■Acos()【アークコサイン】

▼概要
()内へ入れた引数のアークコサイン値(逆余弦値)を返す。

▼情報・書式
Acos(引数) ;Float型
  • 引数はFloat型、とのこと。
  • Cos(ここの値)=引数」を算出する。戻り値はラジアン。


■Lv1-記述例・補足・注意点

記述例
  • 思いつかないので割愛。
  • 速度から角度を算出したい場合はT-/Atan()、かな。

補足
  • ラジアンについては用語についてのラジアンの項目を参照。
  • 直角三角形の三角関数について細かくはT-/Sin()に記述。

注意点
  • 角度の指定はラジアン。度数法の数値との互換処理を欠かさないこと。
    • 「ラジアン*180/Pi」で角度に、「角度/(180/Pi)」でラジアンに。
  • Float型で返す。
    • うっかり整数専用パラメーターに直接使わないこと。



最終更新:2013年01月20日 04:28