星と翼のパラドクス

登録日:2019/07/21 (日) 15:51:11
更新日:2022/11/14 Mon 03:18:23
所要時間:約 13 分で読めます





生命巡る星
はばたけ二人の(エア・リアル)



2018年11月21日から全国のゲームセンターで稼働が開始している、スクウェア・エニックスのアーケードゲーム。
略称は星翼と書いてせいよく「ほしつば」
2021年10月31日にネットワークサービスが終了。おためしプレイは可能であるものの、NESiCA、アミューズメントICカードも使用できなくなっており、事実上の稼働終了を迎えた。


【概要】

2本のレバーとペダルでエア・リアル(以下、ARと記載)と称されるロボットを操縦し、最大8vs8のオンラインマッチングによる全国対戦を行うアクションゲーム。
スクエニのアーケードゲーム市場参入から10周年を記念したタイトルであり、2018年2月にアーケードゲーム筐体の見本市であるJAEPO2018で正式に発表された。

データ化されたプレイヤーが遥か宇宙の彼方にある「巡星」と呼ばれる惑星の、資源を巡る国家間の「翔握戦」と呼ばれる戦闘に駆り出され、AZ-One(以下、アズワンと記載)と呼ばれるARのパイロットのパートナーとして、戦場を駆け巡る…という体でゲームが進行する。

ロボット操縦を扱ったアーケードゲームにしては珍しくシートベルトが内蔵されており、ARの稼働に合わせてシートが稼働する、というアフターバーナークライマックス4DXを思わせる仕様。
安全上の配慮のため、停止ボタンを押したり筐体に人がもたれ掛かったり、シートベルトの取り外しに合わせてシートの稼働は停止する。

開発元はバイキング(ガンスリンガーストラトスを歴任)
アニメーション制作はサンライズ
キャラクターデザインは貞本義行
メカニックデザインは形部一平、石垣純哉

といった面々が名を連ねている。

公式サイトではアニメのようなPVが公開されているが、これがコンテンツとして今後の展開につながるかは不明。


【ストーリー】

プレイヤーは筐体に秘められた「リアライド・システム」を通じて宇宙の彼方へと伝送される。
繋がる先は「巡星」――星が内包するエネルギーを巡り「翔握戦」が繰り広げられる、遠き宇宙の戦場。
戦況を一変させる「エア・リアル」、そしてエア・リアルを操る「異邦のアズワン(プレイヤー)」により、
戦争は今、その姿を大きく変えようとしている――
(公式サイトより)


【ゲームの流れ】

◆基本ルール

おおまかな流れとしては、1クレジット200円でのゲーム起動後、制限時間内に装備の購入・カスタマイズやクエストの受注、ゲーム設定などを済ませたのちにCPU相手のチュートリアルか全国対戦を選択。
全国対戦選択後のマッチングを経て
  • 射撃武器特化型のアサルト
  • ポート制圧&接近戦特化型のヴァンガード
  • 支援&妨害戦術特化型のサポート
の何れのロールを選択し、アズワンとの願掛け(ハイタッチ。必ず行う必要は無し)を経て出撃。出撃後はマップ上の5か所に存在する「ポート」と呼ばれるエリアを制圧し、3か所以上制圧した後は敵軍の敷地に建っている「コア」と呼ばれる部位が露出し
これを攻撃することで敵軍のゲージを大幅に減らすことが出来る。
相手のゲージを全て減らすか、タイムアップ後に相手よりゲージが多ければ勝利することができる。わかりやすく言えば3つ以上占拠しないとコアに攻撃できないボーダーブレイクである
ゲージを1/3減らされた側はポート付近で敵ARを攻撃する、Sマグと呼ばれる大型無人機が出現するフェイズ2となり、2/3減らされた場合はコアに向かって進軍し、付近の敵機やコアを攻撃する大型ユニット、エア・グランデが出現するフェイズ3となる。
フェイズ移行の際は上記の機体が登場するカットインが挟まれる。

ポートの占領や敵コアへの攻撃はもちろん、それ以外の戦術を臨機応変に使い分けていく判断力が勝敗を決していく。
そして本戦終了後は200円で2回目、100円で3回目のコンティニューが可能となり、本戦をさらに行ってゲームが終了する流れとなる。

ゲームのセーブデータはタイトーのICカードであるNESiCAカードを使用するが、試しにチュートリアルだけプレイしたい場合は1クレジット100円でカードなしのプレイが可能。


