京急逗子線

登録日:2018/05/20 (日曜日) 21:52:00
更新日:2023/11/25 Sat 08:10:59
所要時間:約 4 分で読めます




京急逗子線とは、京急本線の金沢八景駅から逗子・葉山駅までを結ぶ京浜急行電鉄の鉄道路線である。

特に何もない普通の路線に見えるが、実はかなり特殊な構造を持つ路線である。


総合車両製作所との関係

金沢八景駅には、鉄道車両を製造する総合車両製作所の横浜事業所が併設されている。
逗子線はそこから線路が繋がっており、逗子・葉山駅までの線路以外に神武寺駅からJR横須賀線逗子駅に繋がる線路が分岐している。
総合車両製作所で製造される車両は京急で使用されている標準軌の車両だけではなく、JRや他私鉄路線の狭軌の車両も製造されている。
このため、金沢八景駅から神武寺駅北側までは上り線のみ標準軌と1067mmの狭軌の三線軌条となっている。
牽引については総合車両製作所所有の機関車と、元東急→上田交通7200系2両編成のプッシュプル運転で行われている。
当然のことながら日中は旅客列車の運転本数が多いため、回送は終電後の深夜に行われる。

なお、京急の直通先である都営地下鉄浅草線や京成電鉄の車両も製造されていて、こちらは京急本線経由の自力走行で各社へ回送されている*1
ちなみに兵庫県の川崎車両や愛知県の日本車両製造で制作された京急、都営地下鉄、京成、北総鉄道の車両についてはJR逗子駅までJR貨物の機関車で輸送され、当路線経由で総合車両製作所へ搬入される。
この際、本来使用されない狭軌の仮台車を取り付けているため、逗子線内は狭軌の線路を走行することになる。
その後、総合車両製作所内で本来の標準軌台車へ履き替えてから各社へ自力回送となる。

運行形態

特急急行普通の3種別が運転されているが、全ての列車が各駅に停車する。
日中は急行と金沢文庫発着の普通が交互に運転され、特急は朝夕の一部列車のみ運転される。
特急と急行の一部列車には都営地下鉄の車両が使用される。
過去の特急は六浦、神武寺を通過していた。
基本的にはすべてが品川方面へ直通するが、早朝と深夜帯に限り金沢八景~逗子・葉山間の折返し運用となるので注意。

駅一覧

○金沢八景(KK50)
京急本線、金沢シーサイドライン乗り換え。起点駅。
総合車両製作所とは4番線のみ繋がっていて、この線路だけ三線軌条となっている。
配線の関係上、1番線から逗子線に入線出来ない。
昼間は上りが4番線、下りは2番線を使うが、上記の折返し運用時は上り下り両方共4番線となる。
現在は当駅に快特が止まるが、以前は止まらなかったので、タイミングによっては金沢文庫で快特から普通に乗り換え当駅まで乗車、さらに逗子線に乗り換えるという手間があった。

○六浦(KK51)
横浜市内で一番南にある駅。
駅前後には狭軌車両がホームに接触するのを防ぐため、特殊な分岐器が設置されている。
これが設置される2011年以前は上りホームに停車する際、車両とホームの間が空いており、気をつけないと普通に落ちる可能性があった。
…流石に東武浅草駅程ではなかったが、最大27cmのスキマがあったとか。

○神武寺(KK52)
この駅の北側まで三線軌条となっていて、標準軌と狭軌の分岐器が設置されている。
そのため、駅構内は標準軌の線路のみとなっている。
また、2008年からアメリカ海軍の池子住宅専用改札が設置されている。
こちらはアメリカ軍から利用許可を受けた人しか利用できないため、一般客は通ることが出来ない。もし無許可で通過した場合、日本の法律で処罰対象という厳しい内容である…。

○逗子・葉山(KK53)
終点駅。JR横須賀線の逗子駅に乗り換え出来るが、300mほど離れている。
この区間は「湘南逗子駅葉山口(→逗子海岸駅)」と、「湘南逗子駅沼間口(→湘南逗子駅)」の2駅から構成されていた*2
両駅間の距離は400mと短かったことから8両編成対応とともに統合されることとなり、1985年3月に「新逗子」駅へ統合された。
2020年3月に駅名が「逗子・葉山」へ改称されたが、葉山地区からは離れているため違和感の声もある。
ホームは1面1線しかなく、駅手前で複線から単線に合流する*3
接近メロディーは逗子市出身のミュージシャン「キマグレン」の曲「LIFE」が使われている。
北口の駅ビルの名称がニート新逗子というすごい名前である。残念ながらスペルがNeatなんだけど。
南口はステップレスで改札外に出れるため、荷物が多いときには便利。
ただ小坪・ハイランド・桜山・沼間方面のバスは北口発着なので、そちらを使う人はタクシーに頼るべし。



追記・修正は狭軌の車両を輸送してからお願いします。


この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 京急
  • 京浜急行電鉄
  • 標準軌
  • 三線軌条
  • 甲種輸送
  • 神奈川県
  • 総合車両製作所
  • 赤い電車
  • 路線
  • 路線シリーズ

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月25日 08:10

*1 例外として京成スカイライナー用の2代目AE形は、京急及び都営地下鉄の走行基準を満たしていないため、他の方法で輸送されている。

*2 行先については一貫して「逗子」が使用されていた。

*3 統合前は2面2線の駅だった。