黄猿(ONE PIECE)

登録日:2012/02/06 (月) 17:13:37
更新日:2024/04/18 Thu 20:50:08
所要時間:約 6 分で読めるんだねェ


タグ一覧
58歳 ONE PIECE ONE PIECE登場人物項目 だねぇ どっちつかずの正義 どっちつかずの正義←1番苦しい生き方 やる時はやる アーロンのトラウマ オジキ カナヅチ サングラス チート バナナ ピカピカ ピカピカの実 ボルサリーノ ポーカーフェイス ヤクザ レーザー ワンピース 三種の神器 世界政府 事務所クレーム説はガセ 人間臭い 任務に忠実 光人間 光速 全世界人気投票59位 冷徹 初登場がシャボンディ諸島編 北の海 味噌ラーメン 大将 将校 巨漢 強敵 悪魔の実 意外と面倒見がいい人 懸賞金30億越え 日本神話 有能な働き者 武装色の覇気 海兵 海軍 海軍本部 海軍本部大将 海軍本部最高戦力 生姜 田中邦衛 石塚運昇 社畜 組長 組長先生 結構辛辣 置鮎龍太郎 能力者 自然系 見聞色の覇気 赤犬と同期 黄猿



せいぜいお気をつけなすって………

ヒヨッ子の諸君… 今はわっしもいるのでねェ…!!!


黄猿(きザル)とは、漫画ONE PIECE』の登場人物。



【プロフィール】

本名:ボルサリーノ
異名:黄猿
所属:海軍
役職:海軍本部中将(15年前~12年前)→海軍本部大将(超新星編~現在)
CROSSGUILD懸賞金:3冠(30億ベリー相当)
年齢:56歳→58歳(新世界編)
身長:302cm
血液型:XF型(現実だとAB型)
誕生日:11月23日
星座:射手座
悪魔の実:ピカピカの実(自然系(ロギア)
覇気武装色見聞色
掲げている正義:どっちつかずの正義(64巻SBS
出身地:北の海(ノースブルー)
主な上司:センゴクサカズキ
主な部下:戦桃丸・ストロベリー
初登場:単行本52巻・第504話・『海賊前線移動中!!』
好物:みそラーメン、しょうが、バナナ
声優石塚運昇置鮎龍太郎カクと同じ人)


【概要】

世界政府最高戦力と称される海軍の三人の大将の一人。
本名ボルサリーノ

掲げる正義は『どっちつかずの正義』。

モデルは『トラック野郎』のボルサリーノ2役*1の田中邦衛で、誕生日も彼と同じく11月23日。

黄猿を知らない人に説明する時は、ヤクザが着るような派手な黄色の縞模様のスーツを着てサングラスをかけた田中邦衛、もしくは『クレヨンしんちゃん』の組長先生と言おう。
部下の戦桃丸からは『オジキ』と呼ばれている。


その立ち位置の便利さもあってか、映画版での登場も多い。


【人物】

一人称「わっし」
間延びした言動が特徴で、掴み所のない底知れなさを秘めた男。
テキトーそうな言動に反して任務には非常に忠実で、海賊に対しては情け容赦は一切かけない。
まあ犯罪者相手なのでむしろそれが普通だが。

反面、間延びした口調同様どこか抜けている一面があり、盗聴用の黒電伝虫に向かって話しかけたり、実は使い方が良く分かっていなかったりと戦桃丸を呆れさせている。
そんなコミカルな顔も逆に底の見えなさに拍車をかけている。

「あ~れ~おっかしいねェ~」


掲げる正義は『どっちつかずの正義』。
一見意味不明な標語だが、彼独自の確固たる考えに基づくもの。
  • かつて『燃え上がる正義』を掲げ、世界政府と海軍を信じて情熱的に任務を遂行していたが、オハラ壊滅事件を経て『(政府の正義を絶対視せず、様々な立場の正義を許容する寛容性のある)だらけきった正義』を掲げるようになったクザン
  • 海賊を強く憎み、治安を脅かすものは可能性の段階から根絶する『徹底的な正義』を掲げ続けているサカズキ
この2人を俯瞰して見続けたボルサリーノは、『(寛容さゆえに情に流されることもある)だらけきった正義』でも、『(やりすぎることもある)徹底的な正義』でもない、『どっちつかず』を掲げることを選んだ。
普段の間伸びした話し方も、感情を極力抑えるためのものかもしれない。
ごくまれにだが間延びした話し方をしないときもある

