カメンライド(仮面ライダーディケイド)

登録日:2012/04/09 Mon 13:29:13
更新日:2024/04/19 Fri 18:51:49
所要時間:約 10 分で読めます






_____

KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


「カメンライド」とは、特撮テレビドラマ『仮面ライダーディケイド』にて使われる用語。


■概要

『仮面ライダーディケイド』に登場する仮面ライダーディケイド、仮面ライダーディエンドの変身アイテムにして、次元転換解放機であるディケイドライバーとディエンドライバーによって、
2次元(平面)に封じられているライダーカードのエネルギーを3次元(立体)に解放するということを示す。



■カメンライド

カメンライドと一括りに言っても、使用者やカードによっては効果が変わる。
ディケイドの場合は自分をカードに対応するライダーに姿を変え、ディエンド(及びチノマナコ)の場合はカードに対応するライダー召喚・使役する。

ディケイドライバーネオディケイドライバー


_____

KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DECADE


カードを縦にしたディケイドライバーのバックルに入れ、バックル部分を横にする事で読み込ませ、描かれている仮面ライダーの力を自分の物として行使する。
これによって、ディケイドはカードに記された他の仮面ライダーへと変身し、当該ライダーと同じ力を行使することが可能となる。
ちなみに各ライダーへの変身や能力に必要となるエネルギー源*1はディケイドライバーのバックル部に埋め込まれているトリックスターが生成・制御をしている*2
時にトリックスターが仕事をし過ぎてアンデッドや魔化魍を普通に倒したり、アクセルフォームがクロックアップと同等になる*3事があるが、そこはまぁご愛嬌。

カメンライドのカードを使うと、姿はそのライダーになるが、ディケイドライバーはカメンライド後も使用することがあるのでそのまま。
また、カメンライドしたライダーが使う武器も出現するが、こちらはディケイドの武器が変化したわけではないので、ディケイドの武器も併用できる。
ただし、各ライダーの固有能力を使用する際には、当該ライダーにカメンライドする必要がある。

カメンライドの際は、基本的にそのライダーの基本フォームに変身するが、仮面ライダークウガのように多彩なフォームを使い分けるライダーの場合、
クウガならばドラゴンフォームやペガサスフォームなどにも変身可能で、その場合は「フォームライド」用のカードを使用する。
劇中で一部ライダーの強化フォームにも変身していたが、カードがあれば全てのライダーの強化フォームに変身可能かは不明。
また、他のライダーにカメンライドしてから違うライダーにカメンライドする場合、ディケイドに一度戻る必要はなく、
例えばカブトからファイズに連続カメンライドすることは可能。
同様に、上述のフォームライドを行う場合も一度当該ライダーの基本フォームにカメンライドする必要はなく、
龍騎にカメンライドしている状態から、ソードフォームを経由せずに直接電王のアックスフォームにフォームライドすることが可能。

ちなみに、オリジナルがベルトを操作して使用するタイプの能力(クロックアップ等)や固有装備品を出すにはアタックライドのカードが、
そのフォームでの最強必殺技を使うには必ずファイナルアタックライドのカードが別個必要となるが、
最強の必殺技以外の技や基本的な能力はカード無しでも使えるようだ(クウガの物体を武器に変える力等)。

ただし、カード仕様の基準は非常に曖昧であり、龍騎のストライクベントはアドベントカードを使用するのに対し、ドラグセイバーはカードなしで使用していたりする。
同じ能力でも映画『仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦』ではカードを使用せずにクロックアップを使用した。
また、クウガの必殺技はファイナルアタックライドのライダーカードを使用せずに発動している。

しかし、例えばファイズ アクセルフォームの場合、アタックライドのカードは必要ないが加速後には必ずファイズのカメンライドが解けている。
また、電王にカメンライドした際、各々のイマジンの決め台詞(「俺、参上!」や「答えは聞いてない!」等)のアタックライドのカードを使用すると、
フォームライドのカードを使用していないにもかかわらず、決め台詞に対応したフォームにチェンジしていた(上述の「答えは聞いてない!」でソードフォームからガンフォームになった)。
同様に、他のライダー&フォームのアタックライドのカードを使用すると、自動でそのカードを使用するに相応しいライダー&フォームに変化すると思われるが、詳細は不明。

仮面ライダージオウ』ではベルトがネオディケイドライバーへとアップデートされ、新たに平成二期の主役ライダーへの変身が可能となった。
劇中ではウィザードゴーストビルド、そしてジオウへのカメンライドを披露している。
余談だが、ディケイドが客演したライダーシリーズでその主役ライダーにカメンライドしたのは『ジオウ』が初めてである。

ちなみに、カメンライドしたディケイドはディケイド○○(変身したライダー名)と呼ばれている。
例)ディケイドクウガ、ディケイドキバ
そちらについての詳細はカメンライド形態の項目を参照。

ディエンドライバーネオディエンドライバー


_____

KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DIEND


ディエンドライバーにカードをセットしてトリガーを引くと発動。
カメンライド・ディエンド以外のカメンライドのカードはライダーを召喚して戦わせる効果がある。
この効果で召喚されたライダーは実体のある幻影で、一部の例外を除いて基本的に意志を持っていない。

