始める前に

「始める前に」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

始める前に」(2017/01/07 (土) 01:05:56) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

このゲームをさわってみようかという方向けに、ECO独自の文化や特徴、課金についての考え方について端的に記述します。 読むのが面倒ならば&color(red){赤字の部分だけ目を通せばいい}かと思います。 *ECOの特徴 ・3Dトゥーンレンダリングを採用しているため、既存の装備品の見た目の組み合わせ自由度が比較的高く、様々なコーディネートを楽しむことができます。しかし、近年流行りの肌色変更はできません。一昔前のモデリングなので、裸状態の手や足のモデリングは、レンダリングにより目立ちにくいとはいえ、粗いです。しかし、最近に実装された上半身装備や下半身装備を装備することでその部分のモデリングを上書きし、改善することができます。 ・憑依システムの存在により、&color(red){一人で複数のキャラを操作することが比較的容易(もちろん同時に動かす人数分のPCは必要となる)}です。 ・憑依システム・たまいれシステムにより、&color(red){ゲームをしていない時でもレベル上げを行うことができます}。 ・憑依システムにより、&color(red){極めて低リスクで装備品(武器・服・胸アクセサリーのみ)の貸与を行うことができます}。 ・ゴーレムシステムの存在により、&color(red){露店を行う時など、PCをつけっぱなしにする必要がありません。また、アイテムの自動買取も行えます。さらに、アカウントを増やすことで事実上いくらでも露店や買い取りを増やすことができます}。 ・&color(red){ステータスポイント、スキルポイントの再配分はゲーム内マネー(しかも流通量からすると格安)で何度でも行うことができます。}ただしJOB決定、早期転職については、&color(red){課金アイテムを用いても}2017/1月現在不可能となっていますので注意してください。 ・&color(red){アイテムは極一部(クエスト品、アバター性のない課金品が主)を除きほぼ全てがゲーム内マネーで取引を行うことができます}。 ・飛空庭システム(いわゆるハウジング要素)の存在により、高い自由度でハウジングを行うことが可能です。これに関しては詳しくは当該ページをご覧ください。 ・&color(red){ECOドリーム(くじ)により実装される装備アイテムは、性能面ではゲーム内アイテムを越えることはほぼなく、すべて最低クラスの武器/防具性能です}。ECOShopPointで買えるアイテムにはゲーム内アイテムを上回る性能のアイテムが多く存在します。こちらにはその代わりアバター性が希薄です。 ・ECOくじは発売から5年ほどを目途に、ゲーム内で手に入るアイテムによる再入手が可能になるアップデートが、今のところある程度定期的に行われています。「再販されます」と書かないのは、そのスパンについて運営より正式なアナウンスがないためです。 ・クライアントのパッケージは不定期に更新されていますが、毎月パッチが出ているのでやはり&color(red){初回のダウンロードとアップデートには時間がかかります}。&br(){}クライアントのインストール無しでブラウザからプレイできる(Kalydo Playerのインストールは必要)&color(red){GG版も存在しますが、不安定ですので推奨されません}。(ログイン出来ない、強制終了が頻繁に起きる事態を公式が把握していてもアナウンスされないほど) ・かつてはGG版で作成されたキャラクターには様々な特典がありましたが、2014年7月以降は通常クライアント版と違いはありません。 ・&color(red){ニコニコアプリ版はGG版でしかプレイできない}のでオススメできません。 *ECOの文化の特徴 ・&color(red){オープンチャットは敬遠されがち}です。