小型鳥竜種(モンスターハンター)

登録日:2009/06/13 (土) 05:47:38
更新日:2023/05/12 Fri 16:53:06
所要時間:約 7 分で読めます





モンスターハンター』シリーズに出てくるモンスター達。

基本的に雑魚キャラ達であるが、放っておくと大型モンスターと遭遇したときにとても邪魔。
眠っている大型モンスターを起こしたりもする。
一度全て倒してもエリア移動するとまた復活するので、完全にいなくなるまで狩っておこう。


MHP2G以前のランポス系は体のどこを殴っても気絶値が溜まるので、ハンマーや狩猟笛で殴っていると、意外に早く気絶する。 
その一方で、空中にいる時に切断属性の攻撃で止めを刺すと、真っ二つになり剥ぎ取りが出来なくなる。
なんだかんだいって狩らなければいけないモンスター達である。特に運搬中のホーミングとびかかりのウザさは異常。

●攻撃一覧

前方に一瞬噛みつく。本当に一瞬。もっともダメージが低く食らってものけぞるだけ。

  • 噛み付き(大)
一瞬構えた後、圧しかかるようにして噛みつく。食らうと尻餅をつく。

  • とびかかり
これがウザがられる所以。ハンターめがけてとびかかり、当たると吹っ飛ばされる。距離が離れていても、時おり異常な跳躍力&ホーミング性能を発揮する。

  • 氷液/毒液/睡眠液吐き
頭を下げた後状態異常液を吐く。予備動作が大きく、動いていればまず当たらない。


●種類

ランポス

主に森丘、密林に生息する青い体のモンスター。飛びかかってきたり噛みついてきたりするが、横にまわればどうってことはない。
こいつの牙は、Lv1貫通弾の調合に必要。汎用性が高く、通称カララン。

ドスランポス

ランポスより体一回り大きく、リーダーの証のオレンジ色の立派なトサカがある。
動きはランポスと一緒だが、ボスモンスター。
メインシリーズでは鳴き袋目的でしょっちゅう乱獲される一方、ストーリーズでは相棒として大活躍。

ギアノス

主に雪山に生息。MHP2で最初に出会う小型鳥竜種。
白い体が特徴。基本的にランポスと一緒だが、時たま氷液を吐き、これに当たると「雪だるま」状態になる(MHP2・MHP2Gではならなくなった)。

ドスギアノス

ギアノス達のリーダー。
ギアノスより二回り以上大きな体をもち、青みがかった大きなトサカがある。
吐いてくる氷液はMHP2/MHP2Gでも「雪だるま」になるので注意されたし。
MHP2/MHP2Gの村下位最初の緊急クエストの相手。

ゲネポス

主に砂漠、沼地に生息。黄色い体が特徴。全攻撃に麻痺蓄積値があるので、大型モンスターに出会う前に一掃しておかないと交戦中に動けなくなりアッー!となる。ウザさはランゴスタ以上。

ドスゲネポス

ゲネポス達のリーダー。大きな体と左右に大きく張り出したトサカが特徴。
麻痺攻撃でフルボッコされる場合があるので、不安なら麻痺無効をつけよう。
なぜかやたら噛みつき連打が早く、麻痺らなくてもスーパーアーマーつけて攻撃しまくってるといつのまにか相当削られてることも。

イーオス

主に沼地、火山に生息。
黒が散りばめられた真っ赤な体が特徴。他の奴らより体力が多い。
毒液を持っている。

ドスイーオス

別名パープルヘッド。
イーオスより大きく、紫色のトサカをもつ。
めちゃくちゃタフで、他の大型モンスターと一緒に出てくるクエストで大型モンスターと一緒になってしまうとかなり邪魔。毒液を吐く。

ジャギィ

MH3で登場。
北斗の拳は関係ない。
エリマキトカゲのような頭と、紫色と橙色が混じった体が特徴的。他と比べるとかなり小さい。
成長前のオス(成長後はドスジャギイ)。
群れでは最後のおこぼれを食べる様な下っ端なので背が伸びず、ある程度成長すると自力で餌を獲ろうとして独り立ちするらしい。
苦手なものはたいまつの。これで叩くと堪らず逃げていく。

ジャギィノス

垂れた耳に灰色と橙色を混ぜたような体色が特徴。
それなりに群れの食糧も回るのでジャギィよりも大きく体力もやや上。
ジャギィ種のメス。そしてドスジャギィの嫁。
暇な時に寝そべる姿がかわいいともっぱらの噂。

ドスジャギィ

別名:狗竜
別名はMHP3で付いた。元から付いていたらしいが、受付嬢のアイシャがしばらく「くりゅう」と読めなかったらしい。
成長したオスでありジャギィ達のリーダー。
エリマキと背中に灰色の毛が生えている。
ボスの特権で獲った獲物は腹一杯食べられる。その代わりに群れを守るため色々な意味で体を張るのが彼の責務。
ムービーでの活躍ぶりがステキ。主にネタ的な意味で。
体がかなり大きく、回転など他のドス系よりトリッキーな動きをみせる。
ドス狗竜は獣竜種とモーションが似通っており、体力が減ったときに足を引き摺るのも獣竜種ゆずりなのだろうか?

