ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン

登録日:2015/04/26 Sun 20:38:10
更新日:2023/04/22 Sat 12:50:42
所要時間:約 4 分で読めます






これが、覚醒した力

B(ボルスレッド)F(ファイナル)B(バズーカ)




ボルスレッド・ファイアー・ドラゴンとは、TCGデュエル・マスターズ」のクリーチャー。
DMC-20「双龍誕生(ドラゴン・インパクト)勝舞エディション」にて収録。レアリティはスーパーレア。

手札を犠牲にした火力除去を行うアーマード・ドラゴン


スペック

ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン SR 火文明 (7)
クリーチャー:アーマード・ドラゴン 7000
W・ブレイカー
このクリーチャーが攻撃する時、種族にドラゴンとあるカードを1枚、自分の手札から捨ててもよい。そうした場合、そのクリーチャーとパワーが同じかそれ以下の相手のクリーチャーを1体、破壊する。

攻撃時に手札を捨てて、火力除去を行う。
破壊できる範囲は、捨てたドラゴンのパワー以下のクリーチャー。
現在は《∞龍 ゲンムエンペラー》の登場によって、手札からゲンムエンペラーを捨てることで破壊できる範囲を無条件にすることが可能になった(ゲンムエンペラーはムゲンクライムで墓地から出せるため、手札から捨てた後も有効活用でき相性もよい。)

火力除去としてはそこそこ利用できる性能であり、攻撃時に邪魔になるブロッカーなどを焼き払えるなどなかなか便利。
手札から捨てるドラゴンによってはほぼ確定除去同様の破壊力を発揮することができる。
ちなみにパワー0のドラゴンも捨てられるが、捨てたとこで除去はできないためあまり意味は無い。

ただし、見逃せない弱点もある。

まず何と言っても一番問題になるのは手札の枯渇。
火力除去を乱発していたら、いつのまにか手札が消え去り相手に優勢になってしまうことも。

これを補うために、ボルスレッドを使うデッキは水を入れたデッキで組みたいところ。
登場当時はともかく、不死鳥編からは水のドラゴンが登場したため、比較的組みやすくなっている。
落とした手札を回収もしくはリアニメイトでの利用をするために、闇を入れたデッキ構成でも良いかもしれない。

次に、アタックトリガーであるが故の発動するまでのタイムラグ。
能力を利用する前に除去されてしまっては意味が無い。
幸いにもドラゴンはサポートが豊富なため、スピードアタッカー化させるなりしてやりたい。

パワーや攻撃力的にはそこまで問題は無いと言いたいのだが、今はインフレの激しい時代であり、パワーの大きい強力なドラゴンも数多く出ている。
7コスト域のドラゴンは強力なカードが多く、激戦区でもあるのでボルスレッドの入るスペースがあるかどうか…という問題も。
高速化・インフレ化しすぎたガチの環境で採用される可能性は低いだろう。

だが、現在の基準で見てもボルスレッドの除去能力が強烈なことは変わりないので、そこを生かせるかどうかがポイントとなる。
ボルスレッドでは叶わない強力なドラゴンが増えているというのは、裏を返せば組み合わせる候補も増えているということにもなる点は忘れてはいけない。

相性の良いカード

激竜王 R 火文明 (7)
クリーチャー:レッド・コマンド・ドラゴン/ハンター 25000

超神羅ロマノフカイザー・NEX SR 火文明 (7)
進化クリーチャー:アーマード・ドラゴン/ルナーズ・サンガイザー 25000
究極進化MAX-自分の究極進化クリーチャー1体の上に置く。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、相手のクリーチャーを2体破壊する。その後、カードを2枚相手のマナゾーンから選び、持ち主の墓地に置く。
ワールド・ブレイカー
このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、自分の山札を見る。その中からアーマード・ドラゴンまたは名前に《ロマノフ》とあるクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出してもよい。その後、山札をシャッフルする。

ボルスレッドで捨てられるカードの中でも特に高いパワーを誇る一例。

25000の火力除去……なんていう物はほぼ確定除去に近い。
一応この火力除去を乗り切れるクリーチャーもいることはいるが、かなり少ない。
とにかく派手な火力除去をぶちかましたいという人にはオススメの2枚。
近年は50000の火力除去が可能になる《大樹王 ギガンディダノス》が存在するが、ギガンディダノスと違ってこれら2枚のカードは文明色がボルスレッドと同じ点で差別化できる。

黒神龍グールジェネレイド SR 闇文明 (7)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000
自分の《黒神龍グールジェネレイド》以外のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーをバトルゾーンに戻してもよい。
W・ブレイカー

墓地から何度でも蘇る不屈のドラゴン。

コイツを手札から捨てれば、相手へのプレッシャーになる。
相手がボルスレッドを破壊すれば墓地から復活するため、相手にとっては厄介以外の何物でもない。

火力除去の範囲も6000とそこそこ焼ける威力。

イモータル・ブレード R 闇文明 (4)
クロスギア
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、クリーチャーを1体、自分の墓地から自分の手札に戻してもよい。
このカードがどのクリーチャーにもクロスされていない時、バトルゾーンにあるクリーチャーはすべて「スレイヤー」を得る。

