魔法(TYPE-MOON)

登録日:2010/03/13(土) 00:54:52
更新日:2024/02/20 Tue 23:33:39
所要時間:約 17 分で読めます




……はじめの一つは全てを変えた。
……つぎの二つは多くを認めた。
……受けて三つは未来を示した。
……繋ぐ四つは姿を隠した。

そして終わりの五つ目は、とっくに意義(せき)を失っていた。




TYPE-MOON世界における魔法とは、その時代の人間がどの様な手段を取ろうと、どれだけの時間とコストをかけようと実現不可能な神秘を起こすもののこと。
文明の発展につれて、魔法はその多くが魔術に格下げされ、現在魔術協会が認定している魔法は5種のみ。
TYPE-MOONの各シリーズに1つの魔法が絡んでいる。
発動させるには、それ相応の霊脈がある土地が必要とされる。但し蒼崎青子は土地の神秘ごと受け継いでいるのでこの縛りはない。

魔法は魔術師達の最終到達地点とされる。魔術師達が目指すとされる根源の渦に到達した、もしくはそこに辿り着く為に産み出された奇跡であり、根源から持ち帰った副産物である。
5つの魔法は
  • 根源を目指す為に魔法を必要とした
  • 根源に到達した為に魔法が出来てしまった
の2つに大別でき、第二~第四が前者、第一と第五が後者にあたる。

1つの魔法を使える者は1人だけで同じ魔法を複数人が会得する事は出来ない。
また一度根源に到達した手段では、再び根源に到達する事は出来ないとされている。


「みんなを幸せにする」ことは未だ実現されていない魔法の一つで、『空の境界』で黒桐幹也が最後に残る魔法として推測している。

魔法の使い手達は魔術師達から畏怖と羨望を込めて魔法使いと呼ばれる。
魔法使いの人数は4人、または5人。これは既に死去している第一魔法の使い手を数えるか数えないかの違い。
使い手自身が死んでいても消えていても、その痕跡が生きているなら1人と数えられることもあるとのこと。
蒼崎青子とキシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグは頻繁に現れてはトラブルを巻き起こして立ち去る迷惑な人物だが、
残りの2人は姿を眩ましている。なお青子以外の者は人間をやめているらしい。

魔法が使えるかどうかは主に本人の適正が重要らしく、魔法使いより魔術の力量が上の魔術師はそれなりにいるらしい(現に青子は並レベルの魔術師。ただし破壊活動除く)。
現代の魔術師を超えるキャスターでさえ、適正がない為、魔法使いから教えてもらっても使用できない。

魔法の内容は魔術協会でも一部の人間にしか知らされておらず、遠坂凛は第三魔法の内容を知らなかった。
遠坂時臣も蒼崎青子の魔弾を見た際に魔法の一端を見られたと感嘆を覚えている。
遠坂家が第二魔法を知っていたのはゼルレッチの弟子の家系だから。第三魔法も本当なら知ってた筈なのに失伝した



―第一魔法―
詳細不明(「無の否定」が有力)
使用者:ユミナ?

バゼット・フラガ・マクレミッツの言葉とエーテル塊の説明から「無の否定」と思われる。
死者の蘇生にはこれか、同じく魔法である「並行世界の運営」、「時間旅行」が関わる。
第一魔法の使い手は西暦前夜に誕生し、既に死亡。直系の子孫がかろうじて存命している。
第一魔法の具現者は、魔術協会の名門バルトメロイ家当主が唯一自分達と対等と認める魔術師だとか。
「魔女」は時計塔の「植物科」の創立者にして、第一魔法の成立に関わった超自然的な存在であるとされる。



―第二魔法―
「並行世界の運営」
使用者:キシュア・ゼルレッチ・シュバインオーグ

無数にある並行世界(パラレルワールド)を観察し、行き来する魔法。
ゼルレッチが観察した事柄は事実になる。複数の世界を同時にアリにすることも可能だが、
奈須きのことしては『Fate/stay night』のルートは1本選ばれたら残りは消えて欲しいらしい。
自身の同一性を保ったまま世界間を移動できるとのことで、並行世界の自分と合流することはないようだ。

彼の造った魔術礼装に、「宝石剣ゼルレッチ」と「カレイドステッキ」があり、どちらも限定的ながら並行世界への干渉を可能にする。
第二魔法の領域にある現象に「多重次元屈折現象(キシュア・ゼルレッチ)」があり、
アサシンはこれを剣だけで引き起こし、並行世界にある2口の刀と自らの持つ刀を同時に同じ世界に重ねて敵の逃げ場を無くす、燕返しという技に昇華した。
魔法使いの夜』で語られたところによると時間旅行としての側面も兼ねており、記録の改竄、事象の書き換えもこの魔法に該当するらしい。
フェイト/タイガーころしあむ アッパー』にてカレンがステッキの力を借りて時間旅行を行っていたのも今にして思えば伏線だったのかもしれない。


