筆しらべ/筆神(大神)

登録日:2011/06/18(土) 22:30:08
更新日:2023/08/04 Fri 12:01:04
所要時間:約 4 分で読めます




筆しらべ

PS2・Wiiのゲームソフト「大神」で主人公アマテラスが使う神通力。
勘違いされがちだが元々の名称は「筆技(ふでわざ)」であり、ある程度の力ならイッスンにも使える。
しかし太陽神アマテラスの力ともなれば星屑の川を蘇らせたり、昼夜を一瞬で逆転させるといった、まさに神の領域へ足を踏み入れた奇跡を引き起こすことが出来る。
その凄まじい神力を目の当たりにしたイッスンが、かつて祖父イッシャクが詠んだ「流るる筆は五箇のしらべが如く」*1という句からアマテラスの筆技を「筆しらべ」と新たに命名されたもの。

アマテラスが復活した直後は、力が「筆神」としてナカツクニ中に散らばっており、この筆神を探し出し筆しらべの力を取り戻す事が本作品の目的の一つなる。
筆しらべを使用すると技に応じて墨ビョウタンの墨が減り、墨が尽きると一定時間ただの白い狼になってしまう。
墨の溜まりが早くなる装備「早墨ヒョウタン」と一定時間墨が減らなくなるアイテム「無限墨」があるので、墨の消費が多い筆しらべを使う時はうまく活用したい。



以下、筆神と能力一覧


断神(たちがみ)

◆【一閃】(いっせん)
発動文字「-」
イザナギの祠で見つけられるネズミの姿をした筆神、口にくわえた剣で障害物や敵を斬ってダメージを与える。
「二式」「三式」と強化ができ、威力が1.5、2倍と上がって斬れる物が増えていく。
探索・戦闘両面で間違いなく使用頻度No.1の筆しらべ。妖怪牙の入手もとりあえず斬ってみるところから始まる。
真横に1本サッと線を引くだけで発動するので、敵がダウンした瞬間に一瞬だけ筆しらべを発動すると居合の達人のような演出が出来るぞ!


凍神(いてがみ)

◆【吹雪】(ふぶき)
発動文字「なし」(特定の場所から線を繋ぐことで発動)
カムイのイリワク神殿に吹雪発生装備の中に捕われた牛。でも手に入れるのが終盤の終盤なので影が薄い
首に下げているのは他の筆神を呼ぶ法螺貝。
氷を起点に筆跡に冷気を導き敵を凍らせ動きを止める。
「*」を書くことで発動する隠し筆しらべ「氷嵐」が強力。
一見ノーヒントに思えるが、実はアマ公が習得する以前にキュウビが使用してくる。それをヒントに気づいた人はエライ。
常闇ノ皇戦で使うとオキクルミが現れ攻撃してくれる。


撃神(げきがみ)

◆【迅雷】(じんらい)
発動文字「なし」(特定の場所から線を繋ぐことで発動)
鬼ヶ島の石像に封印されている虎の筆神で背中の弓を尾で引き雷の矢を放つ。筆神の中でトップレベルの格好良さ。
凍神の様に雷を筆跡沿って導く事が出来る。
こちらもイベント習得技があり直線で構成した「S」の文字に似た(いわゆる雷マーク)文字を書くと「雷光」が発動する。描く大きさに応じて威力と墨の消費が増える。


弓神(ゆみがみ)

◆【月光】(げっこう)
発動文字「 ) 」
曇りヶ淵の主 畳頭に食べられている、杵を持った兎。
真逆の力を持つアマテラスをライバル視しているのか餅で気を引き、杵でSATSUGAIしようとするが失敗。
昼を夜にする筆しらべでイベント限定かと思いきや、最終戦で驚くような大活躍をする。
常闇ノ皇戦では月からスサノオの幻影が現れ、常闇ノ皇を真っ二つにする。


蘇神(よみがみ)

◆【画龍】(がりょう)
発動文字「■」(特定の場所を塗り潰すと発動)
巻物と一体になった龍の姿をしていてアマテラスが最初に取り戻す筆神。
なくなってしまった、壊れてしまったものを復元する能力を持つ。装備によっては攻撃に使えるが、あまり使わない。
ストーリー上何回もお世話になるが、戦闘では活躍せず再登場もほとんどないので「蘇神ってどんな姿だっけ?」と忘れる人が多い。


濡神(ぬれがみ)

