ワイルドアームズシリーズ

登録日:2010/02/13(土) 04:59:41
更新日:2023/08/12 Sat 02:18:34
所要時間:約 5 分で読めます





『WILD ARMS』

メディア・ビジョン製作、SCE販売のRPGシリーズ。

略称は『WA』だが、Leafのゲーム『WHITE ALBUM』とも、エアガンメーカーのウエスタンアームズとも無関係。

1996年の発売以来、独特の作風で人気を博しソニーの看板タイトルの一つになっている。


特徴

通称『荒野と口笛のRPG』
世界観は西部劇(というかマカロニウェスタン?)+SF+怪獣+オタク系パロディ+ファンタジーが少々といった感じ。
…知らない人は何だそりゃ?と思うだろうが、本当にそんな感じだから仕方無い。




舞台はいずれも徐々に荒廃が進む惑星ファルガイア。しかし各作品は一種の無限に存在するパラレルワールドで、作品毎に別のファルガイアなため話の繋がりは無く、1から3およびFまではかなり似た設定部分は多いが、どれも完全に別世界。

またシリーズ通して、「ARM」というアイテムが重要な役割を担うが、これも作品によって設定や意味、形態が変わってくる。
(銃、、機械、宝箱など)


音楽はなるけみちこが作曲(4まで)。世界観にマッチする独特なメロディーが特徴で、通称「なるけ節」
熱い曲ももの淋しい曲もクオリティが高く、シリーズの人気の一番の理由ともいえる。

このシリーズのファンは「なるけ節」を口笛で吹けるという共通の特徴を持つ。



キャラが濃いのも特徴。特に敵側は様々なベクトルでぶっ飛んだ人が数多く登場する。
「〜ッ!」に代表される金子彰史独特なセリフ回しと相俟って、プレイヤーを燃えさせたり萌えさせたり腹筋を破壊したりしてくれる。



濃い作風でクセが強いので万人向けとは言い難いが、好きな人にははまるタイプのゲーム
熱い展開が好きな人、口笛や民族音楽調のBGMが好きな人なんかにはオススメである。

世界中の様々神話(おもにクトゥルフ神話)の怪物をモチーフというか、そのものが登場する。
リヴァイアサン、ヌア・シャックス、はいよるこんとんなど
中にはモブでありながらアカシックレコードを利用した攻撃や事象操作する者もいるほど。


全てのシリーズに置いてメインストーリーで主人公が関わらない様々なサイドストーリーがある事も特徴の一つ。
例:初代。サーフ村のトニー少年の父親は、実はラスボスを遥かに超える世界最強の魔王アンゴルモアを倒す事を目的とする勇者だが、腕の怪我で勇者を引退。
そのアンゴルモアも現在の滅びかけのファルガイアを支配する価値なしと見なして引きこもっている……等々。
この他、『F』の「4人の魔女」など他多数


作品一覧


ワイルドアームズ(PS)

シリーズ一作目。
退廃的な雰囲気、ARM兵器など、シリーズ基礎を作ることになった作品。
その基礎というのも金子彰史氏が小学校高学年〜中学時代に考えていたものをベースにしている。

マッドハウス制作、口笛全開のOPムービーは未だに高い評価を誇る。発売された時期が時期だけにポリゴンがまだまだ荒いのはご愛敬。
FF7の裏で発売されたため最初はほとんど売れなかったとか。徐々に口コミで評価が広まっていったタイトルといえるだろう。
ゲームアーカイブスでも配信している。
ED曲は渡辺真知子が起用されている


ワイルドアームズ 2nd IGNITION(PS)

二作目。雰囲気は無印を踏襲。
OP制作はProductionI.G.。今作より主題歌に麻生かほ里が起用された。挿入歌をゴスペラーズが歌っている。
「英雄とは何なのか?」をテーマに据えたシナリオは評価が高く、シリーズ最高傑作とも評される。特にラスボス戦の一連の演出は非常に熱く、
今でも「燃えるボス戦」「泣けるボス戦」等の話題では真っ先に引き合いに出される事が多い。
こちらもアーカイブスでダウンロードできる。
本作をWAシリーズ最高傑作に挙げるプレイヤーも少なくない。


ワイルドアームズ Advanced 3rd(PS2)

プラットフォームがPS2に移り、グラフィックが3Dに。
フィールドは一面荒野と砂海。序盤の移動手段は馬と、最も西部劇してる作品。
楽曲も前作までと比べて口笛成分が多く、なるけ節の真骨頂と言っても過言ではない。
パーティーで一番堅い魔法使いがいたり、ラスボスが寂しがりやで黒髪で目つきと雰囲気がエロエロな幼女だったりと、色々と型破り。
ファルガイアが再生しているような描写あり。


ワイルドアームズ Altercode:F(PS2)

無印の名目的にはリメイク版。ただし「無限に存在するパラレルワールドにおいて無印とよく似たパラレルワールドのファルガイアで無印とそっくりさん達による物語」であり、独立した作品であるとされている。
操作キャラが増えたり、戦闘やフィールドアクションの一部に声が着いたりと、色々手を加えられていて、シナリオ以外はリメイクというより新作に近い。
フィールドMAPは無印の鏡写しになっている。
3Dモデリングがまだまだ未成熟故にセシリアが「綺麗なジャイアン」呼ばわりされたりOPで山が高速で動いて無印から消された山の守護獣ディノギノス様の怒りなど言われ、難もあるが、残すべき所は残し、増やすべき所は増やしているため総合的には評価は高い。
BGMもリメイクされたが、これも評価が高い。


