松江市

登録日:2012/03/02(金) 08:26:31
更新日:2022/10/22 Sat 04:37:28
所要時間:約 4 分で読めます




松江市とは島根県東部に位置する人口20万人の県庁所在地である。

松江藩の城下街として発展し、平成の大合併で周りの街を飲み込み、
  • 宍道湖を7割・中海を4割松江市に
  • 中海の島である大根島と江島も取り込む
  • 美保関町も取り込み境港市と隣同士に
  • 東出雲も回収。安来市とも隣同士に
と、かなりの広さを持つ市になった。島根半島の西半分は出雲、東半分は松江という認識でおおよそ間違いない。
だが人口は2011年の東出雲合併まで全国の県庁所在地の中で最下位だったりする。


産業は元々観光地が市内に多数あったため観光都市として、そして県庁所在地を活かし経済の中心として発展をしていた。
特に経済は東の交通の要所、米子市と西の山陰随一の大平原を持つ出雲市と共に『中海・宍道湖経済圏』の中心地として築いている。


合併により東出雲の工業地帯・玉造町の温泉街・鹿島町の原発・美保関町の漁業・八束町の牡丹園を手に入れている。
原発を持ってる県庁所在地は日本で松江市だけである。
ちなみに島根県庁や県警、松江市役所など市や県の中枢はほぼ全て10km圏内なので、
仮に原発が放射能漏れをしたら松江市と島根県は完全に機能停止し壊滅することになる。

そして旧東出雲町に、古事記に書かれた「黄泉平坂」の比定地という割ととんでもない場所がある。


宍道湖と中海の間に松江市の市街地があり、水路や川があちこちにあるため『水の都』の別名がある。
そのせいで豪雨で水没したり、水道が大橋を渡って遠くからくるため真っ先に渇水になったりするが
大橋川の川岸にしか平地がほぼ無い。南北に山が近いので県庁所在地の市街地なのに自然が豊富で、
県庁から車で15分も走ればホタルが見られる場所もあったり。


宍道湖の名産シジミの漁獲量日本一を誇る。朝に大橋川から宍道湖に向かう漁船は松江市民の日常風景。
そしてこの大橋川が松江市を南北に分断している。
松江市内で繋いでいる橋は宍道湖大橋・松江大橋・松江新大橋・くにびき大橋の四つ
(一応、大橋川の東端にある「中海大橋」も松江市内ではあるのだが、市街地から外れているので除外)
道幅が狭く信号もあまり良くないせいで頻繁に渋滞するため山陰道から繋がる「第五大橋」を街の東に建設した。
渋滞緩和を目指している……が、松江市はあちらこちらで渋滞しているので更なる交通改革が必要と思われる。


名所はやはり宍道湖。夕日も昼間も綺麗である。ただし斐伊川の下流部であり流れの少ない汽水湖なので水は汚い。
宍道湖近くに建ってる山陰中央銀行の本社ビルが島根県どころか山陰両県で一番高いビルである。
玉造温泉やしんじ温泉の温泉巡りも出来る。神社・仏閣も市内に沢山ある。松江城に、妖怪の基礎を創った小泉八雲関係。正に観光都市である。

和菓子も名産なので和菓子好きには堪らない。
出雲じゃないが出雲蕎麦も勿論食べれる。出雲蕎麦は「割子」が定番。

「怪談」で知られるラフカディオ・ハーンこと小泉八雲の第二の故郷としても有名であり、
「小豆とぎ橋」や「大亀」などといった、怪談の話の舞台となった場所がとても多い。
さらに現在でも「 学校のトイレにお化けが出た 」「 あるホテルで誰もいない部屋から定食の注文をしてくる電話がきた
ある幼稚園では亡くなった幼稚園児の霊が出た 」などなど、様々が怪異が巻き起こっており、
市全体が 怪異多発地帯 と化している。

サブカル面は……島根県を見ての通りでオタクも裸足で逃げ出す悲惨な環境。
一応、2015年にイオン松江へアニメイトが出店し、中古店の万代書店・ホビーショップなどもあるため
中古同人誌やフィギュアはある程度揃う。
山陰最大のサブカル都市、米子市も遠くないので島根県内としては恵まれている。
何故映画けいおん!を上映しなかった!
……それでも悲惨さは変わらないが、配信や通販などネットの影響で格差は随分と縮まってきてはいる。

かつて「島根にパソコンなんてあるわけないじゃん」と言い放たれた場所だが、
ネットの恩恵がかなり大きいのは皮肉と言える。


【松江城】
松江市にある城。別名:千鳥城。
元々はそこそこ大きな城だったらしいが、明治の廃城令で売り飛ばされ、ほとんど建物は取り壊され、築城当時から現存するのは黒塗りの天守のみ。
2000年代に入ってから復元が進み今では櫓が3基復元された。
とは言えども多くの城が戦火に焼かれて失われていった中、江戸初期からそのまま現存する全国十二現存天守の一つである。
黒くて小さいから目立たなかっただけだろとか、そんなド田舎を爆撃しないだろとか言ってはいけない。
2015年にはようやく国宝指定され、ブラタモリでも紹介されかなり観光客が増えた。

この松江城、どこかで見覚えがあるという若者は多いかもしれないが、それもそのはず。
なんとかの世界的名作格闘ゲーム「STREET FIGHTER」シリーズのリュウステージで背景に建つ「朱雀城」のモデルなのだ。
コラボしたスマブラの対戦ステージにもなっているので、ぜひ実物と見比べて欲しい。


【その他】
  • 今テニス界で活躍している錦織圭選手の出身地
  • イチローの嫁も松江市民
  • 国立大学の島根大学がある

【松江市あるある】
  • 雪は基本積もらない…と思いきや年に数回は30㎝くらい積もる(それでも周辺の地域よりは少ない)
  • 雨や雪みたいなバスに乗りたい時に限ってバスが定刻に来ない。来ても混みすぎて乗れない。
  • 市の東部は米子市が近いから米子市行っちゃう、空港も米子空港を使う
  • 市の西部は市街地行くより出雲市行っちゃう、空港も出雲空港を使う
  • 店に居る時間より渋滞に捕まってる時間の方が長い
  • 自分達の使う出雲弁を棚に上げて石見弁(ほぼ広島弁)や関西弁をバカにする
  • 免許センターが遠い
  • 松江の天気は春の黄砂、夏の豪雨、秋の長雨、冬のみぞれ、基本的にいつも曇り、で大体合ってる


追記は松江市に観光に来てからお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 島根県
  • 都市
  • 中国地方
  • 山陰地方
  • 島根県←何処だよ
  • 松江市
  • 松江
  • 県庁所在地
  • 街項目
  • 市町村
  • 田舎
  • 都会?
  • 鳥取県の間違い
  • 松山市と間違われる
  • 中海・宍道湖経済圏
  • 怪現象多発地帯
  • 松江城
  • 城下町
  • 宍道湖
  • 玉造温泉
  • 松山市ではない

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年10月22日 04:37