神獣(聖剣伝説3)

登録日:2010/02/09(火) 00:50:31
更新日:2023/06/15 Thu 19:27:08
所要時間:約 7 分で読めます


※神獣は各聖剣伝説シリーズに存在するが、ここでは聖剣伝説3の神獣についてのみ項目建てさせていただきます

聖剣伝説3においての神獣とは、太古に世界を滅ぼそうとした8つの災厄であり、最後はマナの女神によって8つの属性のマナストーンに封印された。
神獣が一つになった時、世界は滅ぶと言われている…
なお、闇のマナストーンだけはこの世界とは違う世界に存在している*1

しかし、物語の中盤~終盤にて全てのマナストーンが破壊され、それによって神獣の封印が解かれてしまう。
主人公らは世界の破滅を防ぐために8体の神獣を倒しに行くことになる。
倒す順番は闇の神獣以外はプレイヤーの自由である。
しかし、1体を倒すと神獣のいる全てのダンジョンの敵のLVがザコ・ボス共に2ずつ上がってしまい、最終的に敵のLVは28→40と12も上がってしまうことになる。故に攻略の順番には気をつけよう。

基本的には各属性のセイバー魔法や、それと同じ効果を発揮する爪を用意すればなんとかなる。
なお、ボスによってはカウンターがあるので、カウンターの対象にならないクラス1の必殺技をメインに戦おう。

神獣を1体倒すと、神獣ダンジョンにニキータの親戚であるチキチータとジョセフィーヌの2匹の猫族が現れ、武器と防具の販売が始まる。また、神獣を4体倒すと商品ラインナップがアップデートされる。
購入してもいいが神獣7体討伐後はペダンに行けるようになるため、そちらに向けて貯めておくのもいいだろう。

リメイク版でも基本は同じだが、システムの変更に伴い魔法や必殺技を回避できるようになったため、特に道中が格段に楽になった。
また、風と闇以外の神獣ダンジョンに1つづつ「???の種」の入った宝箱が置かれるようになったため、クラス3へのクラスチェンジもやりやすくなっている。

【以下、神獣及びダンジョンの解説】

  • 月の神獣ドラン
月読の塔にて待ち構えており、巨大な山羊のような姿をしている。スーファミ版のパッケージ裏にも描かれているため印象深いだろう。

\でけえ/

ほぼ全ての聖剣伝説3プレイヤーにトラウマを植え付けた。中には聖剣伝説3中で最難関と評するプレイヤーも…

ドランについて書くよりもまずその原因となったダンジョンの月読の塔について記す。
まずここに出現するモンスターだが、カーミラ、ビーストマスター、そしてトラウマ兼全滅量産機の獣人系モンスター
獣人系モンスターは様々な所で全滅やトラウマを量産しているが、ここでは特に多い。というのも、
  • マップが長いので逃げ辛い
  • 通路が細いので逃げ辛さに拍車をかけ、通り抜けるのが難しい
  • 広大なマップの視界外からも容赦なく全体攻撃必殺技を撃ってくる
  • シルバーウルフの回復のせいで長期戦に
  • カーミラの攻撃で最大HP低下→ブラッディウルフの朱雀飛天の舞→全滅した…
  • ビーストマスターの全体プロテクトダウン→朱雀(ry
とまあこんな感じに死亡要素が多い。しかもこの月読の塔自体も長丁場なダンジョンなので、途中のセーブポイントに着くまでに全滅した日にはもう…

ドラン自体も強敵で、弱点が無い上にチビッコ状態にするボディチェンジや全体攻撃のスパイラルムーン(通称:かめはめ波)で味方全員の最大HPを下げてくる。
幸いHPは低い。ある程度レベルを上げ、ウロコを使いごり押しで行こう。

実は戦闘BGMが使い回しではなく専用BGMを貰っているという待遇にある*2

リメイク版では獣人敵の弱体化(必殺技は回避できる、怯みやダウンをとりやすい)に伴い道中が特に楽になった。シルバーウルフは「???の種」を落とすので、神獣ダンジョンを巡るのが億劫ならここで狩って集めてもいいだろう。
ドランは顔、両手の3か所に当たり判定がある。床を叩きつけて衝撃波を飛ばす「叩きつける」はフィールド全体まで届くうえにチビッコの追加効果があるので、衝撃波をタイミングよくジャンプか回避で避ける必要がある。
他にも腕での薙ぎ払いやダメージ+移動鈍化フィールドを出す「グラビトンプレス」など巨体を生かした広範囲攻撃が得意。
「スパイラルムーン」はフィールド中央に月が出現し、満ちるまでに破壊できないと全体を瀕死状態にされる。単体では死なないとはいえ直後に前述の「叩きつける」などをかまされて全滅してしまうこともしょっちゅうであるため、満ちる前に青ゲージを削って月を破壊しよう。壊せばドランが気絶して攻撃チャンスになる。