◆マッチング関連

プレイヤーは全員「ライジングスター1(→2→3)ランク」から階級がスタートし、3~4戦のCPU戦を経て「シングルスター」に昇格し、対人戦に赴くこととなる。
対人戦ではシングルスター1~3ランクとその上位となる階級、「ダブルスター1~3」ランクのプレイヤーが混在する戦闘を戦い抜き、戦果によっては昇格or降格が発生。
ダブルスターの上位である「トリプルスター」からは、敵味方双方の陣営がそれ以降の階級との平均になるようにマッチングされ、場合によってはファイブスター、NOVA、S・NOVA、スターウィングといった上位階級者とのガチバトルが繰り広げられる。

時期によっては公式プレイヤーとして認定されている運営・開発スタッフ(スクエニの丹沢悠一プロデューサーなど)や出演声優、公式のYoutubeLiveに出演している声優のランズベリー・アーサー氏、大阪に実在するアズワン株式会社の担当者とマッチングする機会もあり
彼らとマッチングした場合はその試合でしか手に入らない称号が入手可能。その際は全ての階級が混在したマッチングかつ、ランキングポイントの集計対象とならない試合となる。


【AR一覧】

ソリディア
ゲーム開始初期から保有している、標準的な性能を持つヒカリのAR。
特化した性能はないものの苦手な点もなく耐久値は高めなため、扱いやすさが特徴。


シーユー・レイター
ジャンプ力と滞空時間に特化したレイカのAR。ロックオン距離や回避&ダッシュ回数、補助武器や妨害武器のリロード速度に優れる反面
フルドライブの溜め時間やロックオン範囲、耐久値に弱い欠点を持っており、サポート向けの運用に向いている。

ゲーム開始後のスタートブーストキャンペーンでシングルスターに昇格すれば、このARのパーツ一式が支給される。


カーディナル
ダッシュ速度やフルドライブ時のスピードを筆頭に、瞬発力に特化しているナギのAR。
格闘武器のリロード速度も速いが、その反面耐久値が低くロックオン距離がやや劣っている。

ロックオンできる範囲は広く、ウィングには格闘攻撃時ブースト消費なしの特性があり、前衛的な立ち回りに向いているAR。

ゲーム開始後のスタートブーストキャンペーンで全国対戦を1戦すれば、このARのパーツ一式が支給される。

ゴールテン・ダー
耐久力特化型の性能を持つシャーリーの重量級AR。見た目に反して回避・ダッシュ回数に優れている反面、アーマー回復時間・待機時間やポート占領速度が遅い。

実弾武器リロード速度が速いこともあってか、愛用者も多い。


サブライガ
クリティカル範囲やアーマー回復時間、片手武器のリロード速度に特化したカズマのAR。
ロックオン距離の短さと耐久値の低さが欠点で、唯一無二のメリットを生かした近接戦闘での運用に向いている。


サイトヘッド
ダッシュ継続に合わせて加速が進む移動力と、ロックオン距離、両手武器のリロード速度に特化したイサドラのAR。
反面アーマー回復時間やロックオン範囲が非常に低く、どちらかと言うと長距離での運用に向いている。

ロックオン距離特化型としての一面が強く、乗り手を選ぶAR。


ディスドス
2019.1.9より追加された重量級AR。下方向への回避、状態異常付与時間延長、設置武器効果持続時間が特徴。
アーマー回復待機時間やロックオン距離に優れる反面、アーマー全回復時間が遅く、ロックオン範囲も狭い欠点を持つ。

近接戦闘には弱いものの、妨害戦術に向いている。


スクラッパー
2019.2.20より追加されたAR。ロックオン範囲、フルドライブの持続時間、ビーム兵器リロード時間の速度が特徴。
長距離移動を得意とする反面、回避&ダッシュ回数とアーマー性能の低さ、フルドライブまでの溜め時間が長い欠点を持つ。

ビーム兵器のリロードと威力上昇効果が付いているため、ビーム兵器の使用率が高いプレイヤー等から支持が集まる傾向にある。


ファルマコン
2019.4.17より追加されたAR。全パーツにアーマー値が設定されている他、回避時ステルス化(ロック切りの効果)など独特な性能を持つ。
アーマー値回復待機時間、ロックオン範囲、格闘武器や左片手武器リロード速度に優れる反面、全機体最遅のアーマー値回復時間やロックオン距離が非常に低くフルドライブ性能も劣悪(マップによっては出撃地点から自軍側のポートにすら1回のFDでは届かないほど。速度も全機体最遅)という欠点を持っているため、近接戦闘向き。


