ベリュドラ

登録日:2010/03/11 Thu 23:08:10
更新日:2024/02/13 Tue 20:49:51
所要時間:約 5 分で読めます






俺には絶対に勝てない!!



円谷プロ制作の映画『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』に登場するラスボス怪獣。

【プロフィール】


別名:百体怪獣
身長:4000メートル

【概要】

怪獣墓場における最終決戦で、劣勢に立たされたウルトラマンベリアルが怪獣達の魂を集めて作り上げた超巨大な合体怪獣
百体怪獣と書いてるがどうみても百体以上います。『ウルトラゾーン』でもギガキマイラにその事を指摘されていた。

悪魔のような禍々しい姿をしており、頭部にはローションまみれのベリアルが上半身を覗かせている。

そして体表だけでも226体というおびただしい数の怪獣が蠢く(もちろん、内部も怪獣が構成している)。
直接攻撃を仕掛けたアストラの足に、ガッツ星人の上半身がしがみついてくるなど、中々の気持ち悪さを見せた。


【能力】

ベリュドラインフェルノ
体表の怪獣達の力で一斉に放つ、広範囲の必殺光線。
空想科学読本』の検証も考慮すると明らかにオーバーキルである。


【合体した怪獣】


ウルトラQ(計15種)

ゴメス
ナメゴン
ペギラ
ガメロン
ゴルゴス
モングラー
タランチュラ
バルンガ
ガラモン(第13話)
ガラモン(第16話)
パゴス
ケムール人
巨人人間なんだけど…
ゴーガ
トドラ

ウルトラマン(計36種)


ウルトラセブン(計35種)


帰ってきたウルトラマン(計40種)

ザザーン
タッコング
サドラ
デットン
キングザウルス三世
ツインテール
グドン
ゴルバゴス
ダンガー
ステゴン
シュガロン
シーゴラス
エレドータス
ベムスター
サータン
マグネドン
ビーコン
ザニカ
ノコギリン
グロンケン
バリケーン
オクスター
プルーマ
ムルチ
レオゴン
プリズ魔
ブラックキング
ナックル星人
バルダック星人
スノーゴン
ブラック星人
ビルガモ
コダイゴン
グロテス星人
グラナダス
ケンタウルス星人
フェミゴン
ヤメタランスこいつを混ぜて本当に良かったのか
ササヒラー
キングボックル

●ウルトラマンA(計17種)


ウルトラマンタロウ(計14種)


ウルトラマンレオ(計19種)

マグマ星人
レッドギラス
ブラックギラス
ベキラ
ロン
バンゴ
バイブ星人
アンタレス
フリップ星人
リットル
オニオン
ウリンガよりにもよってゼロと同一人物説のあるコイツを含めるのか……
タイショー
ババルウ星人
アブソーバ
デモス
ブリザード
サタンモア
ブラックエンド

ザ☆ウルトラマン(計1種)

レッドスモーギ

ウルトラマン80(計7種)

ギマイラ
ラブラス
ガモス
ゲラ
ザタンシルバー
ゾラ
マーゴドン

ウルトラマングレート(計1種)


ウルトラマンパワード(計1種)


ウルトラマンティガ(計10種)


ウルトラマンガイア(計4種)

ガンQ
アネモス
ミズノエノリュウ地球の守り神が何故
ゾンネル

平成ウルトラセブン(計1種)

ネオパンドン

ウルトラマンネオス(計2種)

ザム星人
キングダイナス

ウルトラマンネクサス(計1種)


ウルトラマンメビウス(計4種)

サドラ
ザムシャーほぼ味方側なんですが
グローザム
デスレム

没怪獣(計2種)

べムラー(科学特捜隊ベムラー)
クラプトン(『ウルトラQ』の没怪獣)

掲載怪獣のみで226種。

怪獣のチョイスに世界観の壁は一切無視され、手当たり次第かき集めたせいか、
  • 味方怪獣や善良な怪獣(流石にピグモンはいないが)
  • 魂がどうとか関係ないロボット
  • 最強クラスのラスボス
  • 映像には実際には登場しなかった没怪獣
  • 劇中では死ななかった奴(その後寿命か、再生シーゴラスのように別個体が死んだ可能性はあるが)
  • 人間が直接演じた巨人
  • 地球人のジャミラ
  • 事態の大混乱を招きかねないヤメタランス
  • ゼロとの関係で色々囁かれるウリンガ
までもが含まれており、まさにカオス。
一部どう考えてもサイズ合わないだろという連中も混じっているが、当初は『ウルトラQ』の悪魔ッ子リリーまで候補にあったらしいので細かい事は気にしたら負けだろう。
そのせいか、一部の思い入れの強いファンからは首を傾げられている。

しかし劇中で見えるパーツはごく一部なので、円谷の悪ノr……ファンサービスであると思われる。
全体像はムック本で確認可能。

過去の映画に登場した巨大怪獣(Uキラーザウルス・ネオギガキマイラ)と違い、CGではなく実際にスーツが制作されている。
ただし巨大な翼は途中の部分までしか造形されておらず、翼全体が映るカットはCGで処理されている模様。


ちなみにウルトラ怪獣の玩具といえばソフビ人形が定番だが、こいつのソフビは22cmとビッグサイズな上、定価が3,675円する。
後にウルトラ怪獣DX、ウルトラ怪獣500シリーズのラインナップとしても販売。『ウルトラ銀河伝説』当時のものよりはスケールダウンされてるものの、ソフビ表面にはベリュドラを構成している怪獣がびっしりと細かく書き込まれており、そのクオリティは決して低くない。
ソフビだとガンQは凄い目立つ。





※以下ネタバレ





劣勢だったベリアルの挽回とばかりに、ウルトラマンウルトラマンレオアストラウルトラマンダイナウルトラマンメビウスレイEXゴモラZAPクルーウルトラマンゼロの最終決戦メンバーを追い込んだ。

しかしレイがギガバトルナイザーを通じて怪獣の魂に語りかけたことで、強制的に合体させられていた怪獣達の魂が反抗。

ベリュドラの構成が崩れかけたところを、ウルトラマンの八つ裂き光輪、レオとアストラのウルトラダブルフラッシャー、ダイナのソルジェント光線(チャージ版)、メビウスのメビュームダイナマイト、EXゴモラのEX超振動波、ZAPのペダニウムランチャー……

そしてゼロのプラズマスパークスラッシュの一斉攻撃を受けて完全に崩壊した。



当のベリアルはその後……。


【余談】

後に「ベリアルが他の怪獣達と合体する」というベリュドラを生み出すためのアイデアは、8年後に『ウルトラマンジード』にてベリアル融合獣という形で再び日の目を見ることになる。
ベリアル融合獣という概念の始祖と言える怪獣であったともいえる。



追記・修正は、ベリュドラを構成している怪獣の元ネタを一目で全部把握できた方がお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ウルトラマンベリアル
  • ウルトラ銀河伝説
  • 怪獣
  • ウルトラマン
  • 合体
  • 合体怪獣
  • てんこもり
  • 怪獣の塊
  • 巨大
  • グロ
  • 円谷怪獣
  • 寄せ集め
  • アンチ多し
  • 大きさの概念を捨てるんだ
  • 怪獣
  • ウルトラ怪獣
  • ベリュドラ
  • スイミー
  • ラスボス
  • ベリアル
  • 百体怪獣
  • ロストヒーローズ
  • 悪魔
  • ぼくのかんがえたさいきょうのかいじゅう
  • 百体←それ以上
  • 劇場版ウルトラ怪獣
  • ベリアル融合獣

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年02月13日 20:49