コメント登録システムが高性能かつ無制限なのでそちらを活用した方が無難です。 ・パーティーは組みたい人間が自分から募集した方がいい結果を招くことが多いです。シャイな人間は比較的多めです。これでも昔(無料化前)に比べると多くなったんです。 ・狩場は各々が混在しながら狩るタイプで、&color(red){独占行為はNG}です。あまりにも人が多くて効率が悪い場合は大抵の場合自分からどこかに行くことが多いでしょう。 ・MOBの狩り方については色々な意見がありますが、MOBを溜め込む方法(トレイン、大範囲低攻撃力スキルによる抱え込みなど)は否定的な意見がほとんどです。&br()殲滅力がないなら複数のMOBのターゲットを取らずに単体を確実に狩っていくほうがあらゆる意味で無難と言えます。 ・パーティー参加・脱退を繰り返して、本来最大で8人しか参加できないイベント戦やクエストなどに、大人数で挑むことがたまにあります。&br()自分ひとりでのクリアが難しい場合、コメント等に目を光らせて募集を見逃さないようにするとよいでしょう。 ・職によるパーティー参加拒否や、過度な装備の制限や指定等は現在(2014年2月)のところ主流ではありません。もちろん&color(red){初めから寄生目的でのパーティー参加は文化どうこう以前の問題}です。&br()現状実装されているコンテンツにおいては、&color(red){適性のレベルでかつ適切なステータス・スキル配分をする限り、極端な足手まといになる可能性は低い}です。しかし、一部のボス狩り(挑戦にアイテム消費が必要なもの)や奈落階層と呼ばれるコンテンツに参加する場合は注意が必要(2014/2現在)です。それでも前述の憑依落ちシステムが存在する分、他のゲームに比べ敷居は低いといえるかもしれません。 ・ゲームバランスとしては、強化等によって1人が自身の性能を上げることと、プレイヤーが1人増えてサポートに入ることを比べると、後者のほうが圧倒的に殲滅力や安定度、クエスト遂行能力が上がるバランスだといえます。ただし、その強化が常識的な範囲であること、サポートに入る側のプレイヤーのステータス配分や立ち回りが最低限確保されていることが前提ではあります。 *課金について ECOは基本プレイ無料ですが、当然のことながらアイテム課金が存在します。 潤沢に資金がある方ならば読まなくて大丈夫です。存分にその資金をふるってください。 まだ課金を迷っていたり、様子見の段階だという人は参考のひとつとしてどうぞ。 #region(無課金でも手に入る課金アイテム) 無課金でも手に入る課金アイテム(現行販売品と同じまたは効果として同等のもののみ) ・&color(red){30Lv以下(転生前)のキャラクターが無制限かつ無課金でもらえるアイテム} |経験値ふえーる50(LV30以下)| |職業経験値ふえーる50(LV30以下)| |タイニーの秘伝収納術(LV30以下)| |その他| &color(red){ECOShopをゲーム内で開けばすぐ買えます。}別途登録が必要だったり、個数制限があったりは全くなく、Lv以外は本当に無制限です。 Lv31以上になってしまったらもう二度と使えないので携帯ゴミ箱から捨てましょう。別キャラで必要になったらその時に買えばいいです。 &color(red){使ってる最中にLv30以上になってもただちに効果が切れるわけではなく、ちゃんと時間が終わるまで効果は維持されます。}つまりLv30になったら一旦時間切れさせて、使いなおしてからレベル上げにのぞめば最大限に恩恵を受けることができます。 ・ECOLightGG経由でもらえるアイテム 2014年7月のチュートリアル変更でGGのみの特典はなくなりました。 ・毎日もてなし品でもらえるアイテム |経験値ふえーる50| |職業経験値ふえーる50| |アイテムドロップふえーる| |クエストポイントふえーる| |プライベートダンジョンつくーるの箱| |ワープできーる鍵E| |タイニーの秘伝収納術| |よみがえーる| |その他| 毎日のスタンプを押す時にランダムでもらえます。しかし狙ってもらうのはほぼ不可能で、確率はごく低いものとなっています。