ラピスヘッジ
2019.5.29より追加された重撃型AR。本機体配信段階では全AR中最大の耐久値でオーバーヒート時間10%減少や、射撃威力減と引き換えに弾数20%増加といった独特な性能が特徴。
短めのフルドライブ溜め時間やサイトヘッドに次ぐロック距離(しかもARを優先してロックする)を持つ反面、ポート占領時間や回避回数、ロックオン範囲が悪く、ボディのアーマー値が0に設定されている欠点を持つ。

横幅が広い影響か、このARの腕を装備して帰還するとマッスルポーズを取る。


パ・フェクト
2019.8.21より追加された戦略型AR。スキル発動に必要なアズワンレベルを1下げる効果、1st片手武器と2nd両手武器のリロード速度アップ、ブースト消費量減、実弾防御力アップなど様々な効果を持ち
フルドライブ中は前方に当たり判定があり、敵ARやマグに高速移動を伴う体当たりを仕掛けることが可能となる。

アズワンスキルは立ち回り次第では上がりやすい仕様であるため、ロックオン範囲Cと引き換えに積むべきかは賛否が分かれるところだが
全体的には多機能かつソリディアに近いバランス型、同機体より低い耐久値が目立つ性能が特徴で
ドリフトが急カーブを伴うため、使いようによっては敵の背後を取りやすい可能性も秘めている。

またアーマー値は100と低めだが、回復速度は全機体中最速となっている。


アンゼロイ
2020.01.15より追加された短期決戦型AR。破格のフルドライブ速度と他のARに無い能力が特徴で
非攻撃時のカメラ速度アップ、対物攻撃力増加、敵ARダウンに必要なヒット数増加、AR以外からの怯み耐性、ブースト入力による攻撃モーションのキャンセル、装備フルセットでアズワンスキル強化といった点が特徴。

しかしフルドライブ溜め時間が非常に遅く、ロックオン距離・速度が短く(長く)、攻撃時のカメラ速度低下、そして何より耐久値が全AR中最も低い500(フルセット時)である欠点を持つ。
オブジェクト破壊や、連続攻撃による累積ダメージの増加、カメラ速度アップ&フルドライブ速度によるポート間の移動などには有効だが、フルセット時のアーマー値が200であるため耐久を足してもその紙装甲振りが目立っており、乗り手を選ぶAR。


【その他のAR】

オキサイド
2019.10.30のアップデートで実装された他店舗のプレイヤー最大8名と共闘するPvEモード、「キザナ共同戦線」に登場する未確認AR。バックラッシュと呼ばれる所属不明の勢力が搭乗する黒いAR7体を引き連れ
同モードのフェイズ2より出撃する、NPC機体の位置づけとなっている。

謎のアズワンである金髪少年のキサラ(CV.村瀬歩)と、顎髭を生やしたベテラン兵士を思わせる風貌のゴウゼン(CV.中村悠一)2名で操縦される強敵であり
フェイズ2ではポート間を移動しつつグレインを思わせる単発ビーム兵器と、刃刀刃のような片手剣を使用して攻撃を加える。

フェイズ2ではオキサイドの耐久値を0にするかバックラッシュの討伐、コア攻撃等でゲージを減らしていけば、最悪戦わなくてもフェイズ3に移行することは可能となっているが
フェイズ3からは機体から 赤いオーラを噴き出して 、バックラッシュが全機撤退かつオキサイドが本気を出して襲い掛かってくる。
自機を中心とした範囲スタン、特定の8か所に縦向きラーゴ連射、コア攻撃の際に使用する連続照射型ビーム、大剣による横一線の他、週替わりで変更される武装も存在し
例えば3点バーストかつ高威力のグレイン、グラン・ラーゴを思わせる十字形のビーム、周囲5か所にエステジオン・ボムを降らせるといった厄介な範囲攻撃が目立つ。

パターンさえ分かれば被弾も抑えられるため怖くはないが、初心者に対してはいい練習相手になるのかも知れない。

またある程度耐久値を減らすと「Xマグ」と呼ばれるオブジェクトを1体、更に減らすと3体出現させ、それらは週替わりで
特定地点へ竜巻発生、3方向に電導弾虚無のようなレーザーを常時照射(スタン効果あり)、広範囲にデ・ファーリアのようなバリアを展開といった戦術で妨害を加えてくる。


