「SC-/DestroySelf」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

SC-/DestroySelf」(2020/02/29 (土) 02:49:06) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

戻る→[[ステートコントローラーの一覧]] ---- :※解説修正情報※| ●&font(12,b){2020-02-29:Helper,Explod射出関係についての説明を追記} //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} ---- //ほかページヘのリンクはLv0のみで。(Lv1~でリンクしようとすると煩雑になりそうなので) *■DestroySelf【Helper用・自身を消去する】 :▼概要| 実行した[[SC-/Helper]]を消去命令を出す。 ''ステートの読み込みを停止するわけではない。'' ※1.0版からは停止するようになったらしい? :▼必須記述| -無し :▼オプション| -無し //&b(){Ctrl = (bool型) };Ctrlフラグを変更する。[[SC-/CtrlSet]]と同じ //-省略時 変化させない ---- **■Lv1-記述例・補足・注意点 :記述例| [State 2330, DestroySelf] Type = DestroySelf Trigger1 = AnimTime = 0 -アニメが終了した時点で消去命令を出す。 --消去自体は該当キャラ処理終了時点で行われる。 :補足| -[[スロットID]]との関連性は該当ページも参照 --キャラIDの[[T-/ID]]と順番を決定するスロットDIは別管理。 --キャラIDは「同じIDが使いまわされない」のに対し、 --[[スロットID]]は「空いたスロットが使いまわされる」。 -[[Target]]に関することも該当ページを参照 --ヒットカウント、永続ターゲットに関するバグがある。 -消去のタイミングは''キャラのステート読み込みの直後辺り''の模様。 --※''検証不足''※ただし消失タイミングは140番や52番の処理の前後どちらかは不明。 :注意点| -&b(){DestroySelfを実行した後、[[SC-/Helper]]や[[SC-/Explod]]などを射出するとエラーで落ちる。} --※[[SC-/Helper]]や[[SC-/Explod]]の後にDestroySelfするなら概ね問題無く処理される。 --DestroySelf実行後、ステートを移動している場合気づきにくいため注意。&br()DestroySelfはなるべく番号ステートの最後尾に書いた方が良い。(消去させる際にヘルパー消去用ステートへ飛ばすなど) -[[SC-/Explod]]は残らないようにすること。 --管理している親が消えると一部Explodはゴーストになって残ってしまう。 --[[SC-/RemoveExplod]]を掛けた上でDestroySelfする方が良い。 --&color(gray){※win版では確認できなかったが、1.1b1にて「Explod射出と同時にDestroySelfを行うとDraw.offset関係でズレが生じる」という報告あり。&br()DestroySelfのタイミングを遅らせる、あるいはExplod表示中はDestroySelfせずに最後RemoveExplodをかけてExplodを残さずDestroySelfする方が良いだろう。} //:AI制作時の注意点| // //---- //**■Lv2-細かいバグ回避 //注意点で書いたことを回避したい場合用。 //---- //#region(■Lv3-細かい応用) //**■Lv3-細かい応用 //他の記述と組み合わせて使用する関係。 //#endregion //---- //#region(■Lv4-バグ利用) //**■Lv-4-バグ応用 //あやしい仕様を活用する関係。 //#endregion //---- //**コメント //細かい話し合い・確認が必要な場合に開放しましょう。 //#comment() //---- //:※解説修正情報※古い履歴| //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} // ----
戻る→[[ステートコントローラーの一覧]] ---- :※解説修正情報※| ●&font(12,b){2020-02-29:Helper,Explod射出関係についての説明を追記} //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} ---- //ほかページヘのリンクはLv0のみで。(Lv1~でリンクしようとすると煩雑になりそうなので) *■DestroySelf【Helper用・自身を消去する】 :▼概要| 実行した[[SC-/Helper]]を消去命令を出す。 ''ステートの読み込みを停止するわけではない。'' ※1.0版からは停止するようになったらしい? :▼必須記述| -無し :▼オプション| -無し //&b(){Ctrl = (bool型) };Ctrlフラグを変更する。[[SC-/CtrlSet]]と同じ //-省略時 変化させない ---- **■Lv1-記述例・補足・注意点 :記述例| [State 2330, DestroySelf] Type = DestroySelf Trigger1 = AnimTime = 0 -アニメが終了した時点で消去命令を出す。 --消去自体は該当キャラ処理終了時点で行われる。 :補足| -[[スロットID]]との関連性は該当ページも参照 --キャラIDの[[T-/ID]]と順番を決定するスロットDIは別管理。 --キャラIDは「同じIDが使いまわされない」のに対し、 --[[スロットID]]は「空いたスロットが使いまわされる」。 -[[Target]]に関することも該当ページを参照 --ヒットカウント、永続ターゲットに関するバグがある。 -消去のタイミングは''キャラのステート読み込みの直後辺り''の模様。 --※''検証不足''※ただし消失タイミングは140番や52番の処理の前後どちらかは不明。 :注意点| -&b(){DestroySelfを実行した後、[[SC-/Helper]]や[[SC-/Explod]]などを射出するとエラーで落ちる。} --※[[SC-/Helper]]や[[SC-/Explod]]の後にDestroySelfするなら概ね問題無く処理される。 --DestroySelf実行後、ステートを移動している場合気づきにくいため注意。&br()DestroySelfはなるべく番号ステートの最後尾に書いた方が良い。(消去させる際にヘルパー消去用ステートへ飛ばすなど) -[[SC-/Explod]]は残らないようにすること。 --管理している親が消えると一部Explodはゴーストになって残ってしまう。 --[[SC-/RemoveExplod]]を掛けた上でDestroySelfする方が良い。 --&color(gray){※win版では確認できなかったが、1.1b1にて「Explod射出と同時にDestroySelfを行うとCNSファイルの[Size]のDraw.offset関係でズレが生じる」という報告あり。&br()そもそもDraw.offsetを変更しないか、DestroySelfのタイミングを遅らせる、あるいはExplod表示中はDestroySelfせずに最後RemoveExplodをかけてExplodを残さずDestroySelfする方が良いだろう。} //:AI制作時の注意点| // //---- //**■Lv2-細かいバグ回避 //注意点で書いたことを回避したい場合用。 //---- //#region(■Lv3-細かい応用) //**■Lv3-細かい応用 //他の記述と組み合わせて使用する関係。 //#endregion //---- //#region(■Lv4-バグ利用) //**■Lv-4-バグ応用 //あやしい仕様を活用する関係。 //#endregion //---- //**コメント //細かい話し合い・確認が必要な場合に開放しましょう。 //#comment() //---- //:※解説修正情報※古い履歴| //●&font(12,b){日付:修正部分の概要} // ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: