ミスト(映画)

登録日:2010/04/25 Sun 00:04:19
更新日:2024/04/21 Sun 22:05:49
所要時間:約 12 分で読めます






Belief divides them,

mystery surrounds Them,

but FEAR CHANGES EVERYTHING.



スティーヴン・キング原作×フランク・ダラボン監督

「ショーシャンクの空に」「グリーンマイル」に続く衝撃最新作


この子と約束した 必ず守ると───


(ミスト)の中には“何”が待っていたのか───
映画史上かつてない、震撼のラスト15分



原作:スティーブン・キング
監督・脚本:フランク・ダラボン

2007年のアメリカの映画。日本では2008年5月10日にブロードメディア・スタジオ配給・R-15(現・R15+指定で公開された。
ショーシャンクの空に』『グリーンマイル』などのキング&ダラボンのコンビによる作品の一つである。




【概要】

原作はキングの短編集『骸骨乗組員』に収録された『霧』。
深い霧に包まれた街で巻き起こる怪異と、人心から徐々に秩序が失われていく恐怖を描いた作品である。

深い霧に覆われた街中に怪物が潜む……とどことなく『サイレントヒル』を彷彿とさせるが、それもそのはずで同作は『霧』を元にして開発されたゲームなため*1


劇場予告編で「衝撃のラスト15分」と宣伝されたエンディングは、原作とは異なるもので、完全に映画オリジナル(原作はスーパーから去るところで終わる)。
これは、いわば“結末の無い結末”であった原作のラストを、キングの了承の上で差し替えたもの。
だがキングもこの結末を気に入り、「執筆中にこの結末を思いついていればこのとおりにしたのに」と絶賛した。

また悲鳴とも絶叫ともつかないエンドロールのBGMは必聴もの。


【あらすじ】

アメリカのとある田舎町に暮らす画家のデヴィッド。彼は妻子と共に穏やかな田舎暮らしを営んでいた。
だが昨晩の大嵐で壊れた窓の修理をするため、息子のビリーと共にスーパーへ行く事になる。
壊れた原因の一端でもあった隣人のノートンにも、彼の車が壊れた事から一緒に乗せて行ってあげることに。

スーパーマーケットは多くの客であふれており、外には消防車やパトカーが走っていた。
休暇をもらったばかりの軍人も、店にやってきたMPから休暇を取り消される。
困惑する若い軍人をよそにMPは店を後にし、店の外には山から降りてきた濃い霧が漂ってくる。

そして突如として立ち込めた霧から、ダンという老人がスーパーに逃げ込んで来た。
老人は血を流しながら叫ぶ。

「霧の中に何かがいる」と。

次々と襲い来る霧の中の怪物と、日に日に増えていく犠牲者達。
そして狂信者ミセス・カーモディに感化されていく人々。
果たしてデヴィッド達を待ち受ける結末とは……。


【登場人物】

◆デヴィッド・ドレイトン

  • 演者:トーマス・ジェーン 吹替:堀内賢雄
主人公。田舎に住みながら、ニューヨークやハリウッドで活躍する大物画家。
本作で彼が描いていた絵はスティーヴン・キングの長編小説シリーズ「ダーク・タワー」のポスター。*2
息子思いの良き父親である。隣人のブレント・ノートンとは過去に訴訟トラブルがあった。
嵐の前からノートンに危険だから切るように頼んでいた彼の敷地にある古い木が倒れ、所有していたボートハウスが潰されてしまった。
それでも穏やかに保険の確認を頼むなど人格者であり、車が倒木で潰されたノートンをスーパーまで車で乗せていく。
別の世界線でも化け物に襲われる可哀想な男。


◆ビリー・ドレイトン

  • 演者:ネイサン・ギャンブル 吹替:佐藤利奈
デヴィッドの息子。甘えたいざかりで人見知りをしない。父親を慕っている。
嵐の翌日に無邪気に被害の大きさを驚く姿を見せたりしていたが、怪物が出始めてからは恐怖で幼児返りをしてしまった。
辛くも脱出に成功した彼が最後に見たものは…。


◆ステファニー・ドレイトン

  • 演者:ケリー・コリンズ・リンツ 吹替:加納千秋
デヴィッドの妻でビリーの母親。字が汚い。買い出しに行く夫と息子を見送った。
家で留守番をしてるため、本編にはほとんど出ないが…。


◆ブレント・ノートン

  • 演者:アンドレ・ブラウアー 吹替:古澤徹
ドレイトン家の隣に住む黒人弁護士。
過去にデヴィッドと境界線についてのトラブルを起こし訴えたが敗訴した。
その後、自分の土地の古い朽木を放置していた為、デヴィッドのボートハウスが潰れている。
嵐のせいだと反省してなかったが因果応報、自分の車も倒木で潰されていた。
自分が引っ越してきたばかりのよそ者であることにコンプレックスを持っている。
異常事態にも関わらず怪異を認めず、猜疑心の強さから信じようとしなかった。
怪異に怖がる地元の人達を田舎者扱いし、最終的に何人かの賛同者を連れてスーパーから去るがその後は不明。
尚演者は同年の他作品でも憎まれ役を演じている。


◆アマンダ・ダンフリー

  • 演者:ローリー・ホールデン 吹替:日野由利加
新任の女教師。先輩のアイリーンと共にスーパーを訪れていた。
既婚者であり家を空けがちで、心配性な夫に拳銃を持たされているが性善説を信じている。
子供が欲しかったが子宝に恵まれなかったらしく、ビリーの面倒を良く看てくれた。
カーモディが混乱に乗じて人々を扇動しようとした際はビンタをして止めた。
ちなみに別の世界でも地獄のような状況で閉じ込められた。
自分の拳銃を渡して頼むのも何の因果か…。


◆オリー・ウィークス

  • 演者:トビー・ジョーンズ 吹替:茶風林
眼鏡を掛けたスーパーマーケットの副店長でデヴィッドの友人。
チビ&ハゲ&デブ&メガネの四重苦だが、拳銃の腕は州の大会で一位を取るほどで冷静沈着なタフガイ。
更に劇中屈指のモンスターバスターで、薬局に抗生物質を取りに行った時にも銃でモンスターを倒すなど活躍するナイスガイ。
しかし終盤でスーパー脱出直前にカーモディに見つかり捕まってしまい…。
別の世界線ではヴィラン側として活躍。


◆アイリーン・レプラー

  • 演者:フランシス・スターンハーゲン 吹替:羽鳥靖子
小学校で教師をしている白髪の老婦人。アマンダの先輩。人々を恐怖で煽るカーモディに缶詰を投げて批判をする。
「あることないこと言うのはおやめ!不愉快な事を言う人間には石を投げたって良いのよ!聖書にもそう書いてあるでしょ!」
デヴィッドが薬局に向かう時に同行し、殺虫剤による即席火炎放射器でクモ型のモンスターを倒している。
別の世界線でも狂信者と関わりがあったりする。お疲れ様です。


◆ミセス・カーモディ

  • 演者:マーシャ・ゲイ・ハーデン 吹替:宮寺智子
町では鼻つまみ者として有名な聖書狂の女性。
事態を勝手にヨハネ黙示録になぞらえて「神の意志」と考え、口汚く熱弁する作中最悪のクソ婆
もともと嫌われ者だったため当初は誰も相手にせず、混乱を煽ると周囲の人間から注意を受けていた。
味方がいない時はトイレの個室にこもって神に祈りをささげていた。
他人に慕われる人間は自分を馬鹿にしていると思い込み憎んでおり、特にアマンダのことを嫌っている。
トイレでアマンダから優しい言葉をかけられた時には、「あんたと友だちになるくらいなら、汚物の方がまし」と罵った。
場を乱す狂信者だが、言うことがたまたま偶然に当たってしまうため、多くの客が彼女を信じてしまい最大派閥に成り上がる。
デヴィッドは彼女が生贄や集団自殺を煽る事を警戒していたが…
遂に「ジェサップに責任がある」と演説し、盲信した店内の人々にナイフで何度も刺させて生贄として店外に放り出す。
次にビリーをモンスターの生贄にしようとしたため、デヴィッド達は脱出を試みる。


◆ジム・グロンディン

  • 演者:ウィリアム・サドラー 吹替:辻親八
機械工の壮年。ビッグマウスで偉そうだが、肝心な時に役立たず。
デヴィッドの証言を信じずにシャッターを開けた為、同僚を怪物の犠牲にしてしまう。
それでも怪物を目撃した事から主人公側についていたが、ライトを全開にしてモンスターを引き寄せたりミスを多発。
更に薬屋で仲間を失ってからは意気消沈し、ミセス・カーモディの教えに傾倒する。
薬局に同行した時も蜘蛛にただ絶叫するだけで全く戦力にならず、大体余計なことをして事態を悪化させる。
どこかの世界一ついてない男をボコった優秀な大佐とは大違い。
尚、アイリーンは元担任で「妹のポーリーンを含めて、できの悪い生徒だった」と証していた。


