さかなクン

登録日:2011/12/19 Mon 20:31:31
更新日:2024/03/19 Tue 07:41:02
所要時間:約 8 分で読めるでギョざいます




∈(゚◎゚)∋
  ( ・ω・`) ギョギョ~ッ


  / ̄ ̄\
  ∧o  o/\
(ヲ >◯< ∠三)
(_/___\_)
 |⌒   ⌒||
 (・>   <・)ソ
 (  _  )
  \ (ニ) /
  _)ー-イ_
 |ヽ><ノ|


さかなクンとは、重度のさかなオタクが転じて、イラストレーターから人気タレント、果ては大学准教授にまで上り詰めた人物である。
何気にドランクドラゴンの鈴木拓とは中学校の同級生。
東京都出身で神奈川県綾瀬市育ち。


※ネタバレ
本体は頭部のハコフグ。
真面目に言うと、ハコフグを被った姿で活動して有名になったため、
帽子までが「さかなクン」の一部であり、正装にあたるとのこと。つまりハコフグ本体説はネタである。
このため内閣総理大臣はおろか天皇陛下の前でも帽子は脱がない。国会では議員ですらNGの帽子を特例で認められる。
ちなみに葬式用の黒いハコフグもあるらしい。頭頂部が黒くなっている。
ただ、一部では「初期の驚き方が『ややーっ!?』だったのに今では『ギョギョーっ!?』になったので完全に下の人間がハコフグに乗っ取られた」とするネタもある。


■TVチャンピオン5連覇
彼がその名を知られるようになったのは、今は懐かしいTVチャンピオン。
その「第3回全国魚通選手権」において、大学講師等も参戦しているなかで当時高校3年生で準優勝したのを皮切りになんと同番組を5連覇。

あまりに強すぎる為後半では勝負にならず、晴れて殿堂入りとなった。

これ以降さかなクンの名が知られるようになり、多数の番組で強烈なインパクトを残していった。
タレントとして有名になったが、元が学者レベルの人間なので、やがて魚方面に詳しい人の目にも留まり、だんだんと専門家っぽい仕事を増やすようになった。
さらに2006年にはなんと東京海洋大学客員准教授へと就任し、2015年には名誉博士号を与えられている。
また、2020年には魚類の専門家として国会で水産資源の管理・保護について参考人として答弁したことも。
テレビでも披露されるその知識がいかに圧倒的なものかを示すひとつのステータスであるといえよう。

魚好きではあるが飼育するだけでなく食べるのも好きであり、全漁連のような食べるほうの組織団体とも繋がりがある。


■クニマスの再発見
日本一深い湖である田沢湖に生息していた魚「クニマス」は、戦時中の開発で湖の水質が変わったことで既に絶滅したものと思われていた。
よその湖に同種が生息していないか、およそ70年にわたって関係者が探し回っていたが、発見はされておらずほとんど諦められていた。
近現代日本における魚類の絶滅としては最も有名であり、「釣りキチ三平」などでも取り上げられたことがある。

が、2010年にさかなクンらの海洋チームによって再発見された。
元々は京都大学の教授にクニマスの絵を頼まれた為、似た種のヒメマスを描く為に各地の漁師から漁獲個体をサンプルとして取り寄せたところ、クニマスそっくりの魚を発見。
京大教授と共に詳しく調べたところ、本物のクニマスと判明したのである。
発見されたのは山梨県、富士五湖の西湖で、戦前に卵が西湖に送られていたのが子孫をつないでいたと考えられている。

翌日の天皇誕生日にて行われた記者会見にて「この度のクニマス発見に東京海洋大学客員准教授さかなクンを始め多くの人が関わり…」と、
当時の天皇陛下直々に言葉を頂いた程である*1

因みにこの授賞式の前、天皇陛下が「さかなクン」と呼ぶのか「さかなクンさん」と改まるのか一時期ちょっとした話題になった。
本人が言うには「さかなクン」までが芸名なのだが、敬称を付けず「さかなクン」と呼んでほしいとのこと。


