アドラ火山連峰(BORDER BREAK)

登録日:2012/04/04(水) 02:01:38
更新日:2021/04/05 Mon 08:12:22
所要時間:約 3 分で読めます




アーケードゲーム「BORDER BREAK」のマップの1つ。

ver2.5に追加されたマップで、アフリカ中部にある火山の中腹が戦場となる。

内部には溶岩が流れていて、触れると汚染された水より速いスピードでダメージが入る。
全身にまで浸かると2秒以内に機体が溶けてしまう。
ホバー脚の場合は、脚の先が溶岩に触れた時と同じスピードで耐久力が減る。
また、設置物を投げ込むと一瞬で蒸発する
(ポストやタイザーといった特別装備は即時に回収される)

現在、イベント戦用を含む5種類のマップが用意されている。
~紅蓮の大河~

別名アドラA。アドラの最初のマップ
プラントは5つで、Cプラは洞窟内にある為榴弾が通りにくい。



~爆炎戦域~
アドラB。
プラントは4つで、今回は完全に屋外での戦いとなる。
Aであった中央の扉が解放され、近くにプラントが設置された
扉の近くにあった穴は埋められているが、多少のダメージで簡単に崩れるようになっている。
榴弾による溶岩へのボッシュートにはご用心
また、中央で溶岩が塞き止められ、南部の溶岩が干上がって北部の溶岩の水位が上がっている。
~煉獄洞窟~
別名アドラC。第3のマップでまさかのワフトローダーが出現する。
出現場所は、アドラAでCプラ付近に設置されていたガンタレGの近く
今回は洞窟内での戦いが主となっていて、榴弾が通りにくい為かリア重が大量発生していた。
溶岩越しにBプラとCプラが向かい合うように置かれていて、近くに設置されているガンタレGに籠るプレイヤーが続出したとか。
~焦熱の死地~

第4のマップで、アドラDとも呼ばれる。プラントの数は5つ

アドラBと同じく溶岩がせき止められ、中央の扉が解放されている。
プラントがV字状に並べられているのが特徴で、ガンタレRが多く設置されている。
CプラはB~D間から少しは離れていて若干空気になると思われがちだが、近くにはBプラとDプラに直行する凸パルトが配備されていて、馬鹿に出来ない。
余談だが、BプラのガンタレRは解放された扉の向こうにあるDプラに攻撃できるけど、DプラのガンタレRはBプラに届かない。
GRF不遇ェ…
~激闘の溶岩域~
イベント戦用マップ
プラントの数は4つ
EUSTベースの下にワフトローダーが出現する
攻撃陣営はCプラを確保するまで補給が出来ないが、カタパルトのおかげで封鎖されている中央ゲートを突破出来たり、自動砲台が少なめだったりと有利。

一方の防衛陣営はベースの侵入口の多さや防衛用バリケードを使った足止めにより若干不利。
主戦場が北の地表になる為、南側の索敵を怠ると抜けられる恐れがある


!EUST陣営の人は読まないでください!



実はGRFのコアをベース外から狙撃できる場所が存在する。




追記・修正は吹っ飛ばされて溶岩に落ちた人にお願いします。




この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ボーダーブレイク
  • BORDER_BREAK
  • 火山
  • 溶岩
  • マグマ
  • アドラ火山連峰

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2021年04月05日 08:12