ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online

登録日:2019/07/13 Sat 16:13:00
更新日:2024/01/19 Fri 10:32:54
所要時間:約 4 分で読めます




ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Onlineとは、任天堂Nintendo Switchにて2018年9月19日に配信を開始したNintendo Switch Onlineの加入者を対象とした特典である。
ここでは関連サービスも同時に述べる。

概要

その名の通り上記のサービスに加入していればタダ同然でファミコンのゲームを遊ぶことができる。
本機種のバーチャルコンソールも実質的に兼ねており、月額料金だけで全てのソフトが遊べるため色々なソフトに触れやすくなった。
当然ながら上記サービスを使用していない場合は本ソフトもプレイ不可となる。

毎月複数タイトルのファミコンゲームを追加するという触れ込みがある。実際に配信を開始した当初は僅か20タイトルほどであったが、現在はその2倍近くのタイトルが配信されている。現在では追加は不定期ではあるものの、それでもいくつか追加は行われている。
なお、2023年2月現在では権利が複雑なキャラゲーの追加は行われていない。

また加入者特典としてファミリーコンピュータを模したジョイコンを購入することができ、見た目はまさにファミコンのコントローラーそのもの。懐かしい気分で購入して楽しむのもよいだろう。

2019年9月6日に本サービスのスーパーファミコン版である「スーパーファミコン Nintendo Switch Online」が配信された。
これに合わせて更新が毎月から不定期に変更された。


機能

  • ゲームプレイ中にZLボタンとZRボタンを同時に押すことによって中断メニューを開き、「どこでもセーブ」でゲームごとに最大4つまで保存することができる。
    そのため初期のファミコンゲーにはセーブ機能やパスワード機能がなかったものが多かったため、
    いいところで中断したくても泣く泣くプレイを断念せざるを得なかったという悲しい事態を無事回避することができる。

  • Joy-Conのおすそわけによる対戦・協力プレイのほか、フレンドとオンラインプレイも可能。
    オンラインプレイ時には「おててカーソル」を操作して相手にヒントを教えたり、拍手することが出来る。

  • 2019年7月17日から「巻き戻し機能」を追加。一言で言えば「待った、今のナシ!」ができる機能。
    ZLボタン+ZRボタンの長押しで、1分以内の時間を遡ってゲームを再開できるというものであり、ゲームオーバーやミスをしても、失敗する前に戻ってやり直すことができる。
    そのためうっかりアイテムを取り逃したり、ゲームオーバーになりそうになっても、この機能のおかげで無事その失敗を無くすことができる。
    かつて苦戦したであろうあのミニゲームあの鬼畜なボーナスも難易度が格段に下がる事になった。なお中断メニューからのリセットをした際にはそこより前に巻き戻す事は出来なくなるが、一部のゲームで使用できるソフトリセットの場合は巻き戻しが出来る。

  • ゲームが苦手な人や手っ取り早くクリアしたい人に向けた「スペシャルバージョン」が用意されている。
    ゲーム開始した時点で強化アイテムが全て揃っていたり、攻略に必要なお金が大量に用意されていたり、ラスボス手前のところからスタートだったりとスペシャルバージョンによっては様々である。

  • 2023年2月現在、元のゲームの説明書を見る機能は無い。なので操作方法は触って覚えるしかなく、バックストーリー等を読むこともできない。
    他ハードでVC配信等されていればそちらの説明書を読みに行けるが、それも無ければ本当に手探りもしくは外部情報頼りとなる。


収録タイトル一覧

任天堂が配信しているだけあってか配信タイトルは任天堂製のゲームが多め。








派生サービス


スーパーファミコン Nintendo Switch Online

2019年9月6日に配信開始。基本機能はファミコンOnlineと同様で、どこでもセーブや巻き戻し機能も兼ね備えているので、いつでも気軽にスーパーファミコンの名作が楽しめる。
ただしマルチタップを用いた3人以上同時プレイには対応していない。
また、こちらも加入者限定でスーパーファミコンのコントローラーを模した無線コントローラーを購入することができる。

