八戸線

登録日:2016/04/13 (水) 09:30:00
更新日:2023/09/05 Tue 15:58:48
所要時間:約 3 分で読めます




八戸線(はちのへせん)は、八戸駅と久慈駅を結ぶJR東日本の鉄道路線である。
八戸~鮫間には、「うみねこレール八戸市内線」という愛称が付けられている。
*1

◎線路概要

東日本大震災前までは気仙沼線大船渡線山田線、三陸鉄道と共に三陸海岸を縦に結ぶ三陸縦貫鉄道の役割も果たしていた。
震災後は上記の路線の一部がBRTによる復旧となった事から「リアスシーライナー」は廃止され、基本的には地域輸送に特化されている。
しかし、その代わり2011年からは「リゾートうみねこ」、2013年からは「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」が運行されるなど恵まれてはいる。
また、東北本線が青い森鉄道に移管された2010年12月4日からは、他のJR在来線とは接続しない路線となった。

◎運行車両

キハE130系500番台…2017年12月より導入。2018年3月17日ダイヤ改正より全ての普通列車がこの車両で運転されている。
基本構造は水郡線用の0番台同様で片運転台2両編成と単行運転可能な両運転台車があるが、耐寒・大雪構造の強化やスノープラウが取り付けられている。

キハ110系700番台…団体臨時列車「TOHOKU EMOTION(東北エモーション)」で使用。
*2

キハ40形・キハ48形…リゾートうみねこで使用。
震災後の2012年からは津波対策として車内に避難用梯子が搭載されている。
2018年3月17日ダイヤ改正前までは普通列車でも使用されていた。
下はジョイフルトレイン「うみねこ」時代の車両。(因みに現在は大湊線のはまなすベイラインで活躍中)
*3

現在の車両
*4

◎運行形態

基本的に全線通しと鮫駅行きの区間運行が1時間毎に運行されている。
つまり全線通しで2時間に1本の運転となっている。
因みに朝の1本のみ青い森鉄道線経由で列車が乗り入れてくる。

◎駅一覧

八戸…東北新幹線青い森鉄道線乗り換え。
青森市、弘前市に並ぶ青森県南部地方の中心都市の代表駅。
だが、駅は市の中心街から西に遠く離れている。
その為、開業時から1971年までの80年間は「尻内駅」と名乗っていた。

(八戸貨物駅…厳密には八戸線所属ではないが、普通列車がここに併設された信号場で交換待ちをすることがある。)

長苗代…ホームの後ろに八戸臨海鉄道の貨物線が通っている。

本八戸…開業時から1971年までの80年「八戸駅」と名乗っていた駅。
八戸市の中心街の最寄駅。
その為、下手しなくても周辺は八戸駅よりも栄えている。
駅舎は1面2線の高架駅でみどりの窓口も当然ある。
乗車人員も途中駅最多で1000人を超える。
青森県内では数少ない高架駅のひとつ。

小中野…ここも青森県内では数少ない高架駅のひとつ。

陸奥湊…交換可能、みどりの窓口あり。橋上駅舎になっている。

白銀…スポーツの名門である八戸学院光星高校を始めとした学校や青森労災病院の最寄り駅。

鮫…八戸市の市街地は大体ここまで。
そのため八戸方面からの列車の半分が引き返す運転系統上の分岐駅。みどりの窓口あり。
駅名に因んでサメのオブジェが駅前にある。
ウミネコ繁殖地の蕪島最寄り駅。
因みにこの駅と隣駅の陸奥白浜駅の間にあったのが伝説の秘境駅である「プレイピア白浜駅」である。

陸奥白浜…白浜海水浴場の最寄駅。

種差海岸…国の名勝、種差海岸の最寄駅

大久喜…近くの漁港に厳島神社がある。

金浜…ここまでが八戸市内の駅である。

大蛇…「だいじゃ☆」ではなく「おおじゃ」と読む。

階上…階上町の中心駅かつ交換可能。青森県最東端の駅。
有人時代は手動でポイント切り替えしていた。

角の浜…八戸線としては岩手県最北端。

平内…県立種市高校最寄り駅。

種市…鮫以南では数少ないみどりの窓口がある駅だったが2023年に閉鎖と同時に無人化。
洋野町種市地区の中心駅。

玉川…東京や大阪などで馴染みのある地名だが、JRの駅として名乗っているのは実はここが唯一。
駅の裏手はすぐにビニールハウス

宿戸…近くの漁港ではウニの直売が行われることも。

陸中八木…途中駅最後の交換可能駅。JR最後の腕木式信号機が残っていた駅である。

有家…牛山氏の全国秘境駅ランキング57位。

陸中中野…洋野町中野地区の中心駅。

侍浜…海が近そうに見えて、海岸からは数キロ離れている。どちらかといえば侍浜町の玄関駅。

陸中夏井…駅舎が貨車。

久慈…三陸鉄道リアス線乗り換え。終着駅。
琥珀の産地として有名な久慈市の中心駅。
因みにJR側の駅舎は2013年に「琥珀」をイメージした駅舎になったそうだが、一体どの辺が琥珀なのかは全く分からない…。
因みにNHK朝の連続テレビ小説「あまちゃん」では、北三陸鉄道・北三陸駅として撮影のロケ地となった。

◎かつてあった駅

プレイピア白浜…鮫駅と陸奥白浜駅の間に存在した駅。
何と1995年の全列車通過になってから17年間存在し、「鉄道では到達できない秘境駅」として有名だった。
2012年に取り壊された。


追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • JR
  • JR東日本
  • 岩手県
  • 非電化
  • 単線
  • 青森県
  • 元三陸縦貫鉄道
  • リゾートうみねこ
  • うみねこレール八戸市内線
  • あまちゃん
  • 東北エモーション
  • 地方交通線
  • 路線
  • 鉄道
  • 何気に優遇されてる路線
  • 鉄道項目
  • 東日本大震災
  • 八戸線

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月05日 15:58

*1 出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha110tohokue.jpg 日時:2016/04/13

*2 出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha110tohokue.jpg 日時:2016/04/13

*3 出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha40umineko.jpg 日時:2016/04/13

*4 出典:日本の旅・鉄道見聞録 URL: http://www.uraken.net/rail/alltrain/kiha/kiha40rumineko.jpg 日時:2016/04/13