星とか占いとか


北斗七星

バイエル符合 固有名 中国名 密教名
おおぐま座α星 ドゥーベ 天枢/天魁 貪狼
おおぐま座β星 メラク 天璇 巨門
おおぐま座γ星 フェクダ 天璣 禄存
おおぐま座δ星 メグレズ 天権 文曲
おおぐま座ε星 アリオト 玉衝 廉貞
おおぐま座ζ星 ミザール 開陽 武曲
おおぐま座η星 アルカイド/ベネトナシュ 揺光 破軍

セフィロト

セフィラ 順番 守護天使 天使の位階 神名 惑星 宝石 金属 図形
王冠(ケテル) 1 メタトロン カイオト・ハ・カデッシュ AHIH(エヘイエー) 海王星 ダイアモンド
智恵(コクマー) 2 ラジエル オファニム ヨッド/IH(ヤー)/イェホヴァ 天王星 ターコイズ
理解(ビナー) 3 ザフキエル アラリム ALHIM(エロヒム)/IHVH ALHIM(ヤハウェ・エロヒム)/イェホヴァ・エロヒム 土星 パール
慈悲(ケセド)/偉大(ゲドゥラー) 4 ザドキエル カシマリム/カシュマリム AL(エル) 木星 サファイア 正四面体
峻厳(ゲブラー) 5 カマエル セラフィム ALHIM GBVR(エロヒム・ギボール) 火星 ルビー 五角形
(ティファレト) 6 ミカエル マラキム エロハ/ALVH VDOTh(エロアー・ヴァ・ダアト)/IHVH ALVH VDOTh(ヤハウェ・エロアー・ヴァ・ダアト) 太陽
勝利(ネツァク) 7 ハニエル エロヒム ADNI TzBAVTh(アドナイ・ツァバオト)/IHVH TzBAVTh(ヤハウェ・ツァバオト) 金星 エメラルド
栄光(ホド) 8 ラファエル ベニ・エロヒム ALHIM TzBAVTh(エロヒム・ツァバオト) 水星 水銀
基礎(イェソド) 9 ガブリエル ケルビム ShDI AL ChI(シャダイ・エル・カイ)
王国(マルクト) 10 サンダルフォン/メタトロン アシム/イシム アドナイ・メレク/ADNI HARTz(アドナイ・ハ・アレツ) レモン・オリーブ・小豆・黒の四等分 地球 水晶
知識(ダアト) 天王星

クリフォト

クリファ 順番 魔王 悪魔の位階
無神論(バチカル) 1 サタン(ルシファー)とモロク タミエル/タウミエル
愚鈍(エーイーリー) 2 ベルゼバブ カイギデル/カイギディエル
拒絶(シェリダー) 3 ルキフグス サタリエル
無感動(アディシェス) 4 アスタロト ガムキコト
残酷(アクゼリュス) 5 アスモデウス ガラブ/ゴレブ
醜悪(カイツール) 6 ベルフェゴール タガリリム/トガリオン
色欲(ツァーカブ) 7 バール ハラブ・セラペル/ハラブ・セラップ
貪欲(ケムダー) 8 アドラメレク/アドラムメレク サマエル
不安定(アィーアツブス) 9 リリス ガマリエル
物質主義(キムラヌート) 10 ナヘマー ナヘモト/リリス

暦と星座、ルーン、アルカナとか

日付 12星座 黄道十二宮 アルカナ 13星座 ルーン
3月21日 牡羊座 白羊宮 Ⅳ 皇帝 魚座 BEORC
ベオーク
意味:成長
3月30日
3月31日 EOH
エオー
意味:馬
4月13日
4月14日 MAN
マン
意味:人間
4月18日
4月19日 牡羊座
4月20日 牡牛座 金牛宮 Ⅴ 法王
4月28日
4月29日 LAGU
ラグ・ラーグ
意味:水・流動
5月13日
5月14日 牡牛座 ING
イング
意味:豊穣
5月20日
5月21日 双子座 双児宮 Ⅵ 恋人
5月28日
5月29日 OHTEL
オセル
意味:遺産・獲得
6月13日
6月14日 DAEG
ダエグ
意味:一日
6月20日
6月21日 双子座
6月22日 蟹座 巨蟹宮 Ⅶ 戦車
6月28日
6月29日 FEOH
フェオ
意味:家畜
7月13日
7月14日 UR
ウル
意味:野生の牛・力
7月19日
7月20日 蟹座
7月22日
7月23日 獅子座 獅子宮 Ⅷ 力
7月28日
7月29日 THORN
ソーン・スリサズ
意味:巨人・荊棘
8月10日
8月11日 獅子座
8月12日
8月13日 ANSUR
アンスール
意味:口
8月22日
8月23日 乙女座 処女宮 Ⅸ 隠者
8月28日
8月29日 RAD
ラド
意味:車輪
9月12日
9月13日 KEN・CEN
ケン
意味:火
9月15日
9月16日 乙女座
9月22日
9月23日 天秤座 天秤宮 Ⅹ 正義
9月27日
9月28日 GEOFU
ギョーフ
意味:贈り物
10月12日
10月13日 WYNN・WYN
ウィン
栄光
10月23日
10月24日 蠍座 天蝎宮 ⅩⅢ 死神
10月27日
10月28日 HAGAL
ハガル
意味:破壊・雹
10月29日
10月30日 天秤座
11月12日
11月13日 NIED・NYD
ニイド・ナウシズ
意味:必要性・束縛
11月22日
11月23日 射手座 人馬宮 ⅩⅣ 節制 蠍座
11月27日
11月28日 IS
イズ
意味:氷
11月29日
11月30日 蛇遣座
12月12日
12月13日 JARA
ヤラ・ジュラ
意味:収穫
12月17日
12月18日 射手座
12月23日
12月24日 山羊座 磨羯宮 ⅩⅤ 悪魔
12月27日
12月28日 YR
ユル・エイワズ
意味:イチイの木、復活
1月12日
1月13日 PEORTH
ペオーズ・ペオーク
意味:ダイスカップ・輪廻
1月18日
1月19日 山羊座
1月20日 水瓶座 宝瓶宮 ⅩⅦ 星
1月27日
1月28日 EOLH
エオロー
意味:大鹿・保護
2月12日
2月13日 SIGEL
シゲル
意味:太陽・勝利
2月15日
2月16日 水瓶座
2月18日
2月19日 魚座 双魚宮 ⅩⅧ 月
2月26日
2月27日 TIR
ティール・テュール
勝利・闘争
3月10日
3月11日 魚座
3月13日
3月14日 BEORC
ベオーク
意味:成長
3月20日

