新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士

登録日:2014/12/20 (土) 18:56:59
更新日:2024/04/06 Sat 20:38:20
所要時間:約 15 分で読めます





世界の謎や伝承を調査する「ミズガルズ図書館」の
若き調査隊である主人公と親友のフラヴィオは
カレドニア公国からの依頼を受け、公女アリアンナの
護衛のためハイ・ラガード公国へと旅立つ。

公女の目的はギンヌンガと呼ばれる未知の遺跡で
百年に一度行う儀式だという。

その言葉に従い、一行がギンヌンガへと足を踏み入れた
その時、主人公の身体を異変が襲う。
赤き瞳に硬質化した手足、異形のモノへと変わった主人公を
待ちうける運命とは……



(公式サイトより)

新・世界樹の迷宮2 ファフニールの騎士』(Etrian Odyssey 2 Untold: The Fafnir Knight)とは、ATLUSが開発元の「新・世界樹の迷宮」シリーズの二作目である。
発売元は『世界樹の迷宮Ⅲ』以来の復活となる株式会社アトラス。ハードはニンテンドー3DS。


【概要】

ご存知3Dダンジョンゲーム『世界樹の迷宮』シリーズの第六作目。内容としては前作と同じくストーリーモードとクラシックモードの2つに分かれる。

ストーリーキャラのボイス量、絵の差分ともに前作を上回っており、表情豊か。
特にヒロインのアリアンナは日向さんが本気を出し、表情差分が驚愕の50枚以上。

他、前作で指摘されたシステム面についての改善が多数行われている。

2014年11月24日にニコニコ生放送で行われた『世界樹の迷宮』リアルタイムRPGでは、発売直前だった本作の情報の他、チュンソフトと共同開発である『世界樹と不思議のダンジョン』の発売と『世界樹の迷宮Ⅴ』の開発開始が発表された。


【システム】

大体のシステムは前作と同じなのでそちらを参照。

大きな変更点としては、前作はストーリーとクラシックの二つにモードが分かれていたのにもかかわらず、セーブが1つしかないことが不評だったことからか、今作では本体に1つSDカードに8つの計9つセーブが出来る。
なのでストーリーとクラシックの同時進行も気軽に可能になった。

同時期に開発されていた『ペルソナQ』からヒントを得て、抜け道や宝箱アイコン等が踏破状況に対応して変化するようになった。
開けた宝箱がある場所にアイコンを置けば開いた状態になるし、開通した抜け道にアイコンを置けば開通した証として黄色くなる。
これでhageた後どこの抜け道を開通し、どの宝箱を開けたのか分からなくとも、地図を見れば一発で分かるようになった。

一度倒した、または解析グラスを使うことで見ることが出来る敵の情報が大幅内容増量。
敵の強化・弱体化の効果ターンや種類、そしてバッドステータスへの耐性も分かるようになった。
これらの情報はボスやF.O.E戦で大きな意味を持つので、是非とも活用していこう。

「樹海料理」が登場。採集や魔物を倒した時に手に入る食材を料理店に持っていけば、探索に役立つ効果が得られる料理を作ってもらえる。
料理も単なるテキストだけではなく、ちゃんと一枚絵が用意されている。普通に美味しそうなものからゲテモノ料理まで様々。

DLCが第四弾まで存在し、一部は有料コンテンツとして販売されていた。
本編に影響が出ることは一切ないが、マップに埋まらない空白ができるため、マッパーは注意。


【グリモア】

グリモアシステムも仕様変更。全て書くとキリがないので、大きな変更点のみ記す。

  • 一つのグリモアにつきスキルは一つ。グリモア合成は廃止された。その代わりNPCとの「グリモアトレード」や、不要なグリモアを預けることで勝手に交換してくれる「グリモアリサイクル」が行える。
  • グリモアの種類は戦闘後にその場で判明する。前作のようにギルドハウスで鑑定する必要なし。
  • 装備枠はレベルが10上がるごとに1つ増え、最高6つ装備可能。
  • 同じスキルのグリモアは2つ以上同時に装備できないが、既に習得しているスキルと同じグリモアを装備するとレベルが合算される。つまり最高は10+10で20レベルのスキルが使える。
  • グリモアチャンス時に「 ACTIVE 」「 PASSIVE 」「 ENEMY 」と表示された時は、それぞれのスキルが入手しやすくなる。他にも「PREMIUM」というレベルが高いグリモアが習得しやすくなるものもある。
  • グリモアにスキルとは別に付加効果が付く時がある。例えば「状態異常成功UP」や「炎攻撃UP」など様々。トレードでしか手に入らない珍しい付加効果もある。

