ドラゴン・ゾンビ(デュエル・マスターズ)

登録日: 2014/06/27 Fri 10:57:26
更新日:2024/03/17 Sun 13:28:29
所要時間:約 4 分で読めます







「死が動きだし、世界を滅ぼさんとす。」

ダーク・スクエアで発見され解読された予言は、最悪の形で現実となった。




ドラゴン・ゾンビとは、TCGデュエル・マスターズ」の種族の一つである。


概要

闘魂編でバーニング・ビーストが叩き起こしたドラゴン種族の一つ。バーニング・ビーストは自然の徒党なのになんで闇文明のドラゴンまでついでに復活させたのか。

しかしバーニング・ビーストの起こした種族ではもっとも優遇された種族である。アース・ドラゴンは出張パーツだったりしたし、登場数は多いものの固めてデッキを作るメリットが薄かったため。ボルケーノ?いたねそんなの。

特徴としてやたら死にやすく、やたら生き返りやすい。またドラゴンのくせに妙に低コストなのが特徴。最小コストドラゴンはアース・ドラゴンとジュラシック・コマンド・ドラゴンに取られてしまったが、あちらはマナが足りないと死んだり、召喚できなかったりする(バトルゾーンには出せるけど)ため、単純に軽いのはこちらと言えよう。さすが闇文明。デメリットはあるが、ドラゴン・ゾンビにとって死にやすいことがデメリットには思いにくい。

見た目は種族名の通り、腐ったドラゴン。だが腐ってゾンビという神に挑戦するような存在であるにもかかわらずエピソード3ではオラクル教団の信徒になっていた。

単種族は『黒神龍』を冠詞とする。所謂「○神龍」系なので、当然進化クリーチャーは『超神龍』。多種族冠詞は「神滅」である。神様が滅びないと確かにこんな生命を弄ぶ存在は生まれないか。あれ、でもエピソード3では「滅」だよ?

ドラゴン・ゾンビ一同「そりゃあ、神様崇めてて一部は神様になったのに神様滅ぼしちゃあ不味いでしょう」

…ごもっともです。
下の名前は音楽家だったりラップみたいだったり再生にちなんだ言葉だったり悪魔だったりと割と自由。ただし同時期のクリーチャーは統一される傾向にある。

「暗黒」シリーズであるデス・フェニックスシーザーさんをはじめ、DEATH・ドラゲリオンや超神龍アブゾ・ドルバなどドラゴン・ゾンビ進化や進化元にとるクリーチャーも多い。ゼロ・フェニックスにも一応進化できる。

なお、ドラゴン種族では珍しく、種族名の前にドラゴンがつく(他は後ろ)。


代表的なクリーチャー

魔龍バベルギヌス 闇文明 (7)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/グランド・デビル 1000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、プレイヤーをひとり選ぶ。そのプレイヤーのクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、そのプレイヤーの墓地から、《魔龍バベルギヌス》以外の進化ではないクリーチャーを1体選び、バトルゾーンに出す。

いわゆる「グールわらわら」のメインクリーチャー。何気にコスト制限がない上、いざという時には相手にも打てるのが強み。
後にドラゴン・ゾンビは《邪龍秘伝ドラゴン・ボーン》も得たが両方普通に使われる。デュエマにリアニメイト少ないのにドラゴン・ゾンビは恵まれすぎている気が…。

黒神龍グールジェネレイド 闇文明 (7)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 6000
自分の《黒神龍グールジェネレイド》以外のドラゴンが破壊された時、このクリーチャーが自分の墓地にあれば、このクリーチャーをバトルゾーンに戻してもよい。
W・ブレイカー

バベルギヌスが死ぬと湧きます。いや他のドラゴン・ゾンビでもそうなんだけどね。
だからドラゴン・ゾンビデッキを相手にするととにかく湧きます。下のドラゴン・ゾンビも見ればいいよ。
スーパーレアだが4枚ないと話にならない。ただ再録もそれなりに多いので手に入れるのは苦労しないかと思われる。
パックによっては相方のバベルギヌス共々収録されてた。
ドレッド・ブラッドとは違い素早く出てくるが、あちらはドラゴン・ゾンビに依存しないのが強み。どちらを選ぶかは自由。ただあいつで場に残った適当なドラゴン・ゾンビ2体潰して登場させるとグールが沸くので実は相性良かったりする。

黒神龍エンド・オブ・ザ・ワールド 闇文明 (7)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 7000
E・ソウル
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から3枚選び、残りをすべて墓地に置き、その後、選んだ3枚を好きな順序で山札に戻す。
W・ブレイカー