【ゲーム内用語とスラング一例】

◆エア・リアル
本作で操縦する人型の大型ロボット。
全長約40m、総重量200~300t。
少数で戦場の趨勢を左右するほどの戦闘能力を持つ。
動力源は星血から生み出されるエネルギー。
四肢接続部は統一規格が採用されているためパーツを自由に組み替えることができる。
プレイヤーが搭乗するのはダブル・エントリー型と呼ばれ、アズワン2人で操縦する新型の機体である。
異星人とアズワンをペアリングすることで真の力を発揮し、地球人は他の異星人を凌駕する適性を持つ。


◆星血〈ほしのち〉
巡星内部に溜まっている無限のエネルギー。
間欠泉の様に噴出しており、巡星のあらゆるものはこの星血から生み出されるエネルギーで動いている。
貴重な資源であるため各国が熾烈な奪い合いを繰り広げている。
新たな採掘場が見つかった直後から各勢力の部隊が投入されて翔握戦が始まる。


◆アズワン
プレイヤーのサポートを担当するキャラクター。ゲーム開始直後はヒカリ(後述)と共にチュートリアルへ赴くが
その後はヒカリを含む6名から選択することになっている。

戦闘中にチームレベルが上昇すると、アズワンに応じたスキルが発動する。


◆アーマー値
耐久値とは別に設定されている、もう一つの耐久値。この値が0になると受けたダメージが耐久値から削られていく。
時間はかかるものの耐久値と違って一定時間経過後に回復し、上手く立ち回れば生存率を上げられる。


◆フルドライブ
溜め動作後に発動し、長距離移動が可能となるシステム。フルドライブゲージが0になるまで高速移動が可能となる。
溜め時間や速度、航続距離はウイングの性能に左右される。


◆タワー
ポート近辺に1~3体設置されている固定砲台。射程内のARにビームを撃ってくるが、破壊すれば機能しなくなる。


◆マグ/Sマグ/エア・グランデ
マグは敵コア付近から複数出現し、僅かながらARにダメージを与え、かつコア占領速度を上昇させる効果を持つ小型機。
耐久値は低く特に対マグダメージの高い射撃武器に弱いが、大量に出現してくる。

Sマグはフェーズ2でコア付近に2~3体出現し、敵コアへ進軍しつつ攻撃を仕掛ける大型機。
射程内のARにはミサイルや範囲爆発で応戦してくる。

エア・グランデはフェーズ3でマップ側面からコアへ進軍し、敵コアへ打撃を与える大型戦艦。(この攻撃はシャッターを貫通して来るため残ゲージ量によってはポート数で優勢とってても逆転負けもありうる)
射程内のARにビームや範囲爆発で応戦し、火力が高いため直撃を受けると大ダメージを受けるがダメージを1/4与えるたびに対コアダメージが減少し、耐久値が無くなるorコア攻撃終了後に撤退する。


◆チームレベル・リスポーン
敵マグや敵ARを撃墜するごとに上昇する試合内限定のレベルアップ。
レベル上昇毎にチーム全員の攻撃力が上昇(1レベルごとに10%分アップ。最大10レベル)するほか、パートナーのアズワンのスキルも発動することにより、低レベルと高レベルでは同じ機体でも段違いの性能の差へと変貌して行く。

前述した敵マグを撃破しても経験値は蓄積するが、敵ARの撃墜が最も獲得量が多い。
そのため、敵ARを仕留めることは大きなチャンスであり、逆に特攻戦術は最終的に敵のレベルを増やす深刻な敗因になりえる。

撃墜されれば、10秒後にロールを再選択した後再出撃(リスポーン)する。
が、サブモニターや筐体座席右側の「帰還」ボタンにより、敵に経験値を与えぬまま再出撃(このときアーマー、耐久値ともに全回復する)することができるので耐久値が少なくなったら帰還するのも手である

ただし帰還中は無防備になるため帰還中に相手に見つかり撃破されて10秒追加...ということもままある


◆レベリング
マグやタワーなどのオブジェクトを破壊することで経験値を稼ぎ、その戦闘のチームレベルを上げる戦術。
アズワンに設定されたスキルの発動などに貢献できるため、特にアサルトがその役割を担うことが多い。

転じてAR戦よりもレベリングを重きに置いたアサルトを「レベリングアサルト」「対物アサルト」と呼ぶ。


◆コア凸
「敵コアへ突撃」を意味する戦術。コアへの直接攻撃によるゲージ減少を狙えるが、3つ以上占拠していないとコアに攻撃できない都合上、ポート占領の人員が減るということはポート合戦に不利になり逆転される事態にも発展しかねない為必ずしも有利に働くとは限らない。