そのため、やりすぎることも情に流されることもなく、淡々と忠実に任務を遂行する仕事人。
具体的には任務の障害或いは標的になってしまえば、嘗ての友だろうと愛弟子だろうと(彼なりの葛藤を抱えた上で)淡々と始末してくる。
その一方で任務の標的や邪魔者以外はあまり狙わない場面も多い。
とはいえマイペースすぎる性格のためか、うっかり癖があり、シャボンディ諸島では力加減を間違えてヤルキマン・マングローブをへし折るほどの威力で攻撃してしまっている(本人も反省していた。)。

なんの因果か、自分の師匠やかつての友などを手にかけねばならない場面も多く、飄々とした振る舞いの裏で色々と葛藤を抱えている模様。



【戦闘能力】


“光”の速度で蹴られた事はあるかい

自然系悪魔の実「ピカピカの実」の能力者である光人間

自らの身体をそのものに変化させ、光速での攻撃と移動が可能になる。
中でも、蹴り技とレーザーを多用。
「速度は重さ」と語るように、光速で放つ強烈な蹴りはシンプルながら痛烈極まりない破壊力を誇る。
レーザーの命中精度も凄腕で、軽く200mは離れた処刑台にいるルフィの持っていた鍵を正確に撃ち抜けるほど繊細な狙撃が可能。
光だけあって飛行も可能で、更には光による分身も生成可能と自然系らしく多種多彩な能力を持っている。

しかし劇場版で対峙した際にゼットからは「頼りすぎるなと言ったはずだ」と注意されており、「ピカピカの実」の能力に頼った戦闘法が多いのもその証拠なのだろう。
武装色の覇気」があれば黄猿に触れることはできる他、熟練の「見聞色の覇気」があれば光速の攻撃や移動を先読みして対処することが可能*2
何より光であるが故に攻撃が直線的にならざるを得ないという欠点がある。

とはいっても大将だけあって基礎戦闘力はずば抜けており、剣術もシルバーズ・レイリーと拮抗するほど卓越している。
海軍本部最高戦力の呼び声に恥じない実力の持ち主である。

ちなみにレーザーは、同型のものをペガパンクが海軍の人型兵器パシフィスタに実装、X・ドレークは黄猿の能力を解析したものと推測していた。
実際のところ、ベガパンクの故郷での兵器研究を解析したフランキーや、ベガパンクの昔馴染みであるクイーンもレーザー兵器を内蔵している。
あの世界では光を研究すればレーザー型の光学兵器に行き着くのかもしれない。

技名の由来は三種の神器をはじめとした日本神話に関連するものから。

  • レーザー
基本技。
指や足の先から放ち、着弾すると大爆発を起こす。
光速の攻撃だが「見聞色の覇気」の熟練者ならば一応対処できることはある。

  • 八咫鏡(やたのかがみ)
手を円を作るように構え、そこから光を照射して鏡の乱反射を生かし、光のトンネルを形成、その光のトンネルを通って、行きたい場所へ精密に瞬間移動する。

  • 天叢雲剣(あまのむらくも)
光を型に形成する。
ビームサーベルでも、霊剣でもない。
レイリーやゼファーとの戦いで使用。

  • 八尺瓊曲玉(やさかにのまがたま)
指で輪を作り、そこからレーザーを機関銃の銃撃のように発射する連続攻撃。
範囲が非常に広い上に海中深くでも届く便利な飛び道具。
更に、発射した弾丸の一つ一つを「光の分身」として作り出す事もできる。

  • 天照(あまてらす)
ブイサインの指先から強烈なフラッシュを放って目眩まし
攻撃力は皆無でダメージこそないが、下手すれば失明しかねないと考えると凶悪ではなかろうか?
ホーキンスとの戦いで使用した。