黄道十二宮と天使

黄道十二宮 天使名 階級 関連 悪魔の階級 君主
白羊宮 マルキダエル 熾天使(セラフィム) 3月 偽神(プセウドテイ) ベルゼブブ
金牛宮 アスモデル 智天使(ケルビム) 4月 嘘つきの霊(スピリトゥス・メンダキオル)
「嘘の霊」とも
ピュトン
双児宮 アムブリエル 座天使(スロウンズ) 5月 不法の器(ウァサ・イニクィタティス)
「不正の器」とも
ベリアル
巨蟹宮 ムリエル 主天使(ドミニオンズ) 6月 犯罪の復讐者(ウルトレス・スケロルム) アスモデウス
獅子宮 ウェルキエル 力天使(ヴァーチャーズ) 7月 奇蹟の模倣者(プラエスティギアトレス) サタン
処女宮 ハマリエル 能天使(パワーズ) 8月 空の軍勢(アエリアエ・ポテスタテス) メリジム
天秤宮 ズリエル 権天使(プリンシパリティーズ) 9月 復讐の女神(フリアエ) アバドン
天蠍宮 バルビエル 大天使(アークエンジェルズ) 10月 中傷者(クリミナトレス) アスタロト
人馬宮 アドナキエル 天使(エンジェルズ) 11月 悪の誘惑者(テンタトレス・マリゲニー) マモン
磨羯宮 ハナエル 罪無き者(イノセンツ) 12月 犯罪者(マレフィキ)
宝瓶宮 ガムビエル 殉教者(マーターズ) 1月 背教者(アポスタタエ)
双魚宮 バキエル 証聖者(コンフェッサーズ) 2月 不誠実な者(インフィデレス)

誕生石

宝石 和名 石言葉
1月 ガーネット 柘榴石 真実/友愛
2月 アメジスト 紫水晶 誠実/心の平和/高貴/覚醒/愛情
3月 アクアマリン 藍玉/水宝玉 勇敢
コーラル 珊瑚
ブラッドストーン 血玉/血玉髄
4月 ダイヤモンド 金剛石 永遠の絆/純潔/不屈
クォーツ 水晶 完璧/冷静沈着/神秘的
5月 エメラルド 翠玉/緑玉 幸運/幸福/希望/安定
ジェイド 翡翠 長寿/健康/徳
6月 パール 真珠 健康/富/長寿/純潔
ムーンストーン 月長石 恋の予感/純粋な恋
アレキサンドライト 金緑石 秘めた思い
7月 ルビー 紅玉 熱情/情熱/純愛
カーネリアン 紅玉髄 勇気/友情/連帯/喜び/落ち着き/精神バランス
8月 ペリドット 橄欖石 夫婦の幸福
サードニックス 紅縞瑪瑙
9月 サファイア 青玉 慈愛/誠実/貞操
アイオライト 菫青石 初めての愛/徳望/誠実/心の安定/癒し/不安の解消
ラピスラズリ 瑠璃 尊厳/崇高
10月 オパール 蛋白石 希望/無邪気/潔白
トルマリン 電気石 希望
ローズクォーツ 紅水晶
11月 トパーズ 黄玉 誠実/友情/潔白
シトリン 黄水晶 社交性/人間関係/自信/生きる意欲
12月 ターコイズ トルコ石
ジルコン 風信子石
タンザナイト 灰簾石 誇り高き人/高貴/冷静/空想

タロットの意味

名前 数字 ヘブライ 象徴 秘密の名称 宝石 正位置 逆位置
愚者
The Fool
0 雄牛(アレフ) きらめく神霊 トパーズ/玉髄 創造/明瞭/改革/探求/自由 放棄/混沌/束縛/放浪/勝手
魔術師
The Magician
1 (ベス) 水星 力の術師 オパール/瑪瑙 知恵/計画/自信/意志/発想 停滞/挫折/不正/詐欺/悪意
女教皇
The High Priestess
2 駱駝(ギメル) 銀の星の女司祭 月長石/真珠/水晶 知性/神秘/冷静/質素/無欲 冷淡/吝嗇/高慢/直情/浅慮
女帝
The Empress
3 (ダレス) 金星 万能主の娘 エメラルド/トルコ石 幸福/安定/豊作/母性/愛情 不満/嫉妬/貧欲/独占/色情
皇帝
The Emperor
4 (ヘー) 白羊宮 暁の子 ルビー 自信/行動/積極/現実/統制 傲慢/野心/横暴/虚像/依存
法王
The Hierophant
5 (ヴァウ) 金牛宮 永遠なる神々の博士 アレキサンドライト 秩序/寛大/公平/庇護/慈愛 頑固/愚鈍/消極/保守/執着
恋人
The Lovers
6 (ザイン) 双児宮 聖なる声の子 トルマリン 知恵/神託/選択/決断/覚悟 依存/混迷/杞憂/天秤/浮気
戦車
The Chariot
7 (ケス) 巨蟹宮 水の勢力の子 琥珀 前進/積極/勝利/成功/支援 攻撃/無謀/強引/敗北/破壊

