ナイトブレイザー

登録日:2009/09/25 Fri 15:04:35
更新日:2023/10/04 Wed 21:21:20
所要時間:約 5 分で読めます





たったひとつ わかることがある
それは、僕が『戦える』ということだッ!

『ワイルドアームズ 2nd IGNITION』の主人公アシュレー・ウィンチェスターが特殊能力により変身した姿。
漆黒の装甲に真紅のマフラーが映えるまごうことなき変身ヒーローである。

○戦闘

アシュレーのフォースアビリティ「アクセス」にて使用できる。
尚当コマンドは本編シナリオ中で追加され、ゲーム開始直後は使えない。

  • ナイトブレイザー
HP以外の全能力が1.5倍(一部は2倍ほど)され、フォースアビリティの使用と装備の変更が不可能になる。
通常攻撃でも既に強力なのにオリジナルパワーがバイアネットから変化し、ナイトフェンサー(単体攻撃)とバニシングバスター(全体攻撃/使用後変身が解ける)が凄まじい威力を持つ。この時点でゲームバランスを容易に破壊できる存在。
設定面から明らかに危険な香りのする変身能力だが、ゲーム上での多用によるリスクやデメリットも一切設けられていない。

  • オーバーナイトブレイザー
アシュレーの感情が極限まで高まった状態で変身した姿。更に全能力値が倍加される。とあるイベント後使用可能になる。
鎧の色が赤と金になる。またナイトフェンサーが二刀流に変化。
新たにガンブレイズ(単体攻撃)とファイナルバースト(全体攻撃/使用後変身が解けHPが1になる)が追加される。
完全にゲームバランスは崩壊する強さを持つ。
終盤のルシエドのサブイベントをこなすとナイトフェンサーが「まけんルシエド」に変化する。
強化前以上に危険な雰囲気が漂っているが、やはり多用によるリスクはない。

序盤ではFPを溜めるのが手間だが、戦闘能力の向上はやはり優秀。ボス戦ではお世話になるプレイヤーも多いだろう。
アシュレーがフルフラットを習得すると瞬間火力では引けを取るようになるが、高火力がお手軽に持続するガンブレイズも十分に使える。おサイフにも優しい。


また変身後はBGMが『バトル・ナイトブレイザー』に切り変わる。ボス戦だろうが問答無用の困ったちゃんだが、かなりかっこいい曲でシリーズファンの間でも人気の逸品である。

ちなみにオーバーナイトブレイザーは初期案ではナイトブレイザーと同じカラーだったが差別感を出すために金色に変更された。
また、公式イラストとゲーム中では一部パーツの配色が異なる。



○作中での活躍

物語序盤にて、オデッサの降魔儀式の実験によりアシュレーは内的宇宙に異界の魔物を召喚され魔物化してしまうが、その場にあった聖剣アガートラームの力で事無きを得る。
しかしこの時偶然彼の中に入ったのは焔の災厄・ロードブレイザー。
全能の力を振るう守護獣*1//ガーディアンロードの司る心だけでなく人間だけでなくあらゆる全ての存在、それが反転した災厄獣と呼ばれる存在、それの究極系とされる存在。
かつてファルガイアの全ての神々(守護獣)ノーブルレッド、ノーブルレッドが操るゴーレムの大軍、人間、すべての生命を敵に回し一方的に蹂躙した化物*2
何故か焔の災厄は元のムア・ガルト以下の存在と思われていたりするが、欄外での設定どおり四大守護獣でも比較にならない存在。
というかただの災厄獣の時点で元の守護獣と同等で守護獣としては反対の性質を持っている。

その化物とロードブレイザーに真正面から対抗する事が出来た剣の聖女が扱ったガーディアンブレード・アガートラームを宿してしまう。

そんな事態になっていることなど露知らず新生ARMSの一員として活動するアシュレーだったが、人質を取られなぶり殺しにされる憂き目にあう。
ここでロードブレイザーの呼び掛けで覚醒。三人掛かりでも敵わなかったタラスクを易々と粉砕する。

そのチートすぎる力は、
  • カタパルトで吹っ飛ばされて核*3を遥かに超えるカエル型な怪獣の密着状態での自爆に巻き込まれても無事
  • ガーディアン等が守護し宇宙そのものよりも遥かに巨大な力を持つ星のファルガイアが消滅する程のエネルギーを内包した核ドラゴンの力を持つ怪獣*4をそのエネルギー以上の一撃(バニシングバスター)で消滅させる
  • 元のロードブレイザーに及ばないこの状態でさえも人間と交感していない素の力でも宇宙の大規模構造や次元を粉砕し全能レベルの力をもつ四大守護獣を超え無限に存在する多次元並行宇宙の全てを一瞬で崩壊し超高次元さえ巻き込むゼファーなどの貴種守護獣級破壊力を内包*5
  • ARMSの中心として大活躍する。

などまさに化け物。
設定では飛行可能で大気圏突入、地表より瞬時に大気圏離脱し超光速域まで速度を出し戦闘を行う程*6
そもそもファルガイアという星が守護獣が力を循環させ多元宇宙、高位次元的な力や頑強さをもった星で、そのファルガイア存在する宇宙そのものもまたとてつもなく強固となっており、ナイトブレイザーが守護獣の加護のない宇宙に出現した瞬間に、その宇宙は塵芥のように消滅する、つまりこいらと同じく強大すぎる力を持つ。ただし焔の災厄を期にその力は少しずつ衰退を始めゲーム開始時の時代ではある一柱の守護獣を除きミーディアム化している*7

