プリッツア騎士王国(コズミックブレイク)

登録日:2014/03/31 Mon 02:24:25
更新日:2021/12/12 Sun 08:37:56
所要時間:約 11 分で読めます




プリッツア騎士王国とはオンラインゲームコズミックブレイクに登場する地名の一つである。
本項目では、出身者についても説明する……というかこっちがメイン。


概要

名は体を表すという諺の通り、中世の騎士をモチーフとした世界。
やはりというかなんというか王政であり、出身者の武装もそれに則った物が多い(例外がいるけど)。
因みにだが、次期女王として後述するエリザロッテが内定している。

後、代わり映えせず、つまらない

因みにだが、AURA機構の開発元である。


エリザロッテ

プリッツア騎士王国の次期女王たる姫君。
しかし、王宮の平和で代わり映えしない日々に辟易し、愛剣を片手に力試しの冒険へと旅立った。
目指すはコズミックアーク!

葵ガラポン(時期不明、わかる人追記頼む)で実装されたSサイズ陸戦ヒューマノイドで、後述するメルフィと共に実装された。
実装当時は期間限定でクエストが実装されており、その内容が……

メルフィと共にコジマ粒子とメタトロンとラピュタの力を使ってバイト中の第5使徒を倒す

……というものである。

ラミ……フラクタリスは弱体化してはいるものの、普通に強いので恐らく多くの姫君と従者の悲鳴がバスタカントに響いたことだろう。
というか内蔵装備的に相性が悪すぎる……つか足手纏い。

さて、ここからが本題だが、彼女の性能はお世辞にも優秀とは言えない。
シヴァリーソードと呼ばれる外せないソードとAURA機構と呼ばれる早い話がTRANS-AMみたいな内蔵(但し回数制限付き)を駆使して戦うキャラなのだが……

弱い

弱い

弱い

大事なことなので三度言いました。

まず内蔵のAURA機構を発動させなきゃマトモに戦えないわ、AURA機構終了後は劣化格陸……つか仲間の足を引っ張るだけの存在と化する。
ぶっちゃけた話、彼女よりも桜華を出したほうが良いレベル。
つか後述するメルフィの方が使えるという色々と酷いことになってる。

姫様ェ……

強化型のGlanz(ドイツ語で栄光、煌きの意)になれば前方射撃ガードを持ち、それなりに戦えるようになるのだが、今度は左手に武器が持てなくなるので……

色々と残念すぎる気がしなくもない。

そんな彼女だが、2013/06のジューンイベントにおいてアリーナ参戦100回(途中参戦はノーカウント)することでウェディングドレスを着た彼女をゲット出来た。
こちらは無課金だが、ぶっちゃけオリジナルよりは使える。

さらに現行最新バージョンのZweiが出たが……
色々とお察しください。

2014年末にエクストラオリジンが発表された際、第二弾のキャラとして選ばれた。
そのスペックは今までの総決算というべき代物だったのだが……


メルフィ

プリッツア騎士王国の出身で、同国の王室に仕える弓使い。
幼い頃より共に育った姫君エリザロッテに付き従い、彼女をサポートするために弓の腕を磨いてきた。

葵ガラポン(時期不明、わかる人追記頼む)で実装されたSサイズ補助ヒューマノイドで、前述のエリザロッテと共に実装された。

モードチェンジで手持ち装備武器と弓を切り替える事が出来るため、普通に強い。
しかも弓には味方を回復させることが出来る能力があるので非常に厄介。

またバリエーションがなんとエリザよりも多いという始末(なんと最初の亜種はぶっ壊れと認知されてる)。
しかも人気投票では主を差し置いてトップ10に入るという有様。

姫様の立つ瀬がない……
どうしてこうなった……

彼女もまた、エクストラオリジン第二弾キャラクターとして選ばれた。
エリザ同様今までの総決算というべきスペックであり、中々強い。

近衛騎士団

シルビア

プリッツア騎士王国の近衛騎士にして、同国の姫君エリザロッテの剣術指南役。
王命により姫君を連れ戻しに来たのかと思いきや、単に指導のなかばで逃げられたのが気に入らなかっただけのようだ。

2012年6月21日のアップデートにてガラポンに追加された近衛騎士団団長で、設定上エリザロッテの師匠に当たる。

それは剣と言うにはあまりにも大きすぎた

大きくぶ厚く重くそして大雑把すぎた

それはまさに鉄塊だった

見た目は上記のような馬鹿デカい両刃剣を構えた金髪の女性で、過去に実装されたバンガードフェンサーの擬人化と言ったら納得してしまいそうである。
そんなバンガードフェンサーだが……

身の丈を超える長大な剣を構える重剣ヒロイン。ロボットアーマーのモチーフは甲冑。
剣以外の武器はまったく扱えないため、非常に戦術が限られたヒロインだが、斬撃の届く範囲で負けることはほとんどない。

やっぱりコイツも馬鹿デカいブレードを持っている。
因みにBD内蔵サブウェポンのパワーゲインを使うことでパワーアップするが、躯体に負荷がかかるため回数制限がかかっている。
尚、コイツはMサイズ陸戦である。


