青眼龍轟臨(遊戯王OCG)

登録日:2013/07/12 Fri 22:24:59
更新日:2024/04/13 Sat 19:55:15
所要時間:約 9 分で読めます





最強の伝説が新たな力で敵を粉砕する。


青眼龍轟臨とは2013年6月15日発売された25個目のストラクチャーデッキのことである。

名前の通り、青眼の白龍を切り札とするデッキである。


・・・・・・・・・・・・って、ブルーアイズ!!?


そうこのデッキ。なんとあの遊戯王カードの代表格『青眼の白龍』をテーマにした構築済みデッキである。
おいおい、とんでもないストラクチャーデッキが来やがったぞ

収録カードには光属性・ドラゴン族・通常モンスターが中心にラインナップされており、
それらのサポートカードや蘇生・アドバンス召喚・墓地肥やしを補助するカードが多数収録されている。

収録カードはともかく戦術やデッキの完成度はまさに海馬瀬人のデッキそのものと言っても良い出来。
このデッキ一箱だけでもファンデッキくらいならば問答無用で倒せるほどの実力。

新規カードは《蒼眼の銀龍》・《青き眼の乙女》・《暴風竜の防人》・《竜の霊廟》・《銀龍の轟咆》・《竜魂の城》の六枚。
他にも死者蘇生増殖するG等の入手の難しいカードを多数収録している。

新規魔法カードが2種入っているが、どちらも青眼の白龍だけでなく
ドラゴン族通常モンスター全般を墓地送り・蘇生で強力にサポートしてくれるため
「自分は真紅眼の黒竜の方が…」というも問題なく購入できる。

無改造でも十分に強いデッキなのだが、デッキの看板である青眼の白龍を活躍させる構築に改造する場合は、
青眼の白龍本体、および相性のいいカードの枚数を増やして絶え間なく青眼の白龍がフィールドを制圧するような構築にしたい。
ファンデッキ寄りであるが、青眼の究極竜と青眼の光龍は入っていないので入れてみるのも面白いだろう。

一番簡単な強化方法はこのストラクチャーデッキを3個買い、それをベースにストラクチャーデッキ「ドラゴニックレギオン」のカードを混ぜる事。
他には魔導や征竜を入れると大会で結果を残せるほどの強さは持てる。やろうと思えば超銀河眼の光子龍などがバンバン出てくるデッキになる。
もっとも現在はいずれも絶版と規制によってできないが……。


主な収録カード


このデッキの主役。収録されているのは一枚のみだが後述する新規カードや既存サポートのおかげでバンバン場に出てくる。ウルトラレア。
プレイマットを見ていると見慣れた石版もまたかっこよくなるZE!


自身をリリースして手札から青眼の白龍を特殊召喚する社長。
白石さんのおかげで手札によく青眼の白龍が来るので入れておくと便利。
また戦士族なので究極竜を召喚するデッキではドラゴン族シンクロモンスターと融合して
波動竜騎士 ドラゴエクィテスを融合召喚することも可能になる。
無制限カードのため意外なところで飛んでくる魔法の筒などのバーンメタになるので一考の余地あり。


  • 伝説の白石

ポン太「(ry

「ホワイト・オブ・レジェンド」と読む。
どんな方法で墓地に行っても、山札から青眼の白龍をサーチ出来る星1のチューナー。
手札に青眼の白龍があってデッキに青眼の白龍がない時に墓地に送られると、デッキを全て見られる悲惨なことになる場合があるので注意*1
このストラクチャーデッキの登場でこのモンスターがやっとこさシンクロに積極的に使われるようになってきた気がしなくもない。


  • 滅びの爆裂疾風弾
粉砕!玉砕!大喝采!できるサンダー・ボルト効果を持つみんな大好きバーストストリーム。
今回は新たな逃げ道カードがあるためか、かなり使いやすくなっている。


  • 暴風竜の防人
ダークストーム・ドラゴンにまたがった青年。
効果はあまり強いとはいえず基本的にはレベル一チューナーとして使う。
どことなく原作の記憶編に出てきたセトに似てなくもない。
(エジプト神話でセトは暴風を司ると同時に、ラーの乗る船の守護者として崇められる神なので意識されているのだろう)
そして青き眼の賢士という彼にそっくりなカードが登場した。どのような関係なのだろうか…?


カードの効果の対象になるか、攻撃対象となった時にどこからでも青眼の白龍を引っ張ってくる原作より若干グラマーなキサラさん。スーパーレア。
類似効果を持つドラゴンヌートと違って任意効果なのでいろいろと注意。
恵まれた種族やレベル、ステータスから様々なカードで悪用でき、単体でも簡単には倒せない硬さを持つガチカード。


  • 増殖するG
海外先攻で登場した第二のG。手札から発動でき、相手が特殊召喚するたびに一枚カードをドローできる。
このご時世特殊召喚しないデッキなど皆無なので腐ることはない。ただし相手が渋る可能性が高いので大抵は一枚ドローして終了する。
もっとも展開を止められるのでそれほど問題ではない。仮に複数枚ドローできた場合エフェクト・ヴェーラーなどが来るまで待とう。
当時は高額カードであった為、この再録は多くのデュエリストが歓喜した。


語らずに及ばず。遊戯王の始まりと終わりをつかさどる最強のリアニメイトカードである。
上記のGと合わせて久々の再録にOCGプレイヤーや原作ファンは歓喜の渦に包まれた。


  • 銀龍の轟咆
新規カードの一枚。なんとノーコストでドラゴン族通常モンスターを表示形式も任意で特殊召喚できる。しかも速攻魔法。
弱点は同一魔法カードを一ターンに一度しか発動できないところか。後速攻魔法なので伏せると死者蘇生などと違って次のターンまで使えなくなることなど


みんな大好きエネコンも収録!!さっすがコナミ!ネタカードを惜しげもなく入れる。
意外と汎用性も高いので、ストラクだけで組む場合は複数枚投入しても問題ないだろう。
このカードが入っているのはネタもあるだろうが、単純に海馬の使用した魔法カードが軒並み産廃か当時禁止カードだからだろう。


  • 竜の霊廟
山札からドラゴン族を墓地に送り、送ったドラゴンがバニラならさらにもう一枚墓地に送れる。スーパーレア。

追加効果を無視してもドラゴン族は四枚のおろかな埋葬を手に入れたことになる。
そのため青眼のみならずカオスドラゴンや白黒ジャンドでも使われている。
青眼デッキでは青眼を墓地→追加で白石を墓地とすることでノーコストで3枚のデッキ圧縮と青眼サーチが行える。
手札に来た青眼はトレード・インでドローに変えると一層無駄がないだろう。

このカードの登場に一番喜んだのは『ドラゴン族デッキ』でも『青眼デッキ』でもなく
実は蟹デッキジャンクドッペルデッキ 』使いだったりする。
厳密に言えば白黒ジャンドデッキだが。ライトロード等を抜くことができたのはかなりありがたかったのだ。
後に『征竜』などでも使用され、ドラゴン族デッキの重要カードに上り詰めた。


  • 蒼眼の銀龍
新規モンスターの一枚にしてストラクチャーデッキ初のシンクロモンスター。ウルトラレア。
特殊召喚に成功した時に次のターンの終了時までドラゴン族に耐性を付与する誘発効果と
スタンバイフェイズに墓地の通常モンスター1体を蘇生させる誘発効果を持つ。

非チューナーには通常モンスター指定がある。聖刻や青眼デッキならばさほど問題ではないだろう。

またスタンバイフェイズに通常モンスターを種族などを問わずに特殊召喚できる。
毎ターン乙女なども併せて青眼の白龍が雪崩のように出てくるようになる。

リビングデッドの呼び声を自分のターンのドローフェイズに使用すれば蘇生効果と耐性効果をフルに活用できる。

青眼ジャンドではシューティング・クェーサー・ドラゴンが
「対象に取られず、効果破壊もされず、それ以外のカードを発動されても自身の効果で無効にして破壊できる4000打点2回攻撃」
というおっそろしい性能を持ったモンスターに進化する。そこまでしなくても強いとか言わない。



オススメ追加カード


遊星さんの嫁カード。現在のインフレ環境では持ってないと相手に笑われかねない手札誘発効果持ち。
またレベル1チューナーなので蒼眼の銀龍召喚のためにも使用でき、魔法使いなので乙女ともある程度サポートを共有できる。


  • 閃珖竜 スターダスト
漫画版遊星さんの決闘竜。
毎ターン対象をとる効果が使えるので乙女の効果を自由自在に使用できる。
また破壊耐性を一度だけだが加えられる他、自身が光属性ドラゴン族なので青眼の白龍ともある程度サポートを共有で(ry
ただしレベル1チューナーが多くなる構成なので素材の確保には注意。まぁ征竜使えばいいん(ry


財布の破壊者プリズマー。究極竜を採用するのであれば墓地肥し、融合代用、滅びの爆裂疾風弾使用などいろいろとつかえる。
最大のデメリットは財布に大ダメージを与える事か。最近再録されて安くなっているので一枚ほど入れて試してみては?


