名刀“電光丸”

登録日:2015/01/12 Mon 22:39:31
更新日:2023/12/14 Thu 09:50:12
所要時間:約 5 分で読めます




名刀 “電光丸”』とは、ドラえもんの出すひみつ道具。
ひみつ道具の中でも特に数が少ない接近戦用のひみつ道具の一つ。
なお、名称は『秘剣 “電光丸”』とされることもある。

◇概要 “電光丸”

柄の部分にレーダーとコンピューターが内蔵されているで、
たとえ目を閉じていたり視線を相手から外していたり寝ていたりしても、相手の位置や動き・作戦を察知。
電光丸が自動的に使用者の腕や身体を動かして、握っているだけで相手との斬り合いに勝利することができる*1
相手の殺意によって電光丸の攻撃力(切れ味?)は変わり、子供同士のチャンバラごっこならせいぜい頭にたんこぶを作る程度だが、ガチの斬り合いだと相手の武器や刀を切断するほど。
刃渡りは大体少し長めの脇差程度だが非常に頑丈で、金棒を叩きつけられたぐらいではビクともしなかった。

原作漫画では無限動力だが、アニメや映画ではバッテリー式となっている。
その為タケコプター同様、肝心な時にバッテリーが切れる運命を背負っている。
バッテリーが切れた瞬間、 ちょっと丈夫なだけのただのオモチャの刀 程度に成り下がってしまう。


◇活躍 “電光丸”

・名刀“電光丸”

のび太が使用し、大男の振り回す金棒を受け止めそのまま相手の顔面に一撃を与えて勝利。
宮本武蔵が使用した時は数人の侍たちを一瞬にして倒してしまった。

・王子を守れ!伝説のドラミ三剣士

中世ヨーロッパで攫われたのび太を助けに行った際、刺客風の男二人との戦闘でドラえもんとドラミが使用。
タヌキという言葉にキレたドラえもんの怒りのパワーにより、電光丸から放たれた衝撃波で相手を吹き飛ばした。

・海賊大決戦 ~南海のラブロマンス~

サーベル版電光丸である「ライトニングボルトサーベル」という道具が登場*2
敵の海賊が持つ宝石の力で操られたドラえもん、のび太、ジャイアンスネ夫が左腕に装備した空気砲とともに使用。
海賊達が撃ってきた銃弾の雨を切り払いながら掻い潜っていった。

・のび太vs武蔵~巌流島ちょっと前の戦い~(名刀“電光丸”のリメイク)

ほぼ原作通りで話が進むが、最後の方で佐々木小次郎との戦いに挑む直前の武蔵のもとに行くシーンが追加。
そこで武蔵は、師匠であるのび太に挑んでくる。のび太は電光丸の力があるので軽く了承するが、なんと電光丸相手に互角以上の戦いをする武蔵に押されていってしまう
しかし、武蔵の「しずかさんをお嫁さんにしたい」と言う言葉に対し、それを許せないのび太は本気で挑みかかる
結果的に武蔵の二刀を折り、胴への一撃で辛くも勝利を収めた。

・ドラ焼き伝説を追え!

のび太が牛若丸と成り代わって弁慶と戦うが電池切れになり追い込まれる。

夢まくらのおじいさん(わさドラ版)

のび太の祖父に「剣道で勝つまで帰ってくるな」といわれた少年時代ののび太のパパにドラえもんが手渡す。一回目はガキ大将を倒すのに役立ったが、後に再戦を申し込まれた際にドラえもんが再び貸そうとした時は、実力で戦わせようと判断した祖父に止められた。

・のび左エ門の秘宝(わさドラ版)

戦国時代の盗賊との戦いで、のび太の先祖であるのび作が使用。
わさドラ版では珍しく電池切れを起こさずまともに活躍していた。

・アリガトデスからの大脱走

ドラえもんがマジメー所長との一騎打ちに使用するが 敗北
この時マジメー所長は「電光丸?そんな玩具で私にいどもうというのですか?」と言っていたことから、相手がさらに高性能な武器をもっていたものと思われる。

・戦国のび兵衛がんばれ

しず姫をつれさった忍者雲隠れジャイ蔵と斬り合うも、 肝心な時にバッテリー切れに追い込まれて敗北

・天井裏の宇宙戦争(わさドラ版2回目)