話を戻そう。
さて、そんなシルビアだが……
現環境におけるぶっ壊れ格陸御三家の一人である。
後の二人はアイヴィスエリスである。

亜種にメイド服を着たシルビアVDと得物を斧に変えたシルビアAXがいる……が、正直AXの方は弱い。
と、思われていたが、チューンと腕次第では上位の機体郡とタメ張れる事が判明した。
そして、得物を片手剣とシールドに持ち替えたPaladinが登場した。

2015年7月、同盟国であるはずのブリスガンド銃士皇国からの宣戦布告という有事によってコズミックアークを離れプリッツア騎士王国に戻ることになった。
その代わり、下記2名の近衛騎士団員をエリザの護衛としてコズミックアークに遣わしたのだ。

ラフィール

男勝りで俺女な近衛騎士団副団長。左目に眼帯をつけているが、別に隻眼ではなくオッドアイを隠す為のもの。
元は市井の暴れ者であったが、シルビアの腕に惚れ込んで騎士に志願したらしい。
クールな言動や馴れ合いを嫌う性格は某格ゲーの旦那スタンド使いの主人公を髣髴とさせる。

レイピア&ダガーの二刀流に時魔法を合わせた剣術を使うS陸戦。
クリムゾンベール状態の移動と単発のダガー飛ばしの二種類のメイン武器を持ち、突撃した後斬撃を与えるものと連続切りのこちらも二種類のサブ武器を持つ。後者は連撃の途中で辞めると後ろに下がる行動を取り格好いい。
ワンダービットの時魔法でスピードアップはもちろん、格闘攻撃を強化することができる。
時魔法中の格闘攻撃やダガーでのパリィングチャージがヒットした相手は、「ワンダービット発動でダメージ」という特殊な状態異常に陥れる。
この状態異常を食らうと安易にワンダービットによる無敵回避ができなくなるわけである。 ……ワンダービット自体を封印するデバフがもうあることはおいといて。

ローディング時の2コママンガでは、眼帯(&オッドアイ)、二刀流、時魔法という組み合わせから(何かを)こじらせているという指摘を受けて涙目で反論している。
部下であろう者に呼び捨てにされる上に容姿を笑われるとは何たる仕打ちか!

フィーリア&ギーくん

近衛騎士団の新米騎士と相棒のベビードラゴンのコンビ。
フィーリア自体はドラゴンブリーダーの名家の出身らしく、新米ながらドラゴンの扱いはすでに一人前で、その腕をシルビアに取り立てられた。
新米らしくちょっとナヨっとしているが、芯はしっかりした子。語尾によく「なのです(よ)」が付く。

機体としてはSサイズ砲戦機で、ホムラさんのように剣から斬撃波や魔法弾を飛ばして攻撃する、「陸の皮をかぶった砲」の1体。
一方でドラゴンのギーくんは相手をメルト状態にする魔法陣や、ウェイストブースター&DoTダメージを与える火球ブレスで攻撃する。
火球ブレスはフィーリアの攻撃を数回ヒットさせることで強化可能であり、ただでさえ強力な爆発を伴う火球が一回り大きくなって当たりやすくなる。

ローディングの2コママンガにてシルビアから「二人とも」とギーくんがカウントされなかったせいで拗ねて泣いてしまい、
シルビアが慌ててギーくんをあやすという流れになっている。さすがのシルビアも泣く子には勝てなかったのである。

ナターシャ

プリッツア重装騎士団に所属する騎士。
姫君エリザロッテを命を賭して守り抜き、褒美に姫君の髪をもふもふすることを生甲斐とする彼女が、このコズミックアークにたどり着くのは必然だった。

モードチェンジを持つ砲戦機。
重装騎士、と銘打たれるだけはあり、自己にクリムゾンヴェールと射撃攻撃を減衰させるシールドを発生させるコンバージョンパーツを持つ。でも砲戦。

ミサイルと竜撃砲の二つを使い分けるキャラクターで、竜撃砲はシールド展開時のみ使用可能になる。
竜撃砲は直撃するとブースタートラブル状態に陥る。
竜撃砲モードではダメージ軽減効果を得るが代わりに移動速度と旋回がかなり遅くなる。
周囲に敵がいない状態での使用を心がけたい。
因みにだが、竜撃砲発射後に排莢アクションを行う(そして中々カッコイイ!)。

ロード中漫画で「貞操」と言いかけた。何故こんな危険人物が騎士団にいるんだ!