もらえたらラッキーと考えた方がいいでしょう。プライベートダンジョンつくーるの箱(の中身)以外はアカウント間取引不可です。 スタンプ10個でもらえるアイテム |経験値ふえーる50(6個セット)| |アイテムドロップふえーる(6個セット)| |クエストポイント+3(6個セット)| |その他| 毎日のスタンプを10個集めた時に&color(red){「便利な消費アイテム」を選べばランダムでもらえます。}上記のその他以外が出る確率はおおよそ1/2なので、無課金の割には大盤振る舞いと言えなくもないこともないこともありません。 #endregion #region(あなたに合わせた課金タイプ) あなたに合わせた課金タイプ ・完全無課金タイプ 全く課金をしません。上記の無課金で手に入る課金アイテムで頑張ります。 くじアイテム等ゲーム内で売り買い出来るので無課金でもそう困る事態はありません。 でも服と髪型は他の人から買えても、顔だけは課金するしかないので&color(red){お顔スイッチャー(200円)の利用を推奨しています。}モチベーションもあがりますよ。 なおショップポイントは最低単位500円でのチャージができるようです。 ・永続アイテムのみ課金タイプ 少額課金タイプはここ。 効果がキャラクターやアカウントを消さない限り続くアイテムのみ購入し、普段は上記の無課金で手に入るアイテムでしのぎます。 以下は2014年現在で評判の良いアイテムです。参考までに。 キャラクター単位で使用 |お顔スイッチャー| |EXエモーション| |モーションおぼえーる| 上でも書きましたが、&color(red){最低でもお顔スイッチャーは買いましょう}。 どれも試着出来るので計画的に使いましょう。全部買うと意外に高く付きます。 ペット単位で使用 |EXアクトキューブBOX| |EXパッシブアクトキューブBOX| |AIスロット解放の契約証| 戦闘面で有用なパートナー用アイテムです。パートナーについて詳しくは左のメニューから。 1番勧められるお顔スイッチャーの次に勧められます。 ですが実際の購入はまずパートナーを使ってみた後の方が良いでしょう。その時に不足している物を買えばよいのです。 EXアクトキューブは「アレス(状態異常回復+HP回復量も無課金ヒールより多い)」「リザレクション(パートナーが初期習得していない場合)」が特に人気です。 EXパッシブアクトキューブはHP/MP/SPが自然回復します。無課金の物もあるので、そちらで足りない場合は検討します。 これらのキューブ系アイテムは開封すれば取引可能であり、そのため露天で売っていることもあるので、リアルマネーの出費をどうしても抑えたいならそちらを探すのも良いでしょう。 AIスロット解放の契約証はユニオンペットのカスタムAIを5枠から10枠に拡張します。これもパートナーを使い込んで不足を感じたらどうぞ。 AIスロット関連のアイテムはゲーム内取引は不可能なので欲しい場合は自分で購入する必要があります。 アカウント単位で使用 |お得意様倉庫チケット| |飛空庭起動キー(2台目)| 倉庫は通常と同じ300枠のものをもう一つ使えるようになります。 なおBP職であれば倉庫はスキルで利用可能となり、飛空庭の2台目はイベントで入手出来ます。 (課金アイテムの場合はアカウントのキャラクター全員、BP職はそのキャラクターのみという違いがある) ECOは無料でアカウントを増やせるので、PC2台でアイテム受け渡し出来る人は倉庫用アカウントの作成で対応し、この辺りのアイテムは不要だという人もいます。 ・EXイリスカード販売タイプ ここから課金額は桁が変わってきます。 課金アイテムでありながら、交換した後は(ランダム交換ですが)取引が可能であるEXブランクイリスカードを購入し、&color(red){ランダム交換してから}それをゲーム内で売りさばいてゲーム内マネーを手にします。課金額あたりのレートは鯖の相場とリアルラックに依存します。EXイリスカードは大きく値崩れすることは少ないですが、どんどん新しい弾が追加されていくので、どうしても昔のカードは陳腐化する可能性を否定できません。