  • 火の神獣ザン・ビエ
火炎の谷にて待ち構えている。
まるで炎の鳥のような姿をしているが、これでもである。
また、マップの上にあるマグマ溜まりもこいつの一部で、このマグマ溜まりは動かないので、ここを集中的に殴ったり弱点の水魔法をぶちかましたりであっさり倒せる…
というのは攻略本の誤植。意味無いので鳥の方を狙おう。
魔法効果ダウン技からのエクスプロードはなかなか痛い。

尚、火炎の谷には夜に真空剣をかますソードマスターが出現するようになる。全滅率を下げるために朝に行こう。朝に行ってもニンジャ系にレイプされるのはひみつ

リメイク版では火炎の谷に噴き出す火柱(当たるとダメージ+黒焦げ状態になる)や溶岩などのギミックが追加され、道中が厄介なことに。
ボス戦もフィールド周囲に存在する祭壇がボスの周囲に炎のビットを展開したり、炎魔法やこちらにフレイムセイバーなどでボスをサポートしてくるギミックが追加されている。
特に大技「ギガバーン」を放つ際には複数の祭壇が出現し発動までに破壊しなければならず、ボスのHPが減ると祭壇数も増えるため、特に最大時の4個になると制限時間内にすべてを破壊することはかなり厳しい。このような追加要素のためかなりの強敵になっている。



  • 水の神獣フィーグムンド
氷壁の迷宮にて待ち構えており、トカゲのような姿をしている。弱点は火属性。
一定ダメージ与えると氷の裏に隠れて物理攻撃が届かなくなる。魔法やアイテムなら攻撃が届くが…全体攻撃や雪だるま状態にされるカウンターを撃ってくるので気をつけよう。
HPが多く攻撃ダウン技をよく使う。

なお、氷壁の迷宮も夜にソードマスターが出現する。全体攻撃力ダウン技を使うプチポセイドンも出てくるため結構イラッとする。
また、光の古代遺跡よりもこちらのダンジョンをマーマポトの虐殺場に選ぶプレイヤーもいる。

リメイク版では戦闘フィールドが氷床なので滑るようになった。特に近接キャラを使っていると間合いの取り方に難儀するかもしれない。
床上で水魔法や噛みつきなどで攻撃→壁に飛びのき水魔法攻撃(こちらの攻撃が届かなくなる)→「ダイブアタック」で飛び掛かるのパターンを繰り返しつつ大技を狙ってくる。
その大技「アイスクレイドル」はフィールドに出現した巨大な氷柱(ボスのHPで本数が変化、最大4本)を破壊すれば阻止&ボスがダウンするので、素早く氷柱を破壊して阻止しよう。


  • 木の神獣ミスポルム
ワンダーの樹海で待ち構えており、ハロウィンのカボチャの顔(ジャックオーランタン)に二本の触手を生やした姿をしている。弱点は意外にも風属性。
ちなみにこの二本の触手は前作のボスでもある。
普段はニヤニヤ顔だが行動によって表情が変わる。
ちなみに、両脇の触手がプレイヤーに噛み付く攻撃をしてきた際に、ぎりぎりでうまく避けてそのまま逃げるように歩き回れば、相手が何もしてこなくなるので簡単に倒すことが出来る。

ダンジョンに出現するクインビーのパワーアップ→光弾槍は軽く死ねる。殺られる前に殺ろう。

リメイク版でも道中のクインビーの光弾槍はヤバく、集団で現れて一斉に使用し地面が攻撃範囲を示す赤マーカーで真っ赤っ赤になるのはしょちゅう。おまけに飛んでいるので殴りにくいと非常に厄介な敵である。
ミスポルムは本体は範囲攻撃の「グレネードボム」と触手での薙ぎ払い。触手は魔法反射の「カウンタマジック」、睡眠の「スリープフラワー」などを使用してくる。
また本体と触手からダメージ判定のあるイバラを直線状に設置する「キルスティンガー」を使用してくるため、まずは触手を排除してしまおう。触手は死んだあと残った頭部分が吹っ飛んでダメージを与えてくるので注意。触手排除後は再生するまで本体を集中攻撃しておこう。
風属性弱点なのでセイレーンの爪使用の攻撃やエアブラストなどでまとめて攻撃できると楽。また猛毒付与範囲攻撃「ポイズンバブル」なども使用するのでプイプイ草やマーマポトの油か耐性アクセサリーは準備しておきたい。


