ニンジン(野菜)

登録日:2011/11/04 Fri 00:16:04
更新日:2023/09/07 Thu 00:30:38
所要時間:約 4 分で読めます




いっぽんで~も にんじん♪


ニンジンはセリ科ニンジン属の野菜。

◆概要

日本ではジャガイモ玉ねぎと並び家庭で常用されていると言われている野菜で、
この3つで「ベジタブルトリオ」なんて言われているとか言われている訳がないとか。
とにかく使い勝手がいいので、この三つを中核にカレーライスなど様々な料理ができる。

細長い東洋系と短く太い西洋系があるが、東洋系は栽培が難しいらしく日本においても西洋系の方が多く売られている。

主な産地は、北海道千葉県徳島県


◆栄養価

緑黄色野菜なだけあって栄養価は豊富。具体的にはカロテン、ビタミンB、C、カルシウム、鉄が多く含まれている。
特にカロテンはズバ抜けて高く、半分くらいで1日に必要な摂取量が取れる。
カロテンとはニンジンの橙色の元であり、カロテンを摂取すると体内でビタミンAになる。
このカロテンが多く含まれるニンジンと、リコピンが多く含まれるトマトを一緒に食べると、癌予防に良いらしい。

最近は「ビタミンAの過剰摂取は胎児に良くない」と言われているが、ニンジンを始め野菜のカロテンとは体内でビタミンAになるプロビタミンと呼ばれ、
体内のビタミンAが十分ならばビタミンAに変化しない為、別に量は気にしなくても良いと言われている*1

また、ニンジンの中にはアスコルビナーゼと言う酵素が入っていて、これはビタミンCを破壊する。
すりおろしたりすると増大する為、野菜ジュースや生のサラダはあんまり体に良くないとかも言われてたりするが、
熱や酸に弱い為熱を通したり、酢や柑橘類の果物と一緒に食べると問題ない。

と言うよりも、胃の中は酸性なので、この酵素は働かないと言われている。

まあ、気にせず食べれば良い。


◆味、調理法等

見た目の感じからして、結構味のする野菜である故に、苦手な子どももいるだろう。
しかしサラダやジュースなどの生食よし、煮てよし、焼いてよしの正に万能食材で、炒め物にも良いし、
ブイヨン等で旨味を引き出すのも良いし、甘いのでケーキにもなる優れものである。勿論生でも美味い。しかも和洋中どれでもいける。

ただし、中には甘み以上にえぐみが強い物もあったりするので注意。
スーパーで買う時は「色が濃い」「表面にツヤがある」「太めで重量感がある」の三点に注意すれば、美味しいニンジンを入手出来るだろう。

昔は子供の嫌いな野菜の代表格で、子ども向けアニメの主人公が嫌いな食べ物の代名詞であったが、最近はそうでもないようだ。
これは「味覚が変わった」というよりも、「品種改良で癖の強くないニンジンが出来た」というのが大きいだろう。
実際伝統的なニンジンは、今のものとは匂いなど余りにかけ離れた味わいである。

が大好きなイメージがあるが、実際にはあくまで「普段の食事(草)より甘い食べ物」というおやつ感覚であり、もっと甘いリンゴ等の果物の方が好物だったりする。
また、「ウサギの大好物」というイメージもあるが、これも某世界一有名なウサギが挿絵で齧っていた野菜がウサギ全体の好物として広まってしまったもの(しかも実際に齧っていたのはニンジンではなくラディッシュという二段オチ)で、実際には嫌いではないが別段好きというわけでもない。
むしろ海外の小型のネザーランドドワーフの飼育マニュアルには、レタスさつまいもと並び与えてはいけない食べ物として挙げられている。


◆名前の由来

薬草として有名な高麗人参(オタネニンジン、朝鮮人参)があるが、これはニンジンとは全く別の植物。
高麗人参のほうが日本での歴史は古く、現在のニンジンは見た目が本種に似ていることから「セリニンジン」と呼ばれていた。
しかし、セリニンジンが普及し、日常的な野菜として定着するようになると、こちらの方が「ニンジン」と呼ばれるようになる。
元祖と後続が逆転してしまったのである。
まあ、かたや滅多に目にしない高級漢方薬、かたや日常的に食べる野菜とくれば、なじみのある方が主流になっても仕方がない。


追記・修正お願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 野菜
  • 食べ物
  • ニンジン
  • 人参
  • キャロット
  • カレーライス
  • クリームシチュー
  • 馬ホイホイ
  • ウサギ
  • 兎ホイホイ←実はそうでもない
  • 北海道
  • 千葉県
  • 徳島県
  • コウ・ウラキ
  • カカロット←ではない
  • 第七聖典ほいほい
  • ランカ・リー
  • にんじん…いらないよ
  • カロ☆チン
  • キャロライン
  • 給食皆勤賞
  • 食材
  • 緑黄色野菜
  • 人が参ると書いて
  • 兎人参化
  • 相田マナ
  • にんじん
  • ニンジンいらないよ
  • ニンジンワルド
  • アーニャ
  • オレンジ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年09月07日 00:30

*1 問題なのは動物性由来のビタミンA