後に判明した設定では、本来の姿はメタルシルバー、あるいはスーパークロームシルバー、「銀色の騎士」であるとのこと(某星団宇宙の支配者の個人騎士団保有のMHのような色なのだろう)。
そもそもこの変身はアガートラームそのものを纏い、これによってロードブレイザーの力を抑え込み完成する。つまり、この姿を形成している鎧はアガートラームの刀身が変化したものなのだ(柄のみがナイトフェンサーとなっている)。
ナイトブレイザー(及び焔の災厄)の焔は「世界」という概念、空間、因果律さえも焼き払い崩壊させることが可能(攻撃の全てがその焔を利用したもの)*8
変身の際に発生するその焔が周辺世界を焼き、その際に出来た「煤」が鎧に付着する事で黒くなるのだという。
染まっているわけではないので、戦闘で表面を掠めると煤が落ち銀色が露出する(ウィッチクラフトブログより)。

終盤では暴走しかけたりするが最後は安定し何事も無く進むが、ラスダン最奥でのボス戦の後「あれ?ロードブレイザーは?」と思ってる所に何の前触れも無く覚醒、ナイトブレイザーはお役御免となる。
余談だがそのまま剣の英雄アシュレーとロードブレイザーの一騎打ちとなる。BGMと演出がかなりアツく、名シーンとしてよく挙げられる
因みに「アクセスッ!」というセリフはバイアネットと共に3rdのジェイナスに受け継がれている。初めて見たときにはニヤリとした人も思わず吹き出した人もいるのではないだろうか。

またVthではディーンに防具「ナインライヴス」(2ndではアシュレーの最強防具)を装備するとグラフィックがこの姿になり、戦闘BGMは『ばとる・ないとぶれいざー』に変更される。流石にボス戦BGMの上書きまでは再現されなかった。頭身も低く、グレッグなどと並ぶと何かおかしい。
またこの姿で優しげなパン屋やHなおn……もとい、ちょっと色っぽいお姉さんに話し掛けると会話が変化する。
EXファイルの制覇という難関を越える必要があるだけあって防具としても非常に性能が高い。というか最強である。
この時のモデルは2nd当時のイラストや後のフィギュア(下記)とは微妙に異なり、ディティールが細かく有機的な外骨格といった趣の強いデザインになっていた。


○フィギュア化

バンダイの『D-arts』ブランドで立体化企画がスタート。
金子氏が当時のデザイン資料(未公開)を引っ張り出した上で監修を行い、非常に完成度の高いフィギュアとして我々の前に復活した。
しかも、過去の存在となっているシリーズのレギュラー出演しているわけでもない1キャラにも関わらず一般販売であった。
付属品は各種交換用の手首に「柄はアガートラームと同じ」という設定が反映されたナイトフェンサー、バニシングバスター再現用パーツ、OP冒頭を再現するための岩。
また、特設ページは主題歌「どんなときでもひとりじゃない」がBGMとして流れ、ページ下部にある『アクセスッ!』のメッセージをクリックすると「バトル・ナイトブレイザー」に切り替わるという熱の入りようで、ファンを大いに盛り上がらせた。
そんなこんなで売れ行きは良かったようでその後オーバーナイトブレイザーも商品化されたが、こちらは流石にWeb限定であった。
全身金色ということで全塗装が施されており、オレンジでグラデーションやシャドウを入れることで燃えるような金が見事に表現されている。


○他ゲームとのコラボ

SCE発売のゲーム『SOUL SACRIFICE DELTA』でのワイルドアームズコラボにて「焔の黒騎士の法衣」として配信された。
当初はマスクだけだったようだがスタッフがうっかり全身(右腕を除く)を作ってしまったらしい。
此れはワイルドアームズシリーズと『SOUL SACRIFICE』シリーズ双方のプロデューサーを務めた本村健太郎氏の発案との事。


追記・修正はアガートラームを抜ける人にお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ワイルドアームズ
  • WA2
  • ナイトブレイザー
  • チート
  • 黒騎士
  • いわゆる被りモノ
  • ハイパーモード
  • アクセスッ!
  • 仮面ライダー
  • 宇宙刑事
  • Dーartsにて発売
  • 主人公より先に立った項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年10月04日 21:21

*1 全ての万物、果ては事象、概念にまで宿るとされる「意思ある力」で「世界を支える力」とも称される全盛期は全能の力を持つ超越存在であった。ファルガイアという星、そして宇宙そのものを守護する神と言える存在であり時間軸に囚われず存在し平行世界の転移も可能。各々がただ持つ力だけでもグレートウォールなどの大規模構造体、次元を破壊する程の力を内包しており、人間やエルゥと交信する事でその力を更に増大する事ができる。特に大きな力を持つのが四大守護獣だが、貴種守護獣という生命、存在あるものの心司る存在は更に強大な力を持つ。ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊

*2 ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*3 リアルの核とは比較にならない魔導的を遥かに超える威力を持つブラストードン。ちなみに旧設定では普通にTNT換算で18キロトンの爆弾兵器であった。ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*4 物理的・現象的と問わずあらゆるエネルギーを吸収し、ドラゴンの持つエネルギー以下ではダメージが通らず、最終的にファルガイアが消滅するまでエネルギーを内包済み。ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*5 ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*6 ゼファーに匹敵する程の力なので宇宙を飛び出し多次元へ跳ぶほどでもある ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*7 ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子

*8 ザ・プレ2 2002 3/特別冊子,2004 12/特別冊子