食い逃げ

登録日:2010/07/17 Sat 15:48:50
更新日:2024/02/05 Mon 02:24:14
所要時間:約 7 分で読めます





ふう、食った食った。勘定…あれ、財布がねえ…。…よし、ずらかるか。


【概要】

飲食店で発生する犯罪の一つ。飲食業界用語では「スキッパー」とも呼ばれる。
警察では「ラジオ」という隠語が使われることもあるが、これは「無銭」飲食と「無線」をかけているため。


多くの飲食店では

注文 ←─┐
↓    │
料理提供 │×n(n≧0)
↓    │
飲食 ――┘

会計

のサイクルでサービスが提供されるが、このうち、「会計」を行なわずに退店することを食い逃げと呼ぶ。

食い逃げが犯罪である理由は、言うなれば等価交換の原則に背いている為
飲食店の営業は基本的に、提供した商品を客が消費した後にその代金を徴収する形式となっている。
よって、料理を食べた客はその時点で代金を支払う義務が発生する。

……だが、食い逃げ犯は飲み食いと会計のタイムラグをついて逃走する。
従業員の少ない店や、店内の見通しがきかない店ほど犯行を行ないやすくなる為、個人経営の定食屋や、目の行き届かない大型店舗ほど狙われやすいと言えよう。
その手口は時により巧妙かつ狡猾なものとなり、気づいた時には食い逃げされていたということが多い。

大型店舗にとっても損害になり、ましてや小さな個人営業の店にしたらたまったものではない。繰り返されれば大赤字、最悪の場合、閉店や破綻に繋がる。

【事例と対策】

・ケース①『真っ向勝負』

周囲の様子に目を配り、隙を見て出入口へダッシュ!そのまま逃走する。
出入口まで普通に歩いていき、出た瞬間走り去る場合もあろうか。
物音をたてやすい為、店員が気づくことも多いと思われるが、店側からすれば突発的に逃げられるため、防ぎにくいシンプルイズベストな手口である。
追加効果として、店員が背後から「お客さん!お勘定~!」もしくは「食い逃げよーッ!」と叫ぶシーンが生まれる。
たい焼きを買った後に財布が無い事に気付いて「つい」逃げてしまうのもこのパターンだろうか。

・ケース②『トイレの窓から』

トイレに行く振りをして、その窓から逃走する。
完全に店員の目から逃れられる為、逃走の確率は非常に高い。
しかし、近年はこれを阻止する為、子供でも出入りできない大きさの窓や格子付きの窓にしたり、そもそもトイレに窓を付けなかったりなど対策されている場合が多い。
現在では廃れた手口である。

・ケース③『追加注文の隙に』

①のように出入口から逃走する場合、食い逃げ犯が最も注意を払うのは店員の目である。
「トイレから出られないならば人目を遠ざければ良いじゃない」(良くねえよ)
そんな発想からだろうか、追加注文をして店員が厨房へ伝達に向かった隙に逃走しようというのがこの手口。
主に小規模な店舗で用いられる方法で、大型チェーン店など機械による注文方式をとっている店舗では、厨房へ向かうフェーズが生まれない為意味を成さない。
これによる食い逃げに気づくのが遅れた場合、追加分の料理を作り始めているので、喰らった店舗の損害はさらに大きくなる……。

・ケース④『擬態クレーマー』

店的に最もウザいタイプの手口。
手っ取り早く言えば「クレームをつけて料理をタダにしてしまえ」というものである。
単なるクレーマーも似たようなことをするが、彼らは安くなれば儲け物、という発想。
食い逃げ目的のクレーマーはとにかくタダにする為には手段を選ばない。
細かいミスにつけこむどころか、態と異物を混入させるなどして店の落ち度を演出する。
クレーマーなのか、それともマジの店側の過失なのかとの判断がつけにくく、防ぐ手だてがない手口である。店としてはある種の風評被害も生まれかねず強気に出られない為、食い逃げ犯はクレーマーの振りをして堂々と文句・いちゃもんをつけて帰る。
とりあえず店側は巻き込まれたら適当に謝ってブラリに登録して出禁にしておこう。

その他

近年、食券制や先払い制の店(牛丼屋やファーストフード店等)が増えてきているのは、こうした食い逃げを防ぐ意味もあろうか。先に代金を払っているのだから、前提からして食い逃げは成立しえない。
それでも、④の手口を用いて返金させようとする不貞の輩は後を絶たない。
また食券を偽造してまでただ食いする奴も居るらしい。
そうでなくても、食券は食い逃げは防げても食券機のコストがかかるため店にとっては決して万々歳ではないのだとか。

