戦術一覧


特殊効果一覧


総合ルール

10.1 原則
10.1.1 戦術及び特殊効果とは、カードのテキストのうち、多くのカードが共通して持つテキストを特定の単語として省略したものである。
10.1.2 戦術及び特殊効果はテキストの先頭に、独立した単語として記述されている。
10.1.2.a 戦術を持つ、あるいは特殊効果を持つ、という指定は、テキスト文中ではなく、独立した単語として記述されていることを指す。
10.1.3 同じ戦術及び特殊効果を複数持つことはあり得る。その場合、その戦術または特殊効果はそれぞれ独立しており、1つにまとめない。
補足 維持コスト(1)と維持コスト(2)を持つならば支払う順序を決め、順に支払う。一度に3支払うのではない。
10.1.4 戦術及び特殊効果は、本来のテキストが起動効果、自動効果に分類されている戦術及び特殊効果であっても、それは起動効果、自動効果に分類されない。
補足 マナチャージ(X)の本来のテキストは起動効果に分類されるが、起動効果を無効にする効果で無効にすることはできない。
但し、戦術または起動効果もテキストの一部なのでテキストを無効にする効果であれば無効になる。
10.1.5 テキストまたは記述を参照する場合、戦術及び特殊効果は本来のテキストではなく、カードに記述された単語そのものを参照する。


関連Q&A

QA-064. Q.戦術は自動効果および起動効果に該当しますか?
A.いいえ、記述と処理は準じますが、該当しません。(参考:IR-10.1.4)
QA-026. Q.No.208 霊符「夢想妙珠」をセットされたキャラクターが自動効果で表される戦術を所持している場合、
その戦術も無効に出来ますか?
A.いいえ、出来ません。
QA-222. Q.No.551 賢者の封書で戦術や特殊効果を目標に解決することは出来ますか?
A.いいえ、出来ません。
QA-230. Q.「テキスト」を指定している場合、戦術や特殊効果も含みますか?
A.はい、含みます。
QA-407. Q.戦術や特殊効果はカードのテキストを参照する場合、
実際にはルール上のテキストがカードに記載されているとして扱いますか?
A.いいえ、扱いません。テキストの記述はその戦術名、特殊効果名のみが記載されているとして扱います。

例えば、「ラストワード」のルール上の本来のテキストには「プレイを無効」という記述が含まれますが、
カードのテキスト上はあくまで「ラストワード」である為、 No.323 八雲 藍の自動効果の影響は受けません。
IR-10.1.5

上記以外のQ&Aはこちらから「戦術」や「特殊効果」で検索してください。

最終更新:2013年11月14日 16:10