  • 天岩戸(あまのいわと)
蹴りに乗せてビームを放つ。
その威力はヤルキマン・マングローブの木をへし折る程で、鉄すら瞬時に焼き切る熱量がある。
ゲーム『ギガントバトル!』では青キジの暴雉嘴や赤犬の犬噛紅蓮のように光のゴリラの頭を作り出す技となっている。


【来歴】

◇過去

65巻のSBSには他三大将と一緒に幼少期の姿が描かれた。

実はベガパンクとは若い頃行動を共にしていた時期があり、その縁から彼のことを心の中では「友」と呼んでいる。
またその最中に村を追放されて食うに困っていた戦桃丸をベガパンクと共に拾っており、ベガパンクのボディーガードとなった彼に自身の戦闘技術を教え込んだ。
後にベガパンクや戦桃丸に自身の能力によるレーザーを披露するシーンがあり、ベガパンクが彼の能力を解析、パシフィスタにレーザー兵器を搭載するきっかけを生み出すことになる。*3

この頃の彼はくま・ボニー親子とも仲良くしており、戦桃丸やベガパンクも交え皆でピザを食べたり、笑いながらニカのリズムを共に踊ったりもしている。
「底知れぬ非情な仕事人」というイメージを抱いていた読者も、このシーンで印象が大きく変わったとか。

12年前は中将で、その時にアーロンを捕縛している。
ちなみにこの当時は鍔広の帽子をかぶっていた他、葉巻きを吸っていた。

◇偉大なる航路篇

◇シャボンディ諸島編

初登場。
天竜人であるロズワード一家が麦わらの一味から被害を受けた報告を受け、自らの意志で現地へ赴き手当たり次第に海賊を粛正していった。
億クラスのルーキー達ですらまるで赤子の手を捻るかの如く圧倒し、ウルージホーキンスアプードレークの4名の実力者を倒す。

しかし戦桃丸からの連絡が入り、「天竜人に危害を与えた麦わらの一味の捕縛」に向かったのでウルージ達は捕まることなく島から脱出した。
急いでいたとはいえ、彼ら4人の億越えを見逃したのは理由があったためかもしれない。

その後、部下の戦桃丸とパシフィスタを率いて麦わらの一味と対峙し、ゾロを仕留めようと至近距離のビームを放つもレイリーの介入により失敗し、足止めを受けてしまう。
更に本物のバーソロミュー・くまの機転により結局一味を捕縛出来ず終いに。
腹いせに海賊を500人あまり捕まえていたが、麦わらの一味に逃げられたから撤収ということもない辺りプロ。

◇マリンフォード戦争編

マリンフォードの決戦では白ひげ海賊団一番隊隊長の不死鳥マルコとの互角の戦いを繰り広げるが、広場での戦いにて中将オニグモと連携し、白ひげの体調不良・負傷に気を取られたマルコに不意打ちをして海楼石の手錠をはめることで彼の能力を封じて重傷を負わせた。

ルフィも何度も退けたり、ルフィが持っていたエースの手錠の鍵をビームで破壊する等、何度もルフィのエース救出を妨害する。

戦争終盤、ルフィとジンベエを連れて逃げようとしたハートの海賊団を仕留めようとするも、突如現れた赤髪海賊団ベン・ベックマンに銃口を向けられ怯む。
いくら海軍大将といえど、相手が四皇のナンバー2ともなれば流石にただでは済まないようだ。
その後、一瞬の隙をついてルフィたちに「八尺瓊曲玉」を使うも取り逃してしまう。

戦争では三大将で唯一、目立った傷もなく戦いを終えた。
クザンダイヤモンド・ジョズサカズキに至っては白ひげの技で重傷を負っている。

◇新世界篇

サカズキが新海軍本部元帥となり、青雉辞職後も海軍大将を継続。
抜けた大将2名の枠に、「世界徴兵」で藤虎緑牛の2名が加わった。

ゾウ編

2年の間に新たに王下七武海入りした"自称白ひげJr."エドワード・ウィーブルの被害報告を聞きぼやいている。
なお、彼の強さは認めているものの「強さだけは本物」と白ひげの息子であることに関しては信用してない模様。

ワノ国編導入前

ビッグマムカイドウと接触しようとしている報を受けて「わっしが行こうか?サカズキ」と接触を阻止しようとしたが、カイドウのいるワノ国には未知の兵力である侍がいるから油断大敵と止められた。