【ロールと武器の一例】

ARの武器の組み合わせを決定するシステム。このゲームでは戦闘前のブリーフィングで左右の腕に1~2つ。予備の武器も併せて最大で4種類の武器をアサルト、ヴァンガード、サポートに対して事前に設定し
状況に応じて三通りのロールを使い分けることが可能となっている。

◆アサルト

射撃戦における火力(対タワー、コアダメージも含む)と射程距離の長さに特化したロール。
マグやタワーの破壊もこなすことが可能だが、ヴァンガードに比べると近距離での戦闘に弱く、タイマン力に欠ける点も目立つ。
基本的にはタワーへの攻撃及び破壊や、コアへのダメージを与えにいく事が仕事。


〇拳銃 天火
左手に装備可能な装填数20発の拳銃。威力は低めだが連射が効き、リロードも速い。

〇ターレットMI
左手に装備可能な設置兵器。設置した地点から敵ARやマグに小型ミサイルを発射する砲台として機能する。
リロードは遅いが、十字砲火などの戦術で敵ARを追い詰めることも可能。

〇多連装導弾 大蛇
右手に装備可能な装填数20発のミサイルランチャー。マルチロック式で一度に複数の敵機を捕捉可能。
威力は高めだが、ホーミングアラートが鳴るため不意打ちには向いていない。

〇グレイスピラ/L.O.V.E
右手に装備可能なリングレーザー。弾が遅く誘導がほぼ無いため当て辛さを感じるが、対マグ威力が高いためレベリングに重宝する。
ミッション報酬で、エフェクトがハートマークに変化したL.O.V.Eも存在する。

〇ラゼル
両手装備で連続照射が可能なゲロビレーザー砲。ゲージ3000で常時リロード式。
直撃させれば大ダメージとダウンを狙えるが、発射中は一歩も動けず無防備となるため扱いが難しい。


◆ヴァンガード

ポート占領時のゲージの進行速度(2機分として扱う。重複はなし)、ポート防衛、近距離での戦闘に特化したロール。
アサルトと比較すると射撃戦での射程距離と継戦火力が延びづらい節があるが、ポート占領に貢献しやすくタイマン力も高い。
ポートの占領及び維持が主な仕事。


〇拳銃 月牙
左手に装備可能なハンドガン。アサルトの拳銃 天火と比べると弾数で劣るものの、右手との組み合わせによっては弾幕を張るといった戦術にも有効。

〇バースト・ボム
左手に装備可能な榴弾投射器。球状の爆風でダウンを取るため、複数の敵ARを巻き込んだりダウン復帰後のARへの起き攻めといった戦術に有効。
トリガーを押し続けるとより遠くに投射可能。

〇刃刀刃/凍剣・氷菓
右手に装備可能なビーム状の刀。距離を詰めてロックオンマーカーが黄色になった相手に突進し、三連撃を与える。
正面を向いている相手には弱いため、基本的に相手の死角を突く立ち回りが有効。

威力は高めでリロードも速いが、距離を詰めるのが難しく空振り後の硬直も重いため、初期装備ではあるが使い手を選ぶ装備。

ミッション報酬で、見た目が棒付きチョコアイスに変化した凍剣・氷菓も存在する。

〇デ・ファンス
右手に装備可能なシールド。ボタンを押し続けることでシールドを展開して射撃武器を防ぐ事が可能。
しかしラゼルなどによる大ダメージや格闘武器は防ぎきれないデメリットもある。

〇ブレードジップ
両手装備で使用する二刀流の実体剣。左ボタンでは回転切りによるダメージと吹き飛び効果が発生し、右ボタンでは敵ARを5回切りつけて大ダメージを与えることが可能。
刃刀刃と違って左武器でよろけから繋げる戦術が取れないため、扱いが難しい。

ロケットパンチ 飛翔拳 双天
ブースターのついたグローブを飛ばしてARを殴り飛ばす武器。
あくまで武器を実弾として射出しているので格闘ではなく射撃武器である。

高い弾速と追尾性を持ち、クリティカル時はアラートが出るものの見てから避けるのは中々に困難である。
火力も一発につき250程とかなり高いので他の敵と交戦中に不意打ちを食らって即死亡ということもよくある。
ダウン値も高く一発で半分以上たまるため両手パンチ被弾でダウンは免れない