  • 風の神獣ダンガード
風の回廊にて待ち構えている。*3
二つの頭を持った鳥のような姿をしており、こいつとはフラミーに乗りながら空中戦をすることになる。
デュランの魔法や必殺技、光弾槍、エインシャントを使うとフラミーが可哀想なことになる。やめたげてよぉ!
土属性が弱点であり、攻撃力が高いというわけでも無いのだが、一定ダメージを与えるごとに画面が切り替わり、敵味方全員のステータスをプラスマイナス関係なく全てリセットしてくる。
その度に一々セイバー系やドーピングをかけ直すことになるため、非常に面倒。「フラミーが食っちゃえばすぐ終わるんじゃね?」とか思ってはいけない。
HPが神獣の中でもトップなので長期戦になりがちだが、得られるルク(お金)は全神獣中最高額なので、できるだけ最後に回すといい。

ダンジョンの風の回廊はジンを入手しに行った時と同じマップで新規のエリアがないため迷うことはほぼなく、モンスターの出現マップも少ないので、ダンジョンで全滅する事はまず無いだろう。
リメイク版ではショートカットを作ることができるのでさらに楽になった。
代わりに半数以上の雑魚敵が上位種に変わっている。
なお、マナストーンがあった場所に神獣リングが落ちているので忘れずに回収しておくこと。
リメイクでも空中戦になり、フラミーと離れているときはこちらの攻撃が届かなくなる。
敵は接近時は一方の頭が嘴や風魔法で攻撃する一方、もう片方の頭がパワーアップなどのバフを使用してくる。このバフは詠唱中に青ゲージを削りきることで阻止できるうえにデバフに反転するので積極的に妨害していこう。ある程度時間がたつとフラミーから距離を離して風魔法で狙撃してくるので、距離を離されてしまったら再接近まで回避に専念しよう。
うまくやれば距離を離す前に撃破することも難しくない一方、画面切り替わりの度に撃破扱いされているという仕様がなくなったことで実入りは減らされてしまっている。まあリメイクは金は溜まりやすいけど。

  • 土の神獣ランドアンバー
宝石の谷ドリアンにて待ち構えており、ロボットのようなゴーレムのような姿をしている。
神獣の中でも月と並ぶくらいの難所ダンジョン。というのも、ここに出るザコ敵が皆状態異常攻撃をしてくるのだ。
猛毒もなかなか痛い上に極めつけはニードリオンの石化針。魔法を唱えている奴をアッーという間に石化してくれる。
速攻で殴り倒そうにも、スライムプリンスが開幕攻撃力低下を放って来るという嫌がらせっぷり。
マーマポトの油が是非とも欲しくなる。いっそザコはガン無視した方がいいかもしれない…
リメイク版ではニードリオンは砂鉄針(沈黙の追加効果)に落ち着いたものの、コカトリス(コカトバード)の石化の脅威が残っているほか、毒ガスのギミックが追加され、猛毒のダメージにより苦しめられることに。

ダンジョンは高難易度だがランドアンバー自体はあまり強くない。単体攻撃だがHPの半分を持っていくクラッシュボールや石化状態にするストーンクラウドなど厄介な攻撃を使うが、HPが低く風属性の攻撃であっさり沈む。
リメイク版でも両腕が健在の間は本体に無敵バリアが張られるという小賢しいギミックが追加されたものの、それさえはがしてしまえばそこまで強くはない。大技の「ハイパーキャノン」もさっさと無敵バリアをはがしてしまえば本体を殴っているだけで阻止できる。


  • 光の神獣ライトゲイザー
マーマポト虐殺場こと光の古代遺跡にて待ち構えており、ぶよぶよした球体の中心に大きな目玉が一つという姿をしている。
某ベアード様に似ry