ナターシャMLという盾と砲身を換装した互換機が存在する。
こちらは盾に特殊移動が内蔵されており、緊急回避としてかなり優秀。
砲身は通常のミサイルから連射式のガトリングミサイルになっており、かなり高速での連射が可能だがダメージが低い。
更に相手にロックできなくするスモーク弾を足元に打つ事も可能で中距離の射撃戦ではなかなか強力。
仲間を最大5体まで同じ状態にできるので集まって撃ち合いしている場面では積極的に使っていきたい。

マルカ

プリッツア魔法騎士団に所属する騎士。
同国の姫君エリザロッテの魔法指南役を自称し、よく彼女に魔法の手ほどきをしている。
…指南と称して、ただ魔法でイタズラしてくるだけ、とは姫君の談。

強力な魔法でガンガン攻撃する砲戦、かと思いきや実は空戦型。
戦闘中に突然雷が降ってきたら、大体はこいつの攻撃。
雷攻撃は対地としてなかなか優秀で、更に帚にまたがりブースト回復+高速移動など空戦としてはなかなか高性能である。
キャパシティも割と空きがあるので高性能にチューンしたりあえて帚を捨て強力な武器二丁と雷の一斉攻撃を行ったりと自由度も高い。

エリザロッテに魔法の使い方を聞かれた際には「むにゃむにゃ~ってやってビビビってやって、ババーンとやるだけだよ!」というあまりに感覚的過ぎるアドバイスを施した。
その他、精霊さんとお話できるらしいがお化けは苦手らしい。
2015年の夏イベントでは夏バテ防止のためにスイカ集めをヒーローたちに頼み、合計数万個のスイカをその腹に収めやっと満足した。

関係者

キスリル

艶やかな濡羽と禍々しい大鎌を持つ【混沌】の女幹部。
ケイオーガに忠誠を誓う彼女が、なぜヒーローたちに味方するのか。
真相はともかく、強力な戦力が加わったことに間違いはない。

2012年末の五周年イベントにおいて追加されたLサイズ空戦。
かつて『Eihwaz』でリリイヴと死闘を繰り広げ、混沌戦で度々プレイヤーを苦しめてきたボスユニットである。
何故混沌軍の奴がここに?と思った方もいるだろうが、彼女、シルビアの弟子である。

弟子である

弟子である

大事なことなので三度言いました。
因みにシルビアがコズミックアークに来てから出来た弟子であり、2013年のバレンタインイベントではシルビア指導の元、チョコを作っていた。
そんなんでいいのか、ヒーロー!?

尚、その後も師弟仲は良好である。
リリイヴは救いたがってたけど、彼女の知らん所で既に救われているような……

性能としては癖の強い空戦。
攻撃を封じるダークボールやコイツを思わせるダークショット、某砕け得ぬ闇を思わせるダークジャベリン、斬撃派付き格闘と、強力だが、使いどころが難しいキャラである。
実装当時は産廃だなんだと言われてたが、2015年現在は強化されたのか、戦場でよく見かけるようになった。


ゲーム内及び二次創作での扱い

エリザはエンジェル学園の風紀委員を担い、メルフィは同学園の学園長を勤めてる。
立場逆転してないか?

書記官<大丈夫だ、問題ない
川´_ゝ`)<何、気にする事はない
焼け野原ひろし主任<あ、そうなんだ。で、それが何か問題?

また、エリザは苦労人、メルフィはお気楽ノー天気キャラとして扱われる傾向にある……つか公式も総認識している模様。
因みにメルフィはよくエリザに矢を誤射する。
そしてマルカはわざとエリザに魔法をぶっぱする。
挙げ句の果てにはナターシャはエリザの頭をモフモフしたがる。

お前ら少しは上の者を敬え。

そしてシルビアはエリザの師匠なのだが、なんと超が付くほどの完璧超人。
完璧っぷりをエリザに押し付けるためか、よく逃げられる。
因みにこのシルビア、文武両道、炊事洗濯何でも出来るトンデモ超人。
某無限の成層圏に出てくる主人公とその姉のイイトコ取りしたスペックを持つ。

何なんだコイツ等。

因みにプリッツア騎士王国組のキャラクター相関図があるのだが……

キスリルは初登場時はラスボス臭全開だったのに、Eihwaz内の4コマ動画においてどてらを着て炬燵に入ってPCで自身についての評判を見ていたり、その評判が「ババア」だらけで涙を流したり、ホッケが好きだったり、英語が致命的なレベルで苦手だったりとネタに事欠かさない。
それどころかメルマガの4コマでも可愛さ故にちびキャラに手が出せなかったりとヘタレキャラ街道すら爆進している節がある。
そして、初期設定ではノーパン。

前述の通り、バレンタインイベント以降、シルビアとの交流は続いているようで、2015年にメダルシステムが実装された際には、自身が初めてゲットしたメダルをシルビアに笑顔で見せていた(しかもシルビアを師匠と呼ぶオマケ付き)。
が、入手したメダルは『BBA』と書かれた物だった……合掌。


追記・修正はプリッツア騎士王国の騎士団に入団してからお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • コズミックブレイク
  • CB
  • 中世
  • 騎士
  • 騎士姫
  • 近衛騎士
  • ガンランス
  • 魔法騎士団
  • 弓騎士団
  • 重装騎士団
  • レズ
  • なんだんだコイツ等
  • 誤射
  • プリッツア騎士王国

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年12月12日 08:37