狂信者の塔(FF6)

登録日:2009/10/25(日) 14:50:42
更新日:2023/10/17 Tue 19:17:57
所要時間:約 3 分で読めます





ケフカさまのおたから~

おたからかえせ~


世界崩壊後…となったケフカを崇めるために狂信者達が建てた塔。
ゾゾの建物(のマップチップ)を使用してるため近代的な塔。


入り口にはリルムが死んだと思い込んでいるストラゴスが狂信者と共に行進しており、リルムがパーティーにいる状態で話しかけるとリムルが喝をいれて目を覚まし、パーティーに復帰する。
盗賊がおり10万ギルを払うとナルシェや古代城の情報が聞ける。

FF6屈指の難ダンジョンと言われる。
ただひたすら長い階段を進むだけのダンジョンなのだが、ウーマロとゴゴ以外は「魔法」「アイテム」しか使えずテレポも無効。
おまけに雑魚敵(マジックポットは例外)から逃げることが出来ない。あまりの煩わしさにモルルのおまもり装備(エンカウント回避)で駆け昇るプレイヤーも多い。

雑魚敵はMPが0になると消滅する魔力依存モンスターで構成されている。
敵も魔法しか使ってこないためリフレクトリングを装備していれば有利に戦える。
しかし、反射できず無効化も困難な即死魔法「デジョン」を連発する魔法レベル20や、反射不能の「クエイク」「トルネド」を使う60、同様の「メルトン」「メテオ」といった強力な魔法を使う90と強敵揃いなので油断はできない。
宝箱がある隠し部屋(中身はエアアンカー)や八竜の一匹ホーリードラゴン、あと一部の部屋にはマジックポットが居たりする。

やっとの思いで最上階に着き、宝をとると…ひしめく狂信者たちが見守る中番人マジックマスターが現れ戦うことに…

◆出現モンスター
マップごとに敵パーティは決まっており、上層部ほど手強い編成になる。
魔法レベル50から上の敵からは貴重なエーテルターボが盗める。盗むためには盗賊のナイフを装備した仲間にバーサクを掛けるといった工夫が必要。

  • 魔法レベル10
ゴーストの色違い。「ファイア」「ブリザド」「サンダー」といった初歩的な魔法を使用する。
リフレクトリングを装備していれば恐るべき相手ではないだろう。

  • 魔法レベル20
クラウド(FF7ではない)の色違い。「グラビデ」「グラビガ」「デジョン」といった時空魔法を使用する。
特に恐ろしいのがデジョンでこれ一発でパーティが壊滅状態に陥ることも。低レベルだからいって油断は禁物。
ちなみに常時リフレク状態。そういう意味でも数値以上に強敵。

  • 魔法レベル30
ベールダンスの色違い。「ファイラ」「ブリザラ」「サンダラ」といったベールダンスと同じくラ系魔法を使う。
またカウンターとして「アスピル」「リフレク」「カッパー」を使用する。
アスピルはリフレクで防げないのが厄介。

  • 魔法レベル40
アルジャッブルの色違い。「バニシュ」「ブレイク」「ドレイン」といった補助魔法を使う。
バニシュで自分を透明状態にすることもあるが、魔法しか使えないこの塔ではほとんど無意味…というか、魔法が必中になるのでこちらに益しかない。

  • 魔法レベル50
オーバーソウルの色違い。「デス」「バイオ」「ポイズン」といった毒々しい魔法を使う。
見た目通りアンデッドなので「フェニックスの尾」や「聖水」が効く。

  • 魔法レベル60
ネラパの色違い。「クエイク」「トルネド」「ホーリー」といった魔法を使用する。
クエイクやトルネドはリフレク貫通なので厄介。特に魔法レベル90との組み合わせは非常に危険。
幸いクエイクは地属性への耐性、トルネドは即死耐性で防げるのでレビテトやアクセサリーで対策しよう。
カウンターの中には「アスピル」もある。

  • 魔法レベル70
アレクソウルの色違い。「ファイガ」「ブリザガ」「サンダガ」といったガ系魔法を使用する。
リフレク貫通の魔法は使わないので、高レベルのモンスターの中では戦いやすいが、カウンターの「ラスピル」には注意。
魔法レベル20と同じく最初からリフレク状態。

  • 魔法レベル80
ミスティの色違い。「ケアルガ」「ヘイスト」などの回復・補助魔法を使用する。
敵味方がリフレク状態かどうかで行動パターンが異なり、味方がリフレク状態だと回復・補助魔法、敵がリフレク状態だとガ系魔法を使う。
なお敵味方どちらもリフレク状態でない場合は「バイオ」「ポイズン」を使う。

