藤岡鉄舟(天誅)

登録日:2009/09/01(火) 11:10:34
更新日:2023/12/29 Fri 22:39:03
所要時間:約 2 分で読めます




天誅参に登場するキャラクター。
CV.小西克幸

表向きの稼業は鍼師だが、裏では金で人殺しを請け負う始末屋(仕事人みたいなもの)をやっている。
尚、千吉や陣内兄弟等鉄舟以外にも始末屋は居る様だ。

坊主頭で、背中に白文字で南無阿弥陀仏と書かれた水色の着物を羽織り、手には数珠を巻いている。

モデルは『必殺シリーズ』のうち、必殺仕置人新・必殺仕置人の主人公念仏の鉄、および池波正太郎の『仕掛人・藤枝梅安』シリーズの主人公藤枝梅安であり、
忍殺モーションでは針等の武器を扱う他、首や背骨を折る、心臓を握り潰すと言ったアクションをする。
その際、必ずレントゲンが入る。

忍殺の時も表情は一切変わらない為、これは必殺仕事人Ⅴ激闘編に登場する助っ人仕事人・壱をモデルにしているのかも知れない。

力丸編では一切登場しないが、鉄舟編では力丸が那須と越後屋に天誅を下した際に一足遅れて着く。
彩女編では始末屋の元締め・生駒屋善之助を殺したと思い込み、一戦交える事になる。

PS2版ではプレイヤーキャラとしては力丸編と彩女編をクリアした後にキャラクター選択の際に障子が開き、使える様になるが、PSP版では最初から選択可能だったりする。
尚、鉄舟編では各道具が最大所持数まで持てるが、多額の金が必要になる為積極的に敵を倒したり、千両箱から金を回収する必要がある。

力丸よりも動きが遅く、武器が素手である為彩女よりもリーチが短い反面、攻撃力(特に投げ技の頭突き)と手数の多さは二人を上回る。

又力丸や彩女の様に即死技は持たないが、常に力命丹と同様の効果を持つ技が使えたり、真似笛と同様の技も使える。

鉄舟専用の道具として鋼糸と竹鉄砲、春画があるが、これも必殺仕事人シリーズで登場した三味線屋の勇次と已代松が扱っていたものを再現したものである。


今度追記・修正する時は容赦しねぇ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 天誅参
  • 始末屋
  • 必殺仕置人
  • 念仏の鉄
  • レントゲン
  • 藤岡鉄舟
  • 小西克幸
  • 天誅
  • 鍼師

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年12月29日 22:39