◆サポート

敵ARへの妨害や味方ARの回復など、支援行動に特化したロール。MAP上で耐久値が少ない味方アイコンが点灯し、ロックオンエリア拡大といった効果が得られるが
積極的な対AR戦には向きづらいため、縁の下の力持ちな存在。
特にゲンタンのような狭い地形が目立つマップでは設置兵器の真価が発揮されやすく、厄介な相手となる可能性もある。
他2種のロールと比べると戦闘しているだけでは仕事しづらく上級者向けのロール。
主な仕事は味方機のサポートと敵機への妨害。

〇ターレットBR
左手に装備可能な設置兵器。設置した地点から敵ARやマグにビームを発射する砲台として機能する。ファンネルとかビットといえば大体合ってる タレMIと同じく敵であればマグ系でもコアでも攻撃を行ってくれるのでサポートの低い火力を補ってくれる

〇ジャメル
左手に装備可能な投擲式のジャミング。投擲した地点に設置し、引っ掛かった敵ARのレーダーが一定時間非表示かつロックオン不可能になる効果を与えられる。

〇エレクトリット
左手に装備可能な電磁ネット。投擲した地点に設置して蜘蛛の糸のようなネットを張り、引っ掛かった敵ARを一定時間捕縛することが可能。
相手の動きを読んで設置すれば、より高い効果を発揮する。

〇ラーゴ
右手に装備可能なビーム兵器。刀の刀身の如く横広がりのビームを発射する。
弾数3発であり弾切れが速いが、相手の左右回避が難しくなるメリットもある。

〇ブレストヒール
右手に装備可能な回復弾。味方ARをロックオンし、連射することで耐久値を回復することが可能。



【アズワン】

◆ヒカリ・ソラ CV.小松未可子

ようこそヒーロー♪ 盛り上がってくよ!


プレイヤーが最初に出会うことになる、明るいムードメイカーのような少女。16歳。
乗機はソリディア。アズワンスキルはフルドライブ時間延長や、回避性能上昇、ブースト消費量減少など。


◆レイカ・フロストエッジ CV.諏訪彩花

冷静に考えても、貴方って最の低です。


ヒカリと同期で、彼女とは対照的に冷静沈着な性格の少女。16歳。
「最の高」「大・勝利」といった独特な言い回しが特徴。

乗機はシーユー・レイターで、アズワンスキルはフルドライブ溜め時間短縮、回復量上昇、設置時間強化など。


◆シャルロッテ・ダヴェーヌ(シャーリー) CV.佐藤美由希

地球なんて、宇宙的に言えば田舎だべ!


ツインテールが特徴の高飛車な少女。14歳。
機械いじりが得意で、メンテナンスや改造もこなす。

辺境出身説が出ており、地球を田舎と言いつつもその口調に訛りが出ることも。

乗機はゴールテン・ダー。アズワンスキルは対格闘防御力上昇、アーマー値最大量上昇、設置時間強化など。


◆イサドラ・エザルタード CV.高橋未奈美

油断してると襲われちゃうよ?私に


金髪ロングが特徴の、面倒見の良いセクシーお姉さん。23歳。
上流階級出身であり、また私生活には謎が多いとのこと。

乗機はサイトヘッド。アズワンスキルは対ビーム防御力上昇、実弾攻撃力上昇、ロックオン距離延長など。


◆ナギ・オネス CV.白石涼子

正々堂々、まっすぐいきましょう


気弱に見えるが、真面目で心優しく芯の強い少年。17歳。
乗機はカーディナル。アズワンスキルは耐久値値最大量上昇、ダッシュ速度上昇、格闘攻撃力上昇など。


◆カズマ・アブレイズ CV.花倉洸幸

楽しく飛ぼうぜ!いっしょにさ!


敵が強いほど燃える熱血漢。17歳。
乗機であるサブライガを相棒として大切に扱っているが、負けず嫌いで敵に突っ込みすぎることもある。

アズワンスキルはアーマー回復速度上昇、実弾攻撃力上昇、リロード速度上昇など。




1.アニヲタのアズワン
みんなー!キラキラしてたよ!

2.WIKI籠り
少しは追記・修正できるみたいね!

3.冥殿のアズワン
皆さんの項目編集、最の高でした

4.うぃきごもり
あなたたちの項目、忘れないわよ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • アーケードゲーム
  • ゲームセンター
  • 星と翼のパラドクス
  • 星翼
  • スクウェア・エニックス
  • スクエニ
  • ハイタッチ
  • 可動筐体
  • バイキング
  • ゲーム

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2022年11月14日 03:18