住宅展示場
家の頭金を支払った翌々日から利用できる、すれ違い通信用の施設。
しずえの弟、ケントが管理している。
しずえの弟、ケントが管理している。
自分の村のモデルルーム
登録できる家は村につき1軒のみ。
複数キャラがいる場合、ケントに誰の家を公開するか設定してもらえる。
また、公開される家は、最後にセーブした状態のものになる。
ただしHHA評価には即時反映されず、セーブ直前朝6時の点数が相手に伝わる。
複数キャラがいる場合、ケントに誰の家を公開するか設定してもらえる。
また、公開される家は、最後にセーブした状態のものになる。
ただしHHA評価には即時反映されず、セーブ直前朝6時の点数が相手に伝わる。
他の村のモデルルーム
展示場では、すれ違い通信をした相手の家がモデルルームとして公開されており、最大48軒まで登録される。
それ以降は、登録されたのが昔の家から順に建て替えられていく。
それ以降は、登録されたのが昔の家から順に建て替えられていく。
気に入った家は「お気に入り登録」をすると、展示場に残しておくことができる。
お気に入り登録は、村全体で最大16軒まで。
お気に入りを解除できるのは、登録したプレイヤーのみ。
お気に入り登録は、村全体で最大16軒まで。
お気に入りを解除できるのは、登録したプレイヤーのみ。
逆に気に入らない家は「削除」し、展示場から撤退できる他、
任意で、以降その家のプレイヤーとのすれ違いを拒否するかも決められる。
任意で、以降その家のプレイヤーとのすれ違いを拒否するかも決められる。
家具の取り寄せ
モデルルームに展示された家具は、プレイヤー1人につき、1日に5個までカタログ注文することができる。
(キャラが2人いれば、合わせて10個まで購入できる)
価格は店売り価格の1.2倍と、少し割高。
また、非売品、虫、魚、花、果物、化石などの他、
リメイクされた家具も注文することができない。
[[マイデザイン]]の貼られた家具も注文することができない。
更に、家具の注文は「家具の置かれた部屋」でのみ可能のため、
部屋の入り口が家具で塞がれていた場合、奥にある部屋の物は注文することができない。
(キャラが2人いれば、合わせて10個まで購入できる)
価格は店売り価格の1.2倍と、少し割高。
また、非売品、虫、魚、花、果物、化石などの他、
リメイクされた家具も注文することができない。
[[マイデザイン]]の貼られた家具も注文することができない。
更に、家具の注文は「家具の置かれた部屋」でのみ可能のため、
部屋の入り口が家具で塞がれていた場合、奥にある部屋の物は注文することができない。
取り寄せた家具は、翌日の朝9時に手紙で届く。
(朝6時~朝9時に注文した場合は、翌日に持ち越し)
(朝6時~朝9時に注文した場合は、翌日に持ち越し)
同じ人とすれ違ったら
同じプレイヤーと2回以上すれ違うと、
展示場内にいるそのプレイヤーから、風船などのアイテムを貰うことができる。
また、モデルハウスも最新のものに更新され、家の増築の状況や家具の配置も変化する。
展示場内にいるそのプレイヤーから、風船などのアイテムを貰うことができる。
また、モデルハウスも最新のものに更新され、家の増築の状況や家具の配置も変化する。
貰ったアイテムはなくなってしまうこともあるため、注意すること。
(風船を持った状態でこけると空に飛んでいく。ソフトクリームは持った状態でAボタンを押すと食べてしまう)
(風船を持った状態でこけると空に飛んでいく。ソフトクリームは持った状態でAボタンを押すと食べてしまう)
すれ違い回数 | 貰えるアイテム | 備考 |
2~3 | ふうせん | 全8色からランダム |
4 | かざぐるま | 全8色からランダム |
5 | うさぎふうせん | 全8色からランダム |
6 | しゃぼんだま | |
7 | ハートふうせん | 全8色からランダム |
8 | アイスクリーム | 全4種からランダム |
9 | ソフトクリーム | 全4種からランダム |
10 | ふきもどし | |
11~ | 上記からランダム |
- 今更だし、細かいことなんだけどケントが立つ条件について テントに住んでる状態で不動産屋のたぬきちに頭金1万ベル払う →翌日、家に住んでる状態になり、 家に住んでる状態で不動産屋に入ると たぬきちが「残りの39800ベルもATMで払え&HHAに入会してもらった」と言う →翌日、ケントが立ってる だと思う -- 名無しさん (2013-06-01 21:14:21)
- ATMで払えって言われた2日後な気がする -- 名無しさん改 (2013-06-10 21:17:57)
- 書き込まれていた質問を削除しました。 -- 名無しさん (2013-08-08 15:34:45)
- 田舎じゃ、誰ともすれ違わないんだなあ -- 名無しさん (2014-05-29 20:20:47)
ここに質問、お礼、雑談、フレンドコード交換依頼などは書き込まないでください。質問は専用スレにどうぞ。