  • 聖刻龍-ドラゴンヌート
乙女と似たような効果を持つ、聖刻のくせに聖刻では使いづらい存在。
このデッキでは乙女と同じような運用ができ、青眼の白龍と一部サポートが共有で(ry


  • エクリプス・ワイバーン
墓地に送られた時にデッキからレベル7以上の光属性か闇属性ドラゴン族モンスターを除外する効果と
自身が墓地から除外された時にそのモンスターを手札に加える効果を持つ。
龍の霊廟で簡単に墓地に落としデッキ圧縮でき、カオスモンスターを採用したタイプであれば条件は容易に満たせる。


進化したエメメさん。レベル4モンスターは青眼デッキでも入っていることが多いので召喚はしやすい。
墓地の青眼の白龍などを特殊召喚することができるためいろいろと遊べる。


  • ランク8エクシーズ
カイトさんが使う超銀河眼の光子龍を含めたランク8エクシーズモンスターもこのデッキならば簡単に出せる。
相手のエクシーズ素材を奪える超銀河眼の光子龍やモンスターに耐性を持たせたり効果を無効化できる神竜騎士フェルグラントなどがおすすめ。
エジプトネタでエネアードを入れてもいいだろう。





追記修正お願いします。





海馬コーポレーション
強靱にして無敵!最強の伝説が新たな力で敵を粉砕する!降臨せよ!青眼の白龍!!


























































強靭にして無敵!!

我が魂!青眼の白龍!!!


ふぅん、果てしなく続く戦いのロード

それが貴様の未来となるのだぁ!!!!!


遊戯王ZEXALオフィシャルカードゲームストラクチャ・・・(ry


フフフフフ、アハハハハハハハハハハハハハハ


公式サイトをチェックだ!!






しゃ、社長ぉおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!??????


今回のストラクチャーデッキでは上記の事だけでは終わらない。
なんとCMにて海馬瀬人やカイバーマン役でおなじみの津田健次郎氏が担当しており、海馬の名台詞や高笑いを演出しているのだ!

このときのストラクチャーデッキのCMは遊戯王ZEXALの主人公である九十九遊馬がナレーションを担当していたのだが、
今作のCMでは近年でもトップクラスの非常に力を入れた広告を展開している。
これがコナミのファンサービスか……

津田さんも久々でテンションあげすぎたのか、社長というよりはカイバーマンの声だが
(某制圧CMの声はまんま社長だったので、あのころの声が出せないというわけでもないようだ)

このデッキは再録カード、新規カード、CMを含めて全決闘者を盛り上げたのだ。

通常の決闘者:予算がないので一箱買う
上級決闘者:コナミの奴隷なので三箱買い
DM視聴者:社長登場に歓喜し四箱買う
上記すべてに該当する決闘者:五箱買い



          /  ̄  }ク-       
         i ,ム、_,.ノノノ 、      
         _ `ヘ'ンv}'~`,.イ >'⌒}   .
       ニ,-、三^<,.ィ':::::::|/,'::ヽノヽ .
    ,./-,! ./ /_/ノ:_;:t'{/:::::::::iヾヽ
   //'/ヽ`{,ヘ、ヽ{= ン ,!ゞ、' ̄..`、! }.
   ノ^/⌒<_つ、>' /    /ヘ/~:`ヘ !
__ノ /::::::::;,.ィ',.) |   !   //l } !:::;;::ヱ
^ツイ-'ナ´// イ l  ,'   そ///⌒`ー
   | / イ/,.!,ヘ!{ニ!,.ヘ  ヘ,.ノ:::::::::::/.
   Y //! - _ -,.ヘ¬ ;;: - '´ ..
   / / / _ - -<//,>::/ヘ    

必殺のコンボを手に入れろ!
























青眼の究極竜&青眼の光龍「・・・・・・・・・あれ?」






この項目が面白かったなら……言い値で買おう!

+ タグ編集
  • タグ:
  • 遊戯王
  • 遊戯王OCG
  • 青眼の白龍
  • 海馬瀬人
  • ブルーアイズ
  • 美しい
  • ストラクチャーデッキ
  • コナミの本気
  • 青眼龍轟臨
  • 強靭!無敵!最強!
  • 青き眼の乙女
  • 正義の味方 カイバーマン

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2024年04月13日 19:55

*1 現在公式発表としては、デッキに無いことは自己申告制と改められたが、ローカルルールだったり大会のジャッジの判断によっては従来のようにデッキを見られる可能性はある。