仮面ライダー(PS)

登録日:2009/11/05(木) 09:41:29
更新日:2023/11/30 Thu 11:14:29
所要時間:約 6 分で読めます





1998年にバンダイより発売された『仮面ライダー』初の格闘ゲーム
機種はPlayStation、1~2人用

後に『V3』や平成ライダー4作が制作され、『カブト』以降停滞していたが『クライマックスヒーローズ』へと続く

3D格闘としては作りが荒い箇所が目立つが、9割強が地雷とされるキャラゲーとしては高評価。
シナリオモードに挟まれる次回予告やライダーカード、怪人の細かいアクションなどゲームに疎い原作世代のオヤジ共もニヤニヤできる。

使用キャラは少ないが、隠しキャラ2人&マイナーチェンジあり。

また各キャラ1~2つの必殺技(例:ライダーキック)を持ち、それらはガード不能。
ゲージなどは無いがハズすと隙がデカく、なによりカッコ悪い。

ロマン技やフェイント技、意味の無い技も多数。
一部武器持ちのキャラは一定ダメージを受けると武器を落とし、それを相手に奪われることも。


【ストーリーモード】
「ライダーストーリー」と「ショッカーストーリー」の2つがある。
それぞれをクリアすると隠しキャラが解禁され、ライダーカードを開封できる。


  • ライダーストーリー
仮面ライダー視点で大幅に端折りつつ原作に沿って進む。

お馴染みのナレーションで戦闘現場に本郷/一文字が登場

本郷/一文字を操作して戦闘員と戯れる

アイキャッチ挿入
怪人登場
ここで初めてライダーに変身して場所移動

戦闘開始、勝利したら原作に忠実な次回予告が挿入され次のステージへ

……が基本の流れ。
サボテグロン戦からは2号を操作し、ステージによって1号と強制交代で進む。

本郷/一文字は当然必殺技などなく、通常攻撃のみで戦闘員の群れを相手する。
ちなみに戦闘員ごときにやられるヘッタクソなプレイヤー救済として、ある程度やられると戦闘員段階でライダーに変身可能。



  • ショッカーストーリー
本作オリジナルでショッカー視点の珍しいモード。
全編BGMは「悪魔のショッカー」。

ショッカー本部にて全怪人トーナメント戦を行う。
最後まで生き残った1人に再改造を施し、仮面ライダーと決戦。

最初に選んだ怪人でひたすら勝ち抜く。
負けるとその場で爆殺、ライダーストーリーと違いコンティニューなんて存在しない。
首領「ショッカー、血の掟。敗者には死あるのみ!」
そんな掟作って貴重な怪人殺していくからライダーに負けるんじゃないですかね首領

勝ち抜くと再改造にて腕力・脚力・体力・戦闘員増強から任意の1項目を強化し見た目が変化。
戦闘員増強は改造と関係ないような気もするけど、気にしたら負け。

トーナメントもそれなりに厳しいが、本番は再改造後のライダー戦。
1号に戦闘員×3(オート操作、増強時は6人)をけしかけ、戦闘員がやられたら最強怪人であるプレイヤーの出番。
つまりライダーストーリーと逆の演出。


戦闘員が与えたダメージは持ち越されるため、最強怪人の前には1号など貧弱極まりない。
……が勝利後プレイヤーも1号から受けたダメージをキープした状態で2号が乱入。
一文字「ライダー2号を忘れていたな!」

この2号がゲーム中最強の性能を誇る。
どれくらい強いかと言うと普通のパンチだけでハメられ、何もできずに殺られかねないくらい。
「力の2号」は伊達じゃなく、もちろんこれもコンティニュー無し。

ちなみに戦闘員が1号の体力を削り切ることはなく、ギリギリ残るためトドメは自分が刺すことになる。

2号を何とか倒すと首領の「二度と平和な日々が訪れないように……」の台詞とともにエンディング。
肩を抱き合ったりして嬉しそうにはしゃぐ戦闘員達の姿は感慨深い。

一方、ライダー戦で負けると首領が負け惜しみを言って終わる世界平和的にはハッピーエンドゲームオーバーとなる。
首領は「新たなる最強怪人を~」とか言ってるけど、ここまでの間に地獄大使とブラック将軍が確実に死亡しているので残念ながら手遅れだと思う


【対戦モード】
1P(対COM)、2P(対人)、チーム戦がある。
ショッカー首領以外の全キャラ(隠しキャラは条件付)を使用可能。
人間が使うと2号、蜘蛛男、ガニコウモルがエゲツナイ性能を誇る。


【死闘!戦闘員モード】
「イーッ」のあの人達をひたすらボコり続ける無双気分のモード。
所詮戦闘員だが数百人を相手にするのは厳しく、成績によってライダーカードを得られる。

【サバイバルモード】
ランダムに登場する相手とひたすら戦い続ける。
成績によってライダーカードを得られる。

【特訓モード】
そのままプラクティスモード。
コンボの練習にどうぞ。
因みにキャラ毎に空中コンボの課題が用意されており、達成するとカード獲得と同時に隠しオプションや隠しキャラが解放される。

