ラインハルト・フォン・ローエングラム > コメントログ

  • 例えが、悪いが
    タイタニア一族に比べると、統治者として未熟な感じする -- 松永さん (2013-07-28 21:30:36)
  • まあよくもわるくも皇帝って感じの人。それが魅力に繋がってるんだろうが。キルヒアイスがいたら文字通り完璧になるって辺りまさに半身なんだろうな。 -- 名無しさん (2013-07-28 22:01:58)
  • プロポーズのアレは笑うしかないwww -- 名無しさん (2013-07-29 01:22:10)
  • アンネローゼって
    ラストエンペラーの事 どう思ってたんだろ
    あんなんで女性の心を掴んでたっぽいが -- 松永さん (2013-09-20 22:55:22)
  • そいえば昔「ラインハルトは24歳まで童貞だった」というネタスレがあって、ラインハルトもヤンも童貞捨てたからあっさり死んじまったんだなと妙に納得した覚えがあるわ -- 名無しさん (2013-09-21 01:12:31)
  • さすがにヤンは経験自体はあったんじゃなかろうか。ラインハルトは間違いなく童貞だけど -- 名無しさん (2013-10-15 09:55:33)
  • これほどまでに間違った項目は修正しようとする気すら起こらんな -- 名無しさん (2013-10-20 20:58:00)
  • お約束のような美貌の持ち主。作者曰く「こいつのが女性人気出ると思ったのに」 -- 名無しさん (2013-10-20 22:29:35)
  • この方もトリューニヒトに振り回されてるな -- 松永さん (2013-11-03 16:05:19)
  • 当時は所謂混乱期でもあったから、武断的に進めるのはむしろ正解だと思うが。 -- 名無しさん (2013-11-09 14:32:18)
  • ラインハルトは同盟政府の役人が同盟憲章を理由に帝国軍に反発して拘束された時に解放を命じている。彼自身は同盟というよりは、同盟の精神を貶める政治家、役人を憎んでいる節がある。ラインハルトは為政者としては潔癖すぎるように感じるな。真逆でないよりかはいいのだろうけど。 -- 名無しさん (2013-11-09 14:45:22)
  • 軍事力でどうしようも無いって経験が無かったのも不味かったな。 -- 名無しさん (2013-11-09 15:08:45)
  • 官僚からは オーベルシュタイン所か
    トリューニヒトより嫌われてたみたいね -- パキスタン (2013-11-09 21:08:28)
  • もしかしたらアンネさん女王にして、軍事面担当者になった方が収まり良かったかも知れない。
    政治担当者をどうするかの問題は有るが -- 名無しさん (2013-11-09 21:24:59)
  • ↑そこは赤毛様か…考えたくないが 後年なら
    …ヨブ閣下で… -- 松永さん (2013-11-09 21:27:26)
  • トリューの旦那のアジと票取り以外の政治的功績って有ったか? -- 名無しさん (2013-11-09 21:31:14)
  • ↑上のコメントではないけど
    帝国官僚からみて
    毎回遠征をくり返す頭痛胃痛の種な皇帝より
    美辞麗句と気配りに長けて 立憲政治を唱えるヨブ閣下の方が 意外に好印象だったみたい
    猟官中も 色んな口添えあったみたいだし -- 松永さん (2013-11-09 22:00:27)
  • 外伝今読んでっけどキルヒに依存しすぎワロス -- 名無しさん (2014-02-19 08:28:47)
  • 3期以降の皇帝陛下は美しすぎる。つーか、ガチ気の強そうな美女っぽい -- 名無しさん (2014-04-03 14:19:50)
  • 突然髪が伸びてて吹く -- 名無しさん (2014-08-02 23:20:26)
  • オスカルではない -- 名無しさん (2014-09-29 19:02:20)
  • 一発で孕ませたってことは、この日はヒルダ嬢の危険日だったんだろうか?; いやぁん -- 名無しさん (2014-09-29 19:11:34)
  • よくアルスラーンと比較されるよね。 -- 名無しさん (2014-10-06 16:34:18)
  • >(2013-07-28 21:30:36) まぁ、タイタニアは覇権を握ってからかなり経ってるからね。腐らなかった門閥貴族、というべきか。 -- 名無しさん (2015-03-09 14:07:47)
  • 元帥以前のころのほうが色々人間味というか、茶目っ気が見えるんだよね。本来はあっちが人となりなんだろうが、地位がそれを許さなくなったんだろうと考えると少し悲しい -- 名無しさん (2015-04-03 10:43:21)
  • 命中率がすさまじいマグナムをもっておられる -- 名無しさん (2015-07-23 06:39:57)
  • ↑2 自分を出せるというか甘えられる唯一の相手がキルヒアイスだったんだろうね -- 名無しさん (2015-07-31 08:39:05)
  • ヤンジャンで連載始まったな -- 名無しさん (2015-10-16 20:33:45)
  • ラインハルトは言ってしまえば、言ってしまえば姉とキルヒアイスこそが全てだった。その全てに同時に去られたときこそが1番の危機と記述及び幕僚の推測あり。原作もアニメもその事の記述量が半端でない。特にキルヒアイスあってのラインハルトでラインハルトあってのキルヒアイスだったのだろうなぁ…。 -- 名無しさん (2015-11-21 20:13:19)
  • なんとなくだけど初代トルコ共和国大統領のムスタファ・ケマル・アタチュルクがこいつと似ているなと思った。一国の指導者になってしかも早死したところが -- 名無しさん (2015-11-21 20:22:15)
  • ↑自分は銀河英雄伝説を読んでアレキサンダー大王をイメージました。 -- 名無しさん (2015-11-23 22:57:11)
  • ゴールデンバウム王朝でなくても6年で11階級昇進、半年に1つってのは古今東西あらゆる物語を見回しても異常極まるハイペース -- 名無しさん (2016-03-07 09:14:37)
  • ↑ナポレオンが皇帝になったのが三十五歳の時だからな -- 名無しさん (2016-03-10 02:31:55)
  • ↑8 皇帝(カイザー)に対する不敬罪だ! 逮捕せよ!!(w -- 名無しさん (2016-03-11 19:29:14)
  • 「…?なぜ、それが 可笑しいのだ?」 -- 名無しさん (2016-03-11 19:44:26)
  • ↑6そういえば田中芳樹原案の野望円舞曲って小説でもろケマル・アタチュルクがモデルのキャラが出てたぞ -- 名無しさん (2016-03-12 02:09:38)
  • モデルは前漢の衛青(低い身分から姉が寵姫に取り立てられて栄達、武功を挙げて大将軍に出世)と甥の霍去病(性格は傲慢だが高いカリスマ性を備えた常勝将軍で20代で病死)なんじゃなかろうか。 -- 名無しさん (2016-03-19 15:58:34)
  • 当時、嫌悪していた皇帝と同じ世襲制エンドはどーなの?と突っ込まれてたなあ。実力者が跡継ぎに~した方が話はキレイだったかも -- 名無しさん (2016-03-19 17:57:02)
  • まあ、そうすると内乱が起こって帝国が分裂するだろうけど -- 名無しさん (2016-03-19 20:01:38)
  • ヤッたあとのシーンを見て、思わず笑ってしまった。ギャップが……。二人とも、恋愛感情を母親の胎内におきわすれてきフケイザイダーレンコウセヨー -- 名無しさん (2016-03-20 10:08:41)
  • ↑アニメのあの回のカイザーの可愛さは異常。 -- 名無しさん (2016-03-20 10:59:29)
  • しかも寄りによって夜も疾風の男に助言を求めるというね -- 名無しさん (2016-03-20 11:04:36)
  • ↑夜も疾風ってwww 口説いてから初夜までが早いのか、それとも出るのが早いのかどっちドカーン(ベイオウルフの主砲で吹き飛ばされました -- 名無しさん (2016-03-20 11:09:20)
  • 改めて見たww あまりにも二人がかわゆす(>< ビッテンが、「皇帝は結婚式の時にはただの美青年にすぎん」と言ってたのがわかる気がするな。小説でも読んだけど、絵と声がつくと、これほど破壊力があるとは…… -- 名無しさん (2016-03-20 17:33:30)
  • 統治者として三流なのはある意味仕方ないんだがな、悪い言い方だが出が卑しいせいで、領地も無く社交経験も少ないから、統治や政治の勉強する機会がほとんど無い、はっきり言って素人な訳だし。 -- 名無しさん (2016-03-20 20:45:14)
  • ↑あー、確かにそうだなぁ……。その点については考えが及ばなかった。 -- 名無しさん (2016-03-20 20:47:55)
  • マリーンドルフ伯以外の門閥貴族敵対者もそうでない者も徹底的に叩き潰したのは失敗だった気がする。400年間統治機構回してたのは彼らだったわけだし。 -- 名無しさん (2016-03-20 21:10:59)
  • ↑でも、あそこで抵抗勢力を一掃してなかったらラインハルトの改革は中途半端で終わったか最悪失敗してたと思う。 -- 名無しさん (2016-03-22 12:55:20)
  • ↑2 ↑に同意。それに、いかに回していたとしても、門閥貴族のせいで数多くの悲劇が生まれていたでしょうし。門閥貴族は一気に狩りつくさないと、帝国に希望は訪れない気もします。 -- 名無しさん (2016-03-22 13:10:58)
  • いくら中途半端だ何だって言ったところで、統治機構回せる人材を全部潰したら現実として政治は回らん訳で、改革失敗どころか帝国崩壊につながりかねない(かの有名なジンバブエは似たような事やってああなったし)。……とはいえ実際の帝国がそうならなかった事を見ると、門閥以外の連中がそこそこやれたんだろうけど。帝国側は特に政治の話が全く無いからそこらへん分からないんだよなぁ。 -- 名無しさん (2016-03-22 18:44:32)
  • 下層貴族や平民出身の軍人がそこそこ出世してるのを見るに銀河帝国は意外と実力主義だった気がする。まあ、トップになるには門閥貴族出身じゃないとだめなんだろうけど -- 名無しさん (2016-03-22 23:21:08)
  • ↑5リヒテンラーデ公辺りは生かしておけば利用価値あったかもね。フリードリッヒ四世の治世を支えてたのは実質彼だった訳し。 -- 名無しさん (2016-04-24 20:48:13)
  • 一応使えるやつは探してるつもりだったんだろう。ヒルダと会話してたときそんなこと考えてる。しかしまさかヒルダが実質的な屋台骨になるとは思わんかっただろうw -- 名無しさん (2016-07-10 23:36:25)
  • 帝国の統治が回っていないとは思わないんだが。どっかにそんな表現あったか?シルヴァーベルヒが死んで忙しくなったとはあったけど。あと、ユリウス・エルスハイマーは平民出身だろうけど、そこそこ裕福な家庭ならちゃんと勉強できたんだろう。 -- 名無しさん (2016-10-06 23:58:30)
  • 統治機構に関しては、特に問題はなかったんじゃないの。当時の帝国外の人間からもこれといった失政はないと評されるくらいだし。新領地の統治では失敗もあったけど、内地では特に失政はないはず。 -- 名無しさん (2016-10-09 06:05:06)
  • ちなみにシルヴァーベルヒは、彼が病気で休暇とった時は一般的な優秀な官僚(グルック次官)が、代役をこなせず辞表出すレベルの仕事ができる逸材。軍で言えばロイエンタール亡き後のミッターマイヤーが亡くなったレベル。流石に穴がでかすぎる。 -- 名無しさん (2016-10-09 06:15:19)
  • ↑5 下級貴族や平民出身の佐官将官が増えたのは、第二次ティアマト会戦での致命的な人的資源の損害が要因。前線任すことのできる人材を登用&戦死したくない門閥貴族連中が地位だけもらって引きこもったために、下級貴族や平民の出世が多くなったという。メルカッツ提督(下級貴族出身)ですら「扱いづらい堅物」として嫌煙されていたけど、元帥に昇進させて宇宙艦隊司令長官に任ずるべきという意見が出ていたから、門閥貴族以外でも軍トップに任命されることはあったのではないかと。 -- 名無しさん (2017-01-27 06:23:21)
  • コンピューターでウォーゲームして暇を潰すとかそういう趣味を開拓すればよかったのに、シヴィライゼーションやらせたら天帝クリアするまで引きこもって層だけど -- 名無しさん (2017-02-04 02:00:39)
  • まぁ、オーベルの、『皇帝の誇りが回廊に数百万将兵の骨を~』『将兵は皇帝の私物ではない』という意見はわかるけど、それに対する対イゼルローン策が、『旧同盟領の同盟関係者をたくさん逮捕して、その身柄と引き換えにイゼルローン軍を処刑する』だからなぁ……複雑だ。 -- 名無しさん (2017-06-19 20:11:39)
  • もし、臨終の間際のヒルダとの会話で、「やむを得ない用で席を外している」ではなく、「テロにあって、天国の門をくぐった」と教えられたらラインハルトどう思うんだろ?やっぱり、「あの男と同じ天上にはいきたくないものだな」と不快感示すだろうか?まぁ、そうだからこそ、ヒルダはああ答えたんだろうけど。 -- 名無しさん (2017-07-01 14:18:33)
  • ↑死後の世界で一足先に来てたオーベルシュタインと対面した時は驚いたろうな -- 名無しさん (2017-09-03 22:21:44)
  • ↑まぁ、天上で出くわして再び配下になったとしても、今度はキルヒアイスがいるし、ラインハルトも『もうあんなことは繰り返させない』と誓うだろうから大丈夫だろうとは思うが。 -- 名無しさん (2017-09-04 07:51:02)
  • 誰かオーベルシュタインの項目を立ててくれないかな -- 名無しさん (2017-09-04 08:23:03)