Strength
8 (テス) 獅子宮 燃え上がる剣の娘 キャッツアイ 平和/博愛/寛容/勇気/情熱 弱気/屈服/暴力/横行/絶望
隠者
The Hermit
9 (ヨッド) 処女宮 光の声の魔術師 ペリドット 無欲/謙虚/理性/深慮/平穏 短慮/貪欲/吝嗇/差別/未熟
運命の輪
Wheel of Fortune
10 (カフ) 木星 生命の勢力の支配者 アメジスト/ラピスラズリ 幸運/成功/好機/好転/有効 頓挫/反感/暗転/失敗/無効
正義
Justice
11 牛突き棒(ラメド) 天秤宮 真理の支配者の娘 エメラルド 法律/判断/孤独/訴訟/公平 乱用/不服/浮気/無法/不平
吊るされた男
The Hanged Man
12 (メム) 万能の水の精霊 アクアマリン/緑柱石 忍耐/犠牲/困難/服従/警告 徒労/抑圧/半端/独善/放棄
死神
Death
13 (ヌン) 天蠍宮 偉大なる変換者の子 アンモナイト 失敗/不育/停滞/不発/頑迷 再生/転換/兆候/臨界/変革
節制
Temperance
14 支柱(サメク) 人馬宮 調停者の娘 ヒヤシンス/ジルコン 柔軟/応変/余裕/平穏/余裕 盲目/狭量/不精/怠惰/隠蔽
悪魔
The Devil
15 (アイン) 魔羯宮 物質の門の支配者 黒ダイヤ 集中/欲望/誘惑/盲目/批判 解放/覚醒/自制/方向/選択

The Tower
16 (ペー) 火星 強大なる神の主の支配者 ルビー 破壊/中断/突然/強制/停止 改正/問題/淘汰/解体/覚醒

The Star
17 釣り針(ツァダイ) 宝瓶宮 天空の娘 クリスタル 希望/順調/憧憬/根気/継続 陶酔/幻夢/不安/失望/強欲

The Moon
18 後頭部(クォフ) 双魚宮 干満の統治者 真珠 不安/疑惑/不明/渇望/恐怖 氷解/変化/解明/開放/解決
太陽
The Sun
19 (レシュ) 太陽 世界の炎の支配者 クリソレス 新規/子供/充実/解放/結婚 失敗/忍耐/欠如/油断/不足
審判
Judgement
20 (シン) 原初の炎の精霊 ファイアーオパール 結論/結婚/変化/門出/復活 単純/単調/停滞/鈍感/挫折
世界
The World
21 十字(タウ) 土星 時の夜の偉大なる者 オニキス 達成/完了/実現/勝利/繁栄 未完/危険/遅延/途上/一部
  • フェニキア(ヘブライ)文字
名前 相当文字 数値 意味
アレフ A 1 雄牛
ベス B 2
ギメル G 3 駱駝
ダレス D 4
ヘー H 5
ヴァウ V,U 6
ザイン Z 7
ヘス Ch 8
テス T 9
ヨッド Y 10
カフ K,Kh 20,500 手首
ラメド L 30 牛突き棒
メム M 40,600
ヌン N 50,700
サメク S 60 支柱
アイン Aa,Ngh 70
ペー P,Ph 80,800
ツァディ Tz 90,900 釣り針
コフ Q 100 後頭部
レシュ R 200
シン S,Sh 300
タウ T,Th 400 十字

五行思想

木行 木の花や葉が幹の上を覆っている立木が元。樹木の成長・発育する様子を表す
火行 光り輝く炎が元。火のような灼熱の性質を表す
土行 植物の芽が地中から発芽する様子が元。万物を育成・保護する性質を表す
金行 土中に光り輝く鉱物・金属が元。金属のように冷徹・堅固・確実な性質を表す
水行 泉から湧き出て流れる水が元。胎内と霊性を兼ね備える性質を表す
五行
五色 青(緑) 玄(黒)
五方 中央 西
五時 土用
五節句 人日(1月7日) 上巳(3月3日) 端午(5月5日) 七夕(7月7日) 重陽(9月9日)
五星 歳星(木星) 螢惑(火星) 填星(土星) 太白(金星) 辰星(水星)
五曜 木曜日 火曜日 土曜日 金曜日 水曜日
五声 角(民) 徴(事) 宮(君主) 商(臣下) 羽(物)
五情
五指 薬指 中指 人差指 親指 小指
五官
五塵 色(視覚) 触(触覚) 味(味覚) 香(嗅覚) 声(聴覚)
五霊 麒麟 鳳凰
五獣 青竜 朱雀 麒麟/黄竜 白虎 玄武
五竜 青竜 赤竜 黄竜 白竜 黒竜
五麟 聳孤 炎駒 麒麟 索冥 角端
五徳
五悪 殺生 偸盗 邪淫 妄語 飲酒
五欲 財欲 色欲 食欲 名誉欲 睡眠翼
五金 錫(青金) 銅(赤金) 金(黄金) 銀(白金) 鉄(黒金)
旧暦 1~3月 4~6月 該当なし 7~9月 10~12月
生数 3 2 5 4 1
成数 8 7 10 9 6
※五声は身分的には宮>商>角>徴>羽
※生数…事象の発生を象徴
※成数…事象の形成を象徴

生成順

  1. 太極が陰陽に分離、陰の中で特に冷たい部分が北に移動して水行を生む
  2. 次いで陽の中で特に熱い部分が南へ移動して火行を生む
  3. 更に残った陽気は東に移動し風となって散って木行を生む
  4. 残った陰気は西に移動して金行を生む
  5. そして四方の各行から余った気が中央に集まり土行を生む

関係

相生

順送りに相手を生みだして行く陽の関係
木生火:木は燃えて火を生む
火生土:物が燃えればあとには灰が残り、灰は土に還る
土生金:鉱物・金属の多くは土の中にあり、土を掘ることでその金属を得ることができる
金生水:金属の表面には凝結により水が生じる
水生木:木は水によって養われ、水がなければ木は枯れる

相剋

相手を打ち滅ぼして行く陰の関係
木剋土:木は根を地中に張って土を締め付け、養分を吸い取って土を痩せさせる
土剋水:土は水を濁す。また、土は水を吸い取り、常に溢れようとする水を堤防や土塁でせき止める
水剋火:水は火を消し止める
火剋金:火は金属を溶かす
金剋木:金属製の斧や鋸は木を傷つけ切り倒す

