柳生十兵衛三厳(剣豪)

登録日:2009/12/08 (火) 20:37:52
更新日:2021/03/10 Wed 21:19:57
所要時間:約 4 分で読めます






柳生十兵衛とは江戸時代初期の剣豪である。1607年生~1650年没。
諱は三厳。十兵衛は通称である。

●生涯

幼少の頃より父の柳生宗矩直々に剣術を教わって育つ。
13歳から徳川3代将軍・徳川家光に小姓として仕えるが20歳の時に何らかの理由で怒りを買ってしまい、追放される。
その後12年に渡り諸国を放浪、修業や賊退治をしていたという。
32歳の時、父・柳生宗矩が死亡。柳生第2代当主となる。

1650年、三厳死去。息子がいなかったため(娘はいた)柳生家は弟の宗冬が継ぎ、
宗冬は父の死後財産分与で旗本に格下げさせられていた柳生家を再び大名家としたため、三厳は柳生藩2代藩主ともされるようになった。
死因は謎に包まれており、何者かに殺害された、崖から落ちた、舟から落ちて水死した、実は病に冒されていて急発作を起こした
など様々な予想がある。

●創作

諸国を放浪して賊を倒したという話や、彼の愛刀が霊剣・三池典太と伝わる事から後世に数々の小説が作られた。
登場する時は「放浪の剣客」設定と「幕府の隠密」設定が多い。
また三厳は隻眼の剣豪として名高いが、彼を描いた絵や柳生伝記には隻眼とは書かれていない為、後年の創作である可能性が高い。

魔界転生(山田風太郎)

主役として活躍。
  • 1981年映画・舞台版:千葉真一(1978年の映画『柳生一族の陰謀』等でも十兵衛役を歴任)
  • オリジナルビデオ版:渡辺裕之
  • 2003年映画版:佐藤浩市
  • 2006年舞台版:中村橋之助(現:八代目中村芝翫)
  • 2011年舞台版:関智一
  • 2018年舞台版:上川隆也
  • アニメ版:玄田哲章

YAIBA

主人公・鉄刃の師匠である宮本武蔵の弟子であり、要するに刃の兄弟子。
とっくに死んでいたが鬼丸猛によりオオカミを憑代に復活。以降は→柳生十兵衛(YAIBA)

ガンリュウ

舞台は1613年だが、この時点で10歳くらいに見える。まあ細かいことは気にしてはイカンということだろう。
服部半蔵に脅された父・宗矩により右目を潰され、江戸城から追放される。
流浪時代は「四六丸」を名乗っていた。

サムライスピリッツ

初代よりPC。
時代設定が18世紀半ばなので、本人ではなく柳生一族の養子となって二刀による「柳生新陰流・改」を開発し十兵衛の名を襲名した別人。
幕府の隠密剣士として活動している。

鬼武者

鬼武者2での主人公
人物としては宗厳にあたり、十兵衛の名前は一族当主が若い時の名前ということになっている。
新 鬼武者では彼の孫の茜(女性)が十兵衛の名を襲名している。

銀魂

舞台は幕末だが、柳生九兵衛というキャラが登場。
とある理由で彼女が性転換した際に一時「柳生十兵衛」を名乗っている。

十兵衛ちゃん

300年の時を経て主人公・菜ノ花自由がラブリー眼帯をつけることで「二代目柳生十兵衛」に変身する。

百花繚乱 サムライガールズ

主人公として登場。もちろん女性である。

からくり武芸伝 ムサシロード

十兵衛をモデルにした警察庁長官「柳生ジュウベエ」が登場。
一介の浪人ゴヘエに扮し、主人公であるムサシに弟子入りする振りをして諸国の諜報に向かう。礼儀正しい性格。




…ちょっと待てなんだこの女体化率の高さは。



●余談

福島正則に匹敵するほどの酒乱であり、沢庵和尚から「お前は酒さえ飲まなければ失敗しないのだからくれぐれも気を付けろ」と手紙を貰ったこともあったらしい。

家光には小姓(現代の秘書的な人)として仕えていたのだが、
家光の趣味は『世の中の美少年を小姓として集め、夜な夜なハッテンする(主に家光受け)』ことであった。
結果、三厳の弟友矩も例に漏れず寵愛を授かった事実が徳川三代記に記されている。
三厳追放との関係は不明だが、もし2人の間に何かあったら…なんて妄想も楽しいかもしれない。

アッー




追記修正お願い致す

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 柳生三厳
  • 柳生十兵衛
  • 剣豪
  • 奈良県
  • 柳生
  • (修正)やらないか
  • 山田風太郎
  • 出来るニート
  • 隻眼
  • 隻眼←俗説
  • 別式←もっと俗説
  • 柳生新陰流
  • 小姓

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年03月10日 21:19