アルケオダイノス

登録日:2010/02/06 Sat 21:10:16
更新日:2023/09/06 Wed 14:27:38
所要時間:約 4 分で読めます




アルケオダイノス!!
スコール、気を付けて!手強いモンスターよ!

勝てそうもない相手からは、逃げる事も大切よ!




ゲーム『FINAL FANTASY Ⅷ』に登場するモンスターの一種。
外観は恐竜のティラノサウルスによく似ている。


◆概要

非常に高い攻撃力とHPを誇り、通常攻撃と全体物理攻撃「尾撃」と高威力の単体物理攻撃「かみ砕き」を使用する。
かみ砕きは「魔法などへのカウンター」として使用してくる反撃技。

◆強い雑魚

………ここだけ聞くとよくある「ちょっと強い雑魚」というレベルのモンスターだが、内訳はいろいろ違う。

まず、アルケオダイノスは序盤から直ぐに登場するという点が違う。
主な登場場所は訓練所とバラムの森の中という最初のフィールド周辺に相当する。これが最速だと…
初めて自由に動けるようになる教室からスタートし、そこから廊下でセルフィに会いガーデン案内を放棄、エレベーターに乗って一階へ、掲示板から訓練所へ、1回グラットとエンカウントし、もう1回エンカウントすると出現。
初プレイだとまだ逃げるコマンドを教えて貰ってないので、2〜3発殴られて即ゲームオーバー

次に非常に高い攻撃力とHPについてだが、攻撃力はともかくHPは最低レベルの段階でさえなんと5桁に及ぶ数値になっている。
序盤に戦う数々のボスをぶっちぎった数値なので、1体倒すのにもかなり時間がかかる始末。

FF8は普通のRPGとは違って、G.F.をジャンクションをしなければまともな戦闘能力を得ない上に、当然ながら序盤なので大した戦力もない。
そんな中コイツに勝つのは初心者ならまず不可能。

あのキスティス先生が本項冒頭の通り注意するくらい。
というかなんでそんなのをガーデンで飼ってるんだ!?

開始して十分足らずでコイツにゲームオーバーされたのは少なくないはず。
尚、FF8がクソゲー扱いされる一因がコイツに即ゲームオーバーされたのだとまで言われているらしい。
とりあえず先生の言うことには従いましょうね。


◆実は格好の稼ぎ対象

…とここまで聞くと序盤から出る理不尽モンスターに見え、初心者からは恐れられているが、
ある程度慣れると以下の要素から、逆にプレーヤーに乱獲されまくる可哀想なモンスターだったりする。

経験値稼ぎ
アルケオダイノスを倒すと得られる経験値が基本値640と非常に高く、2回倒せばレベルが1上がる。
FF8はレベルアップが非常に特殊な立ち位置にあるためだが。

アイテムドロップ
Lv1の時点で「中クラス魔法精製に使える『魔石』」「クエイク及びアーヴァインの最終武器の素材となる『恐竜の骨』」を、Lv20からは「スコールの最終武器の素材の一つ『竜の牙』」が、Lv30以上では「セルフィの最終武器の素材となる『星々のかけら』」とかなり豪華なので、それで強力な魔法や武器を作ったりする。カード変化?何それ

獲得AP
AP10と雑魚モンスターの中では最高レベル。
頑張ればアビリティを早々に網羅できる。

たべる
レベル30オーバーな時に「たべる」を使うと力が1UPする
他の対応モンスターがルブルムドラゴンアダマンタイマイモルボル、ベヒーモスと
終盤の強敵や稀にしか出現しない敵である中、序盤の序盤に出現するモンスターが混じってるのである

…とメリットを挙げるとキリが無いのでこの辺でカットします。


◆対処法の一例

さて、この強敵に勝てる方法はあるのか?と思った初心者も多いはず。

そこで、中・上級者がよく使う戦術を紹介しよう。

①暗闇状態+味方にプロテス
最も一般的な方法。
コイツの使用する技全てが物理技なので、実質無効化された様なもの。
脳筋モンスターにはまず暗闇、は鉄則。強烈な物理技も当たらなければどうということはない。
でも、油断するとヒットしてあぼーんする上に、HPを5桁削らないと倒れてくれないので気を抜いてはいけない。
もっと万全の状態にするなら味方にプロテス(物理ダメージ半減状態にする魔法)を使用しておき、暗闇を貫通して当ててくる事故に備えよう。
備えあればなんとやら。

ディスク1の段階でもSeed初任務受注後ならディアボロスの「ST魔法精製」を取れば「ブライン」「ペイン」は比較的簡単に手に入る。ブラインに至っては市販品の目薬から量産可能。
ただ、この時はまだプロテスは作れないので、訓練施設のボスモンスター「ラルド」からドローしておくことになる。
無論、冒頭の段階ではブラインとプロテスは手に入らず、この方法は取れない。