◆ノーム

  • 演者:クリス・オーウェン 吹替:中野光貴
スーパーの若い店員。
発電機の排気口のつまりを直すためデヴィッドの言葉を聞かずに、外の機械を調べにシャッターを開けてしまう。
デヴィッドをビビりとバカにしていたが、案の定、怪生物の触手に捕まり霧の中に引きずり込まれる。
昔シャーミネーターとか呼ばれてたとかなんとか。


◆サリー

  • 演者:アレクサ・ダヴァロス 吹替:うえだ星子
スーパーのレジ係。
軍人のウェインとは高校時代の同級生で、相思相愛の恋仲だが恋人未満。
デヴィッドとも知り合いで、ビリーの子守りを頼まれることもある。
後に更衣室でウェインとキスを交わしたが…。


◆ウェイン・ジェサップ

  • 演者:サム・ウィットワー 吹替:不明
地元出身の軍人。階級は二等兵。
スーパーには同僚と共に休憩で訪れていた。サリーとは恋仲だが進展できないでいた。
戦地に向かう前に10日の休暇をもらったはずが、MPから休暇の取り消しを言われる。カワイソス。
もっとも更に畳みかけるように悲劇に見舞われるわけだが


◆MP

  • 演者:アミン・ジョセフ 吹替:魚建
軍の憲兵である黒人男性。「MP」と書かれた白いヘルメットを被っている。
ちなみにMPとは「ミリタリーポリス」の略称で、アメリカ軍の憲兵隊のこと。
別に彼の本名ではない。軍の極秘計画のことを知っていた。後に薬局で繭になっていた。


◆ダン・ミラー

  • 演者:ジェフリー・デマン 吹替:佐々木敏
ごく普通の老人。
彼が霧の中から鼻血を出しながら逃げ込んできた事が、事態の幕開けを告げる事となる。
はじめはとても動揺していたが安定剤を服用して落ち着き、何者かにいきなり襲われたことを語る。
「霧の中の何か」に知人を連れ去られた事から、主人公を信頼し意見を尊重する。
薬局では思いもよらぬ活躍をした。彼もやはり別の世界線で酷い目に遭う。


◆バド・ブラウン

  • 演者:ロバート・トレヴァイラー 吹替:小室正幸
スーパーの店長。副店長オリーとは折り合いが悪い。
デヴィッドやオリーからモンスターの話を聞くものの、最初は信じずにあざ笑う。
しかし触手の切れ端を見せられた事から、主人公側に同調するようになる。


【その他】


◆短髪の女性

  • 演者:メリッサ・マクブライド 吹替:不明
名前は不明。
異変が起きた時、残してきた子供達が心配で帰りたがる。
だが誰も協力しないため、「地獄に落ちろ」と言い捨てながらスーパーから一人立ち去っていった。*3
ちなみに別の世界でも地獄のような状況に陥っているが生存している。

◆アンブローズ・コーネル

  • 演者:バック・テイラー 吹替:不明
髭が特徴的な爺さん。車にショットガンを常備している。
それをバイカー風の男が代わりに取りに行くが殺されてしまった。

◆バイカー風の男

  • 演者:ブライアン・リビー 吹替:不明
バンダナを巻いた初老男性。
ノートンが外へ出るタイミングでアンブローズの車に置いてある銃を取りに出て行った。
しかし怪物に襲われ上半身を食い千切られる。

◆マイロン

  • 演者: デヴィッド・ジェンセン 吹替:ふくまつ進紗
機械工の作業員でジムの同僚。デヴィッドたちとシャッターを確認しに行った一人。
倉庫で触手に襲われ外に引きずり込まれたノームを見てパニックになる。

◆ハティ

  • 演者:スーザン・ワトキンス 吹替:新田万紀子
レプラー先生の友人でビリーの世話をしてくれていた短髪の初老女性。
不動産業をしており、最初は嵐で会社の看板が壊れていないか心配していた。
店の掃除で忙しいサリーに代わり、序盤からビリーとずっと一緒にいてくれた。
しかし度重なる異常事態に精神を病み、棚にあった薬をODして…