比和

同じ気が重なるとその気は盛んになる
良い結果ならさらに良く、悪い結果ならさらに悪くなる

相侮

相剋の反対で、反剋する関係にある
木侮金:木が強すぎると、金の克制を受け付けず、逆に木が金を侮る
金侮火:金が強すぎると、火の克制を受け付けず、逆に金が火を侮る
火侮水:火が強すぎると、水の克制を受け付けず、逆に火が水を侮る
水侮土:水が強すぎると、土の克制を受け付けず、逆に水が土を侮る
土侮木:土が強すぎると、木の克制を受け付けず、逆に土が木を侮る
火虚金侮:火自身が弱いため、金を克制することができず、逆に金が火を侮る
水虚火侮:水自身が弱いため、火を克制することができず、逆に火が水を侮る
土虚水侮:土自身が弱いため、水を克制することができず、逆に水が土を侮る
木虚土侮:木自身が弱いため、土を克制することができず、逆に土が木を侮る
金虚木侮:金自身が弱いため、木を克制することができず、逆に木が金を侮る

相乗

相剋が度を過ぎて過剰になったもの
木乗土:木が強すぎて、土を克し過ぎ、土の形成が不足する
土乗水:土が強すぎて、水を克し過ぎ、水を過剰に吸収する
水乗火:水が強すぎて、火を克し過ぎ、火を完全に消化する
火乗金:火が強すぎて、金を克し過ぎ、金を完全に溶解する
金乗木:金が強すぎて、木を克し過ぎ、木を完全に切り倒す
土虚木乗:土自身が弱いため、木剋土の力が相対的に弱まって、土がさらに弱められること
水虚土乗:水自身が弱いため、土剋水の力が相対的に弱まって、水がさらに弱められること
火虚水乗:火自身が弱いため、水剋火の力が相対的に弱まって、火がさらに弱められること
金虚火乗:金自身が弱いため、火剋金の力が相対的に弱まって、金がさらに弱められること
木虚金乗:木自身が弱いため、金剋木の力が相対的に弱まって、木がさらに弱められること

紫白九星

九星 五行 方位 八卦 季節
一白水星 12月
二黒土星 西南 土用 7,8月
三碧木星 3月
四緑木星 東南 4,5月
五黄土星 中央 土用
六白金星 西北 晩秋 10,11月
七赤金星 西 9月
八白土星 東北 冬の土用 1,2月
九紫火星 6月
※それぞれの相性は上の五行思想から

八卦

卦名 自然 方位 五方 五行 六十四卦 陰陽 四象 両儀
(ケン) 西北 東/北 木/水 乾為天 陽爻 太陽
(コン) 西南 東/北 木/水 坤為地 陰爻
(シン) 西 震為雷 陽爻 少陰
(ソン) 東南 西 巽為風 陰爻
(カン) 坎為水 陽爻 少陽
() 離為火 陰爻
(ゴン) 東北 艮為山 陽爻 太陰
() 西 兌為沢 陰爻

北欧神話の世界観

スヴァルトアールヴヘイムとニダヴェリール、ヘルヘイムとニヴルヘイムを同一してムスペルヘイムを数えることもある

第一層

アースガルズ

アース神族の国。男性の神々が集う館をグラズヘイム、女性の神々が集う館をヴィーンゴールヴと呼ぶ

アルフヘイム

光の妖精エルフの国。

ヴァナヘイム

ヴァン神族の国。

第二層

ニダヴェリール

小人の国。ドワーフが住む世界。ニザヴェッリルとも

スヴァルトアールヴヘイム

黒い妖精の国。スヴァルトアルフヘイムとも

ミズガルズ

人間の国。ユグドラシル中央にあるとされ、アースガルズとヘルヘイムの間にある

ヨトゥンヘイム

巨人の国。霜の巨人族と丘の巨人族が住む世界

第三層

ニヴルヘイム

氷の国。ギンヌンガガプという亀裂を挟んでムスペルヘイムの北にある

ヘルヘイム

死の国。

ムスペルヘイム

炎の国。世界の南の果てに存在する灼熱の国。世界の初めから存在する

仏教の世界観

  • 三界
凡夫が輪廻する世界を無色界、色界、欲界の三つに分けたもの

無色界

欲望も物質的条件も超越し、精神作用にのみ住む世界

非想非非想処

三界最上の場所。全ての世界の最上の場所にあるので有頂天とも呼ぶ。非想非非想天とも

無所有処

無色界の第3天。空は無辺なりと観じて空を破した人が、さらに識が現在過去未来にわたって無辺であるを厭い所縁共に所有なしと観じ、この行力に依って生まれる処

識無辺処

無色界の第2天

空無辺処

無色界の第1天。物的存在たる肉体を厭い、無辺の虚空の自在を(よろこ)び、空無辺の理を解し修行して生じる処。無量空処とも

色界

欲界の欲望は超越したが物質的条件にとらわれた者の住む処。禅定の段階で四禅天に分けられる

四禅天

色究竟天
色界、天上界の最高天。五浄居天の一つ。形体を有する天処の究る場所なので色究竟天と呼ぶ
この上は肉体や物質が存在しない無色界になる
善見天
色界第四禅の第8天。五浄居天の一つ。障碍なくよく十方を見ることができるので善見天と呼ぶ
善現天
色界第四禅の第7天。五浄居天の一つ。善妙の果報が現れるので善現天と呼ぶ
無熱天
色界第四禅の第6天。五浄居天の一つ。依も処もなく清涼自在、熱悩がないので無熱天と呼ぶ
無煩天
色界第四禅の第5天。五浄居天の一つ。欲界の苦も色界の楽も離れ、身心を煩わすものがないので無煩天と呼ぶ
広果天
色界第四禅の第4天。凡夫が生まれ変わる成果として最高の天処なので広果天と呼ぶ
無想天
色界第四禅の第3天。生まれた者は無想有情であらゆる心想がないので無想天と呼ぶ
福生天
色界第四禅の第2天。凡夫で優れた福ある者が往生して生まれ変わる場所なので福生天と呼ぶ
無雲天
色界第四禅の初天。この下は天(デーヴァ)が住む場所で「雲」と呼ぶ。その上からは雲がないので無雲天と呼ぶ

