四角形が目を引く秋の大きな星座。メドゥサの血から生まれたペガサスを象っている。


●キグナス・ゾディアーツ(白鳥座)…23・24話
「キッグナス」を名乗り「お節介な正義のヒーロー」として人々を助け、キャンサーに苦戦するフォーゼに助太刀に入るなど謎の多いゾディアーツ。
そのヒーロー然とした行動から信奉者までいる。
なお、「あひるの会」本拠地のロケ地となったのは、『W』で鳴海探偵事務所のロケ地としても使用された旧鶴川座である。

だがその実態は「自らへの賞賛を得る」ためという自己中心的なもので、自らを疑問視する人々を襲っていた。
なにかと相手の行動に点数をつけ、戦い方もヒーローとは程遠く、友子を人質にしてメテオを追い詰めるという下衆の極み。

白鳥座はご存知『銀河鉄道の夜』にも出てくる大きな十字型の星座。ゼウスが化けた白鳥の姿を象っている。


●コーマ・ゾディアーツ(髪の毛座)…25・26話
過去のゾディアーツ再登場事件の犯人。
髪の毛を怪人に化けさせて騒ぎを起こした。
スイッチャーは新聞部3年、徳田弥生。
天高を愛するあまり卒業式を妨害し、その罪を元ゾディアーツ組になすりつけた。
マッチポンプミスリードとかマスゴミ
髪の毛座は猟犬座の南にある、星座そのものが散開星団という珍しい星座。
徳田を演じた鈴木かすみ氏はかつて爆竜戦隊アバレンジャー黎明の使徒リジェを演じていた。


●ムスカ・ゾディアーツ(蠅座)…29・30話
スイッチャーは新入生の草尾ハル。自分を守ってくれるを守りたいという気持ちから力を求め、進化を繰り返す。名前が「ムスカ」だが、あちらとは関係ない
フェーズ1では優れた跳躍力と緑の粘液程度の能力だったのが、フェーズ2では無数の蠅に分裂する能力、フェーズ3では飛行能力を手に入れる。
それに比例するようにハル本人は暴走していくが、蘭の呼び掛けにより正気を取り戻す。
解決後は蘭と共にライダー部に仮入部した。
ハエ座はみなみじゅうじ座の更に南にある小さな星座でかつては蜜蜂の星座だった。
天の南極に近いため、沖ノ鳥島まで下がってやっと頭の部分が地平線上に顔を出す。
本編では最後に登場した一般ゾディアーツでもある。



【劇場版や小説版に登場したゾディアーツ】

●ヘラクレス・ゾディアーツ(ヘラクレス座)…MOVIE大戦アルティメイタム
ヘラクレスオオカブトに似た外見のゾディアーツ。外見通りの怪力の持ち主で棍棒『タイラント』を振るって地割れを起こす。
下半身にレオ、髪に蛇の意匠があるなど、ギリシャ神話に登場するヘラクレスを意識したデザインとなっている。その為なのか強さはホロスコープスに匹敵する。
ヘラクレス座はへびつかい座の北に位置する星座で全天で5番目に大きいものの、構成する星は暗い。
ちなみにこのヘラクレスが持っている蛇がかつてのケルベルス座である。

●カリーナゾディアーツ(竜骨座)
●ヴェラゾディアーツ(帆座)
●プッピスゾディアーツ(艫座)…小説版
小説版に登場。カリーナはムカデのような形状をした巨大ゾディアーツ、ヴェラはドクロの意匠があるコウモリまたはじみた外見の、プッピスは下半身がイソギンチャクのような触手で構成された女神像に似た等身大ゾディアーツとして登場。
モチーフになった星座はかつてアルゴ座と言うアルゴナウタイが乗っていた巨大な船の星座であったが、のちに神話の時代に存在しなかった羅針盤座を加えた4星座に分割された。
(とも)座はアルゴ号を構成する星座の中で最も大きく、船の後方部分を象る。
帆座は明るい星が多いものの、東京付近では南側が見えない。
竜骨とは船の骨格部にあたる部品のことで、この星座には中国の伝説で見た者を長寿にするとされる、全天で2番目に明るいカノープスという星がある。


【シルエットや星図のみ登場したゾディアーツ】

ここではホロスコープスの覚醒前やラプラスの瞳を通して見えた星図として一瞬だけ登場したゾディアーツについて述べる。

●カニスミノル・ゾディアーツ(こいぬ座)…15話
スコーピオン・ゾディアーツが覚醒する直前に一瞬だけこの姿が登場した。
こいぬ座とは言うものの、外見は園咲家の猫である
こいぬ座はおおいぬ座やオリオン座と共に冬の大三角を構成する星座で、アルテミスにより鹿に変えられた狩人の猟犬で主人を食い殺したと言う恐ろしい伝承が残るが、一方で飼い主のを知らせた忠犬を象るという神話も存在する。何気に蠍座もこいぬ座もオリオン座に関連のある星座である。
ちなみにおおいぬ座は登場すらしなかった。