以下ネタバレ



























【怪物達】

霧に覆われた後、突如現れた怪物達。
霧が立ち込める場所に入り込み人々を襲う。そのため霧が入らない密室であれば比較的安全は保障される。
斧で切れたり、火炎スプレーで対処は出来る程度の耐久力だが、大きさや数の多さが厄介。
ムカデ、ハチ、蜘蛛や蟹のような多足類から翼竜のような種など様々。怪物達が死滅するなり居なくなると霧が晴れる。
以下、名称とともに詳しく解説していく。

◆アラクニ・ロブスター(Arachni-Lobster)

体長50フィートにもなる、クモとカニとカマキリをミックスさせたような肉食生物。
上から見た姿はクモにそっくりで、蟷螂の鎌の部分がハサミになっている。
リンチを受けて外に生贄として摘み出されたジェサップ二等兵を襲って食い殺した。
また終盤にも再登場し、副店長のオリーを食い殺している。
序盤にバンダナのおっさん(バイカー)を真っ二つにしたのもコイツかもしれない。

◆テンタクルズ・フロム・プラネットX(Tentacles from Planet X)

イカの触手に似た肉食の生物で、腹側に吸着カップ状の口がある。直訳で「惑星Xの触手」。
名前はノートンがそう呼んだことからで、元ネタは当然『遊星からの物体X』。
店員のノームを包み込んで肉をはぎ取って致命傷を負わせ、最終的には霧の中に引きずり込んで食い殺した。
なお、本体からちぎられた肉片はしばらくすると液状化し、蒸発するように霧となって消滅する。
ちなみにドッグフードとかも食っていた。やられると『ピギィーッ!』とか鳴く。

◆グレイ・ウィドワーズ(Gray Widowers)

大型犬ほどの大きさのクモによく似た肉食生物で、薬局のシーンで初登場した。
尻から出る強酸を伴った糸も厄介だが、それ以上に怖ろしいのは人間を苗床にして繁殖するというその生態である。
人間の体に数百個以上卵を産み付け、一日後に孵化した幼体は人間の体を食べながら成長する。
しかも苗床にされてしまった人間は意識があるため、マトモな神経の人なら発狂してしまうだろう。
デヴィッドの妻はこれの被害にあったようで、スーパー脱出後に窓際で繭にされた状態で発見された。

◆スコーピオン・フライズ(Scorpion-Flies)

サソリとスズメバチを合わせたような紫がかった甲殻を持つ飛行生物。
化け物の中では比較的小型で猫や子犬サイズ。夜になってからスーパーの照明に引き寄せられてきた。
尻尾には人間を一撃で殺すほどの強力な神経毒を持っており、それでレジ係だったサリーの首を刺し殺した。
じっとしているものは攻撃しないためカーモディは襲われず、ほうきで叩き潰せるほど脆弱。
なお後述するプテロ・バザードが天敵の模様。

◆プテロ・バザード(Ptero-buzzard)

スコーピオン・フライズを狙って現れた、翼竜とタカを合わせたような容姿の四枚羽の飛行生物。
肉食であり人間も普通に襲う。ただし拳銃弾数発で殺せる程度なので、落ち着いて対処すれば勝ち目はある。
実は基本的にスコーピオン・フライズを追っかけているだけで、人を積極的に襲っているわけではない。

◆ベヒーモス(Behemoth)

シェンガオレンに似た六本足の巨大生物。大きさは240フィート(約73m
原作小説では「シロナガスクジラが鱒ほどの大きさに見えるほど」と形容されるほどの威容。
歩く度に周囲の物が浮き上がるほどの揺れを起こしながら、スコーピオン・フライズを引き連れた状態で終盤に突如出現した。
胴体からは触手のようなよく分からない何かをウネウネさせ、馬のような口から唸り声をあげている。
圧倒的存在感で現れたが主人公一行には目もくれず霧の中に去っていき、その後どうなったかは不明。
ぶっちゃけ米軍でも核爆弾でも倒せるかどうか怪しい

◆キラー・カイト(Killer Kite )

原作小説に登場する「生きた凧」。クライマックスに森を車で通るシーンに登場した。
容姿はつるつるした被膜と黒目が複数ある、イカによく似た巨大生物。
映画には登場しなかったが、上記の特徴を含んだコンセプトアートは執筆された。