カメンライド・ディエンドはディエンドに変身する為のカメンライドであり、ディエンドを召喚するわけではない。
ちなみにディケイドがディエンドのカードを使うと、ディエンドの召喚やディエンドにカメンライドせずに、必殺技ディメンションシュートを放つ。
小説 仮面ライダーディケイド 門矢士の世界~レンズの中の箱庭~ではディエンドのカードを使い、シアンカラーのディケイドにカメンライドした。一発一発がクレーターを作る威力の遠距離攻撃が主体となる。
余談だが、小説版ではディケイドもライダーを召喚し、戦わせる事が可能な描写もある。

チノマナコ ディエンド変身態はカメンライドとは別に、他の怪人を呼び出すカイジンライドが使える。

『ジオウ』ではディケイドと同じくネオディエンドライバーへとアップデートし、こちらも平成二期の2号ライダーまで召喚が可能となった。
劇中ではアクセルバースバロンスペクターブレイブら二期ライダーをカメンライドした。


■ファイナルカメンライド

ディケイド、ディエンドがケータッチを使い、コンプリートフォームへと変身するためのカメンライド。基本的な力が軒並み強化されるのが特長。

ケータッチ(ディケイド)


KUUGA AGITO RYUKI FAIZ BLADE HIBIKI KABUTO DEN-O KIVA

_____

FINAL KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DECADE


ネガの世界に何故か存在したお宝。
クウガ~キバのクレストを順にタッチし、最後にFのマークを押す事でコンプリートフォームへとファイナルカメンライドする。

ディケイドライバーのバックル部分は右腰に付け替え、代わりにケータッチをベルト正面に取り付けている。
カードを使う際は右腰のバックルにカード挿入後、バックル自体を叩いて押し込み読み込ませる。ファイナルアタックライド発動には必須。

変身後にベルトからケータッチを取り外し*4、任意のライダーの紋章を押した後、Fマークを押すと該当する仮面ライダーの最終フォームを呼び出すことが出来る。
召喚した彼らに意思は存在しないらしく、召喚者であるディケイドと連動した動作を取り、自我のようなものを見せることはない。
この状態でファイナルアタックライドを使用する事で、ディケイド・コンプリートフォームと召喚された最終フォームとの同時必殺技が発動する。
この時、一応設定上は各ライダーの最終フォームの能力を使用可能とされる。

また、召喚時の台詞は「(ライダー名)、カメンライド、(フォーム名)」となる。

例えば、龍騎サバイブなら
「リュウキ! カメンライド サバイブ」

ファイズブラスターフォームなら
「ファイズ! カメンライド ブラスター」
となる。

因みにクウガだけ劇中未使用。
一応設定はされており、超バトルDVDにて確認できる(他のライダーも含む一斉攻撃だけど)。

完結編ではディケイド・最強コンプリートフォームへ変身。ケータッチで他の世界のライダーたちを最終フォームへと変身させた。
この際の演出は、ディケイドがケータッチをセットすると、各仮面ライダーの前方上部に最終フォームのカード型エネルギーを召喚。
各ライダーの前にあったカード型エネルギーがライダーを通過。金色のライダーの紋章が浮かぶと同時に最終フォームに変身完了する。
ちなみに、この時はコンプリートフォームにならぶカードの絵柄が各ライダーの最終フォームになる。

ケータッチ(ディエンド)


G4 RYUGA ORGA GLAIVE KABUKI CAUCASUS ARC SKULL

_____

FINAL KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DIEND


超・電王トリロジー EPISODE YELLOW お宝DEエンド・パイレ〜ツ』に登場したディエンド専用のケータッチ。

1号ライダーをコンプリートしたディケイドに対して、こちらは劇場版ライダーを網羅している。
ただし、主人公以外にそもそもライダーが存在しないクウガと電王は該当ライダーが存在せず、代わりに仮面ライダーWからスカルが挿入され、ディケイドより一人少ない8人のライダーの力を宿している。

ディケイドと同様にパネルをタッチする事でライダーを召喚・動きを合わせて同時に必殺技を放てると思われるが、こちらの機能は使用していない。
まあ、ディエンドの場合はディエンドライバーで召喚した方が自律して行動可能な分汎用性が高いのだが。


ケータッチ21


W OOO FOURZE WIZARD GAIM DRIVE GHOST EX-AID BUILD ZI-O ZERO-ONE

_____

FINAL KAMEN RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DECADE


COMPLETE 21


『RIDER TIME 仮面ライダージオウVSディケイド』に登場したディケイドの新たなケータッチ。
ネオディケイドライバーの時点で使用可能だったダブル~ジオウにゼロワンの力も加わり、10個のクレストをタッチする事でコンプリートフォーム21へとファイナルカメンライドする。

平成主役ライダーに加えて平成2号ライダー、更にはゼロツーのカードまで網羅しておりいかにも強そうなフォームだが、劇中では殆ど活躍しなかったため能力の詳細は不明。
従来通りの仕様ならばケータッチにクレストが載っているダブル~ゼロワンの最強フォームは召喚可能と思われる。