三禅天

遍照天
色界第三善の第3天。快楽と清浄、浄光が遍く周るので遍照天と呼ぶ
無量浄天
色界第三善の第2天。楽受があり少浄天よりとても優れて測りがたいため無量浄天と呼ぶ
少浄天
色界第三善の初天。意識に楽受があり、清浄な世界で第三善の最劣であるため少浄天と呼ぶ

二禅天

光音天
色界第二禅の第3天。音がなく口から光を発して言語の作用とするので光音天と呼ぶ
無量光天
色界第二禅の第2天。生まれると身体から無量の光明を放つので無量光天と呼ぶ
少光天
色界第二禅の初天。生まれると身体から光明を放つが無量光天ほどではないので少光天と呼ぶ

一禅天

大梵天
色界第一禅の第3天。ブラフマーの住む世界
梵輔天
色欲第一禅の第2天
梵衆天
色欲第一禅の初天。この下部に多化自在天が存在する

欲界

淫欲と食欲にとらわれた者の住む処。六欲天から人間界を含み、無間地獄までの世界

六欲天

天上界の中でも人間界に近く欲望に束縛された世界
他化自在天
欲界の最高位。第六天魔王波旬の住む世界
化楽天
六欲天の第5天。
兜率天
六欲天の第4天。覩史多天とも
夜摩天
六欲天の第3天。時に随って快楽を受ける世界。焔魔天とも
忉利天
六欲天の第2天。帝釈天のいる世界。三十三天とも
四大王衆天
六欲天の第1天。持国天、増長天、広目天、多聞天の四天王がいる世界

十界

六道に声聞界、縁覚界、菩薩界、仏界を加えたもの
この輪廻の路から外れたものを外道(魔縁)と呼ぶ場合もある
また、地獄から畜生道までを三悪趣、修羅から天道までを三善趣と呼ぶ
天道
天人が住まう世界
人間道
人間が住む世界。唯一自力で仏教に出逢える世界であり解脱し仏になる救いがある
修羅道
阿修羅の住む世界。修羅は終始戦い争うため苦しみや怒りが絶えない
畜生道
牛馬など畜生の住む世界。本能で生きており使役されるがままなので仏の教えを得られない、救いの少ない世界
餓鬼道
餓鬼の世界。餓鬼は食べ物を口に入れようとすると火になり餓えと渇きに悩まされる
地獄道
罪を償わせるための世界。要するに地獄

道教の世界観

総称 名称 天帝 方位 順番
大羅天 ―― 1
三清天 清微天 2
禹余天 3
大赤天 4
上四天
四種民天
四梵天
太極平育賈奕天 大擇法門 北方八天 5
竜変梵度天 運上玄玄 6
太釋玉隆騰勝天 眇眇行元 7
太虚無上常融天 總監鬼神 8
無色界四天 太素秀楽禁上天 龍羅覺長 9
太文翰寵妙成天 那育醜瑛 10
淵通元洞天 梵行觀生 11
皓庭霄度天 慧覺昏 12
色界十八天 無極曇誓天 飄弩穹隆 西方八天 13
上揲阮楽天 勃勃藍 14
無思江由天 明梵光 15
太皇翁重浮溶天 閔巴狂 16
始皇孝芒天 薩羅婁王 17
顕定極風天 招真童 18
太安皇崖天 婆婁阿貪 19
元載孔昇天 開真定光 20
太渙極瑶天 宛黎無延 南方八天 21
玄明恭慶天 龍羅菩提 22
観明端靖天 鬱密羅千 23
虚明堂耀天 阿加阝婁生 24
竺落皇笳天 摩夷妙辯 25
曜明宗飄天 重光明 26
玄明恭華天 空謠醜音 27
赤明和陽天 理禁上真 28
太極濛翳天 曲育九昌 東方八天 29
虚無越衡天 正定光 30
欲界六天 上明七耀摩夷天 恬懀延 31
元明文挙天 醜法輪 32
玄胎平育天 劉度內鮮 33
清明何童天 元育齊京 34
太明玉完天 須阿那田 35
太黄皇曽天 鬱繿玉明 36

四天使

名前 意味 称号 役職 シンボル 方角 支配元素 時刻 季節 霊力 美徳
ミカエル 神に似たるものは誰か
(誰が神のようになれようか)
天使の王子 天使の軍団の最高指揮官 鞘から抜かれた剣/天秤 正午 知性 慎重
ウリエル 我が光は神 神の炎 太陽の運行と人の魂の守護者 焔の剣/盾 感受 堅忍
ガブリエル 神の人 神は我が力 預言天使 百合の花 西 夕暮れ 想像 節制
ラファエル 神は癒される 神の熱 人々への癒し 炎の剣 風(空気) 夜明け 理性 正義

天使の名前

名前 綴り 意味
アザゼル Azael 神の如き強者/神が力を与える者
イェグディエル Jegudiel/יהודיאל 神の賛美
イオフィエル Iophiel/יופיאל 神の美
ウリエル Uriel/אוּרִיאֵל 我が光は神
ガブリエル Gabriel/גַברִיאֵל 神の人
カマエル Chamael 神を見る者
ザドキエル Zadkiel 神の正義
ザバーニーヤ زبانية 乱暴に突く者
サマエル Samael/סמאל 神の毒/神の悪意
サリエル Sariel 神の命令
サンダルフォン Sandalphon/סנדלפון 兄弟
ハニエル Haniel 神の栄光/神を見る者
バラキエル Barakiel/ברקאל 神の雷光
ペヌエル Peniel/פְּנוּאֵל 神の御顔
マスティマ Mastema 敵意/憎悪
ミカエル Michael/מִיכָאֵל 神に似たる者は誰か/誰が神のようになれようか
ラグエル Raguel 神の友人
ラジエル Rasiel 神の神秘
ラファエル Raphael/רפאל 神は癒される
ラミエル Ramiel 神の雷霆
レミエル 神の慈悲