【事件の真相】

事件の発端は軍が行った『異世界を観測しようとするアローヘッド計画』の失敗が原因。
異世界を観測する窓が扉として繋がったまでは良かったが、同時に異世界生物(怪物)が地球にやって来てしまう。
それを米軍が抑えきれなかったが為に、謎の霧と共に怪物達が山頂の軍事施設から町へ流出してしまう。*4
配属されたばかりのウェイン二等兵も計画の詳細は知らず、作中にてアローヘッド計画の詳細な内容は示されない。
しかし、軍の科学者が関わっていたというだけでカーモディに扇動された人々にウェイン二等兵は生贄にされてしまう。

初期段階では軍がアローヘッド計画で異世界と現実世界をつなぐシーンがあったが、これは霧の発生した原因をより多元的なものにするという狙いからカットされた。

この怪物達はスティーブン・キングの作品『ダーク・タワー』と関連があり、ダーク・タワーの舞台である中間世界から召喚された者達
ちなみに冒頭で描かれている画は『ダーク・タワー』の主人公・ローランドの後ろ姿。
『ダーク・タワー』とは、あらゆる世界の中心に立つ暗黒の塔が深紅の王によって狂わされてしまった為、塔を修理するべく宿敵黒衣の男を追う"最後のガンスリンガー"ローランドの果てしない旅を描いた物語。
キング作品でさまざまな異常事態が発生しているのはすべて暗黒の塔が狂ってしまったためで、その究極的な救済を描いた「スーパースティーブン・キング大戦」的なファンタジー小説。
実際ローランドもロブスターのような怪物に襲われており、また「扉」を潜って中間世界から此方の世界へ来訪したりもしている。冒頭でデーヴィッドが描いているのがまさにその「扉」であった。
ローランドの旅が終われば、ミストの人々も救われるのだろうか……<カ>(運命)は残酷で冷徹なものだけれど。

【原作との違い】

主な相違点は以下の通り。
  • 物語の発端となる事件が、原子力発電所の偶発的爆発事故ではなく、軍事技術の実験の失敗によるものに変更された。
  • 一部の怪物の容貌が大幅に変更され、また登場する種類が減った。
  • 狂気の女教祖の運命が変更された。
  • 小説版では主人公たちは車で、遠方にある「無事かもしれない土地」を目指して走りだすという終わり方。
  • 主人公達のとる行動が必ずしも正しいとは限らないという点。
これらの改変は多くの観客から好意的に評価されており、特にラストシーンは観客のみならず上記の通り原作者であるキングからも絶賛されている。


追記・修正は罪を贖え!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 映画
  • 洋画
  • SF
  • ホラー
  • ホラー映画
  • スティーヴン・キング
  • 暗黒の塔
  • フランク・ダラボン
  • トーマス・ジェーン
  • 衝撃のラスト15分
  • 衝撃のラスト
  • クトゥルフ
  • クトゥルフ神話
  • セサミストリート ←今日の単語は罪を贖う(あがなう)
  • 約束は守られた
  • 流石レプラー先生
  • シェンガオレン
  • ミスト
  • バッドエンド
  • 五里霧中
  • 七転八倒
  • 四苦八苦
  • 踏んだり蹴ったり
  • 足掻いたからこそ絶望
  • R15+
  • 考えさせられる話
  • 骸骨乗組員
  • サイレントヒル
  • みんなのトラウマ
  • コメント欄ログ化項目
  • 鬱展開
  • 傑作or問題作
  • 超問題作
  • 鬱エンド
  • リア充鑑賞推奨映画
  • ブロードメディア・スタジオ
  • 悲劇の主人公

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月21日 22:05

*1 元々キングの作品をゲーム化するという没企画があり、その中で『霧』を原作として作られていたゲームに様々なオリジナル要素を加えて発表されたのが『サイレントヒル』らしい。

*2 実際には当時映像化されていなかったが、後の2017年に実写映画化した。ちなみに彼のアトリエには『遊星からの物体X(The Thing)』のポスターも飾られているが、この世界では彼が手がけたのか、単に好きで飾っているのかは不明。

*3 その後、助かって子ども達とトラックに乗る姿が描かれている。奇しくも主人公最大の不幸の直後であり、彼女の判断が正しかったことが判明する。

*4 推測でしかないが、前日の記録的な嵐によって軍事設備が予備も含めて停止したことにより、なんらかの事故が発生、怪物の流入を避ける装置的なものが不具合を起こし、霧と怪物がやってきたのではないだろうか。