サウンドのミキサーについて

音声の直取りの機材(ハイローコンバータやイヤホンコンバータ)を買って接続してけど、
配信に音を載せる方法が分からないう声をいただきましたので、方法を書きます。
 
Windows標準のサウンド機能とNLEを使って音をミキサーする方法です。
決してサウンドミキサーの使い方ではないのでご了承願います。
 
この設定を使用する場合の注意点と疑問
 ・この設定だと音の遅延が発生します。嫌な場合はステレオミキサーを指定することで解決するのでそちらを試してください。
  おすすめサイト:水おいしいです(http://vad.seesaa.net/article/136390379.html
 ・上記設定を行うと音が悪い、ハウリングしたみたいになる、音が歪む、エコーが掛かるなどの症状が出る場合がるそうですが、
  自分の環境でそれが再現出来ません。 逆にそのやり方教えて欲しいです。
 ・仮説ですが、再生タブのスピーカーの設定が上記問題を起こしているのではないかと考えています。
  できるだけデフォルトの設定のままにしておきましょう。
 
 
1.ライン入力かマイク入力端子にミニジャックを接続する。
 ・ライン入力は青色、マイク入力はピンク色のコネクタです。
 
 
 ・ライン入力が有る場合は、ノイズが乗りにくいのでライン入力を使用してください。
 ・ライン入力が無い場合は、マイク入力端子で代用出来ますのでそちらに接続してください。
 
2.サウンドの設定を開く
 ・スタートボタンの付いているタスクバーの右側に下記図のようなアイコンがありますので、
  右クリックで「録音デバイス(R)」を選択してください。
 
 
 ・サウンドの録音タブが表示されると思います。
  下記図ではオーディオデバイスが1つも表示されていませんが、既に表示されている場合もあります。
 
 
 ・ 背景が白い部分で右クリックで「無効なデバイスの表示」と「切断されているデバイスの表示」にチェックを入れてください。
  ※厳密にはこの設定は不要ですが、表示されていないって不安になるので表示させておくと良いと思います。
 
 
 ・無効になっている場合は、表示されたライン入力、または、マイク入力を右クリックで有効にしてください。
 
 
3.PC上で音を流す
 ・入力するデバイスのプロパティを開いてください。
 
 
 ・レベルタブを開いて、音量を下げておきましょう。
  ※いきなり音が出ますので、音量はできるだけ下げておきましょう。
  ※マイク入力の場合、ここにマイクブーストのバーが有ると思いますので、値を0にしてください。
   ノイズが軽減されます。(どうしても音が小さい場合は上げてください)
 
 
 ・聴くタブの「このデバイスを聴く」にチェックを入れて、右下の「適用(A)」を押下してください。
  これで実機の音がPC上で流れるようになります。
 
 
 ・拡張タブの「すべてのサウンド効果をオフにする」にチェックを入れておきましょう。
  オフにしないとノイズや音の歪みの原因になる場合があります。
 
 
 ・詳細タブで音質を設定します、48000Hzか44100Hzで良いと思います。
  他にあるチェックは外しておいても良いです。
 
 
・この状態でNLEのスピーカーキャプチャ設定を有効にすれば配信にライン入力やマイク入力の音が乗るようになります。
 
4.ヘッドフォンをして配信する
 PCの音がスピーカーから流れると、マイクがその音を拾ってしまいエコーが掛かったような音になります。
 配信するときはヘッドフォン、イヤホンを付けて配信してください。
 
以上

 

最終更新:2013年05月27日 11:43