九字

道家により、呪力を持つとされた九つの漢字。
九文字の後に一文字加えて効果を一点に特化させる「十字」も存在する。
元祖は「臨兵闘者 皆陣列前行」(臨む兵、闘う者、皆 陣列べて前を行く)。
現在は真言宗は「臨兵闘者 皆陣列在前」(臨む兵、闘う者、皆 陣列べて前に在り)。
仏教系は「臨兵闘者 皆陣烈(裂)在前」(臨む兵、闘う者、皆 陣烈(裂)れて前に在り)

九字護身法

日本の民間呪術。
「臨・兵・闘・者・皆・陣・裂・在・前」の九文字からなる。「裂」の部分は道教や真言宗、天台宗によって異なる。
意味合いとしては「臨める兵・闘う者・皆陣列を成し・前に在り(天台宗)」
「臨める兵・闘う者・皆陣(やぶ)(烈)りて・前に在り(道教・真言宗)」

以下は仏教系のもの
印契 仏格 神格
普賢三摩耶印(ふげんさんまやいん) 毘沙門天 天照皇大神
大金剛輪印(だいこんごうりんいん) 十一面観音 八幡神
外獅子印(げじしいん) 如意輪観音 春日大明神
内獅子印(ないじしいん) 不動明王 加茂大明神
外縛印(げばくいん) 愛染明王 稲荷大明神
内縛印(ないばくいん) 聖観音 住吉大明神
智拳印(ちけんいん) 阿弥陀如来 丹生大明神
日輪印(にちりんいん) 弥勒菩薩 日天子
隠形印(おんぎょういん) 文殊菩薩 摩利支天

星と神話と宗教

陰陽道・八将神

名称 本地仏
太歳神 木曜星・歳星 薬師如来
大将軍 金曜星・太白 多化自在天
太陰神 土曜星・塡星 聖観音菩薩
歳刑神 水曜星・辰星 堅牢地神
歳破神 土曜星・塡星 河伯大水神
歳殺神 金曜星・太白または火曜星・熒惑星 大威徳明王
黄幡神 羅睺星 摩利支天神
豹尾神 計都星 三宝荒神
※太歳は古代中国の天文暦学で設けられた木星の鏡像となる仮想の惑星

インド占星術・九曜(ナヴァ・グラハ)

音写 九曜曼荼羅 意訳 天体
スーリヤ 蘇利耶 千手観音 日曜星 太陽
チャンドラ/ソーマ 戦捺羅/蘇摩 勢至 月曜星
マンガラ/マンガル 盎哦囉迦 虚空蔵 火曜星 火星
ブダ 部陀 弥勒 水曜星 水星
ブリハスパティ 勿哩訶娑跛底 薬師 木曜星 木星
シュクラ 戌羯羅 阿弥陀 金曜星 金星
シャニ/シャナイシュチャラ 賖乃以室折囉 聖観音 土曜星 土星
ラーフ 羅睺 不動明王 羅睺星 月の昇交点
ケートゥ 計都 釈迦 計都星 月の降交点

ギリシア神話・ローマ神話

ギリシア神話 ローマ神話 象徴
ヘルメス メルクリウス 水星
アプロディーテー ウェヌス 金星
アレス マルス 火星
ゼウス ユピテル 金星
クロノス サトゥルヌス 土星
ウラノス カエルス 天王星
ポセイドン ネプトゥーン 海王星
ハデス プルート 冥王星

ペルシア神話・ペルシア7曜神

象徴
ミトラ 太陽
マーフ
ティル 水星
アナーヒター 金星
ウルスラグナ 火星
アフラ・マズダ 木星
ケーワン 土星

魔術

惑星 ヘブライ名 大天使 精霊
太陽 ShMSh(シェメシュ) 黄金/橙 MICHAEL(ミカエル) SVRTh(ソラス)
LBNH(レバナ) 銀/青 GABRIEL(ガブリエル) ShD BRShMOTh H ShRThThN(シャド バルシェモス ハ シャルタサン)
水星 KVKB(コカブ) RAPHAEL(ラファエル) ThPhThRThRTh(タフサルサラス)
金星 NVGH(ノーガ) ANAEL(アナエル) QDMAL(ケデメル)
火星 MDIM(マディム) ZAMAEL(ザマエル) BRTzBAL(バルツァベル)
木星 TzDQ(ツェデク) SACHIEL(サキエル) HSMAL(ヒスマエル)
土星 ShBThAI(シャバタイ) 青紫 CASSIEL(カッシエル) ZAZL(ザゼル)

紋章学

ティンクチャー…紋章の色のこと。
色名 ペトラ・サンクタの手法 天体 宝石 金属 分類
オーア 金色 太陽 トパーズ 金属色
アージェント 銀色 無地 真珠
アジュール 青色 横縞 木星 サファイア 原色
ギュールズ 赤色 縦縞 火星 ルビー
パーピュア 紫色 右上から左下の斜縞 水星 アメジスト 水銀
ヴァート 緑色 左上から右下の斜縞 金星 エメラルド
セーブル 黒色 格子縞 土星 ダイヤモンド



とりとめのない何か

陰陽術

  • 急々如律令奉導誓願何不成就乎
内容を簡潔に表すならば「誓願した通りの事を律令の如く急ぎ急ぎ行え」。
元々は律令(古代中国における法律)における決まり文句であり、陰陽道伝来の際にこれも伝わった。

錬金術

  • 第一質量(プリマ・マテリア)
第一原質。宇宙の全ての物質の元となっている基本物質。錬金術においては世界の物質は四大元素によって構成されていると考えられ、その四大元素は第一質料に熱・冷、乾・湿の性質が加わり変性したものだとされる。
  • 四大元素
現実の火、水、風、地ではなく世界を構成する四つの特質を指す。
第五元素(クウィンテセンス)はこれら四大元素を統一する「霊」のこと。錬金術ではエーテル、エリクサーと同一の語としても扱う。
元素 性質 方角 IHVH 四大天使 精霊 神名 ヘブライ名 支配者 ケルビム
熱にして乾 I(王) ミカエル サラマンダー IHVH(イェホヴァ) TzBAVTh(ツァバオト) ASh(アッシュ) ShRPh(セラフ) 獅子 DJIN(ジン)
冷にして湿 西 (最初の)H(女王) ガブリエル ウンディーネ ALHIM(エロヒム) TzBAVTh(ツァバオト) MIM(マイム) ThRShIS(タルシス) NICHSA(ニクサ)
熱にして湿 V(王子) ラファエル シルフ ShDI(シャダイ) AL(エル) ChI(カイ) RVCh(ルアク) ARIAL(アリエル) PARALDA(パラルダ)
冷にして乾 (最後の)H(王女) アウリエル ノーム ADNI(アドナイ) H() ARTz(アレッツ) ARTz(アレッツ) KRVB(ケルブ) 牡牛 GHOB(ゴーブ)
―― ―― Sh ―― ――

理想郷云々

アヴァロン

イギリスのどこかにあるとされる伝説の島。美しい林檎で名高い楽園。アーサー王物語の舞台でもある。
ケルト神話のティル・ナ・ノーグも林檎のなる楽園として有名である。

アガルタ

地球の中心にある、もしくはそこから行き来できると言われた高度な文明をもつ伝説上の理想郷。
太陽に準ずる光源と過酷な自然環境、それと共存する高度な科学文明と精神社会、超能力を含む超人的な力をもつ人類や動植物が描かれることが多い。
地球空洞説で強く支持され、神智学や神秘主義でもよく知られたテーマとなっている。シャンバラやシャングリラはアガルタの入口、または首都の一部であるとされる。

アトランティス

プラトンの『ティマイオス』『クリティアス』で述べられた島の名と、そこで栄えた王国。強大な軍事力を背景に世界の覇権を握らんとしたもののゼウスの怒りに触れ海中に没したとされる。

エリュシオン

ギリシア神話に登場する死後の楽園。ラダマンテュスの支配する世界であり、神に愛された英雄の魂が暮らす。

エル・ドラード

アンデス地方に伝わる黄金郷にまつわる伝説。転じて黄金郷そのものを指す言葉としても使う。
スペイン語で「金箔を被せた」「黄金の人」を意味する。

シャングリラ

ジェームズ・ヒルトンの『失われし地平線(Lost Horizon)』に登場する理想郷。ヒマラヤ山脈の西端を崑崙(こんろん)山脈に向かった方向にカラカルという高峰があり、その麓の谷間に立つ僧院。ここで生きる者ははるかに長生きしオイル速度が遅くなる。元は18世紀にペローという宣教師が建てた僧院だったが、ラマ僧が集まり図書館やセントラルヒーティングなどの設備が整えられ世界中の知識も蒐集する研究の地となった。
この小説により「外界から隔絶された地上の楽園」「神秘主義の総本山」といったような意味を持つようになり、桃源郷と並んで東洋の理想郷の代名詞となった。

シャンバラ

『時輪タントラ』で説かれる理想の仏教国。サンスクリット語で「(幸福を)維持するもの」などの意味を持つ。
これがチベットに伝わると秘密の仏教王国として広まった。
ヒンドゥー教ではヴィシュヌのアヴァターラ・カルキの治める国をシャンバラと呼んだ。

桃源郷

俗界を離れた仙境。武陵桃源とも。陶 淵明の『桃花源記』が出処となっている。人々の心のうちにある存在を詩的に具象化したものであるとされ、すでに知っているものだから地上のどこかではなく魂の奥底に存在している。探そうとするとかえって見いだせず、心の外に求めなければ見つからない。
桃源郷への再訪は不可能であり、また、目的を持って追求するのでは到達できない場所であるとされる。
トマス・モアの『ユートピア』に由来するユートピア思想との違いは、ユートピア思想は「夢想郷ではなく普通の人が努力して築き上げた社会主義国家」であるのに対し桃源郷が「理想社会の実現を諦める」理念を示していること。

常世

死後の世界。黄泉もここにあるとされる。古くは「常夜」と表記した。対峙して「現世(うつしよ)」がある。
「常夜」の場合には常に夜の状態しかない世界。死者や黄泉の国と同一視された。夕刻などの夜と昼の境は常世と繋がるとされ「逢魔時」と呼ばれることになる。「常世」の場合には海の彼方や海中にあるとされる理想郷を指す。
『古事記』や『日本書紀』によると少彦名神は国造りを終えた後、海の彼方の常世の国へ行ったという記述がある。
『万葉集』では浦島太郎が行った竜宮城も常世と記され、現実の世界と時間の流れが違うことから不老不死の楽園を表すとされる。

ニライカナイ

沖縄県や鹿児島県奄美群島の各地に伝わる他界概念のひとつであり、理想郷の伝承。
遥か遠い東(辰巳の方角)の海の彼方あるいは海、地の底にあるとされる異界。豊饒や生命の源であるとされる。常世国とよく似た信仰である。

蓬莱

古代中国で東の海上あるいは海中にある、仙人が住むとされる仙境の一つ。

貴石

貴石 ダイヤモンド
3大貴石 ルビー
サファイア
エメラルド
これらにダイヤモンドを加えて4大貴石とも
5大貴石 上記に加えて翡翠
10大貴石 上記に加えてスタールビー
スターサファイア
キャッツアイ
ブラックオパール
アレキサンドライト
それ以外 トパーズ
アクアマリン
ジルコン
トルマリン
ガーネット
ペリドット
オパール

5つの時代

黄金の時代

  • 農耕神クロノスと地母神レアが世界を支配した時代
  • 心地良い常春の気候で、大地は耕されなくても実りを提供していた
  • 乳やネクタルの河が流れていた
  • 神は人を愛し下界で共に暮らした

黄金の種族

  • 不死ではないが不老。神と同じような暮らしをした
  • 誠実で敬虔。正義の女神アストライアを女王とした
  • 生活の糧は自然に得られる実りでまかなわれた
  • 強欲とは無縁で商売も略奪も戦争もなかった
  • 眠るような静かで穏やかな死を迎えた
  • 死後は神により正しい人に富を恵む善良な神霊にされた

銀の時代

  • ゼウスが支配者となった直後の時代
  • 短い春、酷暑の夏、不順な秋、厳寒の冬の四季が誕生
  • 人と一緒に暮らした神が地上を去り始めた

銀の種族

  • 黄金の種族より短命。100年を子供のまま過ごし、成人した後は僅かの間しか生きられなかった
  • 無思慮で傲慢になり、髪を敬わず義務を守らず貪欲になった
  • 酷暑や厳寒をしのぐため家を作って住むようになった
  • 自然に得られる恵みだけでは足りなくなり農耕を始めた
  • 神を祀らないことに怒ったゼウスによって地中に埋められ絶滅
  • 死後は「地下の至福なる者たち」と呼ばれた

青銅の時代

  • ゼウスが支配者の時代
  • 唯一地上に残っていたアストライアも人を見捨て天に帰った
帰ったのは鉄の時代とする説も?

青銅の種族

  • トネリコの木から誕生。腕っ節が強い。猛々しく傲慢、流血を恐れない残忍な性格
  • 鍛冶を身に付け青銅を使って武器、道具、家屋を作った
  • 武器が作られたことで人間同士が戦い傷つけあうようになった
  • 穀物は口にせず農業用の牛を殺し肉食を始めた
  • ゼウスの起こしたデウカリオンの洪水で絶滅
あるいは同士討ちにより絶滅

英雄の時代

青銅の時代後半と見なす説も
  • ゼウスが支配者の時代
  • 再び神と人の交流が活発化。両者の間で恋愛、結婚が行われるようになった

英雄の種族

  • 「英雄」とは神と人から生まれた半神のこと。この時代の人間全てを指す訳ではない
  • 大洪水を生き延びたデウカリオンとピュラ夫妻が石から生み出した
  • 優れた能力と誇り高い気性を持ち、侠気に溢れる
  • 神の寵愛を受け冒険を成功させ、栄光に輝く者が大勢現れた
  • その一方で力に思い上がり神を蔑んだことで神罰を受け破滅する者も多かった
  • デバイ戦争やトロイア戦争によって全滅
  • 死後大勢は冥府で影となって彷徨っている
  • 神に愛された者はエリュシオンに送られた
  • 特別扱いの英雄は昇天し星になったり、神の仲間入りを果たした

鉄の時代

  • ゼウスが支配者の時代
  • 現代

鉄の種族

  • 今この世界に生きる人種
  • 神への畏れを失い、嫉妬深く貪欲で無恥になった。己の利益のためなら手段を選ばない卑しい性質を持つ
  • 船を作り産みを越えて、他人の土地や物資に手を出すようになった
  • 母なる大地を探って鉄や金を掘り出すようになった。鉄を武器に、金を軍資金に変え戦争の規模を拡大
  • 神に嫌悪されたことで一生苦痛や疲労が絶えない
  • いつか滅ぼされる予定

唱句

単語 発音 意味
ADNI(アドナイ) アードーナーイー 「主人」の複数形
「我が主」
ADNI H ARTZ(アドナイ・ハ・アレッツ) アードーナーイー ハ アーレッツー 地の主
AGLA(アグラ) アーグァラー 「汝は偉大にして永遠なり。我が主よ」を略して作られた語
ATEM(アテー) GBVR(ギボール) LE-OLAM(ルオラーム) ADONAI(アドナイ)
あるいはAieth Gadol Leolam Adonai(「アドナイは永遠に偉大である」の意)の頭字語
ARATITA(アラリタ) アーラーリーター 「1はその始まり。1はその個性。その順列は1なり」
ATAH(アテー) アーテー
BITOM ベー・イー・トー・マー 『火の霊』のエノク名
AHIH(エヘイエ) エーヘーイーエー 我は在りて在ろう
ALHIM(エロヒム) エールォーヒームー 神々
MOR DIAL HCTGA エム・オール ディー・アー・レー ヘーク・テー・ガー 北の旗の下の生ける神の3つの偉大なる秘密の名前
MPH ARSL GAIOL エム・ペー・ヘー アール・エス・エル ガー・イー・オー・レー 西の旗の下の生ける神の3つの偉大なる秘密の名前
EXARP イクス・アール・ペー 『風の霊』のエノク名
HEKAS HEKAS ESTE BEBELOI ヘカス ヘカス エステ ベベロイ 「汚れたるものよ、去れ」
ギリシャ語で儀式の開始を宣言する語
HCOMA ヘーィ・コー・マー 『水の霊』のエノク名
OIP TEAA PDOCE オー・イー・ペー テー・アー・アー ペー・ドー・ケー 南の旗の下の生ける神の3つの偉大なる秘密の名前
ORO IBAH AOZPI オー・ロー イー・バー・ヘー アー・オー・ゾド・ペー・イー 東の旗の下の生ける神の3つの偉大なる秘密の名前
L-OLAM AMEN ル・オラーム アーメーン 永遠に、斯く在れかし
MLKVTh(マルクト) マールクートー 王国
NANTA エン・アー・エン・ター 『北の霊』のエノク名
ShDI AL ChI(シャダイ・エル・カイ) シャーダーイー エールー カーイー 力強き生ける神
Ve-GBVRH ヴェ・ゲーブーラー 峻厳と
Ve-GDVRH ヴェ・ゲードゥーラー 慈悲と
IHShVH(イェヘシュア) イェー ヘーシュー アー ペンタグラマトン
IHVHSh(イェホヴァシャ) イェー ホーゥワー シャー ペンタグラマトン
IHVH イェーホーゥワー(ヨド・ヘー・ヴァウ・ヘー) テトラグラマトン
IHVH ALHIM イェーホーゥワー エールォーヒームー 神々の主
IHVH ALVH VDOTh イェーホーゥワー エールォーアー ヴェ・ダースー 知識の神々の主
EHEIEH エヘイエー 「在りて在るもの」を指す単語。セフィロトの王冠が示す物全ての化身
AMEN エイメン 「主そして信仰に賢き王よ」
Adonai Melef Nemanの頭字語
最終更新:2017年10月31日 21:50