ワノ国第三幕

ワノ国天上決戦によるカイドウとリンリンの敗北とルフィが四皇いりを果たした事が世界中で報じられる中、本部で世界会議の最中に起きた複数の事件を担当していたテンセイの報告をきいていた。
サカズキに「チャルロス聖の殺害未遂事件は解決済としていいのかい?」と問いた。

エッグヘッド編

とある人物からの密告で嘗ての友であったベガパンクが禁じられているはずの「空白の100年」を研究している罪を知り、これを受けて世界政府及び海軍はベガパンクの抹殺を決定。
嘗ての友と愛弟子との対立を余儀なくされたボルサリーノだったが、自身はそれに表立って反対することなくその決定に従う。
先行したサイファーポールの報告で麦わらの一味とジュエリー・ボニーがエッグヘッドに上陸しているという報告を受け、大小の軍艦をあわせた100隻の大艦隊を率いて、五老星ジェイガルシア・サターン聖も同行してベガパンクがいるエッグヘッド島に向かう。

四皇ルフィと島の防衛兵器等で膠着状態に陥るも、CP0のロブ・ルッチの密告を受けてサターン聖から「融合炉(パワープラント)(パンクレコーズ)(ヨーク)は確保する」、「ヨーク以外の(ステラ)含めたベガパンクの抹殺」を受けて島に上陸。

愛弟子でもあった戦桃丸に複雑な心境を吐き散らすも彼を撃破し、パシフィスタの威権を上書きする。

そして能力でバリアをすり抜けたがルフィが現れてそのまま交戦。
「ギア4」を発動させたルフィの怒涛の攻撃を捌き、蹴りで吹き飛ばしてベガパンクの始末にかかるも「ギア5」になって戻ってきたルフィによって捕縛され、島外へ放り投げられてしまう。
能力で島へ戻った後は、「八尺瓊曲玉」を用いた陽動でルフィを出し抜いたりと、ベガパンク抹殺を優先するがそのたびにルフィに妨害されてしまう。

任務優先で麦わらの一味の交戦を避けてきた事が仇となり、隙をつかれてルフィの「白星銃(スターガン)」を頭部に受けてしまい「ギア5」の時間切れも有り相討ち同然の形でダウン。
辛うじて意識はあったものの起き上がれない程の大ダメージを負ってしまった。

くまが島に現れたタイミングで戦線復帰するも、次々と自分の知り合いが傷つき苦しむ状況を見続けてきた為か、明らかにメンタルが限界に近づいていており、ベガパンクにも見抜かれていた。

「みっともねェよな……もっと濃いのをかけて来るんだったよ、サングラス」

その後も脱出を図る一味やボニーたちを何度も妨害し仕留めにかかったが、レーザー攻撃をサンジに割り込まれた挙句蹴りで弾かれた時には素で唖然となっていた。
そのまましばらくはサンジと交戦していたが、サターン聖が獣型に変形し本気の攻勢をかけ始めたタイミングで、サターンの手で致命傷を負わされサンジに運ばれるベガパンクを追撃、「天叢雲剣」でトドメを刺した。

しかしそこでギア5を再発動したルフィにサターン聖ともども捕まり、投げ飛ばされて黄猿は軍艦の甲板に激突してしまう。
ダメージらしいダメージはなかったものの、旧友の命を自ら奪った事実には耐えきれなかったのか、遂に心が折れて戦意を完全に喪失してしまった。

「傷ならある……深い傷が……もう休ませてくれ……」


ONE PIECE FILM Z

必要なダイナ岩が保管されているファウス島を襲撃していたNEO海軍の総帥にして元教官であったゼファーと戦う。
年齢による体力の衰えで劣勢になっていたゼファーに対し、ボルサリーノは俊敏な動きで追い詰めるも、ゼファーがダイナ岩を起爆させてしまったため島は破壊。
ボルサリーノ自体は無傷だったため、以降のNEO海軍討伐の実働部隊の指揮を執る。