  • ラインハルトは理性型に見えて実は感情型だよな。まあ銀河英雄伝説には理性型に見えて実は感情型というキャラが多いけど。そもそもラインハルトがゴールデンバウム王朝を滅ぼそうとした理由が皇帝に姉を奪われたからというのがすごい。 -- 名無しさん (2018-02-28 23:32:25)
  • ↑その前に門閥貴族に母事故死させられたし、父親廃人にさせられてるしな。ラインハルトが本当に潰したかったのは皇帝本人だけでなく帝国の腐った社会そのものだろう -- 名無しさん (2018-03-13 22:05:04)
  • さりげなく、ガンダムの主人公(コウ、ヒイロ、刹那)が三人連続で声を当てているという事実w -- 名無しさん (2018-03-25 10:01:02)
  • ↑2それは手段であって目的ではないだろう。作者ももし姉を奪ったのが商人ならラインハルトも商人になってたし、画家だったらラインハルトも画家になってたって言ってるし -- 名無しさん (2018-03-25 11:41:47)
  • もしもラインハルトが帝国じゃなく同盟側で生まれ育ってたらどうしてただろう? -- 名無しさん (2018-03-26 03:42:51)
  • 新アニメ版のラインハルトが、ぱっと見、オルフェンズのマッキーに見えるという点について(苦笑 -- 名無しさん (2018-03-29 15:20:21)
  • まあ、ある意味似た者同士というか、成功したマッキーがラインハルトだから -- 名無しさん (2018-04-06 01:52:14)
  • 正直ローエングラム王朝がそんな長続きするとは思えない。ラインハルト一人のカリスマで生まれた政権だし晩節を汚したからな。今はまだローエングラム陣営の面々が持たせてくれるだろうが、いずれ派閥争いが起きてた気がする -- 名無しさん (2018-04-06 09:06:02)
  • ↑2 あ、そういえばそうだね。まぁ、それもあるけど、絵的にw -- 名無しさん (2018-04-06 09:13:06)
  • 急にバカにならないマクギリス -- 名無しさん (2018-04-06 09:35:42)
  • ↑ラインハルトには平民出身のキルヒアイスがいたからな。マクギリスにも似た境遇で心を許す相手がいればもう少しましだったかも。 -- 名無しさん (2018-04-06 11:02:09)
  • アニメの「こいつ、計算していたな」は完全に語尾にハートマークついてる言い方だったなw -- 名無しさん (2018-04-06 11:14:54)
  • ↑2銀河英雄伝説でいうとマクギリスはまだ立場が固まってない外伝の時点でキルヒアイスポジのガエリオを自分の手で殺っちゃってるからな。そりゃ改革も失敗するだろう -- 名無しさん (2018-04-08 22:37:23)
  • ↑6 それはないんじゃないかな。ラインハルトはヒルダに、帝国を民主主義(立憲君主制?)にするかどうかも含めて、帝国の今後をゆだねてるし、ヒルダは聡明だから、きっと民主主義のほうに舵を切るだろう。それなら、かつての銀河連邦や同盟のように、長い期間を賭けて腐ることはあるだろうが、急激に崩壊するなんてことはないと思う。 -- 名無しさん (2018-04-09 09:14:24)
  • ↑いや、アラブの春の後のシリアとか見ると帝国を民主主義にする方に舵を切る方が危険な気がする。下手すると一気に帝国が崩壊しかねない -- 名無しさん (2018-04-16 22:48:57)
  • ↑そうかなぁ。アラブの春は、急激に民主化したのが原因だと思うが; あの聡明なヒルダ皇妃なら、無理のないように緩やかに民主化すると思うし、民主主義について知り尽くして一家言あってもおかしくなさそうなユリアンやアッテンボローがいるんだから、そうそう帝国の春なんてことにはならないだろ。 -- 名無しさん (2018-04-17 08:59:30)
  • ↑とはいえ改革は連鎖反応起こすからな。最近の研究じゃルイ16世も最初は改革派だったけど革命の勢いを制御しきれず結果的にギロチン行きになったらしいし -- 名無しさん (2018-04-17 23:07:38)
  • まあ、ぶっちゃけ作中で長く続いた的な描写あるしローエングラム王朝はそこそこ長く続いたんだろう。基本的に王朝は二代目がしっかりしてれば三代目以下が無能でもそこそこ持つし。 -- 名無しさん (2018-04-18 03:03:23)
  • ヒルデガルドの摂政皇太后時代が二十年ばかり続いて、そこからアレクサンデル・ジークフリード帝による親政か立憲君主制に移行するかは分からないけど -- 名無しさん (2018-04-18 03:05:11)