配信タイトル一覧








NINTENDO64 Nintendo Switch Online

2021年10月26日に配信開始。上2つとは異なり追加パックの特典に組み込まれている。
追加パックに加入していれば上2つに加えてNINTENDO64のソフトを遊ぶことができる。ただし、巻き戻し機能には対応していないので注意。
これまた64のコントローラーを模した無線コントローラーが発売されており、スーパーマリオ 3Dコレクション収録のスーパーマリオ64でも使用することが可能。
通常のJoy-Conでのおすそ分けプレイも可能だが、相当無理があるボタン配置になるため、余裕があるならやはり人数分はコントローラーを用意しておきたい。
注意点として、64コントローラーに取り付ける周辺機器を使った遊びは振動パック以外は対応していない。例を挙げると「マリオカート64」のタイムアタックのゴーストデータは保存できないほか、元がゲームボーイソフトとの連携を前提とした内容のポケモンスタジアムシリーズはゲームボーイのポケモンを使えないがためにレンタルポケモンでの戦いを余儀なくされてしまうなど。
また、収録タイトルのうち現代のレーティングでCERO:Z(18歳以上対象)相当となるタイトルは「NINTENDO64 Nintendo Switch Online 18+」に別枠のソフトとして収録される。

配信タイトル一覧




セガ メガドライブ for Nintendo Switch Online

N64Onlineと同時に配信された、追加パック限定のサービス。
こちらはメガドライブのタイトルを収録。
こちらも専用の無線コントローラーが発売されており、ファイティングパッド6Bを再現したものとなっている。

配信タイトル一覧





ゲームボーイ Nintendo Switch Online

2023年2月9日に配信開始。今度は携帯ハードのゲームボーイのソフトを収録。画面設定が特徴的で、画面の色の種類は初期型の緑の液晶を再現したもの、ゲームボーイポケットを意識したスタンダードな白黒、ゲームボーイカラーで起動した際のデフォルトカラーの3種類から自由に選べる。*4
更に、「当時の雰囲気を再現する」という項目を選ぶと実機のようなドットのグリッドや残像までも再現されるという気合の入りよう。画面サイズも実機と同等まで小さくできるので、組み合わせて実機の雰囲気を楽しむのも一興。
なお、スーパーゲームボーイ対応ソフトに関しては、同ハードでのプレイ時を再現する機能は搭載されていない。
また、オンライン同時プレイの他に、Switch本体を持ち込んでのローカル通信プレイも可能。
さらに特殊な操作形式ゆえにバーチャルコンソールなどへの移植が絶望視されていた『コロコロカービィ』も配信されている。これで動画撮影の際ゲームキューブを振り回さなくて済むぞ!
尚、ポケモンシリーズはありそうでなく、2023年時点では一部の外伝のみの収録。他の任天堂タイトルが惜しみなく追加されている中ちょっと意外である。月額制でポケモンするのは確かに厳しいが。

配信タイトル一覧



ゲームボーイアドバンス Nintendo Switch Online

ゲームボーイOnlineと同時に追加パック向けに配信開始。ゲームボーイアドバンスの厳選タイトルを収録。こちらもオンラインプレイ・ローカルプレイでも遊べる他、画面設定を実機を再現したものにすることができる。

配信タイトル一覧



余談

国内版と海外版では収録タイトルのラインナップや配信時期に若干の違いがある。
「ガンデック」や「ラフワールド」などは海外では日本より先行して配信されていたり、「闇の仕事人 KAGE」などが収録されていたりする。
逆に「アトランチスの謎」や「ファイアーエムブレム 暗黒竜と光の剣」など日本版でのみ配信されているタイトルもある。

実は、あくまで「プレイするために」オンライン会員になっておく必要があるだけで、ダウンロードそのものはネットに繋げれば誰でも無料で可能。
そのため、海外国籍の捨てアカを作ってそこからショッピングに入りダウンロードすれば、国内版のオンライン会員でも追加料金なしで海外版を普通にプレイ可能である。ただ、当然ながらセーブデータなどは共有できないので注意。


追記・修正はどこでもセーブと巻き戻しを使いながら適切なタイミングでお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 任天堂
  • ファミコン
  • Nintendo Switch
  • スーパーマリオブラザーズ
  • ゼルダの伝説
  • ドンキーコング
  • メトロイド
  • 星のカービィ
  • スーパーファミコン
  • Nintendo Switch Online
  • ゲーム
  • NINTENDO64
  • メガドライブ
  • ゲームボーイ
  • ゲームボーイアドバンス

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年01月19日 10:32

*1 権利関係の都合上マイク・タイソン氏が出演する製品版ではなく、当時の大会で上位入賞者に配布された賞品版を収録。

*2 アーケード版の内容を移植したディスクシステム版を収録。

*3 振動パック対応バージョンを収録。

*4 ゲームボーイカラー対応ソフトは自動的にカラーに固定される。