サンダーブレード(テイルズオブシリーズ)

登録日:2012/11/12(月) 08:23:40
更新日:2022/10/18 Tue 12:59:41
所要時間:約 4 分で読めます




サンダーブレードとはテイルズオブシリーズの術技の一つである。
神の雷と同じ雷属性(シリーズによっては)であり、初代から魔法使いを中心に習得出来る。
上級魔法にインディグネイションがある作品は中級魔法。無い作品は上級魔法に分類される。


●特徴
サンダーブレードは主に縦に切り裂く雷の刀型地面に突き刺さり周囲に放電する雷撃剣型の二種類ある。
縦に攻撃するタイプは2Dタイプのみであり、後は地面に刺さるタイプが殆ど。

なお、『ファンタジア』とPS版『デスティニー』は周囲に雷を発生させ、目標を中心に中央で衝突させる術になっている。攻撃効果は画面内にいる敵。『ファンタジア』のリメイク作品も大体このサンダーブレード仕様である。
グレイセスf』では術ではなく技になっている。フォドラクイーンが使用。


●性能
見た目から攻撃方法まで殆ど統一性が無いのでそれぞれの作品でバラバラな事が多い。だが、どのサンダーブレードにも言える特徴は幾つかある。

★発動から攻撃判定までが早い。
発動してから少しラグがある術が多い中、サンダーブレードは発動してから攻撃判定までが結構早い。更に敵をダウンさせない

リタ「痺れるんだからね!」

味方ならコンボに生かす事も可能。地面に突き刺すタイプなら敵の束縛も中々長いのでかなり便利な術である。


★広範囲に高めの威力
初代は画面内全体攻撃・高い威力であり、強力な術だったサンダーブレードはその後のシリーズでも広範囲と高めの威力を持った術になっている。

味方なら耐性が無い限り頼もしい術であり、複数の敵を纏めて潰す事も出来る。


★敵が使うと……?
敵が使用するならその攻撃判定の速さ・束縛の長さ・威力の高さ・広範囲故に恐ろしい術となる。特に攻撃判定の速さは厄介で反応が遅れると間違いなくまともに喰らう事になる。
初戦ヒアデスのサンダーブレードやグランドダッシャーやスパークウェブの餌食になった人数知れず。


●作品別
画面全体攻撃
上記の通り画面内全体攻撃である。ファンタジアは入手すればアーチェの強力な魔術になる。

縦切りタイプ
初登場ながら殆ど完成された縦切りサンダーブレード。術者の周りしか切らないが幅が広く、地面にぶつかった際の爆発にも攻撃判定がある。
初見殺しとして有名。
『なりきりダンジョン2』『なりきりダンジョン3』の同術も、この作品準拠。

目標を基準にスパッと切る。幅は広めだが刃を出した時には攻撃判定は無く、発動してから若干遅い。

  • PS2版デスティニー

術者を中心に180度回すタイプではなく、剣を振り上げると同時に足元から斜め45度位まで雷の刃で切り上げる。発動してから攻撃を喰らって吹っ飛んでも発動した場所から雷が出てくる。


地面に刺さるタイプ

地面に刺さるタイプ初登場。以降の作品やマイソロジーもこのサンダーブレードが基準になった作品が多い。
発動から攻撃判定までが非常に早く、父さんの放つサンダーブレードの餌食になった息子は結構多い。ジーニアスの「サンダーブレイド!!」*1の声がめちゃめちゃカッコイイ。

続編『ラタトスクの騎士』ではほとんどの術のエフェクト(というよりは術そのもの)が『アビス』準拠になってしまったが、この術は『シンフォニア』に準じている(詠唱は『アビス』準拠に変わった)。
また、同じエフェクトの剣を自分の上から落とす「セレスティアルソード」を一部モンスターが使える。


インディグネイションが上級から秘奥義に格上げされたので上級に。
真上からではなく斜めから降ってくる。エフェクトがカッコイイ。
地/闇属性のFOF(フィールド・オブ・フォニムス)に対応しており、「グラビティ」に変化する。
ジェイドは二週目に使い込めば秘奥義インディグネイションを使えるようになる。


ブレードロールをスキル変化。地面に突き刺さった後爆発してぶっ飛ばす。ヒット数も少ない。
集まった敵が四方八方に飛び散る様は爽快である。
囲まれたら有効だが……

「雷念よ、我が剣となり敵を貫け!」

敵に稲妻の剣を落とし、その剣を中心とした範囲内に更に連続で雷を落とす。


かなりデカイ剣を突き刺して雷撃を喰らわせる。I(インディグ)ネイションがあるため中級魔法。
『イノセンスR』ではスパーダがインディグネイションを覚えなくなった(新キャラのコンウェイが使うようになった)為、上級天術に格上げ。
尚、コンウェイもサンダーブレードを覚える。

「雷雲よ、我が刃となり敵を貫け!」

エフェクトあるの? それ程消えるのが早いサンダーブレド。中々の使いやすさである。

上記の通り技である。味方は使えない


発動した後、雷の刃が(リタのブレードロールの様に)術者の周りを切り裂いた後に上昇、目標に向かって斜めに突き刺して放電する。上昇する際にコンボが切れるので繋げる為には少し工夫が必要。
2』にも登場する。


術者の左右から立ち上った稲妻が頭上で合わさり、そこから放たれた稲妻が正面の敵を地面ごと焦がす。
光属性・麻痺効果。まさかの下級術にまで落ちぶれた。





なお、『デスティニー2』と『リバース』には新しい光属性魔法が使われている。


追記・修正お願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • テイルズ
  • 魔術
  • 晶術
  • サンダーブレード
  • 上級
  • 中級
  • 術技項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月18日 12:59

*1 本作での表記は「ブレード」だが、ジーニアスは「ブレイド」と言っている。