■全盛期のさかなクン伝説

上述のようにさかなクンはただ魚に詳しいタレントなのではない。
以下はコピペとして広まったさかなクンの伝説の一端

  • 父親は囲碁棋士。さかなクンさん自身の棋力もプロ棋士レベル
  • 「左ヒラメに右カレイ」というヒラメとカレイの見分け方を発見したのはさかなクンさん(小4の夏休みの研究)
  • 中学時代は「水槽学部」と間違えて「吹奏楽部」に入部。しかしソロサックスで金賞を受賞した
  • 世界でも珍しいカブトガニの人工孵化を中学三年生の時に成功*2
  • 大学教授等も出場していたTVチャンピオンにて、圧倒的な差を付けて5連覇。ついには殿堂入り
  • さかな漢字258文字検定1級保持者(1級の合格者は2009年現在でさかなクンさん1人だけ)
  • 魚を食べる事に関しても大好きで、ひそかにギネスの「人類で最も多くの魚類を食べた」記録保持者(3228種)
  • 浜崎あゆみに対して「【鮎】という魚の偉大さとは不釣り合いだから改名しろ」と一刀両断
  • ディスカバリーチャンネル、「深海の謎を追え」ではイギリスのチームが何か見つけるがそれが何が分からない時のクルーの会話
    「今のはなんだ?」
    「分からないね」
    あれで分かるのは日本のサカナクンさんだけさ
  • その番組の紹介では、頭にユニークなハットを被ってる変わり者だが、魚のことなら世界で三本の指に入る知識を持ってると言われた
  • フグの毒、テトロドトキシンに対して抗体が出来ているただ1人の人間としてWHO(世界保健機関)に記録されている。「その毒の抗体なら既に持っている!」
  • さかなクンさんの初代本体(上の帽子)はサザビーズオークションに出品され、約340万円で落札された(因みに落札金は全額寄付した)
  • 松方弘樹が巨大クロマグロを釣り上げたのは有名だが、それを落札したのはさかなクンさん
  • 『釣りバカ日誌』には初代から特別監修としてさかなクンさんの名前(本名)が載っている
  • 実は現存の約1割の魚の発見者がさかなクンさん。まさに現代版トリコ

…が、2020年本人がYouTubeでこの伝説の殆どを否定。
ただし、「吹奏楽と水槽学を間違えて入部した事自体は本当」「3000種も食べていないが550種ぐらいは食べている(因みに普通のスーパーに出回るのは30種類ぐらい)」と、一部噂の元ネタがあった事は認めた。

■いじめられている君へ
そしてさかなクンは人格者でもあった。
以下は2006年の朝日新聞に掲載されたコラムであり、その内容はネットで広く読まれるようになっており、中学校の道徳の教科書に掲載されたことも。


いじめられている君へ
~広い海へ出てみよう~
東京海洋大客員助教授・さかなクン

中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩(せんぱい)が3年になったとたん、無視されたこともありました。
突然のことで、わけはわかりませんでした。

でも、さかなの世界と似ていました。たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。
せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。
けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは別の1匹をいじめ始めました。
助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。

広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、同じ種類同士です。

中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、その子はほっとした表情になっていました。
話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。

ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。
大切な友だちができる時期、小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。
外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。広い空の下、広い海へ出てみましょう。



本名は宮澤 正之


追記・修正お願いします ギョギョー!

この項目が面白かったなら……\ギョギョッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • さかなクン ←× ←さんをつけろよデコ助野郎
  • さかなクンさん ←○
  • 客員教授
  • タレント
  • ギョギョ!
  • 美食家
  • リアルトリコ
  • ※魚は普通に食べます
  • 究極のヲタ
  • 生ける伝説
  • 福山潤
  • 名言
  • 人格者
  • チート
  • 吹奏楽を水槽学と勘違い ←だが賞をとる
  • 魅惑のマーメイド
  • タイサンバ
  • シーイック族
  • 村中恭平
  • さかなクン
  • 東京都
  • 天装戦隊ゴセイジャー

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月19日 07:41

*1 ちなみに天皇陛下御自身も魚類学者である

*2 「水槽小っちゃくてかわいそうだなあ」という理由で「決まった時間に外に出してあげた」のをカブトガニが「潮の満ち引き」と誤認したから