ピラミッド(DQ3)

登録日:2012/09/02 Sun 18:37:10
更新日:2023/02/06 Mon 07:10:44
所要時間:約 9 分で読めます




ピラミッドとは、ドラゴンクエストIIIに登場するダンジョンの一つ。
1000年も前からある王家の墓。

には地底ピラミッドというダンジョンがあるが、恐らく関連性は無い。


ストーリー上では岬の洞窟&ナジミの塔、いざないの洞窟、シャンパーニの塔に続く4つ目のダンジョン。
ただしFC版ではシャンパーニの塔はスルー可能。更に言うとカギ開けの呪文アバカムを習得すればナジミの塔もスルー出来るが、
習得レベルが35とアリアハン大陸内だとマゾ過ぎる上に、そもそもアバカムがあるならピラミッドに立ち寄る必要もない。


名前の通り砂漠地帯にあるダンジョンで、近くにはイシスの村と城がある。
現実世界で言うとピラミッドはアフリカ大陸のアルジェリアやモロッコ、
イシスはナイジェリアやニジェールの辺りに位置する。


5階建て+頂上+地下の広大なダンジョン。
敵はピラミッドらしくミイラおとこやマミー、金持ちなわらいぶくろ、あとだいおうガマ辺りがメイン。

ストーリー上の目的としては魔法のカギを入手する事。
魔法のカギが無いとイシス女王の寝室に侵nもとい船があるポルトガの国に向かう事が出来ない。


  • 1階
入口のある階層。
どこかに2階への階段がある他、2階から降りてこないといけない部分がある。
最初のエリアに5個、2階から降りてこないと行けない部分に3個の宝箱がある。


  • 2階
碁盤の目のように細い通路がある。一部行き止まり。
3階へ繋がる階段や1階の分断されたエリアへと繋がる階段がある。
また、南西にぽつんと宝箱が1つある。


  • 3階
左右対称のフロア。
階段の正面にある石扉の奥に魔法のカギが入っている宝箱が安置されている。
しかし、南東と南西に2個ずつあるスイッチのうち、正しいスイッチを押さないと扉は開かない。
正しいスイッチの場所はイシスにいる子供が童謡という形で間接的に教えてくれるが少々分かりづらいので、
謎解きが苦手な人は手当たり次第スイッチを押していく事になる。
また、4階へと繋がる階段が左右にある。

また、魔法のカギの宝箱の隣にはスタミナの種が入った宝箱もある。


  • 4階
どちらの階段から上がっても差は無い。
魔法のカギが無いと開かない扉があり、その部屋は像の回りになんと12個もの宝箱が設置されている。
中身はFC版ではGや種ばかりだが、リメイクでは一部の宝箱は装備やメダルに変更されている。


  • 5階
4階の宝箱フロアの奥に階段がある。
宝箱が1個あり、はでなふくが入っている。


  • 頂上
ピラミッドの頂上。落下でダンジョンの外に脱出できる他、
リメイクでは小さなメダルが1個落ちている。


  • 地下
宝箱も何もなく骨がそこら中に散らばっている寂しいフロア。


合計で24個もの宝箱が存在するダンジョン。
特に4階の宝箱12個は圧巻であろう。
中身は中はFC版は816Gに力の種と素早さの種と薬草とキメラの翼。
リメイク版は728Gになり薬草が減った代わりにマジカルスカートやルビーの腕輪、
小さなメダルと石のかつらが追加されている。

上の世界トップクラスの金持ちであるわらいぶくろも出てきたりと、
まさにピラミッドの名に恥じないダンジョンである。






勿論ピラミッドと如何にも怪しい響きの場所が、
そんなウマいだけのダンジョンである筈は無く、あちこちに罠が仕掛けてある。

まず、1階。
直進すると落ちる。落とされる。地下に落とされる。
2箇所ある十字路の中心に落とし穴が設置されている。

落とし穴なら別に階段から脱出して次に通る時はそこを避けて通ればいいというのがセオリーだが……。

地下では呪文が使えない。

脱出呪文のリレミトも回復呪文のホイミも使えない。
勿論地下にも敵は出てくるので、苦戦を強いられるだろう。

更に言うと、1階にある宝箱は全て罠
空っぽならまだしも、8個ある内の2個はひとくいばこ
このダンジョンに到達するであろうLv10程度のキャラなら一撃で粉砕出来る力を持つ。
リメイクでは1個小さなメダル入りの宝箱になった代わりに、ひとくいばこが3個に増えた。

2階は遠回りをさせられる位で目だったトラップはない、比較的良心的なフロア。
FC版で南西の宝箱が空っぽな位。リメイクでは賢さの種入り。

3階も間違ったスイッチを押すと2階に落とされる位……なのだが、ここのスイッチは正しい順番で押さなければならない。
問題はその順番がバージョンによって異なっていること。
そのヒントはイシス城にいる子供たちの童歌。「まんまるボタンはお日様ボタン」とのことで、FC版では太陽のように一番東→一番西の二つを押すだけでOK(残り二つはダミー)。
だったが、SFC版・GBC版では「まんまるボタンは不思議なボタン」と歌が変わり、ボタンの順番も「東から二番目→西から二番目→一番西→一番東」と太陽の軌道とは全く無関係になった。
ガラケー版以降では歌は「不思議なボタン」のままだが、ボタンはまた一番東→一番西に戻った。
こういった変化のため、前バージョンの経験者が情報集めを怠ってボタンの順番を間違えるケースが多発した。