うさぎ座のゾディアーツ…31話
アリエス・ゾディアーツが覚醒する前の姿。何気に数少ないウサギモチーフの怪人である。
スーツは電王に登場したパンダラビットイマジンの物。
うさぎ座はオリオン座の足元にある星座で由来には諸説ある。

●鳩座のゾディアーツ / テーブルさん座のゾディアーツ…35話
リブラのラプラスの瞳に映った星図の中に確認できるが、スイッチは渡される事もなく登場しなかった。鳩座は男子生徒で、テーブルさん座は女子生徒に素質があった。
鳩座は冬の星座で、おおいぬ座の近辺にある。由来はノアの方舟の鳩とも、アルゴナウタイがシュムプレーガデス岩の間を通り抜けるために使った鳩だとも云われる。
一方、テーブル山座は南アフリカにあるテーブルマウンテンを模した星座で、天の南極に近い為に日本からは全く見えない。
それにしても女子高生が明らかに重量級なこの星座に特性を持っているのはいかがなものだろうか

●琴座のゾディアーツ…35話
リブラのラプラスの瞳に映った星図の中に確認でき、これがのちにカプリコーンに覚醒するが、星図のみの登場だった。
琴座は夏の大三角を構成する星座で、M56リング状星団がある。

●小獅子座のゾディアーツ…43話
リブラのラプラスの瞳に映った星図の中に確認でき、のちにジェミニに覚醒した。
シルエットのみの登場だが、やはりと言うかその姿は園咲のである
小獅子座は獅子座の真上にある子ライオンを模した星座。なお、獅子座と違って歴史は浅いために神話はない。

●アンドロメダ・ゾディアーツ(アンドロメダ座)…45話
変身して直後にピスケスに覚醒したが、シルエットを見る限りでは腕に鎖が確認できる。
アンドロメダ座はペガサス座と星を一部共有する星座で、ペルセウスの嫁さんであるエチオピアの王女を模した星座。アンドロメダ銀河がある事で有名。
ちなみにアンドロメダのオトンとオカンに当たるケフェウス座とカシオペア座は登場しなかった。

●みなみのうお座 / とびうお座 / がか座 / けんびきょう座 / くじら座のゾディアーツ…ネット版
ラプラスの瞳に映る星図として登場。ピスケスに進化しないハズレ枠とされている。その殆どが道具系か水棲生物の星座に偏っている。
みなみの魚座は水瓶座の南にある星座で、クトゥルフ勢にはおなじみのフォーマルハウトのある星座である。
くじら座は変光星ミラがある全天で4番目にでかい星座(登場していたら相当強かったに違いない…)
がか座のがかとは画家ではなくイーゼルの事で、沖縄まで行かないと全景が見えない。とびうお座に至っては沖ノ鳥島まで下がるとようやく一部が見える。一方顕微鏡座は東京付近でも全景が見える。


【設定画のみ存在するゾディアーツ】

●アクィラ・ゾディアーツ(わし座)
そのものズバリ鳥人の姿をしたゾディアーツ。王道を行くカッコイイデザインであったが、麻宮氏曰く「スーツ化しづらい脚をしていた為、ボツになってしまった」との事。
翼はヴァルゴのデザインに受け継がれたと語っている為、ヴァルゴの覚醒前だったりするのかもしれない。
わし座は夏の大三角を構成する星座の一つ。

●六分儀座のゾディアーツ
『監視者』と言う役割を担うゾディアーツとしてデザインされた。この頃から静物系のゾディアーツには昆虫の意匠を取り入れるというアイデアが存在していたのか、カブトムシがモチーフで、武器はバスターランチャー。
理由は不明だが、登場には至らなかった。
なお、六分儀座の学名の表記が放送コードに触れるである為、これが原因だった可能性もある。
六分儀座は獅子座の南にある星座で、ベベリウスが自ら愛用する六分儀の姿を象っている*1
なお、似た道具を象る星座に八分儀座と四分儀座がある。
前者は天の南極が領域内にあり、日本からは一部すら見えない。後者に至っては没にされており、流星群の名前にのみ残っている。


宇宙にを。項目に追記・修正を。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • 平成ライダー
  • 仮面ライダーフォーゼ
  • 怪人軍団
  • ゾディアーツ
  • ZODIARTS
  • 敵怪人
  • 星座
  • 天ノ川学園高校
  • ラストワン
  • 宇宙に夢を
  • 星に願いを
  • ライダー系悪の組織リンク
  • 聖闘士星矢
  • 北半球優遇
  • 宇宙のエナジーを享けたもの
  • ライダー怪人
  • 怪人
  • 今週の怪人

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月02日 13:55

*1 因みにベベリウスがこの星座を作ったのは火事で大事な六分儀を失ったからである。