よってさばける枚数や需要を見極めて購入するとよいでしょう。&color(red){自分で使うのでなければあまりに一気に大量に購入するのはやはり比較的危険}です。 時間があまりないけど取引で高額アイテムを買いたい!くじ運はあんまり自信がない!という人にオススメです。 &color(red){EXイリスカードの場合、100000Shoppoint(リアルマネーにして1万円分相当)で、EXブランクイリスカードの箱が買えます。}これは通常のEXブランクイリスカード10が9個と、SR(スーパーレア)が必ず1枚は出るEXブランクイリスカード10(SP)が1つセットになって入っており、EXブランクイリスカード10を10セット買った場合と比較して ||値段|出るカードの内訳| |EXブランクイリスカード10×10|100000Shoppoint|SR~Cランダムが100枚| |EXブランクイリスカードの箱|100000Shoppoint|SRが1枚・SR~Cランダムが99枚| となり、狙う弾にもよることは確かですが、&color(red){ほぼ全ての場合で絶対的にお得}になっています。 少しでも安定して金策を行いたい方は箱買いすることがオススメです。もちろん10枚セットになっているEXブランクイリスはそれぞれ違う弾を交換することが可能なので、&color(red){EXブランクイリスカード10(SP)のみ、SRに強力で高額なものがラインナップされている弾と交換するのがセオリー}です(強制はしませんが)。 どの弾が金銭効率が高いのかについてはここでは言及できません。ゲーム内で相場とにらめっこするしかありません。只一ついえることは、弾によってはSRが出ないと話にならない弾と、比較的需要があるカードが各レアリティにばらけている弾が存在するということです。どちらを選ぶかは自分のリアルラックと相談するとよいでしょう。 ・びっくりBOXタイプ ・くじタイプ あなたこそが えこの しはいしゃ です。 最高ランクの課金者はここ。 びっくりBOXの方は副産物も貴重なものが存在しているのであながちギャンブルとも言い切れなくなってきます。 装備強化自体がすでに廃課金への修羅の道とも言えます。強化成功率アップキャンペーンなどのイベントもチェックしておくといいでしょう。 どちらにしろ引き際は見極めて、特にくじは出る人は500円で出ても出ない人は10万超えても出ません。 #endregion #region(最初の500円の使い方) 最初の500円の使い方の一例 ・見た目に全額 お顔スイッチャー 2,000 ×1 EXエモーション 1,000 任意 (1つの表情ごとに100円。喜怒哀楽の4種まで) モーションおぼえーる 1,000 任意 (1つの動きごとに100円。数がだいぶ増えているので、慣れてからでもよい) ・とりあえず顔を変えて、残りは性能面に お顔スイッチャー 2,000 ×1 AIスロット解放の契約証 2,000 ×1 (パートナー1体のAIスロットが5から10へ。まずは5枠で足りるので、慣れてからでよい) EXアクトキューブBOX 1,000 ×1 (パートナーの初期スキルに無いもので欲しいスキルがあれば買う。  リザレクション:蘇生  アレス:無課金ヒーリングより高性能回復  ラウズボディ:物理寄りのステータスが上昇、耐久が上がるので魔法型にも  ゼン:消費MPを増やして魔法ダメージを増やす  ディレイキャンセル:物理攻撃のディレイを減らす  お勧めスキルは以上。  消費が自然回復に追いつかない場合、パッシブアクトキューブも検討) #endregion *気楽にいくなら #region(気楽にいくなら) キャラクターを作ります。 本格的にゲームを始まる前に課金ポイントを使い&color(red){お顔スイッチャー1で106顔}にします。 次に&color(red){EXエモーションの「嬉しい」}を買い、使います。 ほら?このゲームはこういうゲームなのです! 今なら&color(red){お顔スイッチャー守護魔のカミア、カンナ顔}とかもオススメですよ? いや、&color(red){お顔スイッチャーアルマ・1のデス顔+嬉しい}もなかなか・・・。 #endregion