  • 魔法レベル90
ノーデの色違い。「フレア」「メテオ」「メルトン」など高位の魔法を使いこなす。
リフレク貫通のメテオとメルトンが脅威。メルトンの属性攻撃を防ぐためにも火属性への耐性を持つ防具を装備しておきたいところ。
風属性を吸収するので火・風属性のメルトンは憎たらしいことにこいつにとって回復魔法となる。
こいつも魔法レベル20・魔法レベル70と同じくリフレクが最初からかかっている。

  • マジックポット
前作のFF5のフェニックスの塔にも出現した謎の壺モンスター。
FF5のようにエリクサーを際限なく要求することはなく、様々な回復アイテム*1やレイズ系をこちらに使ってくれる。
そしてあらかたこちらを回復すると、そそくさと逃走して魔法習得値5ポイントを置いていってくれる(稀に出現(ふいうち)→即逃走ということもあるが)。
出現パターンは同種2体ペアでの組み合わせだけなので、逃げ出すまで放置して存分に回復してもらおう。

  • マジックマスター
ナンバー024の色違いで、魔力依存モンスター。
攻撃は魔法のみで、三属性のラ級・ガ級に加えてバイオ・サイレス・デスを使用する。

最初は全属性が弱点だが弱点をつかれるとバリアチェンジし、弱点を変える。
おまけに二回連続行動するため厄介なのだが…コイツの恐ろしいのは死に際に放つ「アルテマ」
魔法防御無視のアルテマの威力は6000前後のため、情報なしで挑んだプレイヤーを全滅に追い込んだ。

厄介なことにバリアチェンジは全魔法へのカウンター。
ライブラで情報を調べられると変えられてしまうので、無属性の魔法で叩くしかない。
リレイズ等でアルテマ対策をし、メテオ等の無属性で攻めるのがセオリーな倒し方。
バリアチェンジをさせずに属性魔法で叩くならバーサクも有効。ただし、死に際のアルテマは発動するので対策は必要。

倒し方やアルテマ対策は他にもあり…

  • リフレクトリングを装備し、リレイズをかけて放置する。
コチラが攻撃しない限りバリアチェンジはしない上に、全属性が弱点なため自滅する。

  • ケーツハリーで全員ジャンプする。
HPを調整して行えば空中のキャラは無傷。1~3人の被害で済む。
こいつは防御力が 250 とかなり硬いためバリアントナイフかアルテマウェポンに頼らないと厳しい。

  • ラスピルでMPを0にさせる。
FAを封じつつ倒す方法だが、マスターのMPが50000もあるため時間はかかる。

  • アルテマを耐える。
リレイズなぞ軟弱と考える脳筋向け。魔石バハムート(レベルアップ時にHP+50%、)マッスルベルト(最大HP+50%)などで補正するのとヨシ。

倒せば、連続魔が使える強力な装備品「ソウルオブサマサ」が手に入る。

なお、マスターにバニシュはかけれないためバニシュデスは出来ない。
グラフィックの流用のせいかを持っている。しかも二刀流
バーサクをかけると斬りかかって来るのでバニシュか100%回避装備で対策しておこう。
あまり攻撃力が無いあたり、魔力補正のある剣だろうか?

実はエリクサー/クリスタルオーブ(レア)を盗むことが出来るが、前述の通りコマンドが制限されているため「盗む」が使えないから盗めない。・・・と思いきや、バーサク+盗賊のナイフで盗むことが出来たりする。

  • ホーリードラゴン

八竜の一匹。聖属性の竜で、小部屋をうろちょろしている。
二回行動し、主な攻撃はホーリー、デスペルのみで何故かサイレスが効いてしまう。
倒せばホーリーランスが手に入る。
何気に獣ヶ原で登場したりする。



◆余談
難所といったが…前述のモルルのお守りなら、雑魚敵のエンカウントを0に出来る。
SFC版の場合、マジックポットとホーリードラゴン以外獣ヶ原に登録されないため、上層階に出没する敵から盗めるエーテルターボに興味がなければ、戦闘は避けた方がいいだろう。
リメイクではモンスター図鑑登録のために戦わされることもある。

ウーマロやバーサクをかけた仲間は敵に物理攻撃を行うのだが、どの敵も物理防御が高いため、それ程有効な戦術というわけでもない。

マジックマスターは宝箱の目の前のマスに立てば出現フラグが立つため、そのまま宝箱を開けずに部屋を出ても、冒頭のセリフと共に出現する。
何も盗って無いのに、何を返せと言うのか。

狂信集団の塔や狂信者の塔と攻略本によって名称がバラバラだが、正式な名称は狂信者の塔。
統一ぐらいはしてくれよスタッフ。




追記、編集はマジックマスターのMPを削り切ってからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • FF
  • FF6
  • ゲーム屈指の難所
  • 初見殺し
  • 狂信者の塔
  • ストラゴス
  • マジックマスター
  • ホーリードラゴン
  • ソウルオブサマサ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月17日 19:17

*1 ポーションやハイポーションのHP回復系、エーテルなどのMP回復系、万能薬や金の針など状態異常回復系、そしてもちろんエリクサーも