◆【水郷】(すいきょう)
発動文字「なし」(特定の場所から線を繋ぐことで発動)
蝮の焼酎漬けを模した姿で、瓶から出ようと四苦八苦するが無理。カワイイ。
水を引いたり、人魚泉を無料で使えるようになる。アマテラスと因縁のあるボス戦ではこの筆技を必ず使用する必要がある。
他にも「||」(縦に二本の線を引く)と「恵雨」が発動し、戦闘では敵を一時的に止める事ができ、地面に潜る敵に効果的。
この奇跡を見せることで神の存在を否定する女性がアマテラスの神性に気付くイベントがある。
声からしてたぶんメス


風神(かぜがみ)

◆【疾風】(しっぷう)
発動文字「ℓ」(記号のリットルを丸くしたように描く)
風神宮に捕らえられている馬の姿の筆神。
一度、走り出したら止まらない。…が、登場時にアマテラスにあっさり追い抜かれ、ショボーンとなる。
風を起こす筆しらべで通常は物を動かしたり、火を吹き消したりする。
戦闘時には奥義「竜巻」で風を纏って敵にダメージを与える。
他にも渦巻のように「の」の文字を描くとその方向に向けて風を吹かせることが可能。


幽神(かすがみ)

◆【霧隠】(きりがくれ)
発動文字「--」(二本の線を真横に引く、模範とされる文字は縦に若干ズレているが気にしなくても良い)
酔っ払った羊。
時間を遅くする能力を持ち、登場時にマト〇ックスばりの回避を見せると思いきや全て命中、撃沈する……お前何しに来たんだ!
戦闘や「霧飛」によるマップの移動と、かなりお世話になることになる筆しらべ。
常闇ノ皇戦で使うとヒミコが現れ、神玉を出してくれる。


桜花三神

左から咲ノ花神(さきのはながみ)、蓮ノ花神(はすのはながみ)、蔦ノ花神(つたのはながみ)
◆【花咲・水蓮・蔦巻】
発動文字「◯」(蔦ノ花神のみ線で繋ぐタイプ)
三匹で一セットの珍しい筆神。
登場時に画面にぶつかったり、シンバルの落下位置を見失ったりと完全なネタ要員。
主に水の上、高所への移動やイベント専用。
バグ技に近いが、実は水蓮は習得せずともクリア可能だったりする。


燃神(もえがみ)

◆【紅蓮】(ぐれん)
発動文字「なし」(特定の場所から線を繋ぐことで発動)
鶏のくせに空が飛べる筆神で十六夜の祠に封印されている。
紅蓮は吹雪や迅雷の炎バージョン。
習得奥義「爆炎(ばくえん)」は「∞」の文字で発動し、記号の大きさによって威力が変わる。


天照(あまてらす)

◆【光明】(こうみょう)
発動文字「◯」
主人公アマテラスが最初から使える筆しらべであり、太陽神に相応しく太陽の光で闇を払う。
アマテラスが唯一失わずに所持していた唯一の筆技。
簡単に言うと日が昇り昼になる、それだけ。それだけなのだが……


爆神(ばくがみ)

◆【輝玉】(てかだま)
発動文字「Q」(導火線の部分を短くすると爆発までの時間が短縮される)
複数のうりぼうを連れた、曲芸イノシシ。
最終的に子供達を巻き込んで自爆する。お前(ry
能力、輝玉は高威力の爆弾を出すことができ、「二式」「三式」と強化すると同時に出せる輝玉の数が増える(最大三個)。
それにしても、もののけ姫に出てきそうなイラストである。


壁神(かべがみ)

◆【壁足】(かべたり)
発動文字「なし」(特定の場所から線を繋ぐことで発動)
屏風に張り付く重力を無視した猫。
大好きなおもちゃはイッスン。アマテラスと再会したときは一緒にイッスンで「翼くーん!」「岬くーん!」をやった。
壁神を模した像を起点にした筆跡の上を垂直でも移動出来る。
効果音が可愛い。


あと、ぬいぐるみが存在するらしい。








追記・修正は全ての筆神を取り戻してからお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • 大神
  • ゲームシステム
  • 筆神
  • 筆しらべ
  • 筆おろし
  • モヂカラ
  • 干支
  • +猫
  • 個性的過ぎる面々
  • アマテラス
  • 一覧項目

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月04日 12:01

*1 澱みない筆の運びは、まるでいくつもの楽器を奏でているかのように雅やかである、という意味

*2 メタ的に言えば両方黒だとプレイヤーの邪魔になるからだが