バギィ

MH3で登場。
バラバラになったりしない
青白い体と鋭い目が特徴。
睡眠液を吐いてくるため、注意。

ドスバギィ

別名:眠狗竜
バギィ達のリーダー。
青白い体に、大きく隆起した頭が特徴。こいつも睡眠液を吐いてくる。
眠そうな人を見るとヘェーイ!とタックルをかまして叩き起こしてくれる。
ドスジャギィと同じくMHP3で別名が付いた。

フロギィ

MHP3で登場。
赤茶けた体と光る目が特徴。
ジャギィノス同様、暇な時には寝そべっている。
イーオスが毒液を吐くのに対しこちらは毒霧を吐く。
火山にいてもたいまつや燃鱗は怖がるちょっと変なヤツ。
アグナコトルに何かトラウマでもあるのだろうか。

ドスフロギィ

別名:毒狗竜
フロギィ達のリーダー。
赤茶けた体と顎に付けた瘤が特徴。
こちらも毒霧を吐いてくる。
ちなみに喉袋を破壊すると毒霧が弱体化する。
ドスイーオスとポジションが被るため、メインシリーズでの登場がMH3Gの後がMHRiseとその間9年という長いブランクになってしまった。
MHRiseではドスバギィよりも後に登場。
元々生命力も優れていた為か危険度もあちらより格上に昇格している。



勿怪の狩庭

軽挙妄動 憚るべし 

来たりし鳥竜 毒霧ふけば

七歩と歩けず 死出三途


__________
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
毒霧の統率者
△△△△△△△△△△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マッカォ

MHXで登場する古代林の小型鳥竜種。
言いにくい上にカオマッカ

ドスマッカォ

別名:跳狗竜
マッカォ達のリーダー。
羽毛恐竜の如く派手な極彩色の体毛が特徴。
尻尾が強靱で尻尾立ちすら出来る。
何気に部位破壊可能箇所が冠羽と尻尾の2箇所ある。

イズチ

MHRiseで登場した小型鳥竜種。
尻尾が鎌のように鋭い。
オサイズチが従える2頭はオサイズチ共々三位一体の攻撃を仕掛けてくる。

オサイズチ

別名:鎌鼬竜
イズチ達のリーダー。
日本語ロケールでのネーミングがいつもと違うが、英語ロケールでの表記的にはドス系*1なのは確か。
こんななりだが実は「尻尾ビターン」こと尻尾叩きつけ攻撃の使い手。



鎌風一陣 迫り来る

鎌風二陣 攻め寄せる 

長の鎌風 来たりなば

(すで)に土壇場 

三枚おろし


__________
▽▽▽▽▽▽▽▽▽▽
三位一体の鎌風
△△△△△△△△△△
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

琵琶法師の語りである『三枚おろし』はマガイマガドの『合 掌』やテオ・テスカトルの『判決 地獄行き』と同じくネタにされることも…

オルギィ

別名:狡狗竜
MHRiseの超大型拡張コンテンツ『サンブレイク』で登場。
マスターランクのクエストでしか行けない「城塞高地」の小型鳥竜。

●MH3G以降のドス鳥竜

ドス鳥竜はMHP2GまではG級クエストで狩猟クエストのメインターゲットになることは無かったが、MH3Gでその法則は一変する。
G級にもドスジャギィ、ドスフロギィ、ドスバギィの狩猟クエストがあるのだ。

が、G級の彼らの動きはまさに『早送り』としか言えないような気持ち悪い動きで、壁際に追いやられてハメ殺されたというハンターが続出。
ドスバギィに至ってはアホみたいなデカさの金冠サイズと相まって、G級最強とまで呼ばれる始末である。

MH4Gでは、「未知の樹海」の探索およびギルドクエストでG級個体のドスランポスが出現する。
MH3Gのドス狗竜同様『早送り』になることもあるが、これが狂竜化や極限状態によって更にランダマイズされて
もはやハメじゃないと手を付けられなくなるぐらいに魔改造されている。

MHXXでは9年ぶりの復活となるドスギアノスがG級に進出。
しかもこれまでメインシリーズでG級に登場したことが無かった反動で特大になったドスファンゴとの共演で。
集会所G級 G★
狩猟クエスト
ドスの威信を賭けた戦い
目的地 メインターゲット 報酬金 7800z
雪山<昼> ドスギアノス1頭と
ドスファンゴ1頭の狩猟
制限時間 サブターゲット 報酬金 2400z
50分 ギアノス8頭の討伐
契約金 受注・参加条件
800z HR9以上
いわゆる「G」で復活するモンスターが下位クエストで出ることはないということに由来するのだが、まさかドス鳥竜ごときがこの法則に従って登場することになるなんて誰が予想しただろうか。


追記・修正は「ヘーイ!」にハメ殺された人がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • モンスターハンター
  • モンハン
  • 鳥竜種
  • MH
  • ランポス
  • ギアノス
  • ゲネポス
  • イーオス
  • ジャギィ
  • バギィ
  • フロギィ
  • 狗竜
  • マッカォ
  • 空中切断
  • ボスはドス系
  • ザコ
  • 雑魚
  • ガンナー殺し
  • 千葉繁
  • ピョンピョン小僧
  • 種族
  • 小型鳥竜種
  • イズチ
  • ドス鳥竜
  • ザコ敵
  • 地味にウザい
  • ボスはオサ
  • オルギィ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年05月12日 16:53

*1 ドスバギィがGreat Baggiなのに対してオサイズチはGreat IzuchiでどちらもGreatを冠するMH3以降のドス系の命名法則になっている