②睡眠+魔法連発
忘れがちだが、アルケオダイノスと同じく訓練所にいる食人植物「グラット」から「スリプル」をドローして眠らせた後、魔法やGFを連発する。
魔法であれば睡眠状態を解除できないため、しばらく一方的に攻撃可能。眠っているのでカウンターのかみ砕きも使えない。
序盤はGF「シヴァ」、Seed初任務受注後なら「ブリザガ」に加えてGF「ディアボロス」、魔法「グラビデ」も使っていける。HPが高いので割合ダメージが効果的である。
ディアボロスは割合ダメージがそのまま相手の最大HPに対する(レベル)%なので(ただしダメージ上限は9999) GFそのもののレベルも高めにしておく必要がある。
カード変化と時空魔法精製を取っているなら「ダブル」を作成して味方に持たせ、ダブルからのグラビデ連発とブリザガ連発で攻め立てよう。

③状態異常てんこ盛り
基本的に全部効くため、上記の「暗闇」「睡眠」どころか他の状態異常もどんどん使って構わない。
ペインやバイオで毒状態を発生させれば最大HPに対する割合ダメージでどんどん削っていけるし、ゾンビーをかけてアンデッドにしてからのリジェネ、ケアルガ等もダメージソースになる。
スロウやストップだって刺されば有効打になるし、混乱させれば基本こちらには攻撃してこない。
バーサクを当てるとカウンターの「かみ砕き」が発動しなくなるため、魔法を使い放題になる。
脳筋には搦め手が有効。

④即死攻撃
ST攻撃に「デス」を装備すれば文字通り一撃必殺。もちろん魔法で直接「デス」を使っても構わない。セイレーンの「生命魔法精製」とカード変化があれば簡単に調達できる。
他の手段としてはシヴァのアビリティ「しのせんこく」をかけてから10秒待とう。ケアルで回復を怠らなければ簡単に倒せる。
更にレベルが低い時「しのせんこく」を使い、残りカウントが4ほどになった時に「レベルアップ」を使って敵のレベルを上げることで、大幅な経験値アップを狙うことが出来る。
また、カード経由で「デスストーン」を使ったり、キスティスの「デジョネーター」、確率は低いがセルフィのスロットで「デス」「レビデガ」を使用する方法も。
ただしレベルだけ上げても簡単に強くなれない特異なゲームなので、倒すかカードにするか逃げるかはよく考えた方がよい。
何も手に入らないためメリットは少ないが、HPを減らしてカードにするのが面倒であれば「ブレイク」で石にしてしまうのも一つの手。

⑤G.Fグラシャラボラスを使う
後半になってからの戦法だが、グラシャラボラスを当てると相当数のST異常が発生し、とても奇妙なアルケオダイノスを拝める。
アルケオダイノスは全てのST異常に耐性がないためこのようなことになる。
完全に無力化するので「たべる」に向いていそうだが石化カウントがあるので微妙な所か。

ちなみにディスク2のバラムガーデンの内紛イベントの際にイベントで戦う可能性がある。
このイベントで戦うモンスターの中では非常に強力なモンスターだが、上記の通り対策そのものは多いため、搦め手を駆使してその暴力を封じてしまえばどうにでもなる。
正面から相手の強力な攻撃に耐えつつ5桁超えのHPを削り切るだけが戦いではない、と言う事。

余談だが「地獄に一番近い島」にLevel100で登場する。尤もそこでは最弱クラスだが。
かといってあんまり油断していると全体攻撃「尾撃」で一撃で全滅したりするので注意。


◆カード

レベル4に属するため、この竜にカードコマンドを使えば入手可能。
数値は↑4 ↓2 ←7 →6

分かりやすい左右タイプ。縦の攻めが弱い点に注意。
レベル5に↑が6になった完全上位互換の「ウェッジ・ビッグス」があるので、それまでの繋ぎとして使えるかもしれない。

カード変化では2枚消費で恐竜の骨を1個入手できる。
2枚で1個なので、コイツだけでの量産には少し時間がかかるかも。
コイツはカードゲームで使用し、恐竜の骨の量産はレベル3のエサンスーシで代用するのがいい。(エサンスーシなら1枚で1個入手できる)


◆Record Keeperでは

『Record Keeper』において開催されたバラムガーデン抗争イベントにおいてボスとして登場したが、通常ダンジョンならば普通にボコれたが
難易度が上昇した「フォースダンジョン」においてヘイトが急激に上昇した一幕があった。
それというのも「推定HP5万以上、重力魔法・即死・死の宣告・石化無効」というトンデモ強化が施されており、古参プレイヤーが悲鳴を上げ、FF8プレイヤーからは「誰だお前」の声が続出。
辛うじて「氷属性弱点・上述の状態異常以外はなんとか通る」という弱点だけは健在だったが、
底意地の悪いことに当該イベント報酬のスコールの限界突破に必要なアイテムがこいつを突破しないと入手不可能という仕様だったため、余計にヘイトが高まった。
…ボス特有のすぐやられないようにするための補正と原作の長所が合わさった結果がこれである。
一応暗闇や麻痺で何とかできるという点も再現されているが。

ちなみにその出現場所はバラムガーデンの訓練施設最奥部にあるリア充スポットの秘密の場所。
あの狭い場所にあの図体がどうやってねじ込めたか小一時間問い詰めたいところである。




こいつの肉を食べて力を1アップさせながら追記、修正をしてください。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • FF
  • FF8
  • 初見殺し
  • 恐竜
  • 食用
  • 乱獲対象
  • 見掛け倒し
  • バラムガーデン在住
  • アルケオダイノス

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月06日 14:27