そして最大の問題は4階。
宝箱が12個設置されていて思わず開けたくなるが、開けると同時にどこからともなく声が響き、
ミイラおとこ4匹に襲撃される。この罠が12個全てに仕掛けられている。
FC版では種がいくつかある他はゴミみたいな中身ばかりなので無視するのも手。
リメイクでは宝箱の中身の質が良くなったため開ける価値が大きい。
ガラケー版以降では敵にマミーが混じるようになり、ミイラ男との複数グループで出現するためニフラムやベギラマでの一掃ができなくなり、難易度が大きく上がっている。


到達可能レベル近辺だと連戦は少々キツい物があるので、場合によっては何度か登り直す必要があるだろう……。



そして、ピラミッドにはそれらの宝箱に仕掛けられた罠よりも更にハードな罠が存在する。

その現場は地下。
地下は一見すると何もないエリアだが、特定の場所を調べると地下2階への階段が見つかる。
そしてその奥には怪しい巨大な棺があり、その中には黄金のツメという武器が入っている。

武闘家専用装備だが攻撃力+55(リメイクでは+50)と、
イシスに売ってる最強の武器がおおばさみの攻撃力+48(リメイクでは鉄の斧の+38)に比べてワンランク上。
また、武闘家がまともに装備出来る武器が他には攻撃力+25の鉄の爪しか存在しない事(リメイクでは少し増えたが、いずれも入手はかなり後半になる)等から、
武闘家を使うなら是非とも手に入れたい能力値を持った武器である。


……武器自体は強く、装備しても呪われる事も無い。
問題は所持しているだけで呪われる事である。

黄金のツメが眠る棺を開けると例によって霊の声が響く。そして地上へと帰ろうとすると……、

ミイラおとこがあらわれた!
だいおうガマがあらわれた!
あやしいかげがあらわれた!


マミーがあらわれた!
あやしいかげがあらわれた!


ミイラおとこがあらわれた!
マミーがあらわれた!
だいおうガマがあらわれた!


異常なまでに敵が大量発生するのである。
黄金のツメを所持していると呪いにより数歩歩いただけで敵が出現するようになる。

おまけにここは前述の通り呪文が封じられる地下なので、リレミトで脱出も不可。
ヒャドギラが使えない魔法使いは役立たず、回復も薬草頼みといったハードモードとなる。
敵の呪文も封じられるがマミーの痛恨や腐った死体呼びは普通に発動するのでそこまで意味がない。

黄金のツメは捨てれば呪いは解けるし勝手に棺へと戻ってくれるが、
地上に持ち帰りたいなら果てしない連戦を覚悟しないといけない。
おまけにあやしいかげは他のモンスターの能力値を利用したモンスターなのだが、
プレイヤーのLvが高くなるにつれて化ける中身のモンスターのランクも上がっていき、
高Lvで挑もうものなら中ボスクラスが中身な事もある。

対策としては逃走しないで真っ向から戦うなら使うとイオラ効果がある稲妻の剣、
せめてベギラマ効果がある雷の杖を手に入れてからでないと苦戦を強いられる。
少なくともLv10そこらでの入手は厳しい。

更にFC版ではせっかく地上に持ち帰っても呪いは消えず、
預けたり売ったりせず持ち続けている限り延々と高エンカウント状態は継続する。
文字通り地の果てまで呪われる。

リメイクではピラミッド外では呪われないが、
敵との遭遇率がFC版よりも高くなっている上、FC版より地下2階への階段がある地点が地上への階段がある地点から遠くなっているため、
持ち帰るための連戦は約30分に渡ってしまう。
捨てる以外にピラミッド内で全滅しても黄金のツメは棺に戻る。
また、リメイクでもピラミッド内なら地上部分でも呪われる。
例え黄金のツメを装備した武闘家を酒場に預けていたとしても。

ピラミッドの呪いは恐ろしい……。


FC版では11250G、リメイクでも6000Gと高額で売れるので、もし持ち帰れたなら金策に使える。


余談だが、アレフガルドに生息するゴールドマン(ゴーレムではなく溶岩魔人の色違い)はまれに黄金のツメをドロップする。

また、「アイテム物語」で語られた設定によると、黄金のツメは魔界の金属エビルメタルで出来ており、
それにはゾーマの声が封じられている為、モンスターが呼び寄せられるとの事。
アレフガルドから上の世界へ金属を転送する際、部下のモンスターと金属を同時に送れなかったため、
地上に転送した金属を地上のモンスターがちゃんと回収できるようにするための措置である。

ちなみに地下2階への階段の存在は作中ノーヒントだったりする。
この隠された部屋があるという事実も、ピラミッドの魅力の一つなのかもしれない。

追記・修正お願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ドラクエ
  • DQ3
  • ドラクエ観光名所
  • ピラミッド
  • 黄金のツメ
  • 地下は勇者の死体置き場
  • ドラゴンクエスト
  • ダンジョン
  • 魔法のカギ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年02月06日 07:10