のび太がアカンベーダーの基地に乗り込んだ際、相手のボスであるアカンベーダーとの一騎打ちに使用。
赤いビームサーベルと切り結ぶ様は完全にスターウォーズのそれだが、今まで通り効果を発揮しているものの、相手の剣捌きの前に 敗北
今まで負ける際にはバッテリー切れだったり、別の道具で対処されたりと何らかの理由付けがあったことが殆どだが、
純粋な剣の技量だけで敵わなかったのはこのアカンベーダーが初である。パロディ元が偉大過ぎたせいか。

大魔境

原作ではサベール隊長との一騎打ちにおいてのび太が使用する。
…が、相手がの名手であるペコでさえ歯が立たないほどの超達人だけあってしぶとく打ち合ってくる。
最終的には兜割りを決めたのび太の勝利に終わる。
大山劇場版ではサベール隊長とは闘わず、押し寄せる敵兵士たちを抑えるために階段に陣取って奮戦。
この時敵兵士の持つの柄を切っている*3
リメイク版では戦闘中に 肝心な時にバッテリー切れ になる事態が発生するが、何とか攻撃を避けながらも諦めず立ち向かい、
運に助けられたものの*4、サベール隊長の兜を叩き割り勝利。

ワンニャン時空伝

警備を倒すのにドラえもんが使用。この際電気ショックで相手を倒している*5
ネコジャラとの戦いでも使用し、圧倒するも 肝心な時にバッテリー切れになって形勢逆転 されてしまう。
しかしシャミーを傷つけられたことでブチキレたドラえもんの猛攻と石頭のコンボで叩きのめされた。

人魚大海戦

ソフィアに斬りかかってきたブイキンの持つ人魚の剣を切り払うのにドラえもんが使用。
「これが敵に渡ろうものなら世界が支配されてしまう」と語られた伝説の剣をこれ一本で退けるという大活躍である。

ひみつ道具博物館

展示されていたものをドラえもんが改造ころばし屋軍団を相手に使用。
流石に銃相手には分が悪いらしく、ある程度善戦したもののピストルで吹き飛ばされてしまった。

・ドラえもんの必殺技?(ザ・ドラえもんズSP)

学校時代のドラえもんが倉庫で自分にぴったりの武器を探している時に、棚から崩れ落ちてきた大量のひみつ道具の中から偶々手に取った。
その瞬間電光丸が落下中の道具類に反応し、全て真っ二つに切り裂いている。
パワードスーツを着込んだ不良ロボットに対して使うも、相手を傷つけたくないドラえもんは自ら刀を放棄した。
恐らくこの作品の電光丸が一番 高性能かつ容赦がない と思われる。
ほとんどの作品では電光丸は相手をあまり傷つけず無力化するに留まっていたり、アニメ版等で電池切れを起こしているが、
この作品では電池切れを起こすことなく、更には相手のロボットたちが放ったロケットパンチを一振りで軽々跳ね返しており、パワードスーツで硬くなっている相手のロボットたちに対しても電光丸一本で互角以上に戦い、
最終的にはドラえもんが「このまま電光丸で戦い続ければ、相手のロボット達を 切り裂いて完全に壊してしまう のでは?」と懸念するほどの攻撃力をみせていた。



声優が変わってから空気砲共々やたらと出番と活躍が増えたが、噛ませになることも増えたひみつ道具でもある。
しかし、敵意のある相手が近くにいると戦わせようとする描写もあり、まるで妖刀である。



これさえもってりゃ、眠っていても追記・修正できるんだよ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラえもん
  • ひみつ道具
  • 武器
  • 日本刀
  • 宮本武蔵
  • 旅絵師イッスン
  • 殺陣
  • チャンバラ
  • 時代劇
  • 名刀“電光丸”
  • 架空の武器
  • 電光丸

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月14日 09:50

*1 しかしわさドラでは普通に使って敗北することも

*2 本編での名称は無く公式サイトでの表記

*3 叩き折っているのかもしれない

*4 巨神像稼動の揺れで体勢が崩された

*5 電気ショック描写はこの作品のみ