  • 皇帝病は、多分精神的な自殺だったんだと思う。宿願である皇帝打倒、帝国簒奪。そして唯一の生き甲斐だった戦争を楽しませてくれるヤンも死んだ今、彼にはもう生きる必要性がなかったのではないか。事実暇を持て余していたし -- 名無しさん (2018-05-02 05:04:17)
  • ↑実際の歴史でもまるで誰かが脚本を書いてるみたいに役割を終えたとたん死んじゃう人も多いからなあ。銀河を再統一した時点でラインハルトの歴史上の役割は終わっていたんだろうな -- 名無しさん (2018-05-02 06:11:04)
  • 銀英伝の世界観的にあり得ないけど、もしも「悪い宇宙人」が銀河に攻めてきたら嘘のように病気が治ったのかな。 -- 名無しさん (2018-05-30 18:07:08)
  • 仮にキルヒアイス生きのびていてもどのみち帝国二分する大戦争が起きるって言われていたな、そうなったらどうなっていたのやら -- 名無しさん (2018-06-13 21:57:40)
  • もしもキルヒアイスが生きてたなら皇帝になったあとキルヒアイスと帝国を二分にした戦争が起きてたのはわかる。ラインハルトの苛烈な優秀さには民はついていけなくなると思う -- 名無しさん (2018-06-13 22:25:38)
  • 皇帝になってから他の将軍と趣味開拓しててしばらく暇そうにしてたけど、影でオーベルシュタインの部下が過労で倒れまくってるんだよな… -- 名無しさん (2018-06-14 00:25:27)
  • 前に考察サイトでアンネローゼは実はラインハルトをあんまり好きじゃない。ラインハルトが自分を救おうとするのをむしろうっとおしく思っていたんじゃないかって考察を読んでなるほどって思った -- 名無しさん (2018-09-12 13:14:02)
  • ↑5 なんかそれパルパティーン皇帝みたいだな -- 名無しさん (2019-03-08 18:26:42)
  • アルスラーン戦記の最終巻読んだ後だとアレクサンドル帝の存在がどれだけ重要か分かる。もしもアレクサンドルが生まれてなかったら銀河英雄伝説の世界もアルスラーン世界と同じようになっていただろう -- 名無しさん (2019-05-01 08:11:59)
  • ↑同じ田中芳樹の『海嘯』も。元に滅ぼされた南宋の最後の話で、都を落とされた後も幼い皇子を衰退して臣下や兵が結集して戦ってた。子供であっても生き残った皇族の存在は王朝存続の希望になるんだな。 -- 名無しさん (2019-07-08 21:08:00)
  • 最終巻で書かれてるアンネローゼの内心を見ると、ラインハルトへの愛情はちゃんとあったと思う。ゴールデンバウム王朝倒してまで救おうとしていることを知ったらどう思ったかは別だけど。 -- 名無しさん (2019-07-08 21:09:52)
  • ↑弟としては愛しているけど人間としては好きじゃないってイメージ。あと、ラインハルトにとってアンネローゼは母親だけどアンネローゼにとってラインハルトは息子じゃなくてあくまでも弟なんだ。そこら辺の認識の違いが作中での二人の微妙な擦れ違いを生んでるんだと思う -- 名無しさん (2019-07-08 22:30:27)
  • コメント欄が長くなってきたので異論がないなら近日中にログ化します -- 名無しさん (2019-07-08 22:35:53)
  • コメント欄をログ化仕様にしました -- (名無しさん) 2019-07-15 11:12:23
  • ただ、キルヒアイスはラインハルトへの忠誠と友情>民たちの暮らし、って感じだから、果たしてラインハルトと敵対することになったかどうかは微妙だな。 -- (名無しさん) 2019-07-15 12:20:18
  • まあとにかくラインハルトディスりたい人は多いからな。二次創作ではむしろ殺すのが当たり前くらいのレベル。なんでだろう? -- (名無しさん) 2019-08-12 21:05:41
  • まあ言っちゃなんだがヤンもラインハルトも「才能しかないクズ」だからな。最も俺自身はそういうラインハルトの人間としての未熟さとかヤンの人間的な欠陥とかが好きなんだが(ぶっちゃけアルスラーン戦記でも優等生のアルスラーンよりもダメ人間のヒルメスの方が好きだし) -- (名無しさん) 2019-09-08 18:18:45
  • やっぱりラインハルトは長生きしてたら暴君になってたのかな? -- (名無しさん) 2019-12-28 09:14:41
  • 個人的な趣味で数百万人の死者を出した(本文にもある回廊の戦い)時点で十分に暴君では? -- (名無しさん) 2020-01-17 16:25:39
  • ↑まあ、それへの対案が、オーベルの「自分を駒に使ってもいいから、ヤンを暗殺しろ」だからなあ。ユリアンが跡を継いでからも、「政治犯を人質にして、敵首脳を捕らえて処刑しろ」と言ってるし、どっちがいいか複雑だな。 -- (名無しさん) 2020-01-21 22:48:06