終盤のピリオ島で麦わらの一味もろとも始末しようと出動。
紆余曲折あって麦わらの一味を逃がそうとするゼファーと再び激突。

彼にとどめを刺すが、その際は普段のように間延びした口調ではなく「さよなら…!!ゼファー先生…」と重い口調であった。

ONE PIECE STAMPEDE

海賊万博が行われているデルタ島へ、ブエナ・フェスタのタレコミにより、海軍艦隊第二陣を率いて藤虎と共に出撃。

沖合から、ダグラス・バレットが究極の姿になるのを目撃。
現場の最高指揮官であるためか直接の交戦は避けた。
小説版では少将のヒナが「大将黄猿以下、中将をそろえた海軍本部の艦隊が敗北したなどという結果は許されない。」とそのリスクを述べている。
電伝虫を通じてサカズキから指示を受け、デルタ島のバレットに向けてバスターコールを発令する…。

ONE PIECE FILM RED

世界の歌姫ウタがエレジア島で開くライブ『NEW GENESIS』に対し、サカズキの指示を受けて可能な限り動かせた30隻からなる大艦隊を率いて藤虎とともにエレジア島へ向かう。


【台詞】

「速度は…“重さ”
“光”の速度で蹴られた事はあるかい」

「せいぜいお気をつけなすって……ヒヨッ子の諸君…」

「どいつもこいつも…“億”を超える様な輩は化け物じみていてコワイね~…」

「まずは一人目…ここまでの航海ご苦労だったねェ~~…」

「移動もさせない…ムダだよォ~今死ぬよォ~~~!!!」

「『海軍大将』一人止めといてまだ欲張られちゃあ わっしの立つ瀬がない いい加減にしなさいよ」

「これは大問題だよォ」

「ウソをつけ~~…」

「ん~~これは効くねェ~~~」


【余談】

アニメ等で声を担当していた石塚は2018年8月に逝去し、後任はカク役をしたこともあった置鮎龍太郎となった。
テレビ番組『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』2021年5月7日放送「青二プロ人気声優祭」にて、「声優の方もやりたい役はあるんですか?それが実現することはあるんですか」との質問に置鮎はこの黄猿を挙げており、後任決めはオーディションで勝ち取った旨を語っている。
声の質は異なるものの、間延びした喋り方の低い声の雰囲気はしっかり受け継がれており、極力イメージが壊れないように配慮がなされている。




「速度は…“重さ”
“光”の速度で追記・修正された事はあるかい」

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ONE PIECE
  • ワンピース
  • ONE PIECE登場人物項目
  • 世界政府
  • 海軍
  • 大将
  • 海兵
  • 三種の神器
  • ボルサリーノ
  • 石塚運昇
  • 置鮎龍太郎
  • 田中邦衛
  • 悪魔の実
  • 能力者
  • 自然系
  • オジキ
  • 組長
  • どっちつかずの正義
  • チート
  • だねぇ
  • 事務所クレーム説はガセ
  • 黄猿
  • ピカピカ
  • ピカピカの実
  • 光人間
  • 海軍本部
  • 巨漢
  • サングラス
  • レーザー
  • 組長先生
  • 日本神話
  • カナヅチ
  • ポーカーフェイス
  • 光速
  • ヤクザ
  • 将校
  • 海軍本部最高戦力
  • 社畜
  • アーロンのトラウマ
  • 人間臭い
  • 意外と面倒見がいい人
  • 武装色の覇気
  • 見聞色の覇気
  • 北の海
  • 58歳
  • 赤犬と同期
  • バナナ
  • 生姜
  • 味噌ラーメン
  • やる時はやる
  • 任務に忠実
  • 有能な働き者
  • 懸賞金30億越え
  • 海軍本部大将
  • どっちつかずの正義←1番苦しい生き方
  • 初登場がシャボンディ諸島編
  • 全世界人気投票59位
  • 結構辛辣
  • 冷徹
  • 強敵

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月18日 20:50

*1 -本名のボルサリーノはここから由来。ちなみにボルサリーノとは帽子のブランド名。

*2 テレビスペシャル『3D2Y』より。

*3 しかし、同時にくまとボニーの関係、くまとサターン聖の取引の内容も知ることとなりエッグヘッド編て精神的に追い詰められる原因となる