このゲームをさわってみようかという方向けに、ECO独自の文化や特徴、課金についての考え方について端的に記述します。 読むのが面倒ならば&color(red){赤字の部分だけ目を通せばいい}かと思います。 *ECOの特徴 ・3Dトゥーンレンダリングを採用しているため、既存の装備品の見た目の組み合わせ自由度が比較的高く、様々なコーディネートを楽しむことができます。しかし、近年流行りの肌色変更はできません。一昔前のモデリングなので、裸状態の手や足のモデリングは、レンダリングにより目立ちにくいとはいえ、粗いです。しかし、最近に実装された上半身装備や下半身装備を装備することでその部分のモデリングを上書きし、改善することができます。 ・憑依システムの存在により、&color(red){一人で複数のキャラを操作することが比較的容易(もちろん同時に動かす人数分のPCは必要となる)}です。 ・憑依システム・たまいれシステムにより、&color(red){ゲームをしていない時でもレベル上げを行うことができます}。 ・憑依システムにより、&color(red){極めて低リスクで装備品(武器・服・胸アクセサリーのみ)の貸与を行うことができます}。 ・ゴーレムシステムの存在により、&color(red){露店を行う時など、PCをつけっぱなしにする必要がありません。また、アイテムの自動買取も行えます。さらに、アカウントを増やすことで事実上いくらでも露店や買い取りを増やすことができます}。 ・&color(red){ステータスポイント、スキルポイントの再配分はゲーム内マネー(しかも流通量からすると格安)で何度でも行うことができます。}ただしJOB決定、早期転職については、&color(red){課金アイテムを用いても}2017/1月現在不可能となっていますので注意してください。 ・&color(red){アイテムは極一部(クエスト品、アバター性のない課金品が主)を除きほぼ全てがゲーム内マネーで取引を行うことができます}。 ・飛空庭システム(いわゆるハウジング要素)の存在により、高い自由度でハウジングを行うことが可能です。これに関しては詳しくは当該ページをご覧ください。 ・&color(red){ECOドリーム(くじ)により実装される装備アイテムは、性能面ではゲーム内アイテムを越えることはほぼなく、すべて最低クラスの武器/防具性能です}。ECOShopPointで買えるアイテムにはゲーム内アイテムを上回る性能のアイテムが多く存在します。こちらにはその代わりアバター性が希薄です。 ・ECOくじは発売から5年ほどを目途に、ゲーム内で手に入るアイテムによる再入手が可能になるアップデートが、今のところある程度定期的に行われています。「再販されます」と書かないのは、そのスパンについて運営より正式なアナウンスがないためです。 ・クライアントのパッケージは不定期に更新されていますが、毎月パッチが出ているのでやはり&color(red){初回のダウンロードとアップデートには時間がかかります}。&br(){}クライアントのインストール無しでブラウザからプレイできる(Kalydo Playerのインストールは必要)&color(red){GG版も存在しますが、不安定ですので推奨されません}。(ログイン出来ない、強制終了が頻繁に起きる事態を公式が把握していてもアナウンスされないほど) ・かつてはGG版で作成されたキャラクターには様々な特典がありましたが、2014年7月以降は通常クライアント版と違いはありません。 ・&color(red){ニコニコアプリ版はGG版でしかプレイできない}のでオススメできません。 *ECOの文化の特徴 ・&color(red){オープンチャットは敬遠されがち}です。コメント登録システムが高性能かつ無制限なのでそちらを活用した方が無難です。 ・パーティーは組みたい人間が自分から募集した方がいい結果を招くことが多いです。シャイな人間は比較的多めです。これでも昔(無料化前)に比べると多くなったんです。 ・狩場は各々が混在しながら狩るタイプで、&color(red){独占行為はNG}です。あまりにも人が多くて効率が悪い場合は大抵の場合自分からどこかに行くことが多いでしょう。 ・MOBの狩り方については色々な意見がありますが、MOBを溜め込む方法(トレイン、大範囲低攻撃力スキルによる抱え込みなど)は否定的な意見がほとんどです。&br()殲滅力がないなら複数のMOBのターゲットを取らずに単体を確実に狩っていくほうがあらゆる意味で無難と言えます。 ・パーティー参加・脱退を繰り返して、本来最大で8人しか参加できないイベント戦やクエストなどに、大人数で挑むことがたまにあります。&br()自分ひとりでのクリアが難しい場合、コメント等に目を光らせて募集を見逃さないようにするとよいでしょう。 ・職によるパーティー参加拒否や、過度な装備の制限や指定等は現在(2014年2月)のところ主流ではありません。もちろん&color(red){初めから寄生目的でのパーティー参加は文化どうこう以前の問題}です。&br()現状実装されているコンテンツにおいては、&color(red){適性のレベルでかつ適切なステータス・スキル配分をする限り、極端な足手まといになる可能性は低い}です。しかし、一部のボス狩り(挑戦にアイテム消費が必要なもの)や奈落階層と呼ばれるコンテンツに参加する場合は注意が必要(2014/2現在)です。それでも前述の憑依落ちシステムが存在する分、他のゲームに比べ敷居は低いといえるかもしれません。 ・ゲームバランスとしては、強化等によって1人が自身の性能を上げることと、プレイヤーが1人増えてサポートに入ることを比べると、後者のほうが圧倒的に殲滅力や安定度、クエスト遂行能力が上がるバランスだといえます。ただし、その強化が常識的な範囲であること、サポートに入る側のプレイヤーのステータス配分や立ち回りが最低限確保されていることが前提ではあります。 *課金について ECOは基本プレイ無料ですが、当然のことながらアイテム課金が存在します。 潤沢に資金がある方ならば読まなくて大丈夫です。存分にその資金をふるってください。 まだ課金を迷っていたり、様子見の段階だという人は参考のひとつとしてどうぞ。 #region(無課金でも手に入る課金アイテム) 無課金でも手に入る課金アイテム(現行販売品と同じまたは効果として同等のもののみ) ・&color(red){30Lv以下(転生前)のキャラクターが無制限かつ無課金でもらえるアイテム} |経験値ふえーる50(LV30以下)| |職業経験値ふえーる50(LV30以下)| |タイニーの秘伝収納術(LV30以下)| |その他| &color(red){ECOShopをゲーム内で開けばすぐ買えます。}別途登録が必要だったり、個数制限があったりは全くなく、Lv以外は本当に無制限です。 Lv31以上になってしまったらもう二度と使えないので携帯ゴミ箱から捨てましょう。別キャラで必要になったらその時に買えばいいです。 &color(red){使ってる最中にLv30以上になってもただちに効果が切れるわけではなく、ちゃんと時間が終わるまで効果は維持されます。}つまりLv30になったら一旦時間切れさせて、使いなおしてからレベル上げにのぞめば最大限に恩恵を受けることができます。 ・ECOLightGG経由でもらえるアイテム 2014年7月のチュートリアル変更でGGのみの特典はなくなりました。 ・毎日もてなし品でもらえるアイテム |経験値ふえーる50| |職業経験値ふえーる50| |アイテムドロップふえーる| |クエストポイントふえーる| |プライベートダンジョンつくーるの箱| |ワープできーる鍵E| |タイニーの秘伝収納術| |よみがえーる| |その他| 毎日のスタンプを押す時にランダムでもらえます。しかし狙ってもらうのはほぼ不可能で、確率はごく低いものとなっています。もらえたらラッキーと考えた方がいいでしょう。プライベートダンジョンつくーるの箱(の中身)以外はアカウント間取引不可です。 