ワイルドアームズ the 4th Detonater(PS2)

3までとは打って変わってSF成分が多い。また戦闘の仕様も大きく変更され、4以前のそれまで似たような設定が多かったがこの作品より一気に設定も一新された。ストーリー内に声が付くようになった。
オトナの事情でシナリオが短くなり、ワールドマップが無くなり、病気のためなるけ作曲分が少なくなった、など残念な部分が多く、打ち切りや未完成品等と言われる事もある。
とはいえ、相変わらずの金子節は要所要所を盛り上げ、EDは涙腺崩壊。
残念な部分の多さで評価は低めだが、いぶし銀な魅力で本作を気に入っている人もおり、評価は割れている。


ワイルドアームズ the Vth Vanguard(PS2)

作曲は甲田雅人と上松範康。また主題歌も水樹奈々に変更で、なるけサウンドがほぼなくなってしまった。
シナリオ原案が外部のライター、テキストもほんの一部を除いて非金子と、シリーズを引っ張ってきた存在が薄くなった事でシリーズの癖が薄まってしまっている。
WA特有のパラレルな存在による1~4までのキャラのそっくりさん達のパラレルストーリーもサイドとして存在するのだが、
原作死亡キャラを救ったりする展開をパラレルとして楽しめる人と他の要素と合わせて拒否反応を後押しした人で評価が割れた。
EDがビターEDだったり、AIによる完全フルオートのアースガルズ(シリーズ通して登場する巨人ロボット)での戦闘が残念な出来だったりと過去作関係なく気になる所はあるが、
ワールドマップの復活、4のHEXを元にした戦闘システムの発展等、RPGとしての出来はむしろ良好でその点だけ評価されている。
ゲームとして出来が悪いわけじゃないが、金子となるけみちこ(と、麻生かほ里)という組み合わせの作家性が無くなりシリーズ中核スタッフが離れればとこうなっちゃうよねという分かりやすい例になり評価は低い。


ワイルドアームズ クロスファイア(PSP)

非ナンバリング作品で、ジャンルはSRPG。詳しくは項目参照。
作曲はElements Gardenから四人、主題歌は織田かおり。なるけは作詞のみ。キレッキレの歌詞。


ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ

2018年に配信されたソシャゲ版ワイルドアームズ。
音楽はなるけみちこが復活しており、シナリオも完全オリジナルの設定を加えた歴代キャラが登場するシナリオでそれなりに好評だった。
が、戦闘システムをアクションにしたりとシリーズファンの需要に真っ向からぶつかる要素もあり出だしから低調。
配信直後のソシャゲの出来がよろしくないのはよくある事だが、上手い方向に改善出来ないまま1年半ほどでサービス終了。
結局、過去の人気シリーズの掘り起こしに失敗した駄目ソシャゲの例として挙げられる事に。



関連作品

ワイルドアームズ花盗人

月刊マガジンZで連載された漫画
が、単行本2巻分であえなく打ち切り。ライバル登場、ヒロインとの再会とこれから話が大きく動きそうなところだったのだが。
2からトカ&ゲーがゲスト出演したが、単行本では登場シーンがカットされ、後にシリーズ10周年記念ファンブックに収録されるまで幻のシーンとなっていた。

ワイルドアームズ トワイライトヴェノム

1999年から2000年にかけて放送されたテレビアニメ。
ストーリーはアニメオリジナルだが、2のキャラクターが登場する(設定はゲームシリーズとはかなり異なり、これも無限に存在するパラレルの内の一つ)。

戦姫絶唱シンフォギアシリーズ

2012年から2019年まで全5作が制作されたテレビアニメ。
原作及び脚本が金子彰史であり、
  • デュランダルの動力源が無限の心臓(シリーズ恒例裏ボスラギュ・オ・ラギュラの心臓の名前)、
  • ラスボスが滅びの聖母(全次元に9体存在するという、無印初め度々ラスボスを務める存在の定番異名)
  • 主人公のセリフ回し(「へいき、へっちゃらっ!」等)
  • 1期の最終決戦の地がカ・ディンギル(作中のキャラがネットで調べようとしたが、「ゲームの攻略サイトしか出て来ない」とメタ発言)
  • 口笛
シリーズらしきネタが散りばめられている。
正式にWAシリーズと関わりがあるのか、それともただのセルフパロディなのかは金子のみぞ知る。



追記・修正は「荒野の果てへ」を口笛で吹きながらお願いします。

この項目が面白かったなら……\ポチッと/

+ タグ編集
  • タグ:
  • ゲーム
  • RPG
  • ワイルドアームズ
  • WA
  • シリーズ項目
  • WA←ホワイトアルバムでもウエスタンアームズでもない
  • SCE
  • 口笛と銃声轟く荒野のRPG
  • ARM
  • ファルガイア
  • ヒアデス
  • 早撃ち
  • 渡り鳥
  • ラギュ様
  • 名作
  • 神曲
  • 名曲
  • 神曲と名曲の宝庫
  • 名キャラ
  • 名ラスボス
  • はいよるこんとん
  • ッ!
  • なるけみちこ
  • 金子彰史
  • 口笛
  • なけるみちこ
  • メディアビジョン
  • 戦姫絶唱シンフォギア
  • ソニー

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2023年08月12日 02:18