クリーチャーを全てスレイヤー化させることで有名なクロスギア。

ただ、ボルスレッドを使うときはクロスさせて使いたい。
墓地回収によって手札コストが実質的に消滅する。
サルベージを先に解決することで、手札がない時でも火力が撃てるという点も魅力。

イモータルだけではなく《ルナー・クロロ》でも同じ動きができる。

竜装 ムシャ・レジェンド VR 火文明 (3)
クロスギア:サムライ
これをクロスしたクリーチャーは、種族にアーマード・ドラゴンとサムライを追加し、パワーが+2000され、名前に《ボルメテウス・武者・ドラゴン》を追加する。
これをクロスしたクリーチャーが攻撃する時、自分のシールドを1枚墓地に置いてもよい。そうした場合、相手のパワー6000以下のクリーチャーを1体破壊する。

武者の力を宿したクロスギア
これで《ボルメテウス・武者・ドラゴン》の名前をボルスレッドに追加させると、自身の能力でパワー6000のドラゴンを捨てた場合《ボルシャック・大和・ドラゴン》の能力を適用できるのだ。

派生カード

炎機混成 ボルスレン・バスター R 火文明 (6)
クリーチャー:ディスペクター/アーマード・ドラゴン/キカイヒーロー 6000
G・ストライク(このクリーチャーを自分のシールドゾーンから手札に加える時、相手に見せ、相手のクリーチャーを1体選んでもよい。このターン、そのクリーチャーは攻撃できない)
EXライフ(このクリーチャーを出す時、自分の山札の上から1枚目をシールド化する。このクリーチャーが離れる時、かわりにそのシールドを墓地に置く)
スピードアタッカー(このクリーチャーは召喚酔いしない)
W・ブレイカー(このクリーチャーはシールドを2つブレイクする)

ボルスレッドは何故か背景ストーリー的な縁も無さそうな《コマンダー・テクノバスター》と合体させられてディスペクターと化した。
G・ストライクやEXライフに加えてスピードアタッカーを持つ性能だが、ボルスレッドの火力除去やテクノバスターのドロー効果は全く再現されていない。

火単色でありながらもEXライフやG・ストライクで防御面が厚い点や初の火単色キカイヒーローという面白い要素を持つが、登場した時期の6コストのドラゴンの性能としては環境レベルのデッキで採用されるには厳しいか。

デュエル・マスターズ プレイス

DMPP-05 第5弾「永遠の戦渦 -VORTEX OVERLOAD-」にて収録。
スペックに変更は加えられなかったが、レアリティがレアに降格。と言っても、ユーザー的には入手難易度が高くないのは嬉しいところか。

DMPP-05時点での最大パワーを持つドラゴンは《グラディアン・レッド・ドラゴン》であるため、登場時点での最高火力除去範囲は15000となる。
この点は本家における登場当時の状況と同じであるため、懐かしさを覚えた人もいるのではないだろうか。

スペック的には本家と変わりないので、運用方法や弱点も上述した解説から大きく変わる点はない。
ただしプレイスにはゲームオリジナルカードとして《黒神龍ゾルヴェール》が存在し、このゾルヴェールを活かした戦法が可能。
ゾルヴェールのサルベージを使う事で手札から捨てたドラゴンを回収できるし、ゾルヴェール自身を捨てて4000の火力除去も可能。
複数枚のゾルヴェールによって発生するループ的な動きをボルスレッドの火力除去と組み合わせると、相手の中型クリーチャーに粘り強く火力除去を向けられる。
ボルスレッドが破壊されても墓地回収が可能であり、ゾルヴェールもブロッカーなのでタップ状態のボルスレッドの盾になれるなど、アタックトリガー故の殴り返しへの弱さを補う役目もできる。

補足

漫画「デュエル・マスターズ」では勝舞がザキラとの決戦で使用。

兄に立ち向かうことを決めた幽が勝舞に渡したカードの1枚である。
紅神龍バルガゲイザー》でバトルゾーンに踏み倒された。
その直後《トット・ピピッチ》でスピードアタッカーとなる。

そして「B・F・B(ボルスレッド・ファイナル・バズーカ)」と称される超巨大なバズーカ砲を発射。
シールドを全てブレイクしきり、ザキラの左腕も消滅させるという強烈な破壊力を見せた。

しかしザキラは左腕を持って行かれたにも関わらず、その破壊力を喜ぶという狂気を見せつけ……。


…要するに、決闘面でやった事はただのWブレイカーせっかくだからアタックトリガーで何か焼かせてあげれば良かったのに




追記・修正は、B・F・Bで左腕を奪われてからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM
  • DMC-20
  • デュエル・マスターズ
  • 火文明
  • ドラゴン
  • アーマード・ドラゴン
  • スーパーレア
  • ボルスレッド・ファイアー・ドラゴン
  • B・F・B
  • ボルスレッド・ファイナル・バズーカ
  • 火力除去
  • 北郷晴規
  • レア
  • デュエル・マスターズ プレイス
  • 龍魂珠被害者の会
  • W・ブレイカー
  • アーマード

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年04月22日 12:50