スタンプ10個でもらえるアイテム |経験値ふえーる50(6個セット)| |アイテムドロップふえーる(6個セット)| |クエストポイント+3(6個セット)| |その他| 毎日のスタンプを10個集めた時に&color(red){「便利な消費アイテム」を選べばランダムでもらえます。}上記のその他以外が出る確率はおおよそ1/2なので、無課金の割には大盤振る舞いと言えなくもないこともないこともありません。 #endregion #region(あなたに合わせた課金タイプ) あなたに合わせた課金タイプ ・完全無課金タイプ 全く課金をしません。上記の無課金で手に入る課金アイテムで頑張ります。 くじアイテム等ゲーム内で売り買い出来るので無課金でもそう困る事態はありません。 でも服と髪型は他の人から買えても、顔だけは課金するしかないので&color(red){お顔スイッチャー(200円)の利用を推奨しています。}モチベーションもあがりますよ。 なおショップポイントは最低単位500円でのチャージができるようです。 ・永続アイテムのみ課金タイプ 少額課金タイプはここ。 効果がキャラクターやアカウントを消さない限り続くアイテムのみ購入し、普段は上記の無課金で手に入るアイテムでしのぎます。 以下は2014年現在で評判の良いアイテムです。参考までに。 キャラクター単位で使用 |お顔スイッチャー| |EXエモーション| |モーションおぼえーる| 上でも書きましたが、&color(red){最低でもお顔スイッチャーは買いましょう}。 どれも試着出来るので計画的に使いましょう。全部買うと意外に高く付きます。 パートナー単位で使用 |EXアクトキューブBOX| |EXパッシブアクトキューブBOX| |AIスロット解放の契約証| 戦闘面で有用なパートナー用アイテムです。パートナーについて詳しくは左のメニューから。 1番勧められるお顔スイッチャーの次に勧められます。 ですが実際の購入はまずパートナーを使ってみた後の方が良いでしょう。その時に不足している物を買えばよいのです。 EXアクトキューブは「アレス(状態異常回復+HP回復量も無課金ヒールより多い)」「リザレクション(パートナーが初期習得していない場合)」が特に人気です。 EXパッシブアクトキューブはHP/MP/SPが自然回復します。無課金の物もあるので、そちらで足りない場合は検討します。 これらのキューブ系アイテムは開封すれば取引可能であり、そのため露天で売っていることもあるので、リアルマネーの出費をどうしても抑えたいならそちらを探すのも良いでしょう。 AIスロット解放の契約証はユニオンペットのカスタムAIを5枠から10枠に拡張します。これもパートナーを使い込んで不足を感じたらどうぞ。 AIスロット関連のアイテムはゲーム内取引は不可能なので欲しい場合は自分で購入する必要があります。 アカウント単位で使用 |お得意様倉庫チケット| |飛空庭起動キー(2台目)| 倉庫は通常と同じ300枠のものをもう一つ使えるようになります。 なおBP職であれば倉庫はスキルで利用可能となり、飛空庭の2台目はイベントで入手出来ます。 (課金アイテムの場合はアカウントのキャラクター全員、BP職はそのキャラクターのみという違いがある) ECOは無料でアカウントを増やせるので、PC2台でアイテム受け渡し出来る人は倉庫用アカウントの作成で対応し、この辺りのアイテムは不要だという人もいます。 ・EXイリスカード販売タイプ ここから課金額は桁が変わってきます。 課金アイテムでありながら、交換した後は(ランダム交換ですが)取引が可能であるEXブランクイリスカードを購入し、&color(red){ランダム交換してから}それをゲーム内で売りさばいてゲーム内マネーを手にします。課金額あたりのレートは鯖の相場とリアルラックに依存します。EXイリスカードは大きく値崩れすることは少ないですが、どんどん新しい弾が追加されていくので、どうしても昔のカードは陳腐化する可能性を否定できません。よってさばける枚数や需要を見極めて購入するとよいでしょう。&color(red){自分で使うのでなければあまりに一気に大量に購入するのはやはり比較的危険}です。 時間があまりないけど取引で高額アイテムを買いたい!