【デジタルカードモード】
昔懐かしライダーチップスのオマケを再現している。
各モードで貯めたポイントでカードを開封し、未所持を引いた場合はアルバムに登録。

本物のライダーカードは当たりを引くとアルバムが貰えたが、これは隠しキャラや特殊モードが解禁される。
ダブリ率が異常なためコンプは厳しい。


【使用可能キャラクター】
技は似たものが多いが「技の1号、力の2号」の通り、出の速さや威力が微妙に違う。
2号のパンチ連打は隙が少なく威力も高い、軸ずらしも追いかけられるチート性能。

最初の怪人だが最強クラス。
必殺技の「三角飛び」は出が早くキャラ&間合いによっては見てからの回避が不可、当然ガードも不可。

微妙。
で遠距離攻撃できるが、改造材料がヒルカメレオンと被るので地味。

武器持ち。
CMではライダーの攻撃をテレポートで華麗に回避していたが、実際には厳しい。

武器持ち。
武器のサボテンはリーチと威力に優れるため初心者向け。
ただし武器を落とすと目も当てられず、強力な通常攻撃に反して必殺技は自爆などネタ寄り。

技が追加入力式で難易度が高く、魅せ技でロマン寄り
必殺技のウルトラパンチ&ウルトラキックはまず当たらない。
強いかどうかは置いといて、使いこなせると楽しい。
「う…うぅ……キヨシィィィ?」

変身前の地獄大使はショッカーモードに登場し、カードの当たりを引くと使用可能に。
地中移動や地獄振り向き(相手に背中を向けるだけ)などクセのある技が多い。
遠距離技がなく接近戦特化。

蜘蛛男と並び最強候補。
ゲルショッカーの技術力のせいか能力高めで、2種類の必殺技も使い分け可能。

ゲルショッカー組その2。
デカくて重くて遅い典型的なパワーファイター。
ヒル飛ばしで遠距離攻撃、ヒルコサックでダウン攻めなどできるがとにかく遅い。テレポート可能なのに移動先に追いつかれて殴られるくらい遅い。

攻略本公式の最弱キャラ。
全体的に能力が低く、本物と違いこいつのライダーキックはガードできる。
必殺技のフィンガーミサイルはガード不能なものの、威力低いわ距離微妙だわ軸ずらしで余裕だわと酷い。
原作だとライダーと同じ性能だったが、単品だとこんなものなのか。

  • 本郷猛&一文字隼人
ライダーカードの当たりを引くと登場。
1号&2号にカーソルを合わせ追加入力で選択。
ストーリーモードと同じ性能。
また一文字はテンガロンハットをかぶったバージョンがある。


【隠しオプション】 
デジタルカードモードで当たりのカードを引くとオプションから選択可能になる。
  • 狂喜!怒涛の連続技
全ての技がキャンセル可能になる。

  • 奇怪!骨抜きの刑
キャラクターがふにゃふにゃになる。

  • 乱戦!回転舞台
ステージが回転する。

  • 特製!膨張仮面
攻撃を受けると顔が大きくなる。このモードのみ体力バーがなくなる。

  • 爆裂!無限火花
攻撃が当たると火花が出る。

  • 危険!魔の反重力地帯
キャラクターの重力を変えられる。

  • 驚異!時空大改造計画
キャラクターのスピードを変えられる。

  • 仰天!伸縮怪実験
キャラクターの大きさを変えられる。


【その他】
無駄に細かいアクションやショッカーモードの悪ノリは評判が良いが、登場キャラの人数や格闘ゲームとしての作り込みの甘さは残念。
「ガラガランダがいるならイカデビルも欲しい」、「カメレオン男をチョイスする意味がわからない」などなど。

続編の『V3』はほとんど同じシステムだが溢れ出る原作愛、キャラ増加(初代ではNPCだった首領、戦闘員も隠しキャラで使用可能となっている)、各モードの作り込み、デジタルカードモードでのカードのダブりに対する救済措置(あるカードを入手すると、未入手のカードを手に入れられるブロック崩しがプレイできるようになる)導入などで凄まじい進化を遂げている。中でもストーリーモードの作り込みは歴代ライダー格ゲー随一。

声は録り直しではなくバンクから使用のため、当時のあの声のまま。続編の『V3』は立花藤兵衛、珠純子を除いて新規に収録されている(V3、1号、デストロン首領、ナレーション以外は代役。ただし、2号は初見で代役と見抜くのが困難を極めるレベルで当時の声に似せている(ちなみにこの作品で2号を演じているのは山崎たくみ氏)。また、怪人の中には原作よりキャラに合っているという事態が発生している事もちらほら)。
関係ないが発売当時は本郷猛の仮の姿「せがた三四郎」のCMが流れまくってた時期。
そして本作のCMでは戦闘員の悲しい本心を聞くことが出来る。


追記・修正をお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 仮面ライダー
  • ゲーム
  • 3D格闘
  • キャラゲー
  • 2号最強伝説
  • ロマン
  • 遊び心と悪ノリ
  • 「死ねぃ死ねぃ死ねぃ……キサマも死ぬのだ!」
  • 格ゲー
  • 圧縮しすぎなシナリオ
  • ゾル大佐リストラ
  • ショッカー
  • PS
  • バンダイ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月30日 11:14