その他詳しい仕様はご自分で調べていただきますようお願いする。


【登場人物】

○メインキャラクター

本作の主人公。タイトルにあるファフニールの騎士とは彼のこと。
ミズガルズ図書館で育った孤児で、調査員。剣の腕前はかなりのものらしい。
カレドニア公国の姫であるアリアンナの護衛としてギンヌンガ遺跡を訪れるが、その時異形のモノへと変わる力を得る。
前作と同じく自分からは喋らない主人公であり、プレイヤーの選択次第ではクールなイケメンにもボケまくる変態にもなれる。
黒パンが武器になることを知っていたり、「総ての正義のために」というハイランダーに伝わる信念を知っていたりと意外と博学…か?

本作のヒロインでカレドニア公国の姫様。一応滅茶苦茶偉い身分なのだが、本人はそんな身分を鼻にかけるどころか極めて礼儀正しく、どんな相手にも様付けで接するなど身分の高さを感じさせない。
百年に一度の儀式のため、主人公とフラヴィオを護衛としてギンヌンガ遺跡を訪れる。
少々?世間知らずなところもあり、ズレた発言をすることもしばしば。ただ樹海での生活はわりと順応が早い。
かなり早い段階から主人公に対して信頼以上の感情を抱いている。

主人公の親友でミズガルズ図書館の調査員。彼も孤児であった。優れた弓の腕と身のこなしからレンジャーの職を与えられている。ついた渾名が「木登りフラヴィオ」。
一行の中では常識的な方で、選択によってはボケまくる主人公に逐一ツッコミを入れてくれる気苦労が絶えない人。虫が苦手なようで、特に蜘蛛は大嫌い。
「メープルシロップをくれるオンタリオ出身の先輩」という発言があることから、前作のラクーナ達の後輩にあたると思われる。

ギンヌンガ遺跡で出会ったパラディンのおっさん。遺跡に居た理由は本人曰く「ボウケンシャーが大勢いる世界樹の迷宮より誰も足を踏み入れない遺跡の方が金目の物がありそうだったから」だそうだが真相は不明。
無気力で無責任な言動が目立ついい加減な人物でパラディンの風上にも置けないダメなおっさん、と公式で書かれるほどのダメなおっさんだが、
流石に戦闘中に仲間を見捨てて逃げるような下衆な真似はしない。というか戦闘中は割りと真面目でハイテンション。
一行で最年長なこともあり知識は豊富。意外と酒場などでの顔も広い。だが食は細く、金属の鎧を纏っているせいで寒い所は苦手。
主人公の異形化を目の当たりにすると少々不自然な反応を示すなど胡散臭いおっさんでもある。

ギンヌンガ遺跡で出会ったドクトルマグスの少女。結構博識。
ベルトランを「ベル」と呼んで懐いており、基本的には知らない人が相手の時は彼の後ろに隠れ、興味があることでしか話はしない。
人の名前を覚えることも苦手で、主人公は「剣の人」、フラヴィオは「弓の人」と初期は言われていた。
ただ人情がないわけではなく、治癒の心得を持つものとして傷ついた衛士の治療を行うなど、人見知りなだけでむしろ良い子。
小柄な体格に似合わず信じられない程の大食いで、特に肉が大好物。肉系の樹海料理を目にした時の目の輝きは凄まじい。プレイヤーの選択次第では主人公も同士になる。


○ハイラガードの住民

  • ハイ・ラガード公国の公女 CV:五十嵐裕美
名前の通りハイ・ラガード公国の公女である。グラドリエルではない。
父である公主が病に伏せているので、事実上の最高権力者。
まだ幼いながらも公国のために尽力する健気な娘。