■ファイナルカメンアタックフォームライド


_____

FINAL KAMEN ATTACK FORM RIDE

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

DE DE DE DECADE


「ファイナルフォームライド ディケイド」によって巨大なディケイドライバーへと変形したディケイドが仮面ライダーJ ジャンボフォーメーションの腰に装着して再変身(ファイナルカメンライド)した、
仮面ライダーディケイド コンプリートフォーム ジャンボフォーメーション長いの使用するカード。
オールライダー達をライダーカード型の発光体へと変化させ、それらのカード群をくぐり抜けながら高めたエネルギーを敵に叩き込む必殺技「ファイナルディメンションキック」を発動する、
まさに「ファイナルカメンライド」にして「ファイナルアタックライド」にして「ファイナルフォームライド」な一枚。


■ガンバライド

第2弾よりスタート。
前衛カードを読み込ませる際、ベルトボタンを押しながらディケイド(コンプリートフォームを除く)を読み込ませると専用システムが起動。
専用画面でクウガ~キバまでの任意のカード(基本フォームに限る)を読み込ませると「ディケイド〇〇〇〇」に変化カメンライドするカードのサポートとレアリティで、
上昇するステータスと値が変化する他、必殺技が変身したライダーに対応したFARとなる。
第3期01(アストロスイッチ連動筐体)の登場と共にシステムは廃止されたが同期04にて復活。しかしシャバドゥビ1弾で再廃止となった。
属性がカメンライドするカードと同じなら属性効果が2倍となる。
また、カメンライドとは別にアビリティとしても登場。どこかのラウンドでオイウチ攻撃として発動する。

カメンライドシステム使いは涙を拭え!

しかし、相変わらず上昇値は150止まりだがな!

また、第5弾~11弾の間はディケイドCF専用システム、『コンプリートスキャン』も存在した。
やり方はカメンライドと同じだが、なんとスキャン出来る枚数は32枚で、読み込む毎にステータスアップ!
……流石に32枚は大変だが、10枚程度で充分。これによって簡単にディケイドCFがチートになる。
しかしこんな地獄絵図がいつまでも続くことはなく、スキャン枚数の減少など様々な下方修正を受けていき、廃止となった。
うん、良かった。


■余談

  • 完結編でディケイドは平成主役ライダー以外のライダーカードを手に入れた為、昭和ライダーやサブライダーにも変身出来る可能性がある。
    ……と思ったら、『スーパーヒーロー大戦』で1号にカメンライドした。

  • 玩具のDXディケイドライバーには1号からディケイドまでの歴代ライダー(平成ライダーは主役のみ)の音声が入っている。
    特に平成の主役ライダーたちは変身の効果音を再現しており、さらにアドベントラウズという音声も入り密かに胸熱なツール。
    実はディケイドライバー自体にファイナルカメンライドの音声も入っているのである。ケータッチェ……

  • 『特撮ザテレビジョン』には「今後もライダーが誕生するたびにその可能性が増していく」と記述されており、仮面ライダーW以降のライダーにも設定上は変身可能であると示唆されている。
    実際、後年のジオウへの客演ではベルトの新調と共に平成二期ライダーへのカメンライドを実現させている。

  • COMPLETE SELECTION MODIFICATION ディケイドライバーではカードこそ付属しないものの、Wから当時最新のドライブまでデータとして存在している。
    また平成ライダーのほかにも(劇中で不可能とされていたブラック含む)全昭和ライダーにカメンライドすることができる。



「通りすがりの冥殿だ!覚えておけ!」
カメンライド メイデン!

デデーン♪
アニヲタ、Wikiコモリ、ツヴァイ、ヒナ、リドミ、アイン、ジチチュウ、アラシ、ツイキ、ニヤリッ! ファイナルカメンライド メイデン!!

ツイキ カメンライド シュウセイ!!
「んん~!はぁぁぁっ!!」


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • 仮面ライダーディケイド
  • 変身
  • 召喚
  • チート
  • フォーム
  • DCD
  • ガンバライド
  • カイジンライド
  • カメンライド
  • 用語
  • カード
  • アタックライド
  • フォームライド
  • 門矢士
  • 海東大樹
  • チノナマコ
  • 大首領JUDO
  • ディケイド
  • 平成ライダー
  • 仮面ライダーディエンド
  • チノマナコ ディエンド変身態

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月19日 18:51

*1 龍騎の契約モンスター、ファイズのフォトンブラッド、ブレイドのカテゴリーA、電王の憑依イマジンの力など

*2 トリックスターの役割は、あくまでもそのライダーの変身機能を始めとした特殊能力や武器を『再現』するだけであって『本物』に変身するわけではないため、例えばオルフェノク因子や特異点といった本物のライダーシステムに必要な要素までは特に関係の無いものと考えられる。

*3 ただし、前者に関しては最終話でキバがパラドキサアンデッドを、『仮面ライダーディケイド 完結編』でファイズがディターンをそれぞれ普通に撃破しており、さらに後者に関しては後の作品で本家ファイズがクロックアップに追いついた。

*4 取り外さずに、ベルトに装着したまま押す場面もあるが、それでも特に問題はない。