  • もし仮に良心的兵役拒否した者がいてもラインハルトは咎めないとは思うけれど、普通の民衆はそこまで皇帝の心は読めないので従ってしまうだろうなとも思う。 -- (名無しさん) 2020-03-10 15:15:45
  • ↑どうだろう?基本的にラインハルトは自らの義務を果たさない人間は嫌いだし。 -- (名無しさん) 2020-03-10 15:43:41
  • ↑2は同盟征服後、回廊の戦いの時の話です。ラインハルトもその出兵は戦略的に必要ではないと理解していたし、それに無批判に従う事を民衆に求めてはいなかったと思う。なのでたとえ反発する者がいても悪感情は持たないのではないかと。それでもヤンと戦うために出兵せざるを得ないのがラインハルトの度し難いところだけれど -- (名無しさん) 2020-03-10 16:09:23
  • ただ、シヴァ会戦後は大きな戦いはないだろうからなあ。戦大好き暴君化することはないと思うが。いくらなんでも、ユリアンたちを戦いに仕向けるようなバカなことはしないだろう。 -- (名無しさん) 2020-03-22 07:54:50
  • 新版の宮野が怪演すぎる・・・ -- (名無しさん) 2020-07-23 06:01:28
  • 旧OVAだと瞳の虹彩部分が小さく三白眼気味なのでわりと悪人面。パッケージの表示見たときは敵の最終ボスだと思ってた -- (名無しさん) 2020-08-16 13:43:21
  • ↑実際同盟から見たらそれ以外の何者でもないしな。即位後は特に。 -- (名無しさん) 2020-08-18 18:08:17
  • だからこそ求婚の時顔面が急に美少女みたいになってて面白いんだよな -- (名無しさん) 2020-08-18 18:28:48
  • ヴェスターラントの虐殺の件はかなりトラウマになってるけど、リヒテンラーデ一族の粛正については特に思うところがなさそうな感じ。オーベルシュタインの入れ知恵もあったとはいえ、あれキルヒアイス失ったことへの八つ当たりに近いだろ -- (名無しさん) 2020-09-06 13:08:04
  • 親友を失い姉には距離を置かれ、悲しみの中憂さ晴らしの相手として政敵を皆殺しにする機会を与えたオーベルシュタインは見事だよ。ほとんど偶然だが邪魔と考えていたキルヒアイスの排除にも成功したしこの件はオーベルシュタインの一人勝ち。もし彼に皇帝への野心があったら、ラインハルトなんて謀略で簡単に消されてたかもしれない -- (名無しさん) 2020-09-08 13:50:56
  • ↑2 独裁国家なんていつ寝首掻かれるかなんてわかったもんじゃないから、いずれ自分に反目するであろう相手を先に殺しちまえと言う発想は決して間違いじゃない。この戦闘狂が『敵』を殺したことなんて後悔するわけないよ。民間人を見殺しにしたことはさすがに気が咎めてもラインハルトの中では意味合いが全然違うからな。この二つの出来事から、もうラインハルトは覇王への道を進まざるを得なかったんだと思う -- (名無しさん) 2020-09-09 08:10:50
  • 当時はリヒテンラーデ公とラインハルトは同盟関係だから敵じゃなくて味方だろう。その同盟も一方的に破棄したのはラインハルト陣営だし。あと本当に問題なのはリヒテンラーデ公を陥れたことじゃなくて無実の罪でリヒテンラーデ公の一族まで一族郎党皆殺しにしたこと -- (名無しさん) 2020-09-09 09:40:36
  • リップシュタットが片付いた時点で既にリヒテンラーデもラインハルトを排除しようと動いてオーディンで貴族たちを切り崩しに掛かっていたからすでに協力関係は切れちゃってた。ラインハルトが罪悪感は「力の無い平民」であるヴェスターラントを権力闘争の犠牲にしてしまったこと。リヒテンラーデ一族は結局「権力を持った貴族」だから彼らの男児を処刑したことは「権力者同士の争い」の範疇と捉えて然程気にしてはいない。 -- (名無しさん) 2020-09-09 09:54:26
  • どう弁護しようと10歳の子供を無実の罪で処刑するよう命じてる時点でクズだと思う -- (名無しさん) 2020-09-09 11:06:22
  • 政敵の係累の子供はただの子供じゃないんだなこれが -- (名無しさん) 2020-09-09 11:25:31
  • まあ敵対人物の一族郎党処刑は史実でも信長秀吉はじめ普通にやってることではある。ただ作劇の主人公にこれをさせたのはかなり異例。ベルゲングリューンの末期のセリフといい、田中先生ラインハルトに対しては主人公なのに感情移入せず突き放して描いてる所がある -- (名無しさん) 2020-09-09 11:33:19