  • ダンフォード CV:秋元羊介
大公宮にて按察大臣を務めるご老体。立場的にも恐らく公国のNo.3。
怖そう(悪そう)な顔だが普通に良い人。ミッションは大体この人から受ける。
公女様に会いたいがために一部から謂れ無き誹謗を受ける可哀想な人。

  • ハンナ CV:亀井芳子
フロースの宿を経営している女将さん。炎の魔人ではない。
この年代の女性に見られる特有のお節介さとアットホームな空気で中々人気がある。
樹海に食材を探しに行ってる旦那と、似ても似つかないクオナという娘がいる。

  • クオナ CV:斎藤桃子
ハンナの娘。病弱で引っ込み思案、そして全ロリコン歓喜のロリ枠。
とあるクエストをクリアすると、ハンナの代わりに店番を務められるようになる。
作中ではあるクエストで、とあるロリコンに誘拐されてしまう。

  • エクレア CV:山岡ゆり
シトト交易所の店番を務める幼女。ロリ枠その2。
職人気質の父親の代わりに武器とか防具を商う父親思いの幼女。
リメイク前はボウケンシャーをヴェノムスパイダーと見間違えるほど目が悪かったが、今作では目が良くなっている模様。

  • アントニオ CV:楠大典
鋼の棘魚亭のマスターを務めるおっさん。顔に似合わず出す料理は旨いらしい。
基本的に金にがめついおっさんだが、人情もあり顔も広い。
とある過去からあまりボウケンシャーに肩入れをしたくないようだが、主人公一行のように気に入っちゃうギルドはやっぱり気に入っちゃう模様。

  • マリオン CV:小島幸子
冒険者ギルドを束ねるギルド長。リメイク前は兜のせいで性別不明だったが、声がついた今作では普通に女性とわかる。
元々はどこぞの国の騎士団副長を務めていたようで、実力は公国屈指。四層の雑魚なら一人で無双し、その後ボウケンシャー四人を抱えて帰還する化け物。

公国直営料理店料理人。按察大臣ダンフォードの孫娘で、本名はレジィナ・ダンフォード。
料理の腕前は間違いないのだが人付き合いがド下手であり、料理店としては接客業に問題がある。
初期は料理さえ食べればお触りもOKだった模様。


○ボウケンシャー

職業パラディンの先輩ボウケンシャー。フロントガードさんではない。
詳細は個別項目で。

  • クロガネ CV:なし
職業ペットのワンコ。フロースガルさんの数少ない友達。
まだ仲間が足りていない主人公一行に付いてきて、地図作りを手伝ってくれる。

  • アーテリンデ CV:小島幸子
公国最強のギルドであるエスバットの一員。凄腕のドクトルマグス。
お供のライシュッツと違って明らかな敵意は向けてこないが、それでもボウケンシャー達が先へ進むことを好ましく思っていないようだ。

  • ライシュッツ CV:納谷六朗*1
エスバットの一員で凄腕の老ガンナー。魔弾の射手の異名を持つ。
アーテリンデをお嬢様と呼び、付き従っている。
未熟なボウケンシャーが世界樹の先へ進むことを快く思っておらず、敵意とも侮蔑とも取れる感情を向けてくる。

  • 物知りロジカ
ボウケンシャーではないが酒場にいるのでここに記す。新米ボウケンシャーに戦闘やスキルについて教えてくれる幼女。
いつでもいるからね、の言葉通り最初っから最後まで酒場にいる。用もないのに取り敢えず話しかけるようになったら立派なロリコンだ。

  • ぐったりしたトラモント&苦労性のマルモ
酒場に時々いるボウケンシャー。今作のレアドロップ教え要員。
愛するリリィちゃんにプレゼントするため毎回酷い目に遭うトラモントと、そんなトラモントの尻拭いをさせられるマルモというペア。
最終的には六層まで来ているのだから実力は高い。

  • お揃い装備の冒険者たち
酒場に時々(ry。危険な魔物の情報を、身をもって教えてくれる人達。
プレイヤーも味わったであろうhage必須の体験を何度もしながら生き残っている猛者たち。
最終的には「ヤバイから楽しいんだよな!」と笑顔で言ってのける熟練のボウケンシャーになる。

