くさい玉(膿栓)

登録日:2010/12/26 Sun 00:00:39
更新日:2023/11/14 Tue 19:38:55
所要時間:約 2 分で読めます



※ご自身の健康問題については、専門の医療機関に相談してください


「ハークション!」ポロッ


おや?口の奥から何か出てきたぞ。
潰す
 潰さない

くっさ!



くさい玉とは口の奥から出てくる何かである。
潰すととてもくさい

どういう臭いがするかといえばうんこに近い。とある漫画家は腐った歯糞と言っていた。
筆者は口の中のご飯粒の滓が腐ったものだと思っていた。


出てくるパターンとしては

  • 冒頭のようにくしゃみと一緒に排出
  • 喉の違和感とともに唾を飲み込んだ時などに排出
  • 歯磨き中排出
  • 風邪をひいた時に排出
  • 歯ブラシを押し当ててひねり出す
  • シャワーを当ててひねり出す

などがある。個人的に言えば無理やり出すと血がつくこともあるからオススメはしないが




ネタバレ





実は膿栓(のうせん)といい、正体は口蓋扁桃(こうがいへんとう)(扁桃腺の窪み)に詰まったである。
黄色なのも腐ったご飯粒や歯糞のような臭いがするのもそのため。
普通の人間なら誰もができるものなのだが、通常であればごく小さなサイズの内に唾液で洗い流される。
しかし口呼吸が多い等の理由で口内が乾燥気味であったり、不衛生な状態を保つと扁桃腺が炎症を起こして膿を多く出してしまい、扁桃に栓をしてしまうのである。
膿栓自体には特に健康的な害はないのだが、それそのものが強烈な臭いを発する以上、口臭の原因にもなるので予防につとめたい。

またくさい玉とは直接的な関係はないが、これが出来やすい口内環境そのものにかなり大きな問題があると言っていい。
唾液が不足しているせいでpHが酸性に傾き、細菌が増えている状態であるため、そのまま放置すると虫歯や歯周病になりやすい
言わばくさい玉は口内の健康状態における黄色信号なのである。

予防にはやはり直接的な口腔ケアが一番。口の中を湿潤かつ清潔に保つのが一番の対策なので歯みがきやうがいを徹底し、定期的な歯科検診を受けよう。
特に空気が乾燥しがちな冬場ではうがいと水分補給が尚更大事。
歯医者さんのオススメは殺菌作用がある緑茶でうがいすること。カテキンさんパネェッス!
また前述したように口呼吸が原因の一つであるため、鼻での呼吸も意識したほうがいいだろう。

また記事冒頭のように歯ブラシ等で強引にくさい玉を取り出そうとすると扁桃腺を傷付けて悪化してしまうため、実は推奨できない行為である。
取り辛いなら耳鼻科か歯医者に行くべき。

どうやってもくさい玉が出続けるなら扁桃腺を切除するという方法もあるのだが…それは医者と相談してからにしよう。


ちなみに大きなくさい玉の場合、膿が石化して芯が出来ていたりする。そこまで進行するとかなり危険なので病院に行くべし。

世の中にはこのくさい玉を取っている医療動画があるが、マジ吐きそうになる精神的ブラクラなので見ない方がいい。


追記・修正はくさい玉を潰したことがあるひとお願いします

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 医学
  • くさい玉
  • マジで臭い
  • ご飯粒かな?
  • 潰す
  • クサっ
  • いでじゅう!
  • こやし玉
  • ノド糞
  • 悪臭
  • 膿栓

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年11月14日 19:38