  • いや、俺も将来的に反抗するかもしれない相手は根絶やしにするべきだと思うし、そういう意味ではラインハルトは正しいと思うよ。でもクズだろう?それに政敵の係累だという理由で皆殺しにしたならヤンファミリーやローエンタールの息子であるフェリックス・ミッターマイヤーも処刑してないとおかしい。なのに彼らは許してリヒテンラーデ一族は皆殺しってどう考えても筋が通らない 。実際将来的に反抗する可能性ではリヒテンラーデ一族よりヤン一党の方が上だろう -- (名無しさん) 2020-09-09 11:45:50
  • それは情勢の違いとしか。「ラインハルトがどう思っていたか」「それが政治的に有効だったか」という話と「読者視聴者がどう思うか」は全く別の問題で、「人道的倫理的に見てクズだ」と評するのは自由だけどその意見他人に強制しようとするのは止めてください -- (名無しさん) 2020-09-09 12:13:38
  • 別に強制はしてないがそう読めたのならすまない。これ以上続けると荒れそうなのでこの話題はここまでということにしましょう -- (名無しさん) 2020-09-09 12:23:35
  • まあラインハルトの統治者としての最大の欠点は、「そもそも本人に統治者になる気なんか無かった」ってことだもんな。あくまで目的はアンネローゼを奪った皇帝への復讐であって皇帝になったのは結果でしかない。事実銀河を収めてからは退屈してたし。特に国家運営の理想やビジョンとか何も持ってなかったのに、あれだけ統治が上手く行ったのは奇跡に近い。ま、側近が優秀だったってことだけど -- (名無しさん) 2020-09-19 07:43:33
  • ↑統治者になるつもりはあったと思うよ。皇帝を目指す目的は姉上だけでなく帝国の腐敗を正すことでもあるわけだから。ここに限らず「ラインハルトは軍人として天才でも政治家としてはそれ以下」みたいな風潮がある気がするけど、少なくとも原作では軍事と同じくらい政治的にも有能だったと書かれてるはず。曰く生前の業績は「"上からの革命"と呼んでもさしつかえなかった」そうな。体調の悪化も政務による過労が原因の一つだろうし、死んだ時もさらなる改革を構想中だった事が仄めかされたりもしてるし。戦争の方がモチベーションが高かったとしても、政治にもそれなりの情熱を持っていたと思うけどな。 -- (名無しさん) 2020-09-23 12:27:32
  • 政治面で部下が有能だったというのもむしろ逆で、シルヴァーベルヒを失って以来穴を埋める人材がいなかった事がラインハルトの負担に繋がったと書かれてるんだけどね。それでいて「若い美貌の皇帝は、地位と権力に付随する義務をおろそかにすることはけっしてなかった」からヤンが死んで燃え尽きて以降も内政面で無理をして体を壊す結果になった。だから軍事だけじゃなく政治にも(文字通り死ぬほど)精力的すぎるくらいだったというのが正しい。アニメや漫画ではこの辺りは分かりにくいかも知れないけどね。 -- (名無しさん) 2020-09-24 19:53:46
  • 軍事も政治も天才的だったし民を慈しむ心をもった善良な人だったけど、 -- (名無しさん) 2020-12-26 12:57:42
  • ↑それらの長所を潰してしまうほど血の気が多かったってことだと思うぞ -- (名無しさん) 2020-12-26 12:58:15
  • ↑2でもラインハルトはオーベルシュタインの提案とはいえ、アムリッツァの時に事実上、5000万人もの民衆を戦争の道具に利用しちゃってるんだよね。暴動で犠牲が出て民衆から文句言われたとしても「それは同盟のせいだ」と言い張ることはできても、その前の物資を取り上げたことによって飢餓による犠牲者も少なからず出したと思うから、それで追及されたら言い訳はできん。 -- (名無しさん) 2021-01-22 14:55:42
  • まぁそこら辺は現代と違って兎に角命の価値観自体が軽いしな。同盟だったら焦土作戦とかできないし。 -- (名無しさん) 2021-01-22 15:15:42
  • ワインを吸い込んでしまう紙束作戦とか、ヤンとやったウロボロス陣形とか、絶対やりたくない。そんな消耗戦の最前線やらされる兵の身になってみろよ、と思う。他に手は無かったのか?と疑問を持たざるを得ない。ワインのあれは実際批判されてたけど -- (名無しさん) 2021-02-27 16:57:24
  • 即位後に長生きしてれば善政を敷いただろうけど、民を慈しむ心がそんなにあったかは微妙、虐殺に罪悪感を持つくらいには人間性も倫理観もありはしたけど -- (名無しさん) 2021-03-06 08:37:26
  • 尚、pixiv百科事典にはDIO、大魔王バーン、ギルガメッシュと並ぶ「悪のカリスマ」として名前が挙げられている。名前を書き加えたのは同盟人か門閥貴族の祖先かもね。 -- (名無しさん) 2021-07-09 18:39:33
