適当

登録日:2010/12/16(木) 18:03:02
更新日:2021/04/01 Thu 13:48:13
所要時間:約 1 分で読めます















適当とは、通常はその名の通りいい加減な事。



アニヲタwikiで例えればクソ項目や中身の無い項目。
それを立てた奴の脳みその中身など。


つまりはいい加減。


追記修s



この項目が面白かったなら……\ポチッと/






だが適当にはこんな意味もある。

1ある状態や目的などに程よく当てはまる事。
2程度などが、ほどよいこと。また、そのさま。

また、軍隊用語だと適当は自分の持っているスキルや能力を全て使って完璧な仕事をする事という意味もあるらしい。

つまり、全力で取り組むのだ!

元々『適当』には、「ぴったしではない」という意味があったために派生で所謂『テキトー』という悪い意味も生まれたのだ。
小学生のころあたりでこちらの「工場の建設に適当な土地」や。「調味料を適当に加える」などの文を読んで、
「どうしていい加減な土地なんだろう?」とか「いい加減で本当においしいの?」などと思った方もいらっしゃるかもしれない。

前者が1の意味。後者が2の意味であることは辞書を見れば一目瞭然ではあるのだが、小学生あたりだとそこまでたどり着く人は多くはないだろう。

意味が複数あり、かつひとつの単語で良い意味と悪い意味があるというある意味で日本語を代表する言葉。






何が言いたいかと言えば、言葉にも色々な意味があり、意味をよく調べもせずに言うと恥をかくのだ。

適当に作ったという文とともにとても適当には見えない物を見て、
自虐的な意味で使っていると思うのか、丁度良い按配で作っていると思うのか
それはすべて目の前のあなたが決めたことなのかもしれない。



適当だからと言っていい加減にやってはならない。
適当だからこそ全力で取り組んで適当な状態にしなければならない。


適当に頑張れ

もっとも適した頑張り方をしろ


何事も適当に
何事も適度に良い状態に


ちなみに軍隊用語で「適当」とは「切に事にたれ」という意味である。
もし上官から「適当にやれ」と言われてちゃらんぽらんな事をしていたら。首を切られて糞を流し込まれることになる。


追記・修正はいい加減にやった後に、全力で編集して適当な項目にしてください。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 適当
  • 言葉
  • 適当=いい加減 ←とでも思ったか?
  • 日本語
  • テキトー
  • 適当な項目
  • 高田純次

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年04月01日 13:48