―第三魔法―
「天の杯(ヘブンズフィール)」
使用者:アインツベルンの師匠筋、ユスティーツァ・リズライヒ・フォン・アインツベルン

黄金の杯。真の不老不死、魂の物質化のこと。
魂を物質化し、永久機関とすることで無尽蔵に魔力を汲み出す魔法。
過去にいた魂から複製体を作るのではなく、精神体でありながら単体で物質界に干渉できる高次元の存在を作る業。
魂そのものを生き物にして生命体として次の段階に向かうもの。

前提として、魂は物質界より高次元にある星幽界に属し、物質界へは肉体を介して干渉する。魂単体に死はないが、肉体は老いて死ぬ定めにある。
そこで第三魔法は魂単体で物質界に干渉出来る様にし、肉体に由来する老いや死を無くす。
原理は不明だが、半端でも物質化された魂は魔力の永久機関になる。

アインツベルンは第三魔法の使い手の弟子達が立ち上げた家門であり、第三魔法の再現を目標としていた。
彼らが偶然生み出したホムンクルス、ユスティーツァ・リズライヒ・フォン・アインツベルンは第三魔法を行使できたが、
同様のホムンクルスの再生産、ひいては第三魔法の人為的な再現はどうしても不可能だった。
この為、ユスティーツァは自身の複製ではなく、第三魔法の大規模行使に方向転換する。これが冬木の聖杯戦争のそもそもの始まり。
聖杯戦争が完遂されれば、全人類に第三魔法を行使できる算段だったのだが、劇中では見事に儀式は未完のまま。
因みにサーヴァントは生きている訳ではないので、魂の物質化には該当しない……が『Fate/EXTRA』では該当するらしい。どういうことなの。

『Fate/EXTRA』の世界では第三法と呼ばれる「魔術」と紹介された。
第三魔法自体は大崩壊によって失われている。
旧時代の魔術師(メイガス)達は、自らの終わりを受け入れ、禁忌としていた近代科学を取り入れて、「魂」を新しく定義した。
それが魔術理論・擬似霊子と呼ばれる「意識の出力先」である。
新時代の魔術師(ウィザード)達は、魔術回路によって魂、精神、肉体を霊子化させ、電脳空間に分身として送り込む。
本来の肉体が失われても、電脳空間の分身が死ぬことはないが、電脳空間で魂が焼け落ちた時こそが彼らにとっての本当の終わりである。

Fate/Apocrypha』の世界では天草四郎が自らの望む人類救済の手段として、大聖杯の機能を書き換え全人類を対象に第三魔法を発動させようとした。

―第四魔法―
詳細不明
使用者:不明

魔術師達の間でもその内容は知られていないが、魔法使い達は異口同音にその存在を証言している。


―第五魔法―
「魔法・青」
使用者:蒼崎青子

詳細不明。
現代では最も新しい魔法。蒼崎姉妹の祖父が到達し、青子が受け継いだ。
『MELTY BLOOD actress again』の時点で30年程度の歴史しか無いが、またとないレアもの。
様々な応用があり、数年後の自分を出現させたり、死者すら蘇生させる。
時間旅行の魔法だと思われていたが、ソレは本質の一部にすぎないらしい。消費文明ならではの魔法なんだとか。
奈須きのこ曰く『魔法使いの夜』の続編(全3話で魔法使いの夜は1話)で明かされるとのこと。


―第六魔法―
詳細不明
使用者:不明
第六法とも。詳細は不明だが、これを実現したとき、世界が変革されるとか。
ズェピア・エルトナム・オベローン(後のタタリ)が挑むも失敗に終わる。
ズェピアは人類救済の為に求めた。
ネロ・カオス、暴走アルクェイドは第六法が起きれば秩序の崩壊や消滅が起きると発言している。
前述の「みんなを幸せにする」最後の魔法じゃないかともファンの間では言われているが推測であり、真偽は不明。
また死徒二十七祖第二位 the dark six、鋼の大地に登場する魔女、六人姉妹と6という数字から関係あるんじゃないか? と噂されているが実際は不明。
使用者は既に約束されているらしい。



―魔法の領域の魔術・能力―
使用者を妖精郷へ移す事であらゆる干渉を無効化する究極の守り。
五つの魔法すら寄せ付けない、何者にも侵害されぬ魔法の域にある宝具。
  • 純粋な空間転移
  • 千年級の幻想種
長く生きた幻想種は神秘を纏う。千年を生きた幻想種はソレだけ魔法に匹敵する奇跡だという。
魔法そのものは扱えないものの、神域の時代から得てきた魔術は魔法の域に到達する。というか、彼女の時代では現代の魔術の大半が魔法である。
別名リアリティ・マーブル。
術者の心象風景で世界を塗り替える大魔術。現在最も魔法に近い魔術と呼ばれる魔術師達の到達点の一つ。ただし魔術協会では禁呪扱い。



追記・修正よろしくお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • TYPE-MOON
  • 月姫
  • 魔法使いの夜
  • 魔法
  • 奇跡
  • 奈須きのこ
  • fate
  • 空の境界
  • Fate用語項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月20日 23:33