  • 統治者となるならアンネローゼとキルヒアイスが隣にいることが絶対条件、その二つがない以上覇王の道しかなかった -- (名無しさん) 2021-07-20 11:14:32
  • ラインハルトは人格的には欠点だらけだしやってることもエゲツないのでアンチが多いのは道理ではある。でも、ラインハルト以外に最終的な人類世界の統一とリスタートが可能だったかと問われるとヤンですらムリゲーなので、良くも悪くも英雄という人種の本質を行くキャラだと思う -- (名無しさん) 2021-09-23 00:23:46
  • リアルに現れたら速やかに死んでほしい -- (名無しさん) 2022-03-31 13:54:51
  • 最近読んでみたけど、言うほど戦争好きか?って感じた。まぁキルヒアイスを失った虚しさを、ヤンとの無意味に正々堂々とした戦で代償行為とした、って言われたら否定できないが…(ヤンと本格的に衝突する前は割と汚い策謀も使って、被害の少ない勝ち方をしてた) -- (名無しさん) 2022-04-09 16:17:11
  • 他人の国に工作員を送り込んで、クーデター起こして移動要塞を -- (名無しさん) 2022-04-22 14:03:46
  • 差し向ける時点で手遅れ -- (途中で失礼) 2022-04-22 14:04:57
  • 後世の歴史家の間では「名探偵ラインハルト」の逸話はどう評価されてるんだろうかなあ -- (名無しさん) 2022-07-23 21:33:08
  • 政治家としてそんな有能だったかは疑問もあるが、腐敗した敵陣営と戦以外アレのヤンが相手だったのが幸いして戦略的に終始優位を形成出来てた。その点で政治力の肝心さを実感させてくれるキャラ -- (名無しさん) 2022-08-03 13:52:05
  • 門閥貴族って言い方で勘違いするが、言わば独立した国家共同隊と戦って -- (名無しさん) 2022-08-03 13:59:40
  • 独立した国家共同体と戦って勝ったわけだしな -- (途中で失礼) 2022-08-06 08:55:50
  • オトフリート4世が庶子を三桁も大量生産して貴族各家にバラ撒いたらしいけど、ミューゼル家とかロイエンタール家とかにも、その庶子の血が流れてる可能性もあるんだろうか?ゴールデンバウムの血を嫌った彼らにその血が流れていたら、ちょっと皮肉っぽくて面白いけど。 -- (名無しさん) 2022-08-19 22:33:57
  • ↑血以前に、ラインハルトやロイエンタールの先祖に限らず、当時の帝国人でかつてルドルフの率いた国家革新同盟の党員か政権の支持者でないのっているのかな -- (名無しさん) 2022-08-19 22:38:52
  • やってることやらかしたことの是非はあれども、最初から最後まで割とブレなかったし、後に歴史家達からめっちゃ皮肉られたりと称賛一辺倒じゃない所がむしろ好きだな -- (名無しさん) 2022-08-24 15:14:27
  • ↑2流石に500年も昔のご先祖様の事で責められても... -- (名無しさん) 2022-12-24 09:20:06
  • もしも長生きしたらゴールデンバウムを超える、晩節汚し独裁者になってた可能性が少なくなかったり? -- (名無しさん) 2022-12-24 09:32:30
  • ↑平和な時代の君主や独裁者に一番必要な能力は自制心だからな。言ったらなんだがラインハルトは乱世の英雄には成れても平時の名君には成れないと思う -- (名無しさん) 2022-12-24 10:17:09
  • 「清平の奸賊、乱世の英雄」って感じかな -- (名無しさん) 2022-12-24 10:49:03
  • 生来の摂生な性格から暴君化は低いと思うが、平世の統治は平凡で乱世こその人だったのは間違いなさげ。本人のヒルダの方が上だからってノロケでもなくガチではあると思う。 -- (名無しさん) 2022-12-25 07:26:41
  • なんてゆ~か立場としてはバルベルデ軍司令官たちと変わんないのに三国志とかの偉人みたいな言われ方して違和感を感じるのは -- (名無しさん) 2023-05-26 23:24:39
  • カイザーも加藤恵には勝てなかったか… -- (名無しさん) 2023-06-08 17:10:00
  • 平和と言う名の退屈に耐えられる人間が王者と呼ばれ、耐えられない人間が覇者と呼ばれる -- (名無しさん) 2023-08-17 08:26:21

タグ:

コメントログ
+ タグ編集
  • タグ:
  • コメントログ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月17日 08:26