・財布忘れに気付いたら

あくまで罪になるのは

お金を払うつもりが無いのに食事を注文する」

こと(これで詐欺罪は成立する)。
注文した時に金を払うつもりだったならば、実は罪にはならない。

「ウー食った食った……あれっ、金がねぇ!!」

という時には、実は逃亡しても罪にならないのだ。

が、罪にならないだけであって、飲食代金を払う義務が免除されることを意味してはいないし、「後で払うつもりだった」という言い分が通じる保証は無い。
むしろ逃げると「こいつ最初から逃げる気だったんじゃね?」と痛くもない腹を探られることになる。
食べちゃった後でお金がないことに気づいたら、お店に「マジすんません、財布忘れました」
と素直に打ち明けるとともに謝り、できる限りすぐにお金を取ってきて払おう。
金は無いけど携帯や、社会人なら名刺があればそういうものを担保に預けたり、来てくれそうな知人に連絡を入れて貸してもらったりするのも手。
そもそも普通の飲食店はそういう風にきちんと対応すれば、いきなり警察を呼ぶことはそうない*1

え、最初から払う気がなかったんだけどどうしたらいい?
観念して警察に捕まれ馬鹿野郎

【食い逃げ経験のあるキャラ】

キャラ名等 作品名等 備考
徳川家康 戦国武将 食い逃げした茶屋のあった場所が「小豆餅」茶屋のお婆さんに捕まってお金を払わされた場所が「銭取」どちらもお菓子の名前としても浜松では有名
柴田純 太陽にほえろ! ご存じ松田優作演じるジーパン。初出勤日に友人との飲食で金がなくなって留置所から七曲署へ向かった。なお、一応断っておくが彼は現役の刑事である。
モンキー・D・ルフィ ONE PIECE
ポートガス・D・エース
ウエスター フレッシュプリキュア!
サモ・ハッカ LIVE A LIVE
美食放火魔 ビンセント 未来戦隊タイムレンジャー 「食を極める者」を自称し、不味いと思った店を放火したり全焼させたり店長を痛めつけたりと振舞い方は完全に凶悪犯罪そのもの
ガイアーク三大臣 炎神戦隊ゴーオンジャー
サルブラザー/猿原真一 暴太郎戦隊ドンブラザーズ
海原雄山 美味しんぼ
月宮あゆ Kanon
じーさん 絶体絶命でんぢゃらすじーさん
ハーメル ハーメルンのバイオリン弾き
ぬらりひょん ぬらりひょんの孫
鬼塚英吉 GTO
タイガードラゴン 県立地球防衛軍 伝説の食通「食いもんの代金は払わないのが食通の常識!」
相楽左之助 るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-
ラグナ=ザ=ブラッドエッジ BLAZBLUE
波野ノリスケ サザエさん 丼の下に代金を置いておくイタズラ
空条承太郎 ジョジョの奇妙な冒険 Part3 スターダストクルセイダース
ナゾノ・ヒデヨシ アタゴオル
ガッチャマン&南部博士 タイムボカン王道復古第2話「ドロンボー タツノッコン王国で大同窓会だコロン」 ボヤッキーの営む蕎麦屋「会津屋」でコロッケと卵そばを注文してそのままタツノッコン王国へトンズラ
蟒蛇 東方鈴奈庵
ゴクドー・ユーコット・キカンスキー ゴクドーくん漫遊記
伊知割 石 いじわるばあさん

【立喰師】

かの押井守が「アニメ監督にならなければ、ぜひやってみたかった」などとのたまう架空の職業。
早い話が食い逃げのプロ
上記の手口にプラスアルファとなる各個人の職人芸を用い食い逃げを完遂させる。
もちろん犯罪。そして裏の仕事
単に「己の主義」で挑む者、極貧のせいで堕ちる者、己の頭脳の試しとして挑む者など様々に個性的な面子が揃う。
さらには飲食店を潰す目的でライバル会社に雇われるパターン、逆に愛する贔屓のひなびた個人経営飲食店を守るため大企業相手に立ち上がるパターン、またスリルを味わう愉快犯ゆえに後で(郵送などで)飲食代を返すパターンもある。
興味のある人は押井の『立喰師列伝』の映画を見るか小説を読むかしてみよう。


【余談】

飲食店にとって最も憎むべき犯罪である食い逃げ。
がない時に空腹だと、ふと頭をよぎってしまうかもしれない。

だが忘れてはならない。
自身の空腹を満たす為に人を陥れるのは下衆、いや、畜生の如き行いなのだ。

他者の不幸の上に、己の幸福を築くなかれ。


追記・修正はあくまでも許されぬ犯罪行為であることを理解してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 犯罪
  • 無銭飲食
  • 詐欺
  • 立喰師
  • 立喰師列伝
  • 押井守
  • 月宮あゆ
  • 宝払い
  • ラグナ
  • エース
  • ≠マラソン
  • 食後の運動
  • 女を食い逃g…
  • 三遊亭小遊三
  • 必須スキル「俊足」
  • 食いしん坊犯罪
  • 食い逃げ
  • ※犯罪です

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月05日 02:24

*1 他のお客さんも気分がよくないし、店も警察に対応する手間がかかる&何より理由はどうあれ警察沙汰を起こしたという事実がイメージダウンに繋がりかねないので出来る限り避けたい事態なのである。