\このリース厨どもめ!/

戦闘中に姿を消してテレポーテーション(しかも魔法以外無効状態)を繰り返す。(その最中に必殺技を使うと画面外にキャラが攻撃したり駆けていくという謎の現象が見られる。)
様々な攻撃手段があるが、最も怖いのはプリズナーだろう。
味方全員にダメージ+モーグリと、なんとも姿に似合わないかわいい状態異常であるが、その実害は大きい。
マーマポトの油か、無限プイプイことちびっこハンマーが欲しいところ。

最大HPを下げてくる敵が多くてイライラするかもしれないが、ダンジョンで全滅する事はほぼ無い。…え?魔法陣斬?た、単体攻撃だし…
日々、多くのプレイヤーによってマーマポト(厳密にはLV32以上のマーマポトが呼び出す(パーパポト*4だが)の屍骸が山と積まれている…。合掌。

リメイク版では???の種の宝箱追加や他のダンジョンのほうが狩りやすい等の事情によりマーマポトたちに平和が戻った。
ボスは広い遺跡広間でテレポーテーションを繰り返しながら光魔法攻撃をしてくる他、自身の周辺や突進攻撃の軌跡上にダメージ判定のある自身の欠片を設置してくる。多く設置されると移動に支障が出るので厄介。
大技「ガイズブラスト」はチャージ後に極太ビームでフィールドを薙ぎ払う。テレポーテーションの出現位置によってはチャージ中の青ゲージ削りがシビアになる場合があるので注意。また追い詰められるとこちらにセイントセイバーを使用して吸収回復を図ってくるので、セイバー解除or上書きの準備はしておこう。


  • 闇の神獣ゼーブル・ファー
必ず最後に倒すことになる神獣。
主人公にしたキャラクターによって登場する場所が違う。
デュランorアンジェラだとガラスの砂漠に、ホークアイorリースだと暗闇の洞窟に、ケヴィンorシャルロットだと幻惑のジャングルに登場する。
こいつとは2連戦であり、左右に登場する野郎の顔を潰した後に、中央に出現する女の顔を倒さなくてはならない。その際、左右の顔も復活する。
即死のデス・スペルや全ステータスを下げるブラックカース、クソアニメにパロされた大技「ヘルサザンクロス」等々、最後の神獣だけあってやっかいな攻撃を仕掛けてくる。
弱点は光属性だが、パーパポトの爪が非売品なのでそう簡単にはいかない(リメイク版だと店に追加されるが)。
パラディンのデュランや光クラスのアンジェラがいればかなり難易度が下がる。
まあたどり着くまでの道中の方が実は厳しいのは内緒…

リメイク版でも3つの顔が闇属性魔法とデバフで猛攻を仕掛けてくる。フィールドが狭く攻撃をよけにくいので、両脇の顔を潰してスペースを確保するといい。ある程度すると両脇の顔を再生して「ヘルサザンクロス」を狙ってくるので、三角形の頂点の青ゲージを破壊して阻止しよう。

ちなみにリメイク版の道中の一つであるガラスの砂漠は、流砂で動きが制限されたりガラスの結晶でダメージを受けたりとかなり戦い辛くなっている。

以上、神獣+そのダンジョンについて書いたが、上述の通りSFCでは神獣よりもそのダンジョンのザコ敵のほうが辛かったりする
フルドーピングクインビーの必殺技とか
獣人系モンスターとか
ニンジャ系モンスターとか
それでいいのかよ神獣…
まあ、ケヴィンがいたら夜を狙って獣人化していけば難易度は大幅に下がるのだが…

リメイク版では道中が長くギミックが面倒な宝石の谷ドリアンはさっさと攻略しちゃったほうがいいかもしれない。ボスは楽だし。


敵は私達に項目を追記・修正させてその力を吸収してたんだ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 聖剣伝説
  • 聖剣伝説3
  • 3
  • ピンキリ
  • 月はみんなのトラウマ
  • 2の面影無し
  • ザコの方が怖い

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年06月15日 19:27

*1 闇の精霊シェイドによると大昔に起きた2度目の世界の危機の際にそうなったらしい

*2 木と闇以外は他のボスのもの、木はダンジョンのもの、闇は神獣の封印が解かれるイベントの時のもの。ただしリメイク版では本編クリア後とあるキャラとの決闘の際に流れるようになり、専用ではなくなった。

*3 厳密にはその奥地にて、ようやく上空を飛び回る姿を捉えることができる。

*4 クラス3にチェンジするためのアイテムになる???の種を落とす