通称「江沢」。江沢民とは関係ないです。エザワカンタービレの主要カード。
とにかく自分のデッキを豪快に破壊してくれる。ただいくらリアニメイトの大得意な闇文明でも、ろくすっぽコンボを意識せずに使うと死ねるので注意。

黒神龍アバヨ・シャバヨ 闇文明 (4)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ/アンノイズ 4000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊してもよい。そうした場合、相手は自身のクリーチャーを1体選び、破壊する。

デボリューションやヘヴィなど、ドラゴン・ゾンビのディオライオス系クリーチャーは3体いるがその中で最軽量級。
それぞれに違う強みがあるのでよく吟味したい。
一応《ボーンおどり・チャージャー》と組み合わせてグールを1〜2体墓地に送っていれば、4t目からグールわらわらできます。

邪眼皇ロマノフI世 闇文明 (7)
クリーチャー:ダークロード/ドラゴン・ゾンビ/ナイト 8000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札を見る。その中から闇のカードを1枚選び、自分の墓地に置いてもよい。その後、山札をシャッフルする。
このクリーチャーが攻撃する時、自分の墓地にある闇のコストが6以下の呪文を1枚、コストを支払わずに唱えてもよい。その後、その呪文を自分の山札の一番下に置く。
W・ブレイカー

ロマノフ家のクリーチャー。ナイトなので効果が咬み合っている。
もちろん墓地に落とすのは呪文でなくてもいいのでグール落としてもいい。このページ何回グール言ったよ。

真滅右神ラウドパーク 闇文明 (4)
クリーチャー:ゴッド・ノヴァ OMG/ドラゴン・ゾンビ 3000+
ブロッカー
このクリーチャーは、リンクしていなければ、攻撃することができない。
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分の山札の上から3枚を墓地に置く。その後、ゴッド・ノヴァ OMGを1体、自分の墓地から手札に戻してもよい。
右G・リンク

ホネンビーには劣るがドラゴン・ゾンビである点で優秀な墓地肥やし。OMGでも優秀だがドラゴン・ゾンビとしても強い。
まあもちろんグールなんですけどね。一応ドレッド・ブラッドでもいいけど。

黒神龍ゼキラ 闇文明 (3)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 5000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、自分のクリーチャーを1体破壊する。

3コストだが何か破壊しないと…はい、当然デメリットでも何でもありません。
何気にデス・フェニックスの種には優秀。適当なクリーチャー出してゼキラ、G・ゼロでレクタ・アイニー出してほいさっさ!
そううまくは行きにくいが運が良ければ4tデスフェニ。相手は泣く。
ちなみに黒緑混交ならナスオでグール落としておくと幸せになれます。

黒神龍オドル・ニードル 闇文明 (6)
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ 5000
S・トリガー
バトルゾーンに出す時、このクリーチャーはタップして置く。
相手の攻撃クリーチャーは、可能であればこのクリーチャーを攻撃する。
このクリーチャーがバトルする時、バトルの後、このクリーチャーと相手のクリーチャーを破壊する。

「12」シリーズおなじみ。ドラゴン・ゾンビとしては優秀なトリガーで相手がビート志向なら一体は相討ちに持ち込める。
もちろんグールとは相性がいいのだが、こいつは連ドラとも相性がいい。
というのも連ドラはトリガーが少ないのでありがたい存在な上、《インフィニティ・ドラゴン》や《真実の王 ヴィオラ・ソナタ》と組み合わせると延々と場に居残り続ける攻撃強制クリーチャーという害悪と化す。
ちなみにインフィニティと組み合わせる場合、山札にフォーエバー・プリンセスを数枚挿しておくとなおよい。いや悪い(ライブラリアウトすらしなくなるため相手が泣く)………というのは過去の話。
今はインフィニティの効果も置換効果扱いになり、フォーエバープリンセスの回復効果は発動しなくなったから。



追記・修正ダダダ!

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • DM種族項目
  • デュエル・マスターズ
  • 闇文明
  • ドラゴン・ゾンビ
  • ドラゴン
  • ゾンビ
  • 段田断
  • ラップ
  • 黒神龍グールジェネレイド
  • 大半がグールと相性がいい←というか相性悪いのグール自身くらい
  • グールが多い項目
  • 闇文明の種族
  • 闇文明のドラゴン
  • 覇王ブラックモナーク

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年03月17日 13:28