くじ運はあんまり自信がない!という人にオススメです。 &color(red){EXイリスカードの場合、100000Shoppoint(リアルマネーにして1万円分相当)で、EXブランクイリスカードの箱が買えます。}これは通常のEXブランクイリスカード10が9個と、SR(スーパーレア)が必ず1枚は出るEXブランクイリスカード10(SP)が1つセットになって入っており、EXブランクイリスカード10を10セット買った場合と比較して ||値段|出るカードの内訳| |EXブランクイリスカード10×10|100000Shoppoint|SR~Cランダムが100枚| |EXブランクイリスカードの箱|100000Shoppoint|SRが1枚・SR~Cランダムが99枚| となり、狙う弾にもよることは確かですが、&color(red){ほぼ全ての場合で絶対的にお得}になっています。 少しでも安定して金策を行いたい方は箱買いすることがオススメです。もちろん10枚セットになっているEXブランクイリスはそれぞれ違う弾を交換することが可能なので、&color(red){EXブランクイリスカード10(SP)のみ、SRに強力で高額なものがラインナップされている弾と交換するのがセオリー}です(強制はしませんが)。 どの弾が金銭効率が高いのかについてはここでは言及できません。ゲーム内で相場とにらめっこするしかありません。只一ついえることは、弾によってはSRが出ないと話にならない弾と、比較的需要があるカードが各レアリティにばらけている弾が存在するということです。どちらを選ぶかは自分のリアルラックと相談するとよいでしょう。 ・びっくりBOXタイプ ・くじタイプ あなたこそが えこの しはいしゃ です。 最高ランクの課金者はここ。 びっくりBOXの方は副産物も貴重なものが存在しているのであながちギャンブルとも言い切れなくなってきます。 装備強化自体がすでに廃課金への修羅の道とも言えます。強化成功率アップキャンペーンなどのイベントもチェックしておくといいでしょう。 どちらにしろ引き際は見極めて、特にくじは出る人は500円で出ても出ない人は10万超えても出ません。 #endregion #region(最初の500円の使い方) 最初の500円(5000ポイント)の使い方の一例 ・見た目に全額 お顔スイッチャー 2,000 ×1 EXエモーション 1,000 任意 (1つの表情ごとに100円。喜怒哀楽の4種まで) モーションおぼえーる 1,000 任意 (1つの動きごとに100円。数がだいぶ増えているので、慣れてからでもよい) ・とりあえず顔を変えて、残りは性能面に お顔スイッチャー 2,000 ×1 AIスロット解放の契約証 2,000 ×1 (パートナー1体のAIスロットが5から10へ。まずは5枠で足りるので、慣れてからでよい) EXアクトキューブBOX 1,000 ×1 (パートナーの初期スキルに無いもので欲しいスキルがあれば買う。  リザレクション:蘇生  アレス:無課金ヒーリングより高性能回復  ラウズボディ:物理寄りのステータスが上昇、耐久が上がるので魔法型にも  ゼン:消費MPを増やして魔法ダメージを増やす  ディレイキャンセル:物理攻撃のディレイを減らす  お勧めスキルは以上。  消費が自然回復に追いつかない場合、パッシブアクトキューブも検討) #endregion *気楽にいくなら #region(気楽にいくなら) キャラクターを作ります。 本格的にゲームを始まる前に課金ポイントを使い&color(red){お顔スイッチャー1で106顔}にします。 次に&color(red){EXエモーションの「嬉しい」}を買い、使います。 ほら?このゲームはこういうゲームなのです! 今なら&color(red){お顔スイッチャー守護魔のカミア、カンナ顔}とかもオススメですよ? いや、&color(red){お顔スイッチャーアルマ・1のデス顔+嬉しい}もなかなか・・・。 #endregion

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: