「カンフーマスター」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

カンフーマスター」(2015/12/10 (木) 00:41:57) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*カンフーマスター #divclass(attack){{{ カンフーマスター~ カードタイプ:行動・攻撃~ コスト:4~ ~ 連結1~ あなたは、山札の一番上にあるカードを公開し、それを手札に加えるか追放するか選ぶ。~ ~ 【山札の一番上にあるカードが公開されていない全ての対戦相手】は、~ 『山札の上からカードを2枚公開し、その中からコストの低い方のカードを1枚選び山札の上に公開して置き、残りを捨て札にする。』~ ~ illust:[[medilore]]~ }}} **考察 [[祝福]]に似た「1ドローor追放」効果と、山札破壊の攻撃効果を兼ねた行動・攻撃カード。~ どちらの効果も山札次第なので運頼りの要素はあるが、概ね有効な結果を期待できる。~ 序盤は自山の[[農村]]、[[見習い侍女]]を狙った圧縮カードとして優秀。~ 中盤以降は高コストカードに対する牽制として攻撃面でも機能し、連結1があるため他の連結無しカードとの併用も楽。~ 終盤は[[公爵]]や[[皇帝の冠]]落としを狙いつつ、ドローカードとしても機能する。~ と、序盤から終盤まで無駄のないカード~ 最序盤は攻撃効果で[[見習い侍女]]を捨て札にして[[農村]]を残すと言ったアシスト気味の裏目が出ることもある。~ しかし、そのデメリットを補って余りある便利さがあるカード。~ ただ、このカード自身はコインを産み出さないので、序盤に複数枚購入するなら[[都市]]等をしっかり確保しないとコインパワー不足になるかも。~ また「追放」と「カードを手札に加える」の両方の効果の選択式のため、起動能力の条件を満たす[[灯台]]、[[離れ小島]]との組み合わせも面白い。最終盤なら[[大都市]]を追放して[[離れ小島]]で[[公爵]]を獲得するのもアリ。~ **Q&A
*カンフーマスター #divclass(attack){{{ カンフーマスター~ カードタイプ:行動・攻撃~ コスト:4~ ~ 連結1~ あなたは、山札の一番上にあるカードを公開し、それを手札に加えるか追放するか選ぶ。~ ~ 【山札の一番上にあるカードが公開されていない全ての対戦相手】は、~ 『山札の上からカードを2枚公開し、その中からコストの低い方のカードを1枚選び山札の上に公開して置き、残りを捨て札にする。』~ ~ illust:[[medilore]]~ }}} **考察 [[祝福]]に似た「1ドローor追放」効果と、山札破壊の攻撃効果を兼ねた行動・攻撃カード。~ どちらの効果も山札次第なので運頼りの要素はあるが、概ね有効な結果を期待できる。~ 序盤は自山の[[農村]]、[[見習い侍女]]を狙った圧縮カードとして優秀。~ 中盤以降は高コストカードに対する牽制として攻撃面でも機能し、連結1があるため他の連結無しカードとの併用も楽。~ 終盤は[[公爵]]や[[皇帝の冠]]落としを狙いつつ、ドローカードとしても機能する。~ と、序盤から終盤まで無駄のないカード。~ なお公開されたカードが同コストだった場合は、攻撃を受けたプレイヤーが捨てるカードを選択できるため、都合の良い方を残される事になる。~ 特に序盤は攻撃効果で[[見習い侍女]]を捨て札にして[[農村]]を残すと言ったアシスト気味の裏目が出ることも。~ また、自然と相手のデッキの回転速度を速める結果となるので、攻撃効果が不発になるとかえって相手を有利にする場合も。~ しかしながら、そのデメリットを補って余りある便利さがあるのは間違いない。~ ただ、このカード自身はコインを産み出さないので、序盤に複数枚購入するなら[[都市]]等をしっかり確保してコインパワー不足にならないように注意しよう。~ なお「追放」と「カードを手札に加える」の両方の効果の選択式のため、起動能力の条件を満たす[[灯台]]、[[離れ小島]]との組み合わせも面白い。最終盤なら[[大都市]]を追放して[[離れ小島]]で[[公爵]]を獲得するのもアリ。~ **Q&A Q.カンフーマスターについて、公開されたカードのコストが同じだった場合、誰が捨てるカードを選べばいいのでしょうか?~ A.攻撃を受けた側のプレイヤーが選んでください。~

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
目安箱バナー