  • 美しい声の術師
酒場に(ry。こちらも危険な魔物の情報を、攻略の仕方と一緒に教えてくれる。
超がつくほどのブラコン。魔物に怯えている弟や石になった弟を見て悶える危険人物。
しかし実力は六層まで来ているので本物。弟さんが主人公ギルドのファンになったようなので、あこがれの存在で居続けないと命の危険に晒される可能性大。

  • 魅惑的な脚線美のダークハンター
前作から引き続き登場の姐さん。六層突入後にエトリアから遥々やって来る。
なんでもエトリアではそこそこの有名人だったらしい。まぁあの悪夢の六層でレアドロップ収集をしていたぐらいだから当たり前だが…。
なお相方の錬金術師もちゃんと来ている模様。

  • ブシドーの男&ガンナーの少女
とあるクエストで知り合うギルドの人達。他にも仲間はいるらしく、恐らくドクトルマグスとペットとカースメーカー。
なんで分かるのかって?詳しくはファミ通の特別漫画かこちらを参照。


○その他

ギンヌンガ遺跡に登場する異形の存在。ファフニールの力を得た主人公を導き、その力の使い方を教える。

  • カナーン CV:松本忍
全能為るヌゥフ、父為るイシュと母なるイシャの仔、空の民の長。
人間のことを土の民と呼んでおり(別に見下しているわけではない)、人間とは異なった価値観・文化を持つ。
ただそういった価値観の相違について理解しており、ボウケンシャーの価値観を否定はせず、摩擦が起きないよう自分たちの価値観を押し付けたりしない。要は良識人。
リメイク前はクァナーンという名前だったが、中の人が言いにくいからかカナーンになった。

世界樹の頂上にある空の城に住む存在。オーバーロードとも言う。公女が父親の不治の病を治すために欲する「諸王の聖杯」は彼が保有していると見られる。
詳しくは個別項目で。


【迷宮】

○世界樹の迷宮
  • 第一階層:古跡ノ樹海
迷宮の始まりな一階層。季節で言うと多分夏。ここで迷宮というものに慣れよう。
ボスはキマイラ。

  • 第二階層:常緋ノ樹林
段々厳しくなってくる二階層。季節で言うと秋。ダメージ床が登場。
ボスは炎の魔人。

  • 第三階層:六花氷樹海
hage率が上がってくる三階層。季節は冬。滑る床が登場。
ボスはアーテリンデ&ライシュッツ、スキュレー(共に25F)

  • 第四階層:桜ノ立橋
敵に先制=hageに直結しだす四階層。季節は春。空飛ぶ床が登場。
ボスはハルピュイア。

  • 第五階層:天ノ磐座
ストーリー上の終点である五階層。今まで培った知識と実力で挑もう。
ボスはジャガーノート(23F)とオーバーロード(25F)

  • 第六階層:禁忌ノ森
開発からの挑戦状な六階層。地獄を見たい熟練ボウケンシャー向け。
ボスは始原の幼子

○ギンヌンガ遺跡
  • B1F
橋を下ろしたり上げたりして、猪さんと追いかけっこするエリア。
ボスはバジリスク。

  • B2F
蜘蛛の糸を着火して地面に叩き落とすフラヴィオ涙目なステージ。
ボスはアラクネー。

  • B3F
にらめっこしながら先へと進む道を導き出すエリア。トラウマステージ。
ボスは唯一いない。

  • B4F
壁をすり抜けてくるカボチャさんの動きをよく見て先へ進むエリア。
ボスはデミファフニール

  • B5F
最終エリア。敵同士の共食いを利用して先へ進む。
ボスはフォレスト・セル




君は追記・修正してもいいし、しなくてもいい。コメントを残すのも自由だ。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 世界樹の迷宮
  • 新・世界樹の迷宮
  • リメイク
  • アトラス
  • ファフニールの騎士
  • ギンヌンガ遺跡
  • ゲーム
  • 3DS
  • ニンテンドー3DS
  • 新・世界樹シリーズ
  • 新・世界樹の迷宮2

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月